右のファイルは著作権侵害の可能性があるため、一時的に削除されています:(./4586D5F3-E576-4D44-AC5F-FEDCA26F43F5.jpeg,nolink);
目次 
概要 
制作者 | サムネイル | |
---|---|---|
作詞 | とあ | 右のファイルは著作権侵害の可能性があるため、一時的に削除されています:(./951F4CA2-F14D-4777-B446-795FF29225D5.jpeg,nolink,15%); |
作曲 | とあ | |
編曲 | とあ | |
イラスト | 房野聖 | |
マスタリング | 瀧田洋平 | |
唄 | 可不 |
リセットなの。とは、2022年5月7日に動画投稿サイトに投稿された、とあ氏によるオリジナル楽曲である。
本楽曲はとあ氏による34作目にあたるオリジナル楽曲である。
歌唱しているのは、CeVIO*1の
「ココロガール」以来、約9ヶ月ぶりの可不使用曲である。
幻想的で綺麗なイラストは、とあ氏の楽曲ではお馴染みの、房野聖氏が手掛けている。
また、MIXとマスタリングは、瀧田洋平氏が手がける。
楽曲再生数 
ニコニコ動画 
YouTube 
YouTubeでは現在、1万回以上再生されている。
動画 
関連楽曲「いらない、いらない、いらない。」 
とあ - いらない、いらない、いらない。 ft.星界
この曲とは、本のようなイラストの右側と左側のキャラクターが対応していると考えられる。
可不と星界は発売元も同じため、やはりこの二曲は関連していると思われる。
詳細 
可不について 
本楽曲のボーカルは『音楽的同位体 可不(KAFU)』である。
可不”KAFU”は花譜の音楽的同位体として生まれた人工歌唱ソフトウェアです。
深層学習等のAI技術を使い声質・癖・歌い方をリアルに再現することが出来ます。
また豊富な編集機能を用いてピッチ、タイミング、ビブラートなどを細かく調整する事もできます。
音楽同位体 可不 公式サイトから引用
VOCALOIDとは違いCeVIOであり、厳密にはボーカロイド曲とは言わない。
ただ、一口に可不とはいっても、過去作の「ココロガール」とは少し違った雰囲気である。
新曲2曲投稿 
本楽曲は、とあ氏の2日連続で投稿された新曲のうちの1つである。
2022年5月6日と5月7日の18:00に楽曲が追加された。
また、もう一曲は「いらない、いらない、いらない。」である。
右のファイルは著作権侵害の可能性があるため、一時的に削除されています:(いらない、いらない、いらない。/とあさん2日連続楽曲追加.png);
コメント欄 
- こちらの曲も大好きです…!イラスト、対応しているかな…って思ったら本当に対応してるとは!やっぱりとあさんも房野聖さんもセンスよすぎる!! -- なりあさ 2022-05-08 (日) 12:04:33
- 病んだアイネスフウジンかと思った -- ジバロ 2022-05-10 (火) 18:13:55
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |