概要 
第二次世界大戦中に於ける大日本帝国海軍艦艇の喪失年表とはその名の通り第二次世界大戦中に日本海軍が失った艦艇の年表である。
注意 
- 最期についてよくわかっていない艦については亡失認定日を失われた日として記した。
- あまりに膨大で纏めるのに疲れたので支援艦艇等は扱っていないその内加えるかも
- アメリカ軍以外からの攻撃の場合都度国名を記す。
- 着底した艦についてもここに記す。
1940年~1941年 
日本海軍が最初に喪失した駆逐艦疾風
日付 | 艦種 | 艦名 | 原因 | 場所 |
1940年8月29日 | 潜水艦 | 伊67? | 事故 | 南鳥島南方沖 |
1941年10月2日 | 潜水艦 | 伊61? | 事故 | 壱岐水道 |
1941年12月10日 | 潜水艦 | 伊70? | 空襲 | モロカイ島北東 |
1941年12月11日 | 駆逐艦 | 疾風? | 陸上からの攻撃 | ウェーク島沖 |
1941年12月11日 | 駆逐艦 | 如月? | 空襲 | ウェーク島南西 |
1941年12月17日 | 駆逐艦 | 東雲? | 空襲と推定 | ボルネオ島北部沖 |
1941年12月17日 | 潜水艦 | 呂66? | 事故 | ウェーク島南西 |
1941年12月24日 | 駆逐艦 | 狭霧? | 蘭潜K XVI?からの雷撃 | クチン北方 |
1941年12月31日 | 潜水艦 | 呂60? | 座礁 | クェゼリン岩礁 |
1942年 
爆撃を受けて炎上する飛龍
日付 | 艦種 | 艦名 | 原因 | 場所 |
1942年1月17日 | 潜水艦 | 伊60? | 英駆ジュピター?からの砲撃 | スンダ海峡 |
1942年1月20日 | 潜水艦 | 伊124? | 豪掃海艇デロレイン?からの爆雷攻撃 | ダーウィン近海 |
1942年1月27日 | 潜水艦 | 伊73? | ガジョン?からの雷撃 | ミッドウェー島西方 |
1942年2月9日 | 駆逐艦 | 夏潮? | S-37?からの雷撃 | タナケナ島南 |
1942年2月28日 | 潜水艦 | 伊23? | 亡失認定 | ハワイ付近 |
1942年5月2日 | 水上機母艦 | 瑞穂? | ガトー?からの雷撃 | 御前崎付近 |
1942年5月4日 | 駆逐艦 | 菊月? | 空襲 | ツラギ島 |
1942年5月7日 | 航空母艦 | 祥鳳? | 空襲 | 珊瑚海 |
1942年5月17日 | 潜水艦 | 伊28? | トードク?からの雷撃 | トラック南方 |
1942年5月17日 | 潜水艦 | 伊64?*1 | トライトン?からの雷撃 | 九州南方 |
1942年6月6日 | 航空母艦 | 赤城? | 空襲 | ミッドウェー島付近 |
1942年6月6日 | 航空母艦 | 加賀? | 空襲 | ミッドウェー島付近 |
1942年6月6日 | 航空母艦 | 蒼龍? | 空襲 | ミッドウェー島付近 |
1942年6月6日 | 航空母艦 | 飛龍? | 空襲 | ミッドウェー島付近 |
1942年6月6日 | 重巡洋艦 | 三隈? | 空襲 | ミッドウェー島付近 |
1942年6月25日 | 駆逐艦 | 山風? | ノーチラス?からの雷撃 | 東京湾沖 |
1942年7月4日 | 駆逐艦 | 霰? | グロウラー?からの雷撃 | キスカ島沖 |
1942年7月5日 | 駆逐艦 | 子日? | トライトン?からの雷撃 | アガッツ島沖 |
1942年8月10日 | 重巡洋艦 | 加古(重巡洋艦) | S-44?からの雷撃 | ニューアイルランド島北方 |
1942年8月24日 | 航空母艦 | 龍驤? | 空襲 | ガダルカナル島北方 |
1942年8月25日 | 駆逐艦 | 睦月? | 空襲 | サンタイサベル島沖 |
1942年8月28日 | 駆逐艦 | 朝霧? | 空襲 | ガダルカナル島タイボ岬付近 |
1942年8月29日 | 潜水艦 | 伊123? | ガンブル?からの爆雷攻撃 | サボ島東方 |
1942年8月29日 | 潜水艦 | 呂33? | 豪駆アランタ?からの爆雷攻撃 | ポートモレスビー近海 |
1942年9月1日 | 潜水艦 | 呂61? | リード?からの爆雷攻撃 | アトカ島ノース岬南東沖 |
1942年9月11日 | 駆逐艦 | 弥生? | 米英軍機からの空襲 | ノーマンビ島東方 |
1942年10月6日 | 潜水艦 | 伊22? | 飛行艇の爆雷攻撃 | サンクリストバル島近海 |
1942年10月11日 | 駆逐艦 | 吹雪? | 砲撃 | ガダルカナル島水域 |
1942年10月12日 | 駆逐艦 | 叢雲? | 空襲 | ニュージョージア島沖 |
1942年10月12日 | 駆逐艦 | 夏雲? | 空襲 | ニュージョージア島沖 |
1942年10月12日 | 重巡洋艦 | 古鷹? | 砲撃 | サボ島沖 |
1942年10月13日 | 潜水艦 | 伊30? | 自軍の機雷に触雷 | シンガポール港内 |
1942年10月17日 | 駆逐艦 | 朧? | 空襲 | キスカ島北東 |
1942年10月25日 | 軽巡洋艦 | 由良? | 空襲 | サンタイサベル島付近 |
1942年11月4日 | 潜水艦 | 呂65? | 空襲 | キスカ湾 |
1942年11月10日 | 潜水艦 | 伊172? | マッカーラ?からの爆雷攻撃 | ソロモン諸島南西 |
1942年11月13日 | 戦艦 | 比叡? | 空襲 | サボ島水域 |
1942年11月13日 | 駆逐艦 | 暁? | 砲撃 | ガダルカナル島水域 |
1942年11月13日 | 駆逐艦 | 夕立? | ポートランド?からの砲撃 | ガダルカナル島水域 |
1942年11月14日 | 重巡洋艦 | 衣笠? | エンタープライズ搭載機からの空襲 | ニュージョージア諸島南方 |
1942年11月14日 | 駆逐艦 | 綾波? | 砲撃及び雷撃 | ガダルカナル島水域 |
1942年11月15日 | 戦艦 | 霧島? | ワシントン?からの砲撃 | サボ島海域 |
1942年11月24日 | 駆逐艦 | 早潮? | 空襲 | ニューギニア島東方 |
1942年11月30日 | 駆逐艦 | 高波? | 砲撃 | ガダルカナル島沖 |
1942年12月9日 | 潜水艦 | 伊3? | PT-59?とPT-44?からの雷撃 | カミンボ付近 |
1942年12月12日 | 駆逐艦 | 照月? | 魚雷艇からの攻撃 | サボ島沖 |
1942年12月18日 | 軽巡洋艦 | 天龍? | アルバコア?からの雷撃 | マダン港外 |
1942年12月20日 | 潜水艦 | 伊4? | シードラゴン?からの雷撃 | セント・ジョージ岬沖 |
1943年 
潜水艦トリガーから撮影された沖風の最期
日付 | 艦種 | 艦名 | 原因 | 場所 |
1943年1月10日 | 駆逐艦 | 沖風? | トリガー?からの雷撃 | 東京湾口 |
1943年1月23日 | 駆逐艦 | 羽風? | ガードフイッシュ?からの雷撃 | ガビエン南西 |
1943年1月29日 | 潜水艦 | 伊1? | ニュージーランド掃海艇モア?、キーウィ?からの爆雷攻撃 | ガダルカナル島カミンボ岬沖 |
1943年2月1日 | 駆逐艦 | 巻雲? | 触雷 | サボ島近海 |
1943年2月11日 | 潜水艦 | 伊18? | フレッチャー?からの爆雷攻撃 | サンクリストバル島南方 |
1943年2月21日 | 駆逐艦 | 大潮? | アルバコア?からの雷撃 | アドミラルティ諸島南方 |
1943年3月3日 | 駆逐艦 | 白雪? | 空襲 | クチン岬沖 |
1943年3月3日 | 駆逐艦 | 朝潮? | 空襲 | ダンピア海峡 |
1943年3月3日 | 駆逐艦 | 荒潮? | 空襲 | ダンピア海峡 |
1943年3月4日 | 駆逐艦 | 時津風? | 豪軍機からの空襲 | ビスマルク海 |
1943年3月5日 | 駆逐艦 | 村雨? | モントピリア?からの砲撃 | コロンバンガラ島沖 |
1943年3月5日 | 駆逐艦 | 峯雲? | ウォーラーからの雷撃? | コロンバンガラ島沖 |
1943年3月5日 | 潜水艦 | 呂34? | オバノン?からの爆雷攻撃 | ラッセル諸島付近 |
1943年4月9日 | 駆逐艦 | 磯波? | トードク?からの雷撃 | セレベス島プートン水道 |
1943年5月8日 | 駆逐艦 | 陽炎? | 触雷及び空襲 | ブラケット海峡 |
1943年5月8日 | 駆逐艦 | 黒潮? | 触雷 | ブラケット海峡 |
1943年5月8日 | 駆逐艦 | 親潮? | 触雷及び空襲 | ブラケット海峡 |
1943年5月13日 | 潜水艦 | 伊31? | エドワーズ?からの砲撃 | アッツ島付近 |
1943年5月14日 | 潜水艦 | 呂102? | PT-150?とPT-152?からの雷撃 | ラビ付近 |
1943年6月8日 | 戦艦 | 陸奥? | 爆発事故 | 柱島泊地 |
1943年6月11日 | 潜水艦 | 伊24? | PC-487?からの体当たり | セミチ島北東 |
1943年6月14日 | 潜水艦 | 伊9? | フレイジャー?からの爆雷攻撃 | キスカ島付近 |
1943年6月17日 | 潜水艦 | 伊178? | 豪軍機からの空襲 | オーストラリア東方 |
1943年7月5日 | 駆逐艦 | 長月? | 空襲 | クラ湾 |
1943年7月5日 | 潜水艦 | 伊7? | モナハン?からの砲撃 | キスカ島近海 |
1943年7月6日 | 駆逐艦 | 新月? | 砲撃 | クラ湾 |
1943年7月13日 | 軽巡洋艦 | 神通? | 砲撃及び雷撃 | コロンバンガラ島沖 |
1943年7月14日 | 潜水艦 | 伊179? | 事故 | 伊予灘 |
1943年7月17日 | 駆逐艦 | 初雪? | 空襲 | ブイン |
1943年7月20日 | 駆逐艦 | 夕暮? | 空襲 | クラ湾北方 |
1943年7月20日 | 駆逐艦 | 清波? | 空襲 | ベララベラ島沖 |
1943年7月22日 | 水上機母艦 | 日進? | 空襲 | ショートランド北方 |
1943年7月27日 | 駆逐艦 | 三日月 | 空襲 | グロスター岬沖 |
1943年7月27日 | 潜水艦 | 伊168? | スキャンプ?からの雷撃 | ステフェン海峡 |
1943年7月28日 | 駆逐艦 | 有明? | 空襲 | ニューブリテン島沿岸 |
1943年8月1日 | 潜水艦 | 呂107? | 亡失認定 | ソロモン諸島方面 |
1943年8月6日 | 駆逐艦 | 江風? | スタレット?とスタック?からの攻撃 | ベラ湾 |
1943年8月6日 | 駆逐艦 | 嵐 | 砲撃及び雷撃 | コロンバンガラ島沖 |
1943年8月6日 | 駆逐艦 | 萩風? | 砲撃及び雷撃 | コロンバンガラ島沖 |
1943年8月10日 | 潜水艦 | 呂103? | 亡失認定 | ソロモン諸島方面 |
1943年8月19日 | 潜水艦 | 伊17? | 航空機の爆雷攻撃 | ニューカレドニア南方 |
1943年8月25日 | 潜水艦 | 呂35? | パターソン?からの爆雷攻撃 | ネンドー島南西 |
1943年9月1日 | 潜水艦 | 伊182? | ワズワース?からの爆雷攻撃 | エスピリトゥサント島近海 |
1943年9月2日 | 海防艦 | 六連 | スナッパー?からの雷撃 | トラック島北方 |
1943年9月3日 | 潜水艦 | 伊20? | エレット?からの爆雷攻撃 | エスピリトゥサント島近海 |
1943年9月15日 | 潜水艦 | 呂101? | ソーフリー?からの爆雷攻撃 | サンクリストバル島南東 |
1943年9月27日 | 水雷艇 | 鵲? | ブルーフィッシュ?からの雷撃 | ニューブリテン島北西 |
1943年10月6日 | 駆逐艦 | 夕雲? | 砲撃 | ベララベラ島沖 |
1943年10月24日 | 駆逐艦 | 望月? | 空襲 | ニューブリテン島ジャキノット |
1943年10月25日 | 潜水艦 | 伊28? | パターソン?からの爆雷攻撃 | ヒウ島沖 |
1943年11月1日 | 駆逐艦 | 初風? | 砲撃 | ブーゲンビル島沖 |
1943年11月2日 | 軽巡洋艦 | 川内? | 砲撃及び雷撃 | ブーゲンビル島沖 |
1943年11月11日 | 駆逐艦 | 涼波? | 空襲 | ラバウル沖 |
1943年11月13日 | 駆逐艦 | 伊34? | 英潜トーラス?からの雷撃 | ムカヘッド灯台北西 |
1943年11月18日 | 駆逐艦 | 早苗? | ブルーフィッシュ?からの雷撃 | セレベス海 |
1943年11月23日 | 海防艦 | 若宮 | ガジョン?からの雷撃 | 上海東方 |
1943年11月23日 | 潜水艦 | 伊35? | ミート?とフレイジャー?からの攻撃 | ギルバート諸島方面 |
1943年11月25日 | 駆逐艦 | 夕霧? | 砲撃及び雷撃 | ニューアイルランド島セント・ジョージ岬沖 |
1943年11月25日 | 駆逐艦 | 巻波? | 砲撃 | ブーゲンビル島沖 |
1943年11月25日 | 駆逐艦 | 大波? | 雷撃 | ブーゲンビル島沖 |
1943年11月25日 | 潜水艦 | 伊19? | ラドフォード?からの爆雷攻撃 | ギルバート諸島方面 |
1943年11月28日 | 潜水艦 | 呂100? | 触雷 | オエマ島西 |
1943年11月26日 | 潜水艦 | 伊39? | ボイド?からの爆雷攻撃 | タラワ南西 |
1943年12月4日 | 航空母艦 | 冲鷹? | セイルフィッシュ?からの雷撃 | 八丈島沖 |
1943年12月18日 | 駆逐艦 | 沼風? | グレイバック?からの雷撃 | 沖縄南東 |
1943年12月20日 | 駆逐艦 | 芙蓉? | パファー?からの雷撃 | マニラ湾 |
1944年 
沈没寸前に瑞鶴艦上で撮影された写真
日付 | 艦種 | 艦名 | 原因 | 場所 |
1944年1月2日 | 潜水艦 | 呂38? | 亡失認定 | ギルバート諸島方面 |
1944年1月11日 | 軽巡洋艦 | 球磨? | 英潜タリホー?からの雷撃 | ペナン島北西 |
1944年1月14日 | 駆逐艦 | 漣? | アルバコア?からの雷撃 | ヤップ島南東 |
1944年1月16日 | 潜水艦 | 伊181? | 魚雷艇からの攻撃 | グディアグ海峡 |
1944年1月22日 | 潜水艦 | 呂37? | ブキャナン?からの爆雷攻撃 | サンタクルーズ諸島南西 |
1944年1月25日 | 駆逐艦 | 涼波? | スキップジャック?からの雷撃 | ポナペ島北東 |
1944年2月1日 | 駆逐艦 | 海風? | ガードフイッシュ?からの雷撃 | トラック泊地南水道 |
1944年2月1日 | 潜水艦 | 伊171? | ハドソンとゲスト?からの爆雷攻撃 | ブカ島南西 |
1944年2月2日 | 潜水艦 | 呂39? | ウォーカー?からの爆雷攻撃 | ウォッゼ方面 |
1944年2月4日 | 潜水艦 | 伊21? | シェナンゴ?搭載機からの攻撃 | タラワ近海 |
1944年2月10日 | 駆逐艦 | 峯風? | ポーギー?からの雷撃 | 台湾沖 |
1944年2月12日 | 潜水艦 | 伊27? | 英駆パラディン?とペタード?からの爆雷攻撃 | ワン・アンド・ハーフ・ディグリー海峡西 |
1944年2月12日 | 潜水艦 | 呂110? | 豪掃海艇ローンセストン?、イプスウィッチ?、印砲艦ジャムナ?からの攻撃 | ベンガル湾 |
1944年2月15日 | 潜水艦 | 伊43? | アスプロ?からの雷撃 | パラオ南西 |
1944年1月16日 | 潜水艦 | 呂40? | 米駆フェルプス?、マクドノー?、米掃海艇セージ?からの爆雷攻撃 | クェゼリン北西 |
1944年2月17日 | 軽巡洋艦 | 那珂? | 空襲 | トラック泊地北水道 |
1944年2月17日 | 軽巡洋艦 | 阿賀野? | 空襲 | トラック泊地沖 |
1944年2月17日 | 練習巡洋艦 | 香取? | 砲撃 | トラック島 |
1944年2月17日 | 駆逐艦 | 文月? | 空襲 | トラック島北東 |
1944年2月17日 | 駆逐艦 | 舞風? | 砲撃 | トラック島沖 |
1944年2月17日 | 潜水艦 | 伊175? | ニコラス?からの爆雷攻撃 | タロア島北東 |
1944年2月18日 | 駆逐艦 | 太刀風? | 空襲 | トラック島・君島環礁 |
1944年2月18日 | 駆逐艦 | 追風? | 空襲 | トラック環礁北水道 |
1944年2月21日 | 潜水艦 | 伊40? | 亡失認定 | ギルバート諸島方面 |
1944年3月13日 | 軽巡洋艦 | 龍田? | サンドラス?からの雷撃 | 八丈島沖 |
1944年3月16日 | 駆逐艦 | 白雲? | トードク?からの雷撃 | 愛冠岬沖 |
1944年3月20日 | 潜水艦 | 伊11? | 亡失認定、触雷と推定 | フナフティ方面 |
1944年3月23日 | 潜水艦 | 伊42? | タニー?からの雷撃 | アウンガル島南西 |
1944年3月24日 | 潜水艦 | 伊32? | マンラヴ?、駆潜艇PC-1135?からの攻撃 | ウォッジェ南方沖 |
1944年3月30日 | 駆逐艦 | 若竹? | 空襲 | パラオ湾 |
1944年4月4日 | 潜水艦 | 伊169? | 事故 | トラック諸島夏島北 |
1944年4月11日 | 駆逐艦 | 秋雲? | レッドフィン?からの雷撃 | サンボアンカ近海 |
1944年4月12日 | 潜水艦 | 伊174? | 空襲 | トラック島付近 |
1944年4月15日 | 水上機母艦 | 神威? | 空襲 | 香港 |
1944年4月23日 | 駆逐艦 | 天霧? | 触雷 | マカッサル海峡 |
1944年4月28日 | 潜水艦 | 伊180? | ギルモア?からの攻撃 | コジャック島付近 |
1944年4月28日 | 潜水艦 | 伊183? | ポーギー?からの雷撃 | 四国南方 |
1944年4月28日 | 軽巡洋艦 | 夕張? | ブルーギル?からの雷撃 | ソンソル島南 |
1944年5月1日 | 潜水艦 | 呂45? | 航空母艦と駆逐艦二隻からの攻撃 | トラック南方 |
1944年5月10日 | 駆逐艦 | 刈萱? | コッド?からの雷撃 | ルソン沖 |
1944年5月13日 | 潜水艦 | 呂501? | フランシス・M・ロビンソン?からの攻撃 | カーボヴェルデ沖 |
1944年5月14日 | 駆逐艦 | 電? | ボーンフィッシュ?からの雷撃 | ボルネオ島東方 |
1944年5月16日 | 潜水艦 | 伊176? | フランクス?、ハガード?、ジョンストン?からの攻撃 | ブカ島北 |
1944年5月19日 | 潜水艦 | 伊16? | イングランド?からの爆雷攻撃 | チョイスル島アレクサンダー岬北東 |
1944年5月22日 | 駆逐艦 | 朝凪? | ポラック?からの雷撃 | 父島北西 |
1944年5月22日 | 潜水艦 | 呂106? | イングランド?からの爆雷攻撃 | アドミラルティ諸島北方 |
1944年5月22日 | 砲艦 | 橋立? | ピクーダ?からの雷撃 | 東沙諸島東方 |
1944年5月23日 | 潜水艦 | 呂104? | イングランド?からの爆雷攻撃 | カビエン北北西 |
1944年5月24日 | 潜水艦 | 呂116? | イングランド?からの爆雷攻撃 | カビエン北北西 |
1944年5月24日 | 海防艦 | 壱岐 | レイトン?からの雷撃 | ボルネオ島西方 |
1944年5月26日 | 潜水艦 | 呂108? | イングランド?からの爆雷攻撃 | マヌス島ゼーアドラー湾北方 |
1944年5月31日 | 潜水艦 | 呂105? | イングランド?からの爆雷攻撃 | アドミラルティ諸島北方 |
1944年5月31日 | 海防艦 | 石垣 | ヘリング?からの雷撃 | 松輪島 |
1944年6月2日 | 海防艦 | 淡路? | ギターロ?からの雷撃 | 台湾南東 |
1944年6月6日 | 駆逐艦 | 水無月? | ハーダー?からの雷撃 | タウイタウイ島南方 |
1944年6月6日 | 駆逐艦 | 雷? | ハーダー?からの雷撃 | グアム島南南東 |
1944年6月6日 | 海防艦 | 第15号 | レイトン?からの雷撃 | サンジャック南西 |
1944年6月7日 | 駆逐艦 | 早波? | ハーダー?からの雷撃 | タウイタウイ島 |
1944年6月8日 | 駆逐艦 | 春雨 | 空襲 | ビアク島沖 |
1944年6月8日 | 駆逐艦 | 風雲? | ヘイク?からの雷撃 | ダバオ |
1944年6月9日 | 駆逐艦 | 松風? | ソードフイッシュ?からの雷撃 | 小笠原諸島近海 |
1944年6月9日 | 駆逐艦 | 谷風? | ハーダー?からの雷撃 | タウイタウイ島 |
1944年6月9日 | 潜水艦 | 呂111? | テイラー?からの爆雷攻撃 | カビエン北方 |
1944年6月11日 | 潜水艦 | 呂42? | バンガスト?からの爆雷攻撃 | ロイ=ナムル島東方 |
1944年6月12日 | 水雷艇 | 鴻? | 空襲 | サイパン北東 |
1944年6月13日 | 潜水艦 | 呂36? | メルヴィン?からの爆雷攻撃 | サイパン島東方 |
1944年6月13日 | 潜水艦 | 伊33? | 事故 | 伊予灘 |
1944年6月15日 | 駆逐艦 | 白露? | 清洋丸との衝突事故 | ミンダナオ島北東 |
1944年6月16日 | 潜水艦 | 呂44? | ハーデン・R・ヘイスティングス?からの爆雷攻撃 | エニウェトク東方 |
1944年6月17日 | 潜水艦 | 呂114? | メルヴィン?とワドレー?からの爆雷攻撃 | テニアン島西方 |
1944年6月17日 | 潜水艦 | 呂117? | 空襲 | サイパン南東 |
1944年6月19日 | 航空母艦 | 翔鶴? | カヴァラ?からの雷撃 | マリアナ諸島周辺 |
1944年6月19日 | 航空母艦 | 大鳳? | アルバコア?からの雷撃 | マリアナ諸島周辺 |
1944年6月19日 | 潜水艦 | 伊184? | スワニー?搭載機からの攻撃 | サイパン南東 |
1944年6月20日 | 航空母艦 | 飛鷹? | 空襲 | マヨルカ島サリナス岬南方 |
1944年6月22日 | 潜水艦 | 伊185? | ニューコム?とチャンドラー?からの爆雷攻撃 | サイパン付近 |
1944年6月24日 | 潜水艦 | 伊52? | ボーグ?搭載機からの攻撃 | 大西洋 |
1944年6月28日 | 海防艦 | 第28号? | アーチャーフィッシュ?からの雷撃 | 硫黄島南岸 |
1944年6月30日 | 潜水艦 | 伊6? | 亡失認定 | サイパン方面 |
1944年7月4日 | 潜水艦 | 伊10? | デヴィット・W・テイラー?からの爆雷攻撃 | サイパン島付近 |
1944年7月6日 | 駆逐艦 | 帆風? | パドル?からの雷撃 | セレベス海サンギ島西岸 |
1944年7月7日 | 駆逐艦 | 薄雲? | スケート?からの雷撃 | 択捉島北 |
1944年7月7日 | 駆逐艦 | 玉波? | ミンゴ?からの雷撃 | マニラ湾沖 |
1944年7月14日 | 潜水艦 | 伊55? | ウィリアム・C・ミラー?からの爆雷攻撃 | サイパン島近海 |
1944年7月15日 | 潜水艦 | 呂47? | 亡失認定 | サイパン方面 |
1944年7月17日 | 潜水艦 | 伊166? | 英潜テレカマス?からの雷撃 | マラッカ海峡 |
1944年7月19日 | 潜水艦 | 伊5? | ワイマン?からの爆雷攻撃 | サイパン沖 |
1944年7月19日 | 軽巡洋艦 | 大井? | フラッシャー?からの雷撃 | 南シナ海 |
1944年7月26日 | 潜水艦 | 伊29? | ソーフィッシュ?からの雷撃 | バリンタソ海峡 |
1944年8月4日 | 駆逐艦 | 松? | 砲撃 | 父島沖 |
1944年8月7日 | 海防艦 | 草垣 | ギターロ?からの雷撃 | バターン半島沖 |
1944年8月7日 | 軽巡洋艦 | 長良? | クローカー?からの雷撃 | 天草諸島西 |
1944年8月18日 | 軽巡洋艦 | 名取? | ハードヘッド?からの雷撃 | サマール島東方 |
1944年8月18日 | 航空母艦 | 大鷹? | ラッシャー?からの雷撃 | ルソン島西方 |
1944年8月22日 | 海防艦 | 松輪 | ハーダー?からの雷撃 | マニラ沖 |
1944年8月22日 | 海防艦 | 佐渡 | ハッド?からの雷撃 | マニラ沖 |
1944年8月22日 | 海防艦 | 日振? | ハーダー?からの雷撃 | マニラ沖 |
1944年8月23日 | 駆逐艦 | 朝風? | ハッド?からの雷撃 | ダソル湾 |
1944年8月25日 | 駆逐艦 | 夕凪? | ピクーダ?からの雷撃 | ルソン島北 |
1944年8月26日 | 駆逐艦 | 五月雨? | バットフィッシュ?からの雷撃 | ガルワングル環礁 |
1944年9月12日 | 海防艦 | 平戸 | グロウラー?からの雷撃 | 海南島東方 |
1944年9月12日 | 駆逐艦 | 敷波? | グロウラー?からの雷撃 | 海南島東方 |
1944年9月15日 | 潜水艦 | 伊364? | シーデビル?からの雷撃 | 内南洋 |
1944年9月17日 | 航空母艦 | 雲鷹? | バーブ?からの雷撃 | 南シナ海 |
