概要 
かつてフジテレビ系で放送されていた深夜番組「世界で一番くだらない番組 意味なしほーいち」「北半球で一番くだらない番組」のコーナーのひとつ。
間違いなくこの番組ではトップクラスに有名。
たぶん誰も欲しがらない強烈な商品を紹介するテレフォンショッピング風コントで、司会は俳優の須永慶と女性アシスタントの2名。アシスタントは毎回変わるが名前は不明。
だがもっぱら女性が進行しており、ツッコミ無用と言わんばかりに須永のコメントや質問は無視される。
なおその須永は「茄子も歩けば先祖も踊る、ってわけですね!」とか「人生はトイレが見えれば明日が見えるって事ですね」などワケわからん相槌やシメのコメントをしてたりする(それぞれ「ハイテクお盆」、「夢家族」でのコメント)。
商品は一部を除いてアホみたいに高く、支払いは分割のみ、「お電話 お待ちし・て・い・ま・す♪」と言いつつ電話番号は一切表示されない。
なおまとめた動画によっては提供元としてUCCだの日清食品だのといった大手、さらには帝京大学の名前も出てきたり……。
ちなみにバックの映像は本当に帝京大学である。
商品一覧表 
商品名 | 説明 | 価格 | オマケ |
入れ歯洗浄剤 ガンバレおじいちゃん | 入れ歯を洗った水をオレンジジュース(合成甘味料・着色料不使用)として飲めるようにしたもの。本当に飲んでも大丈夫か?それを気にするのはお年寄りに対して失礼なのだ。 | 8000円×15回払い(12万円) | 上の方2/3くらいのところが曲がる「ジャバラストロー」3本*1 |
インスタント沼 | カップヌードルを思わせる容器に入っていて、お湯を注ぐだけで作れるお手軽な沼。姉妹品の「チリトマト沼」もどうぞよろしく。 | 不明※ | なし |
大股開き矯正器具 ヒラカズくん | 電車に乗っているとついつい大股開きになってしまうあなたへ。これさえあればだらしない格好で恥ずかしい思いをすることもなくなるぞ!ちなみにこれと小足ちゃんは女性向けのアイテムなのだ。 | 20000円×15回払い(30万円) | BSチューナー2台 |
がびょう付プッシュフォン イテテテくん | 東京の市外局番に3がついた頃に登場したアイテム。3以外のボタンに画鋲がついていて、3以外を押すと「痛てっ!」 ダイヤル電話をお使いのご家庭には、3以外のダイヤルにカッターの刃をつけた「カッター付ダイヤル電話 イタタタくん」もご用意しております♪ | 50000円×15回払い(75万円) | 特性練りからし |
小足ちゃん | 前半分が白、あとが黒のツートンカラーな靴。これを履いていれば、横断歩道を渡るときに白いところを選んで歩くことにより大きな足を小さくキュートに見せられるのだ! | 8000円×15回払い(12万円) | 象が踏みにくいふでいれ*2 |
コード付きコードレスフォン カール・ルイス | コードレスフォンにコードをつけ子機をなくす心配を解消したもの。コードの代わりに鎖をつけた「鎖つきコードレスフォン」もあるぞ! | 30000円×24回払い(72万円) | なし |
こたつ型日焼けマシン | 家にいながら小麦色に焼けるこたつ。コースはこんがりから赤道直下まであり、こたつのつまみで調節できる。このコーナーでは珍しくマトモな部類の商品…と思いきや、こたつに上半身突っ込んで焼くのでヒーターの真下に顔がくることに……。というわけでサングラスは必需品。 | 20000円×15回払い(30万円) | 特製・健康青竹踏み |
シャコバン | シャコそっくりのオシャレな絆創膏、だからシャコバン。怪我したところが絶対にバレないスグレモノなのでたとえ血まみれになろうともこれがあれば安心! | 200円×12回払い(2400円) | 原始人の匂いのお香 |
ジュラケース | 丈夫な金属製ボックス。一人暮らしの女性の6割が寂しさを感じるという「コンビニ袋のクシュ音」もこれに入れれば解決だ!ちなみにあとの4割に入っている人は全員がコヨーテの声で寂しさを感じるらしい。日本にもコヨーテがいたとは…… | 8000円×15回払い(12万円) | フリース製のネギ入れ |
新感覚ソース 大草原 | 刺身に醤油とソースを間違えてかけてしまうあなたに。最新バイオテクノロジーで色は緑でも味はソースのままを維持、トンカツ、中濃、ウスターの3種類。ソースは調味料の王様! | 20000円×15回払い(30万円) | 横から芯を入れる「例の色鉛筆」(ロケット色鉛筆) |
世紀めくり | 今が何世紀なのかわからなくなってしまう人には大変便利な、その名の通り「1世紀ごとに」めくるカレンダー。30世紀まで使えるほか、女性専用「女世紀めくり」もある。支払いはカードでも可。 | 不明※ | なし |
団地専用鉛筆削り くるくるくん | 全自動なのに電気を使わないエコロジーな鉛筆削り。見た目はハンドルにロープをつけただけの鉛筆削りで、団地のベランダや窓から重りつきのロープを吊るしてくるくるくるくる…… というわけで一階の人でもそうでなくても普通に削った方がよっぽど早い。 | 20000円×15回払い(30万円) | 後ろから芯を押し出して使える「例の鉛筆の一種」(ロケット鉛筆) |
トイレ専用カメラ 夢家族 | その名の通りトイレに設置するカメラ。チャンネルをUに合わせればお茶の間のテレビで誰がトイレに入っているかを見られ、付属リモコンを使えば音も自在に聞ける。見えるトイレは一家団欒の源だ! | 50000円×20回払い(100万円) | ビデオケース10本 |
半永久的に使えるトイレットペーパー メビウスくん | メビウスの輪のような形のトイレットペーパー。用を足したら切らずにお尻を拭くだけ、回っている間にモノが乾いてとても衛生的!さらに森林資源の節約にも繋がるまさにメビウスな一品。……乾かないうちに回ってきたら?その時はその時だ! | 19800円×15回払い(29万7000円) | ウンチを固める薬 |
ピッキング防止ドアノブ ノブさん | 敵を欺くにはまず味方から、ダミーなのでピッキングが効かない頼もしいドアノブ。でも脇に本物のドアノブがある状態で設置するからあっさり突破されるんじゃ……。「あとは勇気と努力と決断力」…と工夫も必要でございます。 | 3つワンセットで800円 | なし |
ボックスティッシュ ケツメド | タバコをふかした直後に息を吐きかけるとお尻を拭いたように見えるティッシュ。でも全然汚くない。「あとは勇気と努力とケツ断力」。ちなみにこれと「ノブさん」はマーフィー岡田という人が実演していた。 | 3つで800円 | なし |
山男ホイル | 山登り好きな主婦に人気だという一品。北アルプスの山々を象ったカッター以外はいたって普通のアルミホイル。 | 200円×20回払い(4000円) | ソーセージの両端の金具で作ったネックレス |
リバーシブル喪服 地蜘蛛 | 一見普通の喪服だが上着をひっくり返せばライフジャケットに!お葬式の帰りに海に落ちてしまった不運な人が9.6人もいたことで開発されたらしい。 | 8000円×15回払い(12万円) | いざというときハンバーガーを3秒でフィッシュバーガーに見せかける「フード革命 地蜘蛛」 |
ハイテクお盆 | 御先祖様を敬う気持ちを子供達に伝える、精霊馬が動くという画期的な商品。ナスは陸だけだが、キュウリは水陸両用。 | 8000円×15回払い(12万円) | あんまんの赤い点を隠す「あんまん修正液 地蜘蛛」 |
リモコン式・天の川一号 | リモコン操作で扉が開く「ハイテク時代に相応しいお仏壇」。 ……普通に手で開けられる位置にいたら? その時はいったん移動してから改めてリモコン操作で開くのだ。 こっそり高さを増やせる位牌「シークレットイハイ」もあるぞ! | 20000円×15回払い(30万円) | 特性健康青竹踏み |
ビックリ座イス | 留め金に小細工がされており、座ると後ろに倒れるようになっている。 | 40000円×48回払い(192万2000円) | 特製剣山 |
※そもそも表示されなかった
余談 
「ノブさん」「ケツメド」「山男ホイル」の3つは「北半球で一番くだらない番組」で登場したアイテム。
YouTubeやニコニコ動画などでいくつか動画が上がっている日光テレフォンショッピングだが、全商品を完全網羅したものは一つも無い。
ちなみに筆者が確認できた限り「コード付きコードレスフォン カール・ルイス」「こたつ型日焼けマシン」はニコニコにだけあり、「大股開き矯正器具 ヒラカズくん」やはYouTubeにもニコニコにも無い。「ビックリ座イス」はYouTubeの本編丸上げの中にある。
コメント 
- 「地蜘蛛」、youtubeで「こーく不透明」が突っ込み動画してた -- バーニングたらこ 2018-12-12 (水) 20:23:05
- マシュマロ専用袋『ペタンコさん』、ソーラー懐中電灯『おてんとさん』っていうここにも書かれてない動画をyoutubeでみつけました。 -- かる? 2021-11-14 (日) 12:29:00
- これ好きすぎるwww面白い -- なりあさ 2021-11-14 (日) 13:56:01
- あったら追記して、オナシャス -- 2021-11-14 (日) 19:53:52
- 日光テレフォンショッピングは、商品にならない物ばかりですプッシュ式の電話☎に画びょうは、いらないですほぼ値段が高価で中には、何百万する商品は、仏壇に関する商品ですあの女性ががっぽり儲けよとの考えしかならないです男性が質問が有るのに無視される今や苦情来ます -- 2022-05-16 (月) 09:30:11
- ハイテク仏壇は、リモコン操作で動きますが故障の事を考え無いですかやはり仏壇は、手動で戸を開けるのが一番です -- 2022-05-16 (月) 10:36:45
- あと入れ歯洗浄剤なのにジュースとまぎわし洗浄剤として使うのは、かまわないがドリンクとして飲むは、抵抗有ります。絶対にジュースとして飲むは、嫌です。 -- 2022-05-16 (月) 10:41:18
- ピッキング防止ドアノブ ノブさんの使い方なんか違うようなしかも同じ向きドアノブを設置を逆向すれば良いがまあそれでも知能犯はに簡単にピッキングさられるもう少し良いアイデアが有りますそれは、試作品ですね改良した物おそらく有ります -- 2022-05-16 (月) 12:57:18
- がびょう付プッシュフォン イテテテくん電話☎のダイヤルに画びょうでは、無く何の為に電話帳や虫眼鏡🔍が有るですかそれを使えば済みますルーペで電話帳の電話番号を確かめできます -- 2022-05-16 (月) 13:18:40
- インスタント沼の容器がカップヌードルと間違えやすいですがそうしたらあんな容器では、なく別な容器が良いです今やそんな沼は、必要ないですおそらく何かの植物の栽培かな -- 2022-05-16 (月) 13:30:28
- 世界一くだらない番組なんだから商品になるものがないのはしょうがないって -- 2022-05-16 (月) 13:40:37
- 団地専用鉛筆削り くるくるくん は、アパートとマンションもなんか出来そうな物ですが1階位に住む住人の立場を考えば良かたです1階位の方も使いやすく改良です鉛筆削りで手動物は、手動で使うのが一番です電動式の鉛筆削りも一緒に購入すれば良いです -- 2022-05-17 (火) 15:34:13
- ↑2ネタにマジレスしてもしょうがないってそれ一番言われてるから -- 2022-05-17 (火) 15:53:09
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |
関連項目 
ドザえもん
はさまった人
世界で一番くだらない番組/北半球で一番くだらない番組
ダイナミック通販
タグ 
Tag: フジテレビ