目次
基本情報 
図鑑説明 
X、オメガルビー | せかいには さまざまな はねもようの ビビヨンがいる。すんでいる とちの きこうが えいきょうしているようだ。 |
X、オメガルビー(漢字) | 世界には さまざまな 羽模様の ビビヨンがいる。住んでいる 土地の 気候が 影響しているようだ。 |
Y、アルファサファイア | すんでいる きこうや ふうどによって はねの もようが ちがう ポケモン。いろあざやかな りんぷんを まく |
Y、アルファサファイア(漢字) | 住んでいる 気候や 風土によって 羽の 模様が 違う ポケモン。色鮮やかな りんぷんを まく。 |
種族値 
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
80 | 52 | 50 | 90 | 50 | 89 | 411 |
進化 
覚える技*1 
概要 
ゲーム本編でのビビヨン 
XYに登場。色違いは皮膚の色が反転し白になっている。XYは序盤からで、サン・ムーンはQRコードを読み込むとメレメレ島に出現*2。
ポケモンHOMEのGTSではトリミアン同様、求められているランキングに堂々の上位。
剣盾には2匹とも出て来ないため、スカーレット・バイオレットに登場する事を願うばかりだ。
アニメでのビビヨン 
カードでのビビヨン 
ビビヨンのもよう 
ビビヨンには、20種類の模様がある。
はなぞののもよう:イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、オーストリア
#attachref(https://m.archives.bulbagarden.net/media/upload/d/d4/666Vivillon-Savanna.png);
サバンナのもよう:ブラジル、ペルー、ウルグアイ

サバンナのもよう:ブラジル、ペルー、ウルグアイ
コメント 
- 個別ページはいらん -- 2018-10-26 (金) 22:50:28
- 内容がたらい回しじゃあ不要よな -- オトメロン奴隷 2018-10-26 (金) 22:56:24
- 蝶舞からの一致暴風とか序盤虫のすることじゃねーだろ...力持ち電光石火といい先制ブレバといい(無くなったけど)六世代の序盤ポケはどうなってんだ -- 2018-10-27 (土) 15:44:40
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |