技ガチャへようこそ! 
色々な特技が出てくるクッソどうでもいいガチャ。
元ネタが知りたい時はこちら
出張版は下のURLから。この膨大Wiki版は自由に技が入れられるので、好きなように追加して、どうぞ。
http://gacha.work/gachas/pplgql
まわせーっ!
ガチャ結果 
増やしたい人はここからなんでも好きな技を追加、しよう!
リミットブレイクはこっちに追加して、どうぞ
ゾーンアタックの追加はこちら
オリジナルはもちろん、既存のものでも構わんよ。敵専用もおk。
気に入った技はあったかな?
バフ(良い効果)・デバフ(悪い効果)について 
別に意味を説明文に書く必要はないが、分からない人のために説明しておく。
バフ 
- 加速
追加ターンを与え、2回行動出来るようになる。 - 祝福
デバフから守られる。 - 幸運
クリティカル率、みかわし率、命中率、敵の捕獲率が上がる。この状態で破滅になるとよろめく。 - 勇気
クリティカル率が上がる。メタル狩りに役立つかも。また、痛恨の一撃を受けなくなる。 - テンション増加
与えるダメージが上がる。表記される数字はパーセンテージを表す。
5%で1.5倍、20%で2倍、50%で3倍、100%(スーパーハイテンション)で4倍になる。テンション増加系以外のスキルを使用すると解除される。 - メロメロ
全体攻撃・状態異常以外のダメージを受けない状態。 - ゾーン
戦闘中たまにこの状態になり、キャラが青く光る。リミットゲージの溜まる速度が通常の2倍になり、ステータスが上昇する。何のステータスかはキャラによって違う。また、このバフがかかっているキャラがいると特殊なリミットブレイク、ゾーンアタックが使える。 - 士気高揚
一撃で死ぬ攻撃を受けた際、HPが半分以上であればHP1で生き残る。 - 聖女の守り
即死から一度だけ守ってくれる。 - 自動蘇生
HPが0になった際、アイコンに付く数字の数だけ生き返る。 - 速攻
ターンの最初に必ず行動出来る。 - 予知
この状態になると全てのステータスが下がるが相手の行動が予知できる。(この状態が終わると元に戻る) - チャージ
強力な攻撃の準備完了。この状態はディスペルや死亡で解除されない。ボス敵の場合はリミットブレイクが飛んでくるので気を付けよう!
デバフ 
- ディスペル
全てのバフを消し去る。 - よろめき
受ける攻撃が必ず会心の一撃/痛恨の一撃になる。ただしメタル系はよろめかない。 - 麻痺
動けなくなる。 - 睡眠
動けなくなり、テンションが戻る。物理攻撃を受けると解除される。 - 技封じ
技を使えなくする。 - 混乱
この状態のキャラには命令が出来ない。味方や自分を攻撃する。 - 魅了
ランダムに仲間を攻撃する。水属性や聖属性攻撃を受けると解除される。 - 呪い
相手の防御・魔法防御を1ターンづつ減らす。受ける聖属性ダメージが増加する。 - 疲労
みかわし率、命中率を1ターンずつ減らす。受ける毒属性ダメージが増加する。 - 弱体化
物理攻撃力、魔法攻撃力を1ターンづつ減らす。受ける闇属性ダメージが増加する。 - 呪縛
最大HPが減少したり、一定確率で行動不能になる。戦闘終了で自動解除されず、お祓いやシャナクを使うかスライムバニーや教会で解いてもらう必要がある。 - 不運
クリティカル率、みかわし率、命中率、敵の捕獲率が下がる。この状態で破滅になると即死する。 - 破滅
カウントダウンが切れると即死する。所謂ほろびのうた状態。 - 金縛り
クールダウンのあるスキルの必要ターン数が1延びる。敵の場合は同じ技を続けて出せなくなる。 - 符呪
魔法攻撃が無効になるが物理攻撃で受けるダメージが倍になる。 - 影化
物理攻撃が無効になるが魔法攻撃で受けるダメージが倍になる。この状態で最大パワーのマダンテを食らわせると…お察しください。 - 毒
毎ターン毒属性ダメージを受ける。 - ウイルス
毎ターン毒属性ダメージを受ける。一人でもウイルス状態のキャラがいるとターン開始時に敵や味方が感染してこの状態になる。 - 火傷
毎ターン炎属性ダメージを受ける。受けるダメージが少し増え、与えるダメージが少し減る。 - 凍傷
毎ターン氷属性ダメージを受ける。 - 炎上
毎ターン炎属性大ダメージを受ける。最大HPが減少する。 - マ素
フィールドを闊歩する殆どの魔物の主成分。普通の生物、善良な魔物がかかると有害、これ単体では何の効果もないが、状態異常の影響が大きくなる。 - コジマ汚染
コジマ粒子により汚染されている状態。毎ターン毒と雷の二属性ダメージを受け、さらに生態系への重大な悪影響が懸念される様に生物に対し非常に強力な毒性を持つため、メカ系と物質系以外毎ターン最大HPも減少する。メカ系と物質系は受けるダメージが多少軽減されるが、相手もコジマ汚染(メカ、物質/それ以外問わず)の場合は逆に受けるダメージが増えてしまう。
リミットブレイクについて 
リミットブレイクってのは、リミットゲージが最大まで溜まると使える、必殺技のようなもの。リミットゲージはダメージを受けると溜まっていくぞ。
ゾーンアタックについて 
リミットブレイクの亜種で、戦っている最中にたまにかかる「ゾーン」という状態のときにバフ発動できる連携技。リミットゲージの溜まる量が2倍になるほか、リミットブレイクよりも協力な必殺技が出せるぞ。
ちなみに 
これら二つは敵専用のものもある。いずれも非常に強力だが、チャージ状態になるので1ターンの猶予はある。しっかりと対策しよう!
追加する際のテンプレ 
テンプレっぽくないなあ
技名 技の説明
説明文は誰でも書き換えて構いませんが、荒らしはやめましょう。
リミットブレイク/ゾーンアタック
技名 リミットブレイク!/ゾーンアタック! 発動メンバー:○○+××
敵専用
技名 (リミットブレイク!/ゾーンアタック!) &color(Red){(敵専用)}; 技の説明
関連 
子ページ 
コメント欄 
- 勝手ながらコメント欄付けさせていただきました。技の属性の種類とかわかりやすく説明して欲しいです。 -- 2020-04-28 (火) 22:30:38
- ここに書いてるよhttps://doodle.memo.wiki/d/%CB%C4%C2%E7%A4%CA%B5%BB%A5%AC%A5%C1%A5%E3%A1%A6%B4%F0%CB%DC%BB%C5%CD%CD%A4%DE%A4%C8%A4%E1
-- デンガー 2020-04-29 (水) 10:15:25
- ありがとうございます -- 2020-04-29 (水) 13:47:19
回した人 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |
タグ 
Tag: ガチャ