目次
基本情報 
図鑑説明 
ブラック、Y、アルファサファイア | きょうりょくな れいとうエネルギーを たいないで つくりだすが もれだした れいきで からだが こおっている。 |
ブラック、Y、アルファサファイア(漢字) | 強力な 冷凍エネルギーを 体内で 作り出すが 漏れ出した 冷気で 体が 凍っている。 |
ホワイト | きょくていおんの れいきを つくる ちからを もっているが じぶんの からだを こおらせてしまっている。 |
ホワイト(漢字) | 極低温の 冷気を 作る 力を 持っているが 自分の 体を 凍らせてしまっている。 |
ブラック2・ホワイト2、X、オメガルビー | うしなった からだを しんじつと りそうで うめてくれる えいゆうを まつ こおりの でんせつポケモン。 |
ブラック2・ホワイト2、X、オメガルビー(漢字) | 失った 体を 真実と 理想で 埋めてくれる 英雄を 待つ 氷の 伝説ポケモン。 |
種族値 
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
125 | 130 | 90 | 130 | 90 | 95 | 660 |
なかなかイカす種族値をしているものの、弱点がメジャーなこと、技の範囲が少ないこと、そして何より、後述の存在により、コイツ単体が使われることはほぼ無い。
覚える技*1 
概要 
ポケットモンスターブラック・ホワイトで登場したレックウザポジの伝説ポケモンである。ギラティナ、ジガルデ、ネクロズマ、バドレックス?といったポケモンと同様にフォルムチェンジする。
色違い 
第5世代 
水色の部分が紫に、グレーの部分が黒に、目が赤になる。
ゲーム本編でのキュレム 
アニメでのキュレム 
『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケルディオ』で初登場。声優は高橋克実。後に『ポケモン・ザ・ムービー XY 光輪の超魔神 フーパ』で登場する。
カードでのキュレム 
拡張パック「レッドコレクション」で初登場。
何気にEXでの登場回数が多い。キュレムEXは拡張パック「ヘイルブリザード」や最強爆流コンボデッキ60「カメックス+キュレムEX」等で手に入れる。
フォルムチェンジ 
余談 
当たり前、といえば当たり前だが、ポケパルレで水色の部分を触ると手が凍ってしまう。
動作が可愛いのでみんなもレッツパルレ!してみよう。
コメント 
- 通常のキュレムは背中やら首やら辛そう そういえばBWで人食うみたいな話が聞けたような… -- 俺はページを作る者だ 2017-12-20 (水) 17:16:17
- 禁止伝説のキュレムと肩を並べた御三家のカメックスって偉大だな -- 2018-10-18 (木) 22:42:54
- ワンピースにヒュラララって言う奴いた希ガス -- うにまろ 2019-01-03 (木) 15:31:01
観覧者数 
現在 | ? |
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |