目次
基本情報 
図鑑説明 
ルビー、オメガルビー | ゆうぐれになると かつどうする やこうせい。つりびとを みかけると すいちゅうから いとを ひっぱり ジャマをしては よろこんでいる。 |
オメガルビー(漢字) | 夕暮れになると 活動する 夜行性。釣り人を 見かけると 水中から 糸を 引っ張り ジャマをしては 喜んでいる。 |
サファイア、アルファサファイア | からだじゅう ヌルヌルした ねんえきで おおわれ その てで さわられると とても きもちわるい。にんげんの こどもと よく まちがえられる。 |
アルファサファイア(漢字) | 体中 ヌルヌルした 粘液で 覆われ その 手で 触られると とても 気持ち悪い。人間の 子どもと よく 間違えられる。 |
エメラルド | ゆうぐれどき かわの なかから ひょっこりと あらわれては ひとを おどろかせて よろこぶ。かわぞこの いしに ついた みずごけを たべる。 |
ファイアレッド・リーフグリーン、X | ひあたりの よい みずべに すむ。ひるまは みずくさの ベッドで ねむり ひが くれると うごきだす。 |
X(漢字) | 日当たりの 良い 水辺に 住む。昼間は 水草の ベッドで 眠り 日が 暮れると 動き出す。 |
ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y | つりびとを みつけると すいちゅうから つりいとを ひっぱり ジャマして よろこぶ いたずらもの。 |
ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y(漢字) | 釣り人を 見つけると 水中から 釣り糸を 引っ張り ジャマして 喜ぶ いたずらもの。 |
ハートゴールド・ソウルシルバー | ゆうぐれどきに なると かつどうを はじめる やこうせいの ポケモン。かわぞこの みずごけを たべる。 |
種族値 
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
60 | 50 | 50 | 60 | 70 | 50 | 340 |
進化 
覚える技*1 
概要 
ゲーム本編でのハスブレロ 
アニメでのハスブレロ 
タケシのポケモン。現在はルンパッパに進化。
その他、DP編でも登場し、水の石でルンパッパに進化している。
また、新無印にも登場。ドゴームやラビフットなどと共に踊って楽しく夜を過ごした。
カードでのハスブレロ 
コメント 
- 鳴き声が「ダメよ~」って聞こえる -- 俺はページを作る者だ 2018-03-12 (月) 23:44:11
観覧者数 
現在 | ? |
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |