目次
基本情報 
図鑑説明 
ダイヤモンド・パール、Y、アルファサファイア | しょくぶつのように こうごうせいを するため リーフィアの まわりは すんだ くうきに つつまれている。 |
Y、アルファサファイア(漢字) | 植物のように 光合成を するため リーフィアの まわりは 澄んだ 空気に 包まれている。 |
プラチナ、ブラック・ホワイト | きほんてきに あらそわない。さいぼうが しょくぶつに ちかくなり たいないで こうごうせいが できる。 |
ブラック・ホワイト(漢字) | 基本的に 争わない。細胞が 植物に 近くなり 体内で 光合成が できる。 |
ハートゴールド・ソウルシルバー、X、オメガルビー | はれた ひに ねている リーフィアは こうごうせいを して きれいな くうきを つくりだしているのだ。 |
X、オメガルビー(漢字) | 晴れた 日に 寝ている リーフィアは 光合成を して きれいな 空気を 作り出しているのだ。 |
ブラック2・ホワイト2 | しょくぶつの ような さいぼうになり たいないで こうごうせいを して きれいな くうきを つくりだせる。 |
ブラック2・ホワイト2(漢字) | 植物の ような 細胞になり 体内で 光合成を して きれいな 空気を つくりだせる。 |
サン | さいぼうこうせいは どうぶつ より しょくぶつに ちかい。 こうごうせいで くわずとも エネルギーを えられる。 |
サン(漢字) | 細胞構成は 動物 より 植物に 近い。 光合成で 喰わずとも エネルギーを 得られる。 |
ムーン | わかい リーフィアほど ツンと くる あおくさい におい。 としおいると おちばの ような においに なる。 |
ムーン(漢字) | 若い リーフィアほど ツンと くる 青臭い 匂い。 年老いると 落ち葉の ような 匂いになる。 |
ウルトラサン | あらそいは このまないが なかまを まもるためならば シッポの はっぱを とがらせ やいばにかえて たたかう。 |
ウルトラサン(漢字) | 争いは 好まないが 仲間を 守るためならば シッポの 葉っぱを 尖らせ 刃に変えて 戦う。 |
ウルトラムーン | こうごうせいで えいよう ほきゅう。 キレイな かわが ながれる もりの おくふかくで しずかに くらしている。 |
ウルトラムーン(漢字) | 光合成で 栄養 補給。 キレイな 川が 流れる 森の 奥深くで 静かに 暮らしている。 |
種族値 
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
65 | 110 | 130 | 60 | 65 | 95 | 525 |
進化 
イーブイ | みずのいしを使う→ | シャワーズ |
かみなりのいしを使う→ | サンダース | |
ほのおのいしを使う→ | ブースター | |
なついている状態で朝・昼・夕にレベルアップ→ | エーフィ | |
なついている状態で夜・深夜にレベルアップ→ | ブラッキー | |
こけむしたいわがある場所でレベルアップ→ | リーフィア | |
こおりでおおわれたいわがある場所でレベルアップ | グレイシア | |
ポケリフレで「なかよし」のパラメーターを2/5以上にし、フェアリータイプの技を覚えさせてからレベルアップ→ | ニンフィア |
覚える技*1 
概要 
ゲーム本編でのリーフィア 
アニメでのリーフィア 
カードでのリーフィア 
コメント 
観覧者数 
現在 | ? |
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |