『機動戦士ガンダム』(きどうせんしガンダム、英:MOBILE SUIT GUNDAM)は、日本サンライズ制作の日本のロボットアニメ。
テレビシリーズアニメとして1979年?から1980年?まで名古屋テレビほかで放映された。
概要 
『無敵超人ザンボット3?』、『無敵鋼人ダイターン3?』に続く日本サンライズのオリジナル作品第3作(ロボット第1期3部作の3作目)として、
富野喜幸を監督に据え、玩具メーカーのクローバーをメインスポンサーとして企画・制作された。
対象年齢を従来より引き上げた、ロボットものとしては最初のジュブナイルアニメである。
ロボットアクション以上に、主人公の社会的成長が物語の主軸に据えられている。
また、戦争を舞台としたリアリティに富んだ人間ドラマと、ロボットを「モビルスーツ?」と呼ばれる兵器の一種として扱う設定を導入したことで、
1980年代初頭から半ばにかけての、後に「リアルロボットもの」と称されることになる一連のロボットアニメ変革の先駆けとなった。
なお、本作は後にバンダイが関わるかたちで続々と制作されていく『ガンダムシリーズ』と呼ばれる作品群の第1作であることから、初代ガンダム、ファースト(ガンダム)の名で呼ばれることも多い。
コメント 
観覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |