ボスの特別な仕様
- 大きさが2マス以上であり、各マスでゲージが管理されている。
- 2マス以上の攻撃は3か所喰らった時点でターンを終了させる。
- 即死・追放、ゲージ速度低下、不能、発動阻害、キャラ・スキル・所属を変更する[変化]のいずれも無効化される
- キャラが同じマスに重なった場合、ボス側の生存が優先される。
- 同種のボスで同士討ちしない
- 敵側の[常時]スキルは受けない
- [連携]スキルは敵に連携持ちがいなくても発動できる
- 相手はキャラおよびスキルをコピーすることはできない
- ボスが全滅した時点でそのチームは敗北する。
ボス専用能力
[破壊不能] 条件に当てはまる(ときに)攻撃を受けても倒れない [干渉不能] そのキャラを対象にとることができない [中立] 敵味方の勝利に関わらない [貸し出し] ボス以外の陣営が使える × 召喚が約束されてるためそこにキャラを移動させることはできない ‡ あらゆる移動効果を受けず、列攻撃と長方形攻撃は2か所喰らった時点でターンを終了させる
ボス一覧 
中型ボス 
中型ボスは合計20体を超えなければほかのキャラ(ボス含む)と共闘できる
【最終鬼畜道化師ドナルド・M】‡ 
C | ||||
A | ||||
フラン | B | 初音マク |
【最終鬼畜道化師:A】† | 打撃 | 精神 | 「ランランルー」[攻撃]敵全体に光・精神属性攻撃 | 3 |
【最終鬼畜道化師:B】† | 虫 | 炎・風・土 | 国宝「リグル観音」[攻撃]敵7体に攻撃 | 2 |
【最終鬼畜道化師:C】† | なし | 土 | 難題「高齢化」[常時]敵全体のゲージ速度を1減らす | 1 |
【最終鬼畜道化師:フラン】† | 炎 | 土 | 「クランベリートラップ」[変化]敵3体を混乱させる | 2 |
【最終鬼畜道化師:初音マク】† | 植物 | 炎 | 「MacMacDance」[防護]味方に攻撃した敵に「味方への自動攻撃」を付与 | 1 |
【ラピュタ】‡ 
A | ムスカ | A |
B | C | B |
D |
【ラピュタ:ムスカ】† | 射撃 | 光 | 「最高のショーだとは思わんかね?」[変化]【ラピュタ】のゲージを5増加する | 1 |
【ラピュタ:A】† | なし | 炎・爆発・斬撃 | 「木の根」[防護]味方全体を1ターン無敵にする | 2 |
【ラピュタ:B】† | なし | 爆発 | 「ロボットの兵隊」[召喚]【ラピュタ製ロボット兵】を召喚 | 1 |
【ラピュタ:C】† | なし | 打撃・射撃 | 「飛行石」[常時]味方全体が全ての攻撃を回避する | 1 |
【ラピュタ:D】† | なし | 光・闇 | 「ラピュタの雷」[攻撃]3ターン溜めたのち、全体に炎・爆発攻撃1 |
【オゾリンナ(♀)】‡ 
A | |
B | C |
D |
【オゾリンナ(♀):A】† | 電気 | 炎 | 「強力な磁場」[常時]敵全体が移動不能になる | 1 |
【オゾリンナ(♀):B】† | 射撃 | 水 | 「狙撃」[攻撃]必中攻撃 | 3 |
【オゾリンナ(♀):C】† | 斬撃 | 土 | 「ロンギヌスの槍」[攻撃]斬撃・射撃属性防護貫通攻撃 | 3 |
【オゾリンナ(♀):D】† | 土 | 水・植物 | 「地球復活」[変化]味方全体を復活させる | 1 |
【最高にハイなDIO】‡ 
A | |
B | C |
D |
【最高にハイなDIO:A】† | 打撃 | 光 | 「ザ・ワールド」[変化]敵全体が9ターン行動不能になる | 1 |
【最高にハイなDIO:C】† | 打撃 | 光 | 「無駄無駄無駄無駄」[攻撃]7回攻撃 | 1 |
【最高にハイなDIO:B】† | 打撃 | 光 | 「肉の芽」[変化]敵単体を逆転状態にする | 1 |
【最高にハイなDIO:D】† | 打撃 | 光 | 「ナイフ投げ」[召喚]【ナイフ】を3体召喚する | 3 |
【エンダードラゴン】‡ 
C | ||
A | B | D |
【エンダードラゴン:A】† | 打撃 | 斬撃・射撃 | 「エンダーチャージ」[攻撃]ランダムな4×4マスに臭い攻撃 | 1 |
【エンダードラゴン:B】† | 打撃 | 斬撃・射撃 | [攻撃][特効:物体] | 1 |
【エンダードラゴン:C】† | 打撃 | 斬撃・射撃 | 「旋回飛行」[変化]味方全体が次回攻撃飛行する | 2 |
【エンダードラゴン:D】† | 打撃 | 斬撃・射撃 | [変化]味方全体に[ブロック:X](Xは【エンダークリスタル】の数) | 1 |
【ウィザー】‡ 
頭 | 頭 | 頭 |
胴 | 胴 | 胴 |
尾 |
【ウィザー:頭】† | なし | 斬撃・打撃 | 「ウィザーヘッド」[常時]相手のターン終了時にランダムな場所に移動、自身のターン開始時に自爆し周囲4マスに爆発属性攻撃+ウィザー状態 | 1 |
【ウィザー:胴】† | なし | 斬撃・打撃 | [召喚]【ウィザー:頭】を1マス上に召喚する | 3 |
【ウィザー:尾】† | なし | 斬撃・打撃 | [常時]味方全体がゲージありなら飛行。一体でもゲージが0なら全回避。 | 2 |
【襲撃】† 
【不吉な旗】† | なし | なし | [破壊不能]「不吉な予感」[召喚]【襲撃】のキャラが自身を除き全滅した際、以下のウェーブに沿ってキャラを補充する ウェーブ7の終了後自滅する | 1 |
ウェーブ1 | ピリジャー×4 |
ウェーブ2 | ピリジャー×3、ヴィンディケーター×2 |
ウェーブ3 | ピリジャー×3、ヴィンディケーター×2、ラヴェジャー×1 |
ウェーブ4 | ピリジャー×2、ヴィンディケーター×3、ピリジャーwithラヴェジャー×1 |
ウェーブ5 | ピリジャー×3、ヴィンディケーター×3、ピリジャーwithラヴェジャー×1、エヴォーカー |
ウェーブ6 | ピリジャーwithラヴェジャー×3、ピリジャーwithラヴェジャー×3、エヴォーカーwithラヴェジャー×1 |
ウェーブ7 | ピリジャー×3、ヴィンディケーター×5、ピリジャーwithラヴェジャー×2、エヴォーカー×2、エヴォーカーwithラヴェジャー×1 |
【エヴォーカー】† | なし | 斬撃・射撃 | 「攻撃型ファング」[攻撃]ランダムな列に斬撃属性攻撃 「防御型ファング」[防護]自身と自身の接している味方の周囲に斬撃属性攻撃 「ヴェックス」[召喚]ランダムな2マスに【ヴェックス】を召喚 | 3 |
【ヴェックス】* | 斬撃 | 斬撃・射撃 | [飛行] | 3 |
【ヴィンディケーター】† | 斬撃 | 斬撃・射撃 | [常時]攻撃が全て粉砕となる | 3 |
【ラヴェジャー】† | 打撃 | 斬撃・射撃 | [サイズ:2][防護]1マス上のキャラの攻撃を肩代わりする [常時]ターン開始時に[ブロック:+1] [攻撃]自分の下と斜め下のキャラを吹き飛ばす | 3 |
【ランス(EBF)&ネオ・ヴァルキリー】‡ 
砲台 | |
ランス | 車体 |
【ランス(EBF):ボスver】† | 射撃 | 光 | 「アンチマターフラックス」[攻撃]相手単体とその周囲に闇・射撃・魔法属性攻撃 | 2 |
【ネオ・ヴァルキリー:車体】† | 打撃 | 電気・爆発・水 | 「タンクマシンガン」[攻撃]ランダムな5マスへの射撃攻撃 「砲台召喚」[変化]【ネオヴァルキリー:砲台】を復活させ、攻撃属性を光/斬撃に変える [死亡時]自身が倒れると【ネオ・ヴァルキリー:砲台】も消滅 | 2 |
【ネオ・ヴァルキリー:砲台】† | 爆発 | 電気・水 | 「滅多打ち」[攻撃]3回攻撃 | 3 |
【赤の大剣豪グランエスターク】‡ 
剣 | 本体 | 盾 |
【大剣豪の剣】† | 斬撃 | 炎・氷、魔法 | 「秘剣・聖光神雷斬」[攻撃]ランダムで自分のマス以外の横一列に攻撃 | 3 |
【グランエスターク:本体】† | なし | 氷・魔法 | 「大剣豪の構え」[反射:斬撃] 「くっ・・我が剣技 及ばずか・・」[死亡時]自身が倒れると【大剣豪の剣】【大剣豪の盾】も消滅 | 2 |
【大剣豪の盾】† | なし | 風・電気・氷・魔法 | 「におうだち」[変化]【大剣豪の剣】,【グランエスターク:本体】が受ける攻撃を2回まで肩代わり | 1 |
【三幻神】 † 
それぞれのカードを単体で使ってもよい
【オシリスの天空竜】† | 雷 | 精神 | 「超電導波サンダーフォース」[攻撃]敵全体に必殺攻撃 「召雷弾」[常時]敵が召喚効果を使った時その召喚されたキャラのゲージ速度が2以上なら追放する | 1 |
【オベリスクの巨神兵】† | 打撃 | 闇 | 「ゴッド・ハンド・クラッシャー」[攻撃]敵1体に必殺攻撃+敵全体に1ターンスキル使用不能付与 「ゴッド・ハンド・インパクト」[特殊]味方2体を追放し敵全体に必殺攻撃 「ソウルエナジーMAX!!」[使用制限:1]味方2体を追放し敵全体に死属性攻撃 | 1 |
【ラーの翼神竜】† | 光 | 闇 | 「ゴッド・ブレイズ・キャノン」[攻撃]敵全体に必殺攻撃 「不死鳥」[死亡時]復活する+敵1体に死属性攻撃 | 1 |
【光の創造神ホルアクティ】† | 光 | なし | [常時]「超電導波サンダーフォース」「ゴッド・ハンド・クラッシャー」「ゴッド・ブレイズ・キャノン」の全てが使用された後、特殊勝利する。 | 1 |
【エンドスターダスト】‡ 
A | B | C |
D | E | F |
G | H |
【エンドスターダスト:A】† | 打撃 | 毒・臭い | 「画鋲709万個入りスライム」[攻撃]対象に1ターン後、7段斬撃属性攻撃 | 3 |
【エンドスターダスト:B】† | 空気 | 毒・臭い | 「今ッシュアップ」[変化]全体の行動不能ターン数と溜めを3増やす | 2 |
【エンドスターダスト:C】† | 水 | 毒・臭い | 「スーパーパンパンボム」[攻撃]3回攻撃、誘爆時十字マスに水属性攻撃 | 1 |
【エンドスターダスト:D】† | 打撃 | 毒・臭い | 「はかいこうせん」[攻撃]ランダムな列とその隣列に光属性攻撃 | 0 |
【エンドスターダスト:E】† | 毒 | 毒・臭い | 「気合いだ、アゥ!」[常時][誘発:全部]45%の確率で全体のゲージが1増える | 1 |
【エンドスターダスト:F】† | 斬撃 | 毒・臭い | 「国民の基本的な権利を停止」[変化]5ターンの間敵全体のゲージ速度を0にする | 1 |
【エンドスターダスト:G】† | 死 | 毒・臭い | 「しんでね 言うまでもない」[攻撃]必中死属性攻撃 | 3 |
【エンドスターダスト:H】† | なし | 毒・臭い | 「オールスターダスト計画」[常時]攻撃の対象にならない。ゲージが33以上の時勝利する | 0 |
【魔女との決闘】† 
オオキイ シャンブラー | ミニクイ ナックラビー |
シロイ タイタン | ハヤイ サンドワーム |
アツイ ゴーレム | マジョ |
【マジョ】† | 魔法 | なし | [中立] | 3 |
【オオキイ シャンブラー】† | 精神 | なし | [破壊不能:範囲攻撃、複数攻撃] | 3 |
【シロイ タイタン】† | 打撃 | なし | [破壊不能:闇属性以外] | 3 |
【アツイ ゴーレム】† | 土 | なし | [破壊不能:氷属性以外] | 3 |
【ミニクイ ナックラビー】† | 臭い | なし | [破壊不能:女の子以外] | 3 |
【ハヤイ サンドワーム】† | 土 | なし | [破壊不能:ゲージ速度2以上] | 3 |
【IIDX皆伝】† 
冥 | 嘆きの樹 |
蠍火 | MENDES |
灼熱Beach Side Bunny | 卑弥呼 |
【冥】† | 闇 | 打撃 | [先制]敵全体はゲージ速度がゼロになる [常時]10ターンごとに全体のゲージ速度が1上がる | 2 |
【嘆きの樹】† | 植物 | 炎 | 「其の嘆きこそ、我の糧也。」[防護]味方が攻撃されて倒れなかった場合、味方全体のゲージを1増やす | 3 |
【蠍火】† | 炎 | 斬撃 | 「ダージュ」[召喚]【ロウソク】を3体召喚 [常時]【ロウソク】15体以上で特殊勝利 | 2 |
【MENDES】† | 光 | 電気 | 「ENEMY PLANE APPROACHING」[常時]味方の攻撃は必中になる | 3 |
【灼熱Beach Side Bunny】† | 光 | 水 | 「YO!」[攻撃]ランダム1列に3段攻撃 | 3 |
【卑弥呼】† | 炎 | 土 | 「塵へと、帰れ。」[防護]味方が攻撃されて倒れなかった場合、攻撃してきたキャラを即死させる | 3 |
【東方ボスラッシュ】† 
リリカ | 雛 | |||
幽々子 | 輝夜 | 神奈子 | レミリア | 映姫 |
【雛:ボスラッシュ】† | 打撃 | 斬撃 | [デコイ:闇][吸収:闇]「コミュニケイションブレイクダンサーズ」[攻撃]ランダムな相手8体に精神属性攻撃 | 3 |
【リリカ:ボスラッシュ】† | 空気 | 光 | 「ピアノ」[変化]味方全体のゲージ+1 | 3 |
【輝夜:ボスラッシュ】† | 射撃 | 斬撃・精神 | 「殴るこたないじゃん」[常時]自身への打撃攻撃を回避し、射撃攻撃でカウンター 「捻じれ伝わった」[変化]敵全員の[変化]スキルの内容を[暴走]を付与にする | 3 |
【レミリア:ボスラッシュ】† | 斬撃 | 水 | 「ナイフに変わって」[常時]精神/空気属性の攻撃が発生するたび【ナイフ】を設置 「深く刺しちまった」[特殊]【ナイフ】に[貫通:全部]を付与して同時行動させる | 3 |
【幽々子:ボスラッシュ】† | 闇 | 光・光 | [デコイ:食][吸収:食]「ヤダヤダ」[変化]ランダムな陣営の指定したキャラ1人の攻撃属性を食に変更 [常時]自身に食属性で攻撃してきたキャラクターを1ターン間行動不能 | 1 |
【映姫:ボスラッシュ】† | 打撃 | 精神 | 「くどくどくどくど」[常時]打撃属性を食らった相手を行動不能にする(1ターンに1回のみ) 「あたいもうこの仕事辞めます」[攻撃]行動不能の相手1体を追放 | 2 |
【神奈子:ボスラッシュ】† | 射撃 | 爆発・光 | [特攻:ナインボール、VAVA、ロスヴァイセ&ヴァルキュリアC、ジノーヴィー&デュアルフェイス、ライウン&ストラックサンダー、エヴァンジェ&オラクル]「酒もってこい酒」[攻撃]精神属性が弱点の相手か特攻対象を3体追放 | 1 |
【前線基地(イドフロント)】† 
精神隷属機 | ||
ボンドルド | ||
祈手 |
【ボンドルド】† | 光 | 炎 | 「呪い針」[攻撃]斬撃属性攻撃→ウィザー状態にする 「カートリッジ」[使用制限:2][防護]魔法・精神属性または状態異常を無効化する | 3 |
【精神隷属機】† | なし | なし | [破壊不能] [防護]攻撃を受けると発生源を【祈手】にする [特殊]【ボンドルド】が5回倒されると強制敗北 | 3 |
【祈手】†# | 光 | 炎 | 「枢機へ還す光」[攻撃]光属性突破攻撃 [常時]【ボンドルド】死亡時に【祈手】を【ボンドルド】に変え、【祈手】を1体召喚する | 2 |
【アンバークラウン事件】† 
スティンガー&ヴィクセン |
【スティンガー&ヴィクセン】† | 光 | 爆発 | 「俺は面倒が嫌いなんだ」[攻撃]光・斬撃属性攻撃 [変身]【スティンガー&プロトタイプファンタズマ】に変身 | 2 |
【スティンガー&プロトタイプファンタズマ】† | 光 | 爆発 | [飛行] 「いつまで面倒をかける気だ」[攻撃]爆発属性攻撃 [変身]【ファンタズマ】に変身 | 2 |
【ファンタズマ】† | 光 | 炎 | [飛行] 「もう誰にも俺を止めることはできない」[攻撃]光属性40回攻撃 | 3 |
【中枢突入】† 
インターネサイン | ||
【インターネサイン:中枢突入】† | なし | 射撃 | [常時]5ターン経過するまで[干渉不能] [常時] 毎ターンランダムなマスに【特攻兵器】 を5体召喚 [死亡時]【ジナイーダ&ファシネイター:中枢突入】を召喚 | 0 |
【ジナイーダ&ファシネイター:中枢突入】† | 射撃・光 | 爆発 | [飛行] 「おまえを倒し、最後の1人となった…その時に!!」[攻撃]爆発属性攻撃6段攻撃 「これが…この力こそが…」[攻撃]電気属性攻撃+攻撃不能付与 「終わらせる!」[攻撃]死属性攻撃 | 3 |
【SEED A HOSTILE EARTH -敵意の大地に種を蒔く-】† 
ジョシュア・オブライエン&00-ARETHA | ||
【ジョシュア・オブライエン&00-ARETHA】† | 射撃 | 爆発 | [飛行] [攻撃]光・死属性攻撃 「許しは乞わん…恨めよ…」[攻撃]全体光・死属性攻撃 「お前は…折れるなよ…」[死亡時]【セロ&テスタメント】を召喚 | 1 |
【セロ&テスタメント】† | 光 | 爆発 | [飛行] 「へぇ…存外そんなものか。あるいは…」[攻撃]射撃属性攻撃 | 2 |
【究極の闇】† 
ン・ダグバ・ゼバ |
※編成制限:1人
【ン・ダグバ・ゼバ】† | 打撃 | 打撃 | 「超自然発火能力」[先制]敵全体のスキルと状態を解除し、その数だけ全体に炎属性必殺攻撃 | 1 |
【ライダーバトルを動かす者達】† 
神崎士郎 | ||
リュウガ&ドラグブラッカー | オーディン&ゴルトフェニックス |
編成制限:11体まで
【リュウガ&ドラグブラッカー】† | 打撃 | 炎 | 「ドラグクローファイヤー」[攻撃]闇属性攻撃+行動不能付与 「ドラゴンライダーキック」[攻撃]行動不能付与→闇・打撃属性攻撃 「ドラグシールド」[防護][ガード:2] 「ドラグセイバー」[変化]次のスキル使用時まで攻撃属性が斬撃に変化 「サバイブ(烈火)」[変身]【リュウガサバイブ&ブラックドラグランザー】に変身 | 1 |
【リュウガサバイブ&ブラックドラグランザー】† | 打撃 | 炎 | 「メテオバレット」[攻撃]闇属性攻撃+行動不能付与 「ドラゴンファイヤーストーム」[攻撃]全体闇属性攻撃→死属性攻撃 「ファイヤーウォール」[防護]1ターンの間攻撃無効 「ドラグブレード」[変化]次のスキル使用時まで攻撃属性が斬撃に変化 「ストレンジベント」[?]「~ベント」とあるスキルの中からランダムに発動(他のキャラのスキルも含める) | 1 |
【オーディン&ゴルトフェニックス】† | 打撃 | 斬撃 | 「サバイブ(無限)」[常時]50%の確率で攻撃を回避 「黄金の羽」[攻撃]爆発属性13段攻撃 「エターナルカオス」[攻撃]死属性攻撃 「ゴルトシールド」[防護]1ターンの間攻撃無効 「ゴルトセイバー」[変化]次のスキル使用時まで攻撃属性が斬撃に変化 「スチールベント」[変化]敵1体の武器由来のスキルを奪って使用 「タイムベント」[特殊]全てをバトル開始時の状態まで巻き戻す 「ストレンジベント」[?]「~ベント」とあるスキルの中からランダムに発動(他のキャラのスキルも含める) 「大量生産」[死亡時]復活する | 1 |
【神崎士郎】† | なし | なし | 「戦え…」[破壊不能] 「優衣…」[特殊]【オーディン&ゴルトフェニックス】が13回倒されるか「タイムベント」が13回使用されると強制敗北 | 0 |
【第1回ヒカキン大発狂祭】‡ 
ルシファー | リュウ | パンドラ | ゼウス |
ゴキブリ | 赤ソニア | 悟空 | ゴジラ |
【ヒカキンゲームズ:ゼウス】† | 光 | 闇 | 「ワー?!ハッハッハ!」[攻撃]1列に光属性必中粉砕攻撃 | 3 |
【ヒカキンゲームズ:パンドラ】† | 闇 | 光 | 「パンドラショットぉぉぉ!」[攻撃]3体に闇属性攻撃+ランダムな状態異常 | 3 |
【ヒカキンゲームズ:リュウ】† | 光 | 闇 | 「ショウリュウケン!ショウリュウケン!」[攻撃][貫通:飛行]光属性必中攻撃 | 3 |
【ヒカキンゲームズ:ルシファー】† | 光 | 闇 | 「ウアァァーッ!」[攻撃]光属性粉砕攻撃 | 3 |
【ヒカキンゲームズ:ゴジラ】† | 空気 | 電気 | 「ィヤッッター!」[攻撃]闇+炎+水属性攻撃 | 3 |
【ヒカキンゲームズ:悟空】† | 炎 | 水 | 「悟空dだぁぁ!」[攻撃]横3列に炎属性攻撃 | 3 |
【ヒカキンゲームズ:赤ソニア】† | 炎 | 水 | 「ァァァッケッケ!」[攻撃]炎属性+闇属性で3回ずつ攻撃 | 3 |
【VSゴキブリ】† | 虫 | 毒 | 「今だ!おらぁぁぁ」[常時]全ての変化は【第1回ヒカキン大発狂祭】も対象になる | 3 |
【宵闇の煌黒星】‡ 
アルバトリオン | |||
【アルバトリオン:龍活性状態】† | 闇・炎・氷・水・電気 | 闇 | 「エスカトンジャッジメント」[攻撃][変身]全体炎・死属性必殺攻撃→【アルバトリオン:炎活性状態】に変身 「エスカトンジャッジメント」[攻撃][変身]全体氷・死属性必殺攻撃→【アルバトリオン:氷活性状態】に変身 | 1 |
【アルバトリオン:炎活性状態】† | 炎・闇・水・電気 | 氷 | [変身]【アルバトリオン:龍活性状態】に変身 | 1 |
【アルバトリオン:氷活性状態】† | 氷・闇・水・電気 | 炎 | [変身]【アルバトリオン:龍活性状態】に変身 | 1 |
【論外】† 
場所不定 |
【現実(M.U.G.E.N)】† | 射撃 | なし | [常時]プレイヤー・視聴者に精神ダメージ [無効:必殺][死亡時]全体を強制敗北させる | 1 |
【クリスマスツリー(M.U.G.E.N)】† | 射撃 | なし | [常時]敵のゲージ速度の合計が12以下の場合、[無効:全攻撃、貫通]と暴走を得る | 25 |
【オメガトムハンクス】† | 射撃 | なし | [常時]このキャラに喰らい判定は存在しない [攻撃]突破射撃 | 3 |
【天龍門】† 
吾妻 | 天城 |
ジュノー | 長門 |
雪風 | 飛龍 |
【長門(アズールレーン)】† | 射撃 | 爆発 | 「BIG SEVEN-桜」[攻撃]盤面上下2列に光属性攻撃→味方を除く横中央3列に射撃属性攻撃 | 2 |
【天城(アズールレーン)】† | 射撃 | 炎 | 「砲身轟かせば機先を制す」[先制]射撃属性攻撃 「鳳羽撃けば金烏を翳らし」[常時]敵の攻撃から必殺効果が無くなる 「謀り運らせば千里を決す」[常時]味方の回避率が10%アップし、爆破状態とウィザーを無効化する | 1 |
【飛龍(アズールレーン)】† | 爆発 | なし | 「飛龍ハ健在ナリ」[死亡時]5ターン持ちこたえる | 2 |
【吾妻(アズールレーン)】† | 射撃 | 爆発 | 「ミズホの直感」[変化]2ターンの間自身の命中率と回避率が50%上がる | 2 |
【雪風(アズールレーン)】† | 射撃 | 爆発 | 「沈まぬ幸運艦」[先制]自身の回避率が75%上がる 「呉の雪風」[変化]長門、天城、飛龍に[ブロック:1]を付与 | 3 |
【ジュノー(アズールレーン)】† | 射撃 | 爆発 | 「戦争の悲劇+真珠の涙」[死亡時]味方に[ブロック:2]を付与 | 2 |
【逆転裁判123ボスラッシュ】† 
巌徒海慈 | 綾里キミ子 | |
狩魔豪 | 王都楼真悟 | 美柳ちなみ |
灰根高太郎 | 虎狼死家左々右エ門 | 神乃木荘龍 |
【狩魔豪】† | 射撃 | 射撃 | 「DL6号事件」[常時]敵を倒した時、【狩魔豪】の攻撃によって倒れた訳ではないという扱いとし、死亡時スキルも無効化する 「異議あり!」[常時][発動阻害:精神] | 1 |
【灰根高太郎】† | 射撃 | 精神 | 「15年越しの復讐」[攻撃]射撃属性3段攻撃 | 1 |
【巌徒海慈】† | 斬撃 | 電気 | 「SL9号事件」[常時]敵を倒した時、【巌徒海慈】の攻撃によって倒れた訳ではないという扱いとし、死亡時スキルも無効化する 「有罪への罠」[常時]ターン最初の攻撃がこのキャラへの攻撃だった場合、その攻撃を行ったキャラを追放し攻撃を無効化する | 1 |
【王都楼真悟】† | なし | 精神 | 「暗殺依頼」[常時]このキャラは行動できず、代わりに【虎狼死家左々右エ門】の行動回数が増える | 0 |
【虎狼死家左々右エ門】† | 打撃 | 精神 | 「正確無比な凶弾」[攻撃]射撃属性突破攻撃 「裏切り者の粛清」[特殊]【王都楼真悟】が倒された時、このキャラは追放される | 3 |
【美柳ちなみ】† | 毒 | 斬撃 | 「美しき悪魔」[攻撃]必殺電気属性攻撃 | 1 |
【綾里キミ子】† | 精神 | 精神 | 「力への妄執」[常時] このキャラは行動できず、代わりに【美柳ちなみ】の行動回数が増える | 1 |
【神乃木荘龍】† | 斬撃 | 精神 | 「悲壮なる決意」[攻撃]必殺斬撃属性攻撃 | 1 |
【アンパンマンショー】† 
【キレがありすぎるアンパンマン】† | 打撃 | 水 | [攻撃]攻撃→3×3爆発属性または1列光属性攻撃 | 3 |
【挙動不審なしょくぱんまん】† | 打撃 | 臭い・炎 | [常時]敵の行動は全て2ターン後に受ける | 3 |
【踊れないカレーパンマン】† | 炎 | 土 | [常時]ターンの進みが半分になる | 3 |
【てんどんまん(ソロ)】† | 精神 | なし | 「てんてんどんどんてんどんどんあてんてんどんどんてんどんどん」[超感染:【てんどんまん】] 「『てん』と『どん』で増えるてんどんまん」[常時]「てんてん(中略)どんどん」を使用した際に増殖する | 3 |
【Yandere-eastereggs】† 
? | ? | ? | ||
? | FunGirl | ? | ||
? | ? | ? |
【47孫モード】† | なし | 打撃 | 「告白以外なんでもできる女」[防護]攻撃属性を交換して反撃 | 3 |
【AIモード】† | 炎 | 水・空気 | 「ふぁっきゅう」[誘発:水・空気]全ての味方の攻撃属性に精神を加える | 1 |
【Bad_Romanceモード】† | 打撃 | 斬撃 | 「入門」[防護]自身への攻撃を発動阻害し、8回連続打撃攻撃 | 2 |
【Bad_Timeモード】† | 射撃 | 打撃・斬撃 | [先制][攻撃]ランダムな4列に攻撃 | 2 |
【Black_holeモード】† | 闇 | なし | [吸収:全部][常時]自身の周囲8マスにいるキャラは追放される | 2 |
【チルノモード】† | 氷 | 炎・射撃 | [超感染:氷属性以外は行動不能] 「アイシクルフォール」[攻撃]自身の斜め4マスに氷属性攻撃 | 2 |
【エボラモード】† | 毒 | 水・氷 | [無効:毒][超感染:ウィザー] | 1 |
【ファルコンモード】† | 打撃 | 電気 | [攻撃]一番近い敵まで突進し、10マス吹っ飛ばす | 3 |
【Gazerモード】† | なし | 光 | [攻撃]炎+電気+土+闇+斬撃+爆発属性攻撃 | 3 |
【LIFE_NOTEモード】† | なし | 全部 | [攻撃]任意のターン数遅延可能な死属性攻撃 | 3 |
【Pretty Miyukiモード】† | 魔法 | 土・植物 | 「love and justice」[とどめ]周囲20体のキャラをラブ状態にする | 3 |
【パンチモード】† | 打撃 | 精神 | [貫通:全部] | 1 |
【KAN-SENモード】† | 射撃 | 爆発 | [無効:水][攻撃]盤面下2列に射撃属性攻撃→自身の左右にある縦列に射撃属性攻撃 | 2 |
【TITANモード】† | 射撃 | 爆発 | [特効:2マス以上][攻撃]斬撃属性必中攻撃 | 1 |
【タツマキモード】† | 光 | 爆発 | [攻撃]ランダムな斜め列7か所に精神属性攻撃 | 3 |
【ウィッチモード】† | 射撃 | 光 | 「ウィッチタイム」[防護]命中率100%未満の攻撃は絶対に回避する+自動攻撃状態の【ナイフ】を4体召喚 | 3 |
【Yankestuモード】† | 斬撃 | 魔法 | 「ナイフブレード」[攻撃]自身のデバフと相手のバフを解除して攻撃 | 3 |
【FunGirl】† | なし | なし | [常時]全てのモードが破壊されるまで破壊不能 [先制]?をいずれかのモードに変化させる [変化][誘発:モードが倒れる]味方全体のモードをできるだけ被らないように変化させる | 3 |
【ぱらいぞ】† 
神野明影 | 甘粕正彦 | 柊聖十郎 |
百鬼空亡 |
【甘粕正彦】† | 斬撃 | 打撃 | 「リトルボォォイ」[攻撃]全体爆発属性攻撃 「ツァーリ・ボンバァァ」[攻撃]全体爆発属性粉砕攻撃 「ロッズ・フロム・ゴォォォッド」[攻撃]全体必殺打撃・土・爆発属性粉砕攻撃 「斯く在れかし・聖四文字」[常時]敵の数だけゲージ回復量上昇 「海原に住まう者・血塗れの三日月」[召喚]【クロウ・クルワッハ】を召喚する 「明けの明星」[召喚]【神野明影】破壊後から使用できる。【ルキフェル】を召喚する 「大黒天摩訶迦羅」[召喚]復活後から使用できる。【シヴァ】を召喚する 「神々の黄昏」[常時]【シヴァ】召喚後から使用できる。ターン開始時に「神」であるキャラをランダムな数召喚する 「諦めなければ夢は必ず叶うと信じているのだァッ!」[死亡時]復活する 「万歳、万歳、おおぉぉォッ、万歳ァィ!」[死亡時]復活後にもう一度倒された場合敗北する | 1 |
【柊聖十郎】† | 闇 | 愛 | 「死病」[常時]毎ターン自身に敵の数だけデバフを付与する。このスキルの効果で付与されたデバフは「生死之縛・玻璃爛宮逆サ磔」の効果で他のキャラに移し替えられない限り効果を発揮しない 「生死之縛・玻璃爛宮逆サ磔」[常時]このキャラに愛属性以外の属性で攻撃したキャラのスキルを1つ奪いこのキャラのスキルに変え、「死病」の効果で付与されたこのキャラのデバフを1つそのキャラに移し替える。このスキルの効果で全てのスキルを奪われたキャラは追放される | 1 |
【神野明影】† | 闇 | 精神 | 「じゅすへる」[中立] 「???」[常時]このキャラに5回以上攻撃したキャラは全ての攻撃が虫属性になる | 1 |
【百鬼空亡】† | 闇 | 死 | 「大地の化身」[特殊]このキャラが戦闘によって破壊された場合、相手は敗北する。 [特殊]このキャラが愛属性攻撃を受けた時、このキャラを追放する。 | 1 |
【クロウ・クルワッハ】† | 闇 | 斬撃 | 「戦と死の神」[変化]敵全体の次の行動を「自爆」に変える | 1 |
【ルキフェル】† | 光 | 斬撃 | 「裁きの火」[攻撃]全体必殺炎・光属性攻撃 | 1 |
【シヴァ】† | 光 | 斬撃 | 「トリシューラ」[攻撃]全体必殺斬撃・光属性攻撃 | 1 |
【最高に貧弱な群れ】† 
モス覇種 | モス覇種 | モス覇種 | モス覇種 | モス覇種 |
【モス覇種】† | 打撃 | なし | [破壊不能]「発覚」[防護]攻撃される、または一番近い【モス覇種】が「オーラ突進」を発動した次のターン発動。敵全体は回避率が100%下がる。 「オーラ突進」[攻撃]「発覚」のあとのみ使用可能。死属性で突進し、自身の[破壊不能]を1ターンだけ解除する。 | 1 |
【グロウインアップ・バーニング・スピリット】† 
ビッグバン戦闘員 | ガルフストリーム笹本 | ビッグバン戦闘員 |
ビッグバン戦闘員 | ビッグバン総帥 | ビッグバン戦闘員 |
ビッグバン戦闘員 | 呪われしボーグフィールド | ビッグバン戦闘員 |
【呪われしボーグフィールド】† | なし | なし | [破壊不能][中立]「ミリオンチャージ」[常時]累計の命中率が10000%になるまでこの台にしか攻撃できない 「ソウルフルバトル」[防護]この台に攻撃するたび命中率が1%下がる。攻撃が外れた場合発生源に闇属性ダメージ | 1 |
【ビッグバン総帥】† | 闇 | なし | 「チャージ」[攻撃]敵の数をXとする。【呪われしボーグフィールド】にX段攻撃 「ビッグバン・ファイナル・エクスプロージョン」[攻撃]全体必中攻撃 | 3 |
【ガルフストリーム笹本】† | 精神 | なし | 「バイリンガル・セクレタリー」[先制]全ての「[特効]、[無効]、[反射]、[吸収]」は「[虚弱]」に変換される | 3 |
【ビッグバン戦闘員】† | 打撃 | なし | [常時]【ビッグバン総帥】がダメージを受けた時、1体ずつ肩代わりする | 3 |
【世宇子中】† 
歩星呑一 | ||||
手魚激 | 荒須乱 | |||
部灰炎 | 阿保露光 | |||
平良貞 | 経目須商 | |||
亜風炉照美 | ||||
明天名智 | 在手実弓 | |||
出右手豊 |
【亜風炉照美】† | 植物 | 炎 | 「ゴッドノウズ」[攻撃]風属性必殺攻撃 「神のアクア」[常時]ゲージが減らない | 1 |
【歩星呑一】† | 土 | 空気 | 「ギガントウォール」[変化]味方全体に[ブロック:2] 「神のアクア」[常時]ゲージが減らない | 1 |
【阿保露光】† | 植物 | 炎 | 「さばきのてっつい」[変化]味方全体に[ブロック:1] 「神のアクア」[常時]ゲージが減らない | 1 |
【部灰炎】† | 炎 | 土 | 「さばきのてっつい」[変化]味方全体に[ブロック:1] 「神のアクア」[常時]ゲージが減らない | 1 |
【荒須乱】† | 土 | 空気 | 「アースクェイク」[変化]味方全体に[ブロック:1] 「神のアクア」[常時]ゲージが減らない | 1 |
【手魚激】† | 空気 | 植物 | 「メガクェイク」[変化]味方全体に[ブロック:1] 「神のアクア」[常時]ゲージが減らない | 1 |
【在手実弓】† | 空気 | 植物 | 「ディバインアロー」[攻撃]空気属性必殺攻撃 「神のアクア」[常時]ゲージが減らない | 1 |
【経目須商】† | 植物 | 炎 | 「さばきのてっつい」[変化]味方全体に[ブロック:1] 「神のアクア」[常時]ゲージが減らない | 1 |
【明天名智】† | 植物 | 炎 | 「スピニングカット」[変化]味方全体に[ブロック:1] 「神のアクア」[常時]ゲージが減らない | 1 |
【出右手豊】† | 炎 | 土 | 「リフレクトバスター」[攻撃]土属性必殺攻撃 「神のアクア」[常時]ゲージが減らない | 1 |
【平良貞】† | 炎 | 土 | 「ディバインアロー」[攻撃]空気属性必殺攻撃 「神のアクア」[常時]ゲージが減らない | 1 |
【希望と絶望の狭間で】† 
海道義光&月光丸 | ||
檜山蓮&Gレックス |
※檜山蓮&Gレックスは味方側
【海道義光&月光丸】† | 斬撃 | 射撃・雷 | 「月華乱舞」[攻撃]全体死属性攻撃 [死亡時]【アンドロイド海道&カイザ】を召喚 | 2 |
【アンドロイド海道&カイザ】† | 光 | 射撃・打撃 | [常時]毎ターン回避率が5%ずつ上昇 [死亡時]【アンドロイド海道&月光丸】を召喚 | 0 |
【アンドロイド海道&月光丸】† | 斬撃 | 射撃・雷 | 「月華乱舞」[攻撃]全体斬撃攻撃 | 2 |
【檜山蓮&Gレックス】 | 打撃 | 水・光 | 「ガトリングバレット」[攻撃]打撃属性6段攻撃 [誘発:【アンドロイド海道&カイザ】死亡時][変身]【アンドロイド海道&月光丸】がいる勢力に所属を変更し【檜山蓮&イフリート】に変身 | 2 |
【檜山蓮&イフリート】† | 炎 | 斬撃・水 | 「ヴァルゾダース」[攻撃]打撃・炎属性攻撃 「プロミネンスレイド」[攻撃]全体必殺射撃・炎属性攻撃 「Iモード」[常時]ゲージが減らない 「暴走」[死亡時]1度だけ[暴走]を付与し復活 [誘発:2度目の死亡時]【檜山蓮&イフリート改】を召喚 | 1 |
【檜山蓮&イフリート改】† | 炎 | 水・光 | 「ヴァルゾダース」[攻撃]打撃・炎属性攻撃 「プロミネンスレイド」[攻撃]全体必殺射撃・炎属性攻撃 「Iモード」[常時]ゲージが減らない | 1 |
大型ボス 
大型ボスは必殺効果と[誘発:召喚]と特殊勝利を無効化する。
【アルセウス】‡ 
ノーマル | ほのお | ||||
みず | でんき | くさ | |||
こおり | かくとう | どく | じめん | ひこう | |
エスパー | むし | いわ | ゴースト | ||
ドラゴン | あく | はがね | |||
フェアリー |
【アルセウス:ノーマル】† | なし | 打撃 | 「しんそく」[先制][攻撃]敵単体に無属性防護貫通必中攻撃 | 3 |
【アルセウス:ほのお】† | 炎 | 水・土 | 「かえんほうしゃ」[攻撃]敵単体に炎属性攻撃→1ターン後に炎属性攻撃 | 2 |
【アルセウス:みず】† | 水 | 電気・植物 | 「たきのぼり」[攻撃]敵単体に水属性攻撃→1ターン行動不能 | 3 |
【アルセウス:でんき】† | 電気 | 土 | 「10まんボルト」[攻撃]敵単体に電気属性攻撃→幻惑 | 3 |
【アルセウス:くさ】† | 植物 | 炎・氷・毒・虫 | 「くさむすび」[攻撃]次のターン行動したものに植物属性攻撃 | 2 |
【アルセウス:こおり】† | 氷 | 炎・打撃・斬撃 | 「ふぶき」[攻撃]敵単体に氷属性攻撃→30%の確率でゲージ速度を0にする | 1 |
【アルセウス:かくとう】† | 打撃 | 空気・精神・光 | 「かわらわり」[攻撃]ブロックを解除→打撃属性攻撃 | 3 |
【アルセウス:どく】† | 毒 | 土・精神 | 「どくどく」[変化]ウィザーを付与 | 2 |
【アルセウス:じめん】† | 土 | 水・植物・氷 | 「じしん」[攻撃]敵全体に土属性攻撃 | 1 |
【アルセウス:ひこう】† | 空気 | 電気・氷・土 | 「そらをとぶ」[変化]味方全体が1ターン飛行状態 | 2 |
【アルセウス:エスパー】† | 精神 | 虫・精神・闇 | 「じゅうりょく」[変化]5ターンの間全ての攻撃が必中になる | 1 |
【アルセウス:むし】† | 虫 | 炎・土・空気 | 「シグナルビーム」[攻撃]敵単体に虫属性攻撃→混乱 | 2 |
【アルセウス:いわ】† | 土 | 草・土・打撃・斬撃 | 「ステルスロック」[攻撃]以降のターン移動したものに土属性攻撃 | 1 |
【アルセウス:ゴースト】† | 精神 | 精神・闇 | 「シャドークロー」[攻撃]敵単体に精神属性攻撃→30%の確率で精神属性追撃 | 3 |
【アルセウス:ドラゴン】† | 闇 | 氷・闇・光 | 「げきりん」[変化]自身に闇属性の自動攻撃付与 | 1 |
【アルセウス:あく】† | 闇 | 虫・打撃・光 | 「しっぺがえし」[防護]闇属性でカウンターする | 3 |
【アルセウス:はがね】† | 斬撃 | 炎・土・打撃 | 「てっぺき」[変化]味方全体に[ブロック:1] | 3 |
【アルセウス:フェアリー】† | 光 | 毒・斬撃 | 「さばきのつぶて」[攻撃]18回連続光属性攻撃 | 1 |
【Photoshop Flowey】‡ 
機械A | 機械B | 緑魂 | モニター | 黄魂 | 機械B | 機械A |
ツタA | ツタB | 青魂 | 顔 | 紫魂 | ツタB | ツタA |
サボテン | 水魂 | 口 | 橙魂 | サボテン | ||
ACT |
【Photoshop Flowey:モニター】† | 精神 | なし | 「ロード」[変化]全てのキャラを初期位置に戻す | 3 |
【Photoshop Flowey:顔】† | なし | なし | 「円板弾」[攻撃]敵4体に射撃属性攻撃 | 1 |
【Photoshop Flowey:口】† | なし | なし | 「光線」[攻撃]ランダムな隣接縦3列の敵に光属性攻撃 | 2 |
【Photoshop Flowey:サボテン】† | なし | なし | 「食虫植物」[攻撃]敵3体に虫属性攻撃+ランダムな空きマスに飛ばす | 2 |
【Photoshop Flowey:ツタA】† | なし | なし | 「ツタ」[攻撃]ランダムな縦列の敵に植物属性攻撃 | 2 |
【Photoshop Flowey:ツタB】† | なし | なし | 「指銃」[攻撃]ランダムな横列の敵に植物属性攻撃 | 2 |
【Photoshop Flowey:機械A】† | なし | なし | 「火炎放射」[攻撃]敵4体に炎属性攻撃 | 2 |
【Photoshop Flowey:機械B】† | なし | なし | 「爆撃」[攻撃]敵4体に爆発属性攻撃 | 2 |
【水ソウル】† | なし | なし | 「おもちゃのナイフ」[攻撃]斬撃属性4回攻撃 | 2 |
【橙ソウル】† | なし | なし | 「グローブ」[攻撃]打撃属性6回攻撃 | 2 |
【青ソウル】† | なし | なし | 「バレエシューズ」[攻撃]打撃属性4回攻撃 | 2 |
【紫ソウル】† | なし | なし | 「やぶれたノート」[攻撃]精神属性5回攻撃 | 2 |
【緑ソウル】† | なし | なし | 「こげたフライパン」[攻撃]食属性7回攻撃 | 2 |
【黄ソウル】† | なし | なし | 「からっぽのピストル」[攻撃]射撃属性3回攻撃 | 2 |
【ACT】† | なし | なし | [中立]「たすけをよんだ」[死亡時]【ソウル】のつくキャラを強制行動させ復活 | 2 |
【大鴉の巣】† 
ナインボール | ナインボール=セラフ | レイヴンズ・ネストAI | ナインボール=セラフ | ナインボール |
ナインボール | ナインボール | ナインボール | ナインボール | ナインボール |
【ナインボール】† | 光 | 爆発 | 「大きすぎる…修正が必要だ」[死亡時]全ての【ナインボール】の攻撃回数を+1する 「落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた落ちた」[死亡時]このキャラが相手の効果で倒された場合、その効果を使ったキャラを道連れにする。このスキルが発動した際は「大きすぎる…修正が必要だ」は発動しない | 2 |
【ナインボール=セラフ】† | 光・光 | 爆発 | [飛行] 「レイヴンズ・ネストの最終兵器」 [常時]このキャラは全ての【ナインボール】が倒されるまで攻撃することができない。また、このキャラは全ての【ナインボール】が倒されるまで攻撃や相手の効果の対象にされない 「プログラムには、不要だ」[攻撃]周囲20マスに今までに倒された【ナインボール】の数だけ攻撃 | 3 |
【レイヴンズ・ネストAI】† | なし | 射撃 | [常時]全ての味方が倒されるまで攻撃や相手の効果の対象にされない | 0 |
【旧世代の遺産】† 
インターネサイン | ||||
UNKNOWN | ||||
エヴァンジェ&オラクル |
※エヴァンジェは味方側
【UNKNOWN】† | 光・光 | 爆発 | [飛行] 「排除 排除 排除 排除 排除」[攻撃]爆発属性攻撃5段攻撃 [死亡時]5ターン後に【パルヴァライザー:タンク型】を召喚 | 2 |
【パルヴァライザー:タンク型】† | 光・光 | 爆発 | [死亡時]【パルヴァライザー:四脚型】を召喚 | 1 |
【パルヴァライザー:四脚型】† | 光・光 | 爆発 | [死亡時]【パルヴァライザー:二脚型】を召喚。【エヴァンジェ&オラクル】が生存している場合は、50%の確率で【エヴァンジェ&オラクル】を死亡させ【パルヴァライザー:二脚強化型】を召喚、死亡しなかった場合は【パルヴァライザー:二脚型】を召喚 | 1 |
【パルヴァライザー:二脚型】† | 光・光 | 爆発 | [攻撃]敵1体に斬撃・光属性攻撃 [死亡時]【パルヴァライザー:フロート型】を召喚 | 2 |
【パルヴァライザー:二脚強化型】† | 光 | 爆発 | 「オモ…シロイ…」[攻撃]縦一列に斬撃・光属性3段攻撃 | 3 |
【パルヴァライザー:フロート型】† | 光・光 | 爆発 | [飛行] [攻撃]敵1体に斬撃・光属性攻撃 [死亡時]【パルヴァライザー:飛行型】を召喚。このキャラの召喚時に【エヴァンジェ&オラクル】が死亡していない場合このスキルは発動できない [常時]このキャラは【エヴァンジェ&オラクル】を優先して攻撃する | 2 |
【パルヴァライザー:飛行型】† | 光・光 | 爆発 | [飛行] [攻撃]敵1体に斬撃・光属性攻撃 [防護]1ターンの間全ての攻撃を無効化 | 3 |
【インターネサイン:旧世代の遺産】† | なし | 射撃 | [常時]味方にこのキャラ以外のキャラが存在する限り攻撃や相手の効果の対象にされない [常時]【UNKNOWN】が死亡している場合、毎ターンランダムなマスに【特攻兵器】 を5体召喚 [死亡時]【パルヴァライザー:強化飛行型】を召喚 | 0 |
【パルヴァライザー:強化飛行型】† | 光・光 | 炎 | [飛行] [常時] 爆発属性無効 [攻撃]敵1体に斬撃・光属性攻撃 [攻撃]光属性5段攻撃攻撃 [変化]1ターンの間[破壊不能] | 3 |
【アンサラー撃破】‡ 
甲 | 板 | 上部 | 甲 | 板 |
羽 | 羽 | 中枢 | 羽 | 羽 |
下 | ||||
部 |
【アンサラー:上部】† | 光 | 斬撃 | [飛行]「プライマルアーマー」[防護]このキャラが光属性攻撃を受けるか「アサルトアーマー」が発動されるまで斬撃属性攻撃を無効化 | 3 |
【アンサラー:甲板】† | 爆発 | 斬撃 | [サイズ1×2][飛行]「迎撃武装」[防護]射撃属性攻撃と爆発属性攻撃を無効化 | 2 |
【アンサラー:羽】† | 光 | 斬撃 | [飛行]「高濃度コジマ粒子」[常時]相手の防護を無効化 | 2 |
【アンサラー:中枢】† | 光 | 斬撃 | [飛行]「アサルトアーマー」[攻撃]周囲20マスに光属性攻撃 [常時]このキャラが斬撃属性攻撃を受けた時、【アンサラー】は敗北する。 [常時]このキャラはスキル以外では攻撃できない | 1 |
【アンサラー:下部】† | なし | 斬撃 | [サイズ2×1][飛行]「コジマミサイル」単体光属性自動攻撃 | 3 |
【アルテリア・カーパルス占拠】† 
セレン・ヘイズ&シリエジオ | ウィン・D・ファンション&レイテルパラッシュ | |
オッツダルヴァ&ステイシス | ||
ローディー&フィードバック | リリウム・ウォルコット&アンビエント |
【リリウム・ウォルコット&アンビエント:アルテリア・カーパルス占拠】† | 射撃・光 | 光 | 「あなた方にはここで果てて頂きます」[攻撃]射撃・光属性3段攻撃 | 3 |
【ローディー&フィードバック:アルテリア・カーパルス占拠】† | 爆発 | 光 | 「どうせ確信犯なんだろ?」[攻撃]爆発属性3段攻撃 | 3 |
【オッツダルヴァ&ステイシス:アルテリア・カーパルス占拠】† | 爆発・光 | 斬撃 | 「所詮は獣だ、人の言葉も解さんだろう」[攻撃]敵1体に爆発・光属性攻撃 | 2 |
【ウィン・D・ファンション&レイテルパラッシュ:アルテリア・カーパルス占拠】† | 光 | 射撃 | 「殺しすぎる…お前らは…」[攻撃]敵1体に死属性攻撃 | 2 |
【セレン・ヘイズ&シリエジオ:アルテリア・カーパルス占拠】† | 射撃・光 | 爆発 | 「私の蒔いた種だ…刈らせてもらうぞ…!」[攻撃]射撃・光属性3段攻撃 | 3 |
【Mechanized Memories/NEW FRONTIER】† 
J&N-WGIX/v | ||
【J&N-WGIX/v:VOB】† | 爆発 | 射撃 | [飛行] [攻撃]縦一列に爆発属性10段攻撃 [攻撃]横一列に爆発属性10段攻撃 [死亡時]【J&N-WGIX/v:Mechanized Memories】を召喚 | 3 |
【J&N-WGIX/v:Mechanized Memories】† | 光・射撃 | 射撃 | [攻撃]敵全体に光・爆発属性攻撃 [攻撃]爆発属性10段攻撃 [死亡時]【J&N-WGIX/v:オペレーションパターン2】を召喚 | 3 |
【J&N-WGIX/v:オペレーションパターン2】† | 光・射撃 | 射撃 | [常時]相手のゲージ速度が減少し続ける [攻撃]敵全体に光・爆発属性攻撃 [攻撃]爆発属性10段攻撃 [死亡時]【J&N-WGIX/v:NEW FRONTIER】を召喚 | 3 |
【J&N-WGIX/v:NEW FRONTIER】† | 光・斬撃 | 射撃 | [常時]相手のゲージが0になりゲージ速度が減少し続ける [攻撃]敵全体に光・爆発属性攻撃 [攻撃]縦一列に光・斬撃属性攻撃 [攻撃]光・斬撃属性10段攻撃 | 3 |
【イエローデビル】† 
セル | セル | セル | セル | セル |
セル | セル | 初代コア | セル | セル |
セル | Mk-Ⅱコア | Mk-Ⅲコア | グリーンコア | セル |
セル | セル | シャドーコア | セル | セル |
セル | セル | セル | セル | セル |
【イエローデビル:セル】† | なし | なし | [破壊不能:【イエローデビル:初代コア】がいる] | 0 |
【イエローデビル:初代コア】† | なし | なし | [破壊不能:ほかのコアがいる] [変化]味方25体を移動させる [死亡時]【イエローデビル:セル】を全滅させる | 3 |
【イエローデビル:Mk-Ⅱコア】† | 電気 | 斬撃 | [攻撃]ほかのコアの数だけ連続攻撃 | 3 |
【イエローデビル:Mk-Ⅲコア】† | 電気 | 爆発 | [変化]味方が24体の時、4マス×6人に分かれて一斉攻撃ができる | 3 |
【イエローデビル:グリーンコア】† | 水 | 斬撃 | [攻撃]ほかのコアの数だけ味方にブロック付与 | 3 |
【イエローデビル:シャドーコア】† | 闇 | 斬撃 | [攻撃]移動前の場所に闇属性攻撃 | 3 |
【怒りの日 】† 
カール・エルンスト・クラフト | ||||
第1のスワスチカ | 第6のスワスチカ | 第2のスワスチカ | ||
第5のスワスチカ | 氷室玲愛 (×ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ) | 第7のスワスチカ | ||
第4のスワスチカ | 第8のスワスチカ | 第3のスワスチカ | ||
ヴィルヘルム・エーレンブルグ | 櫻井螢 | ルサルカ・シュヴェーゲリン | ロート・シュピーネ | リザ・ブレンナー |
トバルカイン | ヴァレリア・トリファ |
【ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ:愛すべからざる光】† | 光 | 死 | 「至高天・黄金冠す第五宇宙」[常時]ターン開始時に【髑髏の軍隊】をランダムな数召喚 [常時]死属性攻撃以外では破壊不可能 [誘発][変身]40ターン目になる、または敵に【藤井蓮:超越する人の理】がいる場合、【ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ:修羅道黄金至高天】に変身 | 1 |
【ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ:修羅道黄金至高天】† | 光 | 死 | 「混沌より溢れよ怒りの日」[常時]ターン開始時【髑髏の軍隊】をランダムな数召喚+味方全体を復活させる 「聖槍十三騎士団」[攻撃][連携]「聖槍十三騎士団」の味方全員で全体攻撃 「死森の薔薇騎士」[攻撃]全体斬撃・闇属性突破攻撃 「人世界・終焉変生」[攻撃]味方に【ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン:鋼鉄の腕】がいる場合のみ使用可能。死属性攻撃 「拷問城の食人影」[攻撃]味方に【ルサルカ・シュヴェーゲリン】がいる場合のみ使用可能。全体闇属性攻撃+行動不能付与 「焦熱世界・激痛の剣」[攻撃]全体射撃・爆発・炎属性必中突破攻撃 「死世界・凶獣変生」[常時]毎ターン最初に行動し、通常攻撃が突破攻撃になる [常時]【メルクリウス:永劫水銀回帰】の攻撃・効果及び死属性攻撃以外では破壊不可能 [死亡時][召喚]敵に【藤井蓮】がいる場合その陣営に【マルグリット・ブルイユ:黄昏輪廻転生】を召喚 | 3 |
【トバルカイン:死を喰らう者】 | 斬撃 | 光 | 「此久佐須良比失比氏罪登云布罪波在良自」[攻撃]死属性攻撃 「乃神夜良比爾夜良比賜也」[攻撃]射撃・毒属性攻撃 「許許太久禍穢速佐須良比給千座置座」[攻撃]毒属性攻撃 「雷速剣舞・戦姫変生」[攻撃]電気属性攻撃 [誘発][自爆]敵に【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】がいる場合、【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】が所属する勢力に【櫻井戒:死を喰らう者】と【ベアトリス・ヴァルトルート・フォン・キルヒアイゼン:戦乙女】を召喚 | 1 |
【ヴァレリア・トリファ:神を運ぶ者】† | 光 | 斬撃 | 「神世界へ翔けよ黄金化する白鳥の騎士」[攻撃]斬撃・光属性必中突破攻撃 [誘発][変身] 敵に【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】がいる場合、所属を【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】が所属する勢力に変更し【ヴァレリアン・トリファ:神を運ぶ者】に変身 | 1 |
【ヴィルヘルム・エーレンブルグ:串刺し公】 | 闇 | 光 | 「死森の薔薇騎士」[攻撃]全体斬撃・闇属性突破攻撃 | 1 |
【櫻井螢:獅子心剣】 | 斬撃 | 斬撃 | 「爾天神之命以布斗麻邇爾ト相而詔之」[攻撃]全体斬撃・炎属性攻撃 [誘発]敵に【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】がいる場合、所属を【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】が所属する勢力に変更 | 1 |
【氷室玲愛:太陽の御子】† | なし | なし | 「壷中聖櫃・不死創造する生贄祭壇」[誘発:全ての「スワスチカ」が破壊された時]【ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ:愛すべからざる光】を召喚し自身を追放する [常時]自身の効果以外では場を離れない | 1 |
【ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン:鋼鉄の腕】† | 打撃 | 斬撃 | 「人世界・終焉変生」[攻撃]死属性攻撃 [誘発][変身] 敵に【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】がいる場合、所属を【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】が所属する勢力に変更し【ミハエル・ヴィットマン:鋼鉄の腕】に変身 | 1 |
【ルサルカ・シュヴェーゲリン:魔女の鉄槌】 | 闇 | 斬撃 | 「拷問城の食人影」[攻撃]全体闇属性攻撃+行動不能付与 [誘発][変身] 敵に【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】がいる場合、所属を【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】が所属する勢力に変更し【アンナ・マリーア・シュヴェーゲリン:魔女の鉄槌】に変身 | 1 |
【エレオノーレ・フォン・ヴィッテンブルグ:魔操砲兵】† | 炎 | 斬撃 | 「焦熱世界・激痛の剣」[攻撃]全体射撃・爆発・炎属性必中突破攻撃 | 1 |
【ロート・シュピーネ:紅蜘蛛】 | 打撃 | 打撃 | [特殊]【第1のスワスチカ】の「解放」が使用された1ターン後、このキャラを破壊する | 1 |
【リザ・ブレンナー:大淫婦】 | 打撃 | 打撃 | [誘発]敵に【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】がいる場合、所属を【藤井蓮:無間刹那大紅蓮地獄】が所属する勢力に変更 | 1 |
【ウォルフガング・シュライバー:悪名高き狼】† | 打撃 | 斬撃 | 「死世界・凶獣変生」[常時]毎ターン最初に行動し、通常攻撃が突破攻撃になる | 1 |
【カール・エルンスト・クラフト:水銀の王】† | なし | なし | [破壊不能] [誘発][変身]味方に【ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ:修羅道黄金至高天】がいる場合、所属を自身のみが所属する単独勢力に変更し【メルクリウス:永劫水銀回帰】に変身 | 1 |
【メルクリウス:永劫水銀回帰】† | 爆発 | 死 | 「超新星爆発」[攻撃]全体打撃・爆発・炎属性攻撃 「グレート・アトラクター」[攻撃]全体必殺土属性攻撃 「グランドクロス」[攻撃]全体必殺炎・水属性攻撃 「暗黒天体創造」[攻撃]全体必殺死属性攻撃 「素粒子間時間跳躍・因果律崩壊」[攻撃]ランダムな単体を追放する 「生と死の刹那に未知の結末を見る」[死亡時]【マルグリット・ブルイユ:黄昏輪廻転生】が場にいない場合全てをバトル開始時の状態に戻す [常時]【ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ:修羅道黄金至高天】または【マルグリット・ブルイユ:黄昏輪廻転生】の攻撃・効果及び死属性攻撃以外では破壊不可能 [死亡時]【ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ:修羅道黄金至高天】を道連れにする | 3 |
【第1のスワスチカ】† | なし | なし | 「解放」[特殊]開始時使用 [常時]【第8のスワスチカ】の効果以外では破壊不可能 | 1 |
【第2のスワスチカ】† | なし | なし | 「解放」[特殊]【ロート・シュピーネ:紅蜘蛛】が死亡した時使用 [常時]【第8のスワスチカ】の効果以外では破壊不可能 | 1 |
【第3のスワスチカ】† | なし | なし | 「解放」[特殊] 死亡したキャラの数が3人目の時使用 [常時]【第8のスワスチカ】の効果以外では破壊不可能 | 1 |
【第4のスワスチカ】† | なし | なし | 「解放」[特殊] 死亡したキャラの数が4人目の時使用 [常時]【第8のスワスチカ】の効果以外では破壊不可能 | 1 |
【第5のスワスチカ】† | なし | なし | 「解放」[特殊] 死亡したキャラの数が5人目の時、【ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン:鋼鉄の腕】と【エレオノーレ・フォン・ヴィッテンブルグ:魔操砲兵】と【ウォルフガング・シュライバー:悪名高き狼】を召喚 [常時]【第8のスワスチカ】の効果以外では破壊不可能 | 1 |
【第6のスワスチカ】† | なし | なし | 「解放」[特殊] 死亡したキャラの数が6人目の時使用 [常時]【第8のスワスチカ】の効果以外では破壊不可能 | 1 |
【第7のスワスチカ】† | なし | なし | 「解放」[特殊] 死亡したキャラの数が7人目の時使用 [常時]【第8のスワスチカ】の効果以外では破壊不可能 | 1 |
【第8のスワスチカ】† | なし | なし | 「解放」[特殊][自爆]死亡したキャラの数が8人目の時、全ての「スワスチカ」を破壊する [常時]自身の効果以外では破壊不可能 | 1 |
【大欲界天狗道】† 
??:曙光 | 残滓:真我 | 残滓:無慙 |
残滓:刹那 | マーラ・パーピーヤス | 残滓:明星 |
残滓:黄昏 | 残滓:黄金 | 残滓:水銀 |
【マーラ・パーピーヤス:波旬大欲界天狗道】† | 死 | 斬撃 | 「大欲界天狗道」[常時]ゲージ数が自身より低いキャラからの行動に選ばれず受け付けない 「卍曼荼羅・無量大数」[攻撃]全体死属性攻撃 | ∞ |
【残滓:真我】† | なし | なし | [自爆] | 3 |
【残滓:無慙】† | なし | なし | [自爆] | 3 |
【残滓:明星】† | なし | なし | 「ゴグマゴグ」[攻撃]全体虫・毒属性必殺攻撃 「ネツィヴ・メラー」[攻撃][自爆]死属性攻撃 | 3 |
【残滓:水銀】† | なし | なし | 「暗黒天体創造」[攻撃][自爆]全体死属性攻撃 | 3 |
【残滓:黄金】† | なし | なし | 「混沌より溢れよ怒りの日」[攻撃][自爆]全体斬撃・光属性必殺攻撃 | 3 |
【残滓:黄昏】† | なし | なし | 「すべての想いに巡り来る祝福を」[攻撃][自爆]全体斬撃属性必殺攻撃 | 3 |
【残滓:刹那】† | なし | なし | 「新世界へ語れ超越の物語」[変化][自爆]全体1ターン行動不能付与 | 3 |
【??:曙光】† | なし | なし | [自爆] | 3 |
【にゃんこ 孫にゃんこ ひ孫にゃんこ】‡ 
#みかちすと | マアム | 劣等星 | 音MDM合作 | |
封印されし音MAD | ||||
×封印されし音MAD:右腕 | ×封印されし音MAD:左腕 | |||
×封印されし音MAD:右足 | ×封印されし魔のめぐる | ×封印されし音MAD:左足 |
「×」は開幕時に場には出ていないが、召喚でいずれ出ることを表す
【マアム(音MAD作者)】† | 打撃 | なし | 「マイマイマアム」[常時]ターン終了時、敵全体からブロックを奪う 「新宿アルタ」[変化]【封印されし音MAD】がすべて倒されたとき、自身のサイズを4段階上げる | 1 |
【劣等星(音MAD作者)】† | 精神 | なし | [常時]【マアム(音MAD作者)】と自身は[破壊不能] 「カウントダウン」[召喚]【封印されし音MAD】が倒されるたび右足→左腕→右腕→左足の順で召喚する 「同時再生」[変化]【封印されし音MAD:左足】が倒されたとき【封印されし音MAD】をすべて召喚し、自身のスキルを削除 | 3 |
【封印されし音MAD】† | 闇 | 魔法 | [ブロック:2]「はいダメ(怒)」[攻撃]自身以外の【封印されし音MAD】を倒したキャラをすべて追放する | 2 |
【封印されし音MAD:右腕】*† | 闇 | 魔法 | [ブロック:2]「小」[連携][攻撃]このターンの攻撃は全て粉砕になる&光属性攻撃 | 3 |
【封印されし音MAD:左腕】*† | 闇 | 魔法 | [ブロック:2]「さな」[連携][攻撃]このターンの攻撃は全て必中になる&空気属性攻撃 | 3 |
【封印されし音MAD:右足】*† | 闇 | 魔法 | [ブロック:2]「陰」[連携][攻撃]このターンの攻撃は全て突破になる&闇属性攻撃 | 3 |
【封印されし音MAD:左足】*† | 闇 | 魔法 | [ブロック:2]「核」[連携][攻撃]このターンの攻撃は全て必殺になる&爆発属性攻撃 | 3 |
【#みかちすと】† | 水 | なし | 「手描きしてみた」[先制]99ターン強制経過させ、ランダム2列の敵に水属性攻撃 | 1 |
【音MDM合作】† | 臭い | 電気 | 「モザイク」[使用制限:4][変化]ランダム10か所の2×2マスのテクスチャを6ターンの間変える(変えたマスからの攻撃は無属性になる) | 3 |
【封印されし魔のめぐる】*† | 闇 | なし | [エネミーズ:0][特殊]このキャラは音MAD作者2人が【封印されし音MAD】より先に倒されたときに召喚される 「怒りのdistortion」[先制]敵全体に死属性必殺攻撃 | 3 |
【地球滅亡の原因これ】† 
ミーミチン父 | ミーミチン | ミーミチン母 | ||
土星 | 地球 |
※全員サイズ2
【ミーミチン】† | なし | なし | 「悪質神ラップ」[特殊]このキャラは行動カウントによって行動が変わる [カウント:1]「隕石」[防護]攻撃してきたキャラの3×3マスに土属性で反撃 [カウント:2]「地球平面説」[変化]敵の配置をランダムに変える [カウント:3]「大気をこんなんにする」[攻撃]敵全体に空気属性ダメージ+ゲージ速度を半分にする [カウント:4]「重力3倍」[攻撃]全ての行動は1マス以上届かない [カウント:8]「独裁者誕生」[特殊]特殊勝利 | 3 |
【ミーミチン父】† | なし | なし | 「重!何でできとるんやこれ」[召喚]【土星】または【地球】が無くなっていた場合、それを召喚しなおす 「よく地球の思想を傾けてたものじゃ」[常時]【ミーミチン】死亡時、ターン経過を1に固定し、【ミーミチン】のスキルを受け継ぐ | 3 |
【ミーミチン母】† | なし | なし | 「邪魔!」[常時]召喚された敵のキャラは即死する | 3 |
【土星】† | なし | なし | 【ミーミチン】が行動するたび行動カウントを1増やす | 3 |
【地球】† | なし | なし | [常時]【ミーミチン】が行動するたび「資本主義」と「共産主義」を入れ替える 「資本主義」[常時]ゲージが0の敵は行動不能 「共産主義」[常時]ゲージが1以上の敵は行動不能 | 3 |
【MISSING ACE】‡ 
× | ||||
× | グレイブ | × | ||
× | × | × | ||
× |
↓※グレイブ撃破&アルビローチを50体撃破後
巨大邪神14:頭部 | ||||
巨大邪神14:♠ | アルビノジョーカー | 巨大邪神14:♣ | ||
巨大邪神14:♥ | 巨大邪神14:胸部 | 巨大邪神14:♦ | ||
巨大邪神14:尾部 |
【グレイブ】† | 斬撃 | 精神 | [常時]ターン開始時に【アルビローチ】を10体召喚 「グラビティスラッシュ」[攻撃]斬撃・地属性攻撃 「正体」[死亡時]【アルビノジョーカー】を召喚 | 1 |
【アルビノジョーカー】† | 斬撃 | 斬撃 | [常時]【アルビローチ】が50体倒されるまで[破壊不能] [常時]ターン開始時に【アルビローチ】を10体召喚 [常時] 【巨大邪神14:頭部】、【巨大邪神14:胸部】、【巨大邪神14:尾部】、【巨大邪神14:♥】、【巨大邪神14:♠】、【巨大邪神14:♦】、【巨大邪神14:♣】召喚後攻撃不能になり[飛行]を得る 「ヘルフレイム」[攻撃]光・炎属性必殺攻撃 「古代の力」[特殊][召喚]【アルビローチ】が50体倒された時【巨大邪神14:頭部】、【巨大邪神14:胸部】、【巨大邪神14:尾部】、【巨大邪神14:♥】、【巨大邪神14:♠】、【巨大邪神14:♦】、【巨大邪神14:♣】を召喚 [特殊]このキャラが破壊された時敗北する | 1 |
【アルビローチ】 | 打撃 | 斬撃・射撃 | 1 | |
【巨大邪神14:頭部】† | なし | なし | [飛行] | 1 |
【巨大邪神14:胸部】† | 炎 | なし | [飛行] [攻撃]炎属性必殺攻撃 | 1 |
【巨大邪神14:尾部】† | なし | なし | [飛行] [変化]敵1体を行動不能にする | 1 |
【巨大邪神14:♥】† | 電気 | なし | [飛行] [攻撃]雷属性必殺攻撃 | 1 |
【巨大邪神14:♠】† | 斬撃 | なし | [飛行] [攻撃]斬撃属性必殺攻撃 | 1 |
【巨大邪神14:♦】† | なし | なし | [飛行] [防護]1ターンの間【アルビローチ】以外の味方全体に[無敵][回避]付与 | 1 |
【巨大邪神14:♣】† | 打撃 | なし | [飛行] [攻撃]打撃属性必殺攻撃 | 1 |
【ゴルシだいばくはつ】‡ 
ゴルシばくだん | ||||
赤 | 紫 | 黄 | 緑 | 白 |
【ゴルシばくだん】† | なし | なし | [サイズ:3][破壊不能] [先制][変化][誘発:【ゴルシスイッチ】が破壊される]攻撃者を道連れにし、【ゴルシスイッチ】のどれかの破壊不能を非公開で解除する [常時]【ゴルシスイッチ】が3体以下になった時、毎ターン10%で全ての【ゴルシスイッチ】と【ゴルシばくだん】の破壊不能を解除し即死させる | 1 |
【ゴルシスイッチ:赤】† | 爆発 | なし | [破壊不能] [死亡時]【リアルゴルシ】【ツインネイチャ】【VEGAスズカ】を召喚し、BGMを「激闘」に上書きする | 1 |
【ゴルシスイッチ:紫】† | 爆発 | なし | [破壊不能] [死亡時]【ケルヌンノス(たぬき)】【関野ロコ】【キャル】を召喚し、BGMを「Haunted ブロッコリー」に上書きする | 1 |
【ゴルシスイッチ:黄】† | 爆発 | なし | [破壊不能] [死亡時]【タマモギドラ】【葦毛の怪物(たぬき)】【モスラ】を召喚し、BGMを「モスラの歌」に上書きする | 1 |
【ゴルシスイッチ:緑】† | 爆発 | なし | [破壊不能] [死亡時]【カッターカッター】【しっぽマリオ】【布団乾燥機ロボ】を召喚し、BGMを「グリーングリーンズ」に上書きする | 1 |
【ゴルシスイッチ:白】† | 爆発 | なし | [破壊不能] [死亡時]【恐怖人形】【ジャスタウェイ】【タキシード仮面】を召喚し、BGMを「タキシード仮面のテーマ」に上書きする | 1 |
【リアルゴルシ】† | なし | 臭い | 「120億事件」[常時]毎ターン30%で敵全員のゲージを0に戻す | 1 |
【ケルヌンノス(たぬき)】† | 闇 | 毒 | 「呪層汚染」[無効:毒][超感染:ウィザー] 「呪層生成」[常時]ウィザーによる毒属性ダメージが発生したとき、その分だけ自身にブロックを付与 | 1 |
【タマモギドラ】† | 光 | 打撃 | 「白い稲妻」[攻撃]ランダムな3列に電気属性攻撃 | 3 |
【カッターカッター】† | 斬撃 | 虫 | [攻撃]5×5マスから3×3マスを除いた範囲に斬撃属性攻撃 | 3 |
【恐怖人形】† | 斬撃 | 光 | 「チェーンソー」[特効:ボス] | 3 |
【J-E-N-O-V-A】† 
ジェノバBeat | ||
【ジェノバBeat】† | 打撃 | 打撃 | 「ブラッディレイン」[変化]敵全体のゲージ吸収 [死亡時]【ジェノバBirth】を召喚 | 3 |
【ジェノバBirth】† | 光 | 魔法 | 「レーザー」[攻撃]全体必殺攻撃 [死亡時]【ジェノバLife】を召喚 | 3 |
【ジェノバLife】† | 水 | 魔法 | 「青い光」[攻撃]必殺攻撃 [死亡時]【ジェノバDeath】を召喚 | 3 |
【ジェノバDeath】† | 炎 | 魔法 | 「赤い光」[攻撃]必殺攻撃 [死亡時]【ジェノバSynthesis】を召喚 | 3 |
【ジェノバSynthesis】† | 精神 | 魔法 | 「アルテマ」[攻撃]5ターン後全体死属性攻撃 | 3 |
コメント欄 
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |
タグ 
Tag: 真カオスバトル