目次
基本情報 
図鑑説明 
赤・緑、ファイアレッド | しょうたい ふめいの いきもの。いやなおとを だしたり とつぜん じばくする ことも あるという。 |
青、リーフグリーン、Y | はつでんしょなどに あらわれる。モンスターボールと まちがえて さわって しびれるひとが おおい。 |
ピカチュウ | モンスターボールに にているのは ほごしょくの ためだと いわれるが いがいと かんたんに じばくする。 |
金、ハートゴールド | ころがって いどう するので じめんが でこぼこ だと ショックで ばくはつ してしまう。 |
銀、ソウルシルバー、X | モンスターボールが うりだされたのと おなじ じきに はっけんされた。なにか かんけいがある といわれる。 |
クリスタル | からだの せいぶんを しらべると しぜんには ありえない ぶっしつで できていることが わかった。 |
ルビー、オメガルビー | モンスターボールを つくっている かいしゃで はじめて はっけんされた ことと すがたかたちが にている ことの かんけいは まだ ナゾである。 |
オメガルビー(漢字) | モンスターボールを 作っている 会社で 初めて 発見された ことと 姿形が 似ていることの 関係は まだ ナゾである。 |
サファイア、アルファサファイア | すこしの ショックで すぐに ばくはつする。モンスターボールに きょうりょくな パルスを あびせた ときに うまれたと ウワサされている。 |
アルファサファイア(漢字) | 少しの ショックで すぐに 爆発する。モンスターボールに 協力な パルスを 浴びせた 時に 生まれたと ウワサされている。 |
エメラルド | なぜか モンスターボールに すがたが にている。すこしの しげきで だいばくはつ してしまうため ベテラン トレーナーも あつかいは しんちょう。 |
ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2 | モンスターボールに そっくり。まちがって さわると かんでんしたり ときには ばくはつするので きけん。 |
ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2(漢字) | モンスターボールに そっくり。間違って 触ると 感電したり 時には 爆発するので 危険。 |
種族値 
HP | 攻撃 | 防御 | 特殊 | 素早さ | 合計 | |
第一世代 | 40 | 30 | 50 | 55 | 100 | 275 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | |
第二世代以降 | 40 | 30 | 50 | 55 | 55 | 100 | 330 |
進化 
ビリリダマ | Lv30以上→ | マルマイン |
覚える技*1 
概要 
ゲーム本編でのビリリダマ 
アニメでのビリリダマ 
カードでのビリリダマ 
コメント 
- ビビリダマ -- 俺はページを作る者だ 2018-01-20 (土) 21:47:58
観覧者数 
現在 | ? |
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |