目次
基本情報 
図鑑説明 
赤・緑、ファイアレッド、Y | キバは ながくて するどい。いっしょう のびつづけるので かたい モノを かじって けずる。 |
Y(漢字) | キバは 長くて 鋭い。 一生 伸び続けるので 硬い モノを かじって 削る。 |
青、リーフグリーン | なんでも かじって こうげき。ちいさいうえに うごきが すばやく いろんな ところに しゅつぼつする。 |
ピカチュウ | キバが 2つ。とにかく なんでも かじってみる。1ぴき みつけたら 40ぴきは そこに すんでるはず。 |
金、ハートゴールド | どんな ものでも たべるので エサとなるものが ある ばしょに すみついて どんどん こどもをうむ。 |
銀、ソウルシルバー、X | たべものが あるところなら どこにだって せいそくする。1にちじゅう エサを さがしている。 |
X(漢字) | 食べ物が ある所なら どこにだって 生息する。 1日中 エサを 探している。 |
クリスタル | どんな ところでも すみつける せいめいりょくを もっており どんどん かずが ふえていく。 |
ルビー・サファイア・エメラルド | けいかいしんが とても つよく ねている ときも みみを うごかし まわりの おとを きいている。どこにでも すみつき す を つくる。 |
ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト | どんな ばしょにも すみついて いきていける せいめいりょく。けいかいしんが とても つよい。 |
ブラック・ホワイト(漢字) | どんな 場所にも 住みついて 生きていける 生命力。警戒心が とても 強い。 |
ブラック2・ホワイト2 | 1にちじゅう エサを さがしている。キバは しぬまで のびつづけるので かたいものを かじって けずる。 |
ブラック2・ホワイト2(漢字) | 1日中 エサを 探している。キバは 死ぬまで 伸び続けるので 硬いものを かじって 削る。 |
サン | まえばは しぬまで のびつづけるので メンテナンスが ひつよう。 ヤスリを よういしないと はしらを かじられる。 |
サン(漢字) | 前歯は 死ぬまで 伸び続けるので メンテナンスが 必要。 ヤスリを 用意しないと 柱を かじられる。 |
サン(漢字) | 前歯で ドアを かじり 民家に 侵入。ヒゲを ひくつかせ 餌を 探しだし 盗んでいくぞ。 |
ムーン | せいめいりょくが つよく きたない ばしょでも へいきで くらす。 ほっておくと どんどん ふえていく。 |
ムーン(漢字) | 生命力が 強く 汚い 場所でも 平気で 暮らす。 ほっておくと どんどん 増えていく。 |
ウルトラサン | いっしょう まえばが のびつづける。 あまりに のびすぎると エサが たべられなくなって がし する。 |
ウルトラサン(漢字) | 一生 前歯が 伸び続ける。 あまりに 伸びすぎると エサが 食べられなくなって 餓死 する。 |
ウルトラムーン | ありふれた ポケモンだが ちゅうい。 するどい まえばは かたい ざいもくさえ かんたんに へしおる。 |
ウルトラムーン(漢字) | ありふれた ポケモンだが 注意。 鋭い 前歯は 堅い 材木さえ 簡単に へしおる。 |
種族値 
HP | 攻撃 | 防御 | 特殊 | 素早さ | 合計 | |
第一世代 | 30 | 56 | 35 | 25 | 72 | 218 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | |
第二世代以降 | 30 | 56 | 35 | 25 | 35 | 72 | 253 |
進化 
コラッタ | Lv.20以上→ | ラッタ |
覚える技*1 
レベル技 | |
---|---|
基本 | たいあたり |
基本 | しっぽをふる |
Lv4 | でんこうせっか |
Lv7 | きあいだめ |
Lv10 | かみつく |
Lv13 | おいうち |
Lv16 | ひっさつまえば |
Lv19 | ダメおし |
Lv22 | かみくだく |
Lv25 | ふいうち |
Lv28 | いかりのまえば |
Lv31 | すてみタックル |
Lv34 | がむしゃら |
わざマシン | |
---|---|
01 | ふるいたてる |
06 | どくどく |
10 | めざめるパワー |
11 | にほんばれ |
12 | ちょうはつ |
13 | れいとうビーム |
14 | ふぶき |
17 | まもる |
18 | あまごい |
21 | やつあたり |
24 | 10まんボルト |
25 | かみなり |
27 | おんがえし |
30 | シャドーボール |
32 | かげぶんしん |
42 | からげんき |
44 | ねむる |
45 | メロメロ |
46 | どろぼう |
48 | りんしょう |
57 | チャージビーム |
73 | でんじは |
86 | くさむすび |
87 | いばる |
88 | ねごと |
89 | とんぼがえり |
90 | みがわり |
93 | ワイルドボルト |
100 | ないしょばなし |
概要 
カントーの序盤ノーマル。あのピカチュウと同じネズミポケモン。
素早さがやたらと高く、何故か72もある。
アニメ版の世界には袋のコラッタということわざがあるようだ。
名前の由来は「小」+「rat」(英語で「ドブネズミ」)
ゲーム本編でのコラッタ 
よく序盤の草むらに登場したり、序盤のトレーナーが使用したりする。
アニメでのコラッタ 
無印1話「ポケモン!きみにきめた!」で初登場。
サトシのリュックを荒らした。
カードでのコラッタ 
リージョンフォーム 
コメント 
- たんぱんこぞうのゴロウ -- 俺はページを作る者だ 2018-01-20 (土) 21:29:13
- ジュナイパーのS<コラッタのSという事実 -- ちゃぶ台問屋? 2018-01-21 (日) 10:19:03
- ↑マジカー -- 俺はページを作る者だ 2018-01-21 (日) 17:19:31
観覧者数 
現在 | ? |
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |
Tag: 序盤ノーマル