目次
基本情報 
図鑑説明 
金、リーフグリーン、ハートゴールド | じっとしていると ようがんで できた からだが ひえて かたまるから ねむることなく うごきまわっている。 |
銀、ファイアレッド、ソウルシルバー、X | かざんちたいに おおく はっせい。あたたかい ところを さがして のろのろ はいずりまわっている。 |
X(漢字) | 火山地帯に 多く 発生。暖かい 所を 探して のろのろ はいずり回っている。 |
クリスタル | マグマッグが あつまる ばしょは じめんの おんどが たかい。さむくなると ひふが かたまる。 |
ルビー | からだの なかでは しゃくねつの ようがんが うずまいているが ひえると かたまって しまい くずれて からだが ちいさく なっていく。 |
サファイア | からだの なかでは けつえきの かわりに ひつような えいようと さんそを はこぶために しゃくねつの マグマが じゅんかんしている。 |
エメラルド | かざんちたいで くらす ポケモンの いっしゅ。からだが ひえると ひふが かたまってしまい うごけなくなるため マグマの そばで ねむる。 |
ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y | ようがんで できた からだを もつ。たえず うごいていないと からだが ひえて かたまってしまうのだ。 |
ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y(漢字) | 溶岩で できた 体を 持つ。絶えず 動いていないと 体が 冷えて 固まってしまうのだ。 |
種族値 
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
40 | 40 | 40 | 70 | 40 | 20 | 250 |
進化 
マグマッグ | Lv38以上→ | マグカルゴ |
覚える技*1 
概要 
ゲーム本編でのマグマッグ 
アニメでのマグマッグ 
カードでのマグマッグ 
コメント 
- 色違いかっこいい なお進化すると色変わっちゃうもよう -- 俺はページを作る者だ 2018-03-12 (月) 22:51:17
観覧者数 
現在 | ? |
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |