右のファイルは著作権侵害の可能性があるため、一時的に削除されています:(./600px-029Nidoran.png,nolink);
目次
基本情報 
図鑑説明 
赤・緑、ファイアレッド | ちいさくても どくばりの いりょくは きょうれつで ちゅういが ひつよう。メスのほうが つのが ちいさい。 |
青、リーフグリーン、X | からだは ちいさくても どくばりを もつため ちゅういが ひつようだ。メスのほうが ツノが ちいさい。 |
X(漢字) | 体は 小さくても 毒針を 持つため 注意が 必要だ。メスのほうが ツノが 小さい。 |
ピカチュウ | やさしい せいかくで たたかいは このまないが ちいさな ツノからは どくが でるので ようちゅうい。 |
金、ハートゴールド | ちいさな ツノに ひめられた どくの いりょくは ものすごい。わずかな キズでも いのちとりだ。 |
銀、ソウルシルバー | たたかいは あまり このまないが いざと いうときは ツノのどくで あいてを くるしめる。 |
クリスタル、Y | こがらで とても おとなしい。おそわれると ちいさな どくバリを つかって たたかい みをまもる。 |
Y(漢字) | 小柄で とても おとなしい。襲われると 小さな 毒針を 使って 戦い 身を 守る。 |
ルビー・サファイア・エメラルド | ちいさい からだを まもるため きょうりょくな どくばりが はったつしたと かんがえられている。おこると ツノの さきから もうどくを だす。 |
ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2 | たたかいを このまない せいかく。どくバリから ぶんぴつされる どくは ひとしずくでも いのちとりだ。 |
種族値 
HP | 攻撃 | 防御 | 特殊 | 素早さ | 合計 | |
第一世代 | 55 | 42 | 52 | 40 | 41 | 235 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | |
第二世代以降 | 55 | 42 | 52 | 40 | 40 | 41 | 275 |
進化 
覚える技*1 
概要 
オスとメスで姿が違う。あまりにも違いすぎて別のポケモンという扱いになっている。
登場時期が遅ければニャオニクスのように同じ図鑑番号になっていたかもしれない。
ゲーム本編でのニドラン♀ 
アニメでのニドラン♀ 
カードでのニドラン♀ 
コメント 
- 確かによく見たら別ポケ扱いだね -- タキャキン 2021-09-17 (金) 16:20:43
- 成程…登場時期が違うから別になっていると… -- ごまこま 2022-01-13 (木) 10:03:46
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |