本家 | 高画質転載 |
「あ」―動画説明文(削除前)より
ヤツメ穴とは、2013年03月15日に投稿されたxxxx氏によるUTAUオリジナル曲。
詳細 
ボーカルはUTAU音声ライブラリのころんば4号とデフォ子?が使われている。
xxxx本人によってその後非公開になり、削除されてしまった。
そのため、現在はミラーのみ残っている状況となる。
フォントは美咲明朝体?が使われている(というかほぼそうである)
本動画PVは音楽に合わせ波動を繰り返す中央の白い四角とその左に赤いパイロン、
右にその他注意の標識、というものである。
空いている下部分では、音楽の低部分が白く光る音程表示やシンセサイザを弾く4号等が現れ、
上部分では音程表示が出現したりと、映像面でも彼の独特な表現が評価されている。
名前の基は「ヤツメウナギ」という河川を中心に生息している生きた化石?の一つである。
また、その他にも「イワシ」「クロマグロ」「クラゲ」がそれぞれ同氏によって作られており、これにヤツメを加えて全部で「海鮮市場シリーズ?」と呼称されている。
舞台は「初めて見かけた道の先で見かけたトンネル」であり、その都市伝説?のような独特な物語性や雰囲気で海鮮シリーズの中でも人気が高い。
歌詞で物語形式が進んでいく他、MVはドット絵で赤いパイロンとその他注意が描かれているのみなど、他の海鮮シリーズと比べるとかなり静かでミステリアスになっている。
現在でもその人気は健在であり、リスペクトや音MADなどが多く作られている。
歌詞
いつも行く公園に
通ったことのない道があった
草だらけで整備もされず
山奥に続いてた
暇だったので通ってみました
数分ほど歩いていると
見たことのないトンネルがあった
仕方ないので入りました
壁を見ると穴が開いてたので
指をつっこんだらちょん切れた
怖くなったので帰りました 嫌な気分になりました
蛙が鳴いたので急ぎました 走ってたら転びました友
達
に
話
し
た
ら初
め
て一緒に行くことになりました聞いた 話だったトンネルまで続く道に付き添いで行くことになったパイロンが立っていた怖かったけど通行止めを無視して行きましたその道はトンネルの前に着きました行ったことが無かった入ってみると中は暖かく横にはビックリマークだけの変な臭いが立ち込めていた標識があった床の大きな穴に気がつかず床の穴から助けようとして落ちて体が溶けました穴を覗いたら溶けていた怖くなったので帰りました 嫌な気分になりました
蛙が鳴いたので急ぎました 走ってたら転びました
怖くなったので帰りました 嫌な気分になりました
蛙が鳴いたので急ぎました 走ってたら転びました
怖くなったので帰りました 嫌な気分になりました
蛙が鳴いたので急ぎました 走ってたら転びました
怖くなったので帰りました 嫌な気分になりました
蛙が鳴いたので急ぎました 走ってたら転びました
関連記事 
コメント欄 
観覧者数 
今日 | ? |
過去 | ? |
合計 | ? |