1944年9月19日 | 海防艦 | 五百島? | シャード?からの雷撃 | 御前崎南方 |
1944年9月21日 | 駆逐艦 | 皐月? | 空襲 | マニラ湾外マシンロック |
1944年9月21日 | 海防艦 | 第5号 | 空襲 | スービック湾沖 |
1944年9月24日 | 水上機母艦 | 秋津洲? | 空襲 | コロン湾 |
1944年9月24日 | 水雷艇 | 隼? | 空襲 | ミンドロ島南方 |
1944年9月26日 | 潜水艦 | 呂47? | マッコイ・レイノルズ?からの爆雷攻撃 | パラオ北東沖 |
1944年9月27日 | 海防艦 | 第10号? | プライス?からの雷撃 | 奄美大島付近 |
1944年10月3日 | 潜水艦 | 伊177? | サミュエル・S・マイルズ?からの攻撃 | パラオ北西 |
1944年10月6日 | 海防艦 | 第21号 | シーホース?からの雷撃 | ルソン北西 |
1944年10月16日 | 水雷艇 | 鳩? | 空襲 | 香港南東 |
1944年10月16日 | 駆逐艦 | 浦波? | 空襲 | パナイ島 |
1944年10月23日 | 重巡洋艦 | 愛宕? | ダーター?からの雷撃 | パラワン水道 |
1944年10月23日 | 重巡洋艦 | 摩耶? | デイス?からの雷撃 | パラワン水道 |
1944年10月24日 | 駆逐艦 | 若葉? | 空襲 | パナイ島西方 |
1944年10月24日 | 戦艦 | 武蔵 | 空襲 | シブヤン海 |
1944年10月25日 | 戦艦 | 扶桑? | 砲撃及び雷撃 | スリガオ海峡 |
1944年10月25日 | 戦艦 | 山城? | 砲撃及び雷撃 | スリガオ海峡 |
1944年10月25日 | 航空母艦 | 瑞鳳? | 空襲 | エンガノ岬東方海域 |
1944年10月25日 | 航空母艦 | 瑞鶴? | 空襲 | エンガノ岬東方海域 |
1944年10月25日 | 航空母艦 | 千歳? | 空襲 | エンガノ岬東方海域 |
1944年10月25日 | 航空母艦 | 千代田? | 砲撃 | エンガノ岬東方海域 |
1944年10月25日 | 重巡洋艦 | 鳥海? | 空襲 | サマール島沖 |
1944年10月25日 | 重巡洋艦 | 筑摩? | 空襲 | サマール島沖 |
1944年10月25日 | 重巡洋艦 | 最上? | 砲撃及び雷撃 | スリガオ海峡 |
1944年10月25日 | 重巡洋艦 | 鈴谷? | 空襲 | シブヤン海 |
1944年10月25日 | 軽巡洋艦 | 多摩? | ジャラオ?からの雷撃 | ニューアイルランド島北方 |
1944年10月25日 | 駆逐艦 | 満潮? | 砲撃及び雷撃 | スリガオ海峡 |
1944年10月25日 | 駆逐艦 | 朝雲? | 砲撃及び雷撃 | スリガオ海峡 |
1944年10月25日 | 駆逐艦 | 山雲? | 砲撃及び雷撃 | スリガオ海峡 |
1944年10月25日 | 駆逐艦 | 野分? | 砲撃及び雷撃 | サンベルナルジノ海峡 |
1944年10月25日 | 駆逐艦 | 秋月? | 空襲と推定 | エンガノ岬沖 |
1944年10月25日 | 駆逐艦 | 初月? | 砲撃 | エンガノ岬沖 |
1944年10月26日 | 軽巡洋艦 | 鬼怒? | 空襲 | パナイ島沖 |
1944年10月26日 | 軽巡洋艦 | 阿武隈? | 空襲 | ネグロス島沖 |
1944年10月26日 | 軽巡洋艦 | 能代? | 空襲 | ミンドロ島南 |
1944年10月27日 | 駆逐艦 | 不知火? | 空襲 | シブヤン海 |
1944年10月27日 | 駆逐艦 | 藤波? | 空襲 | シブヤン海 |
1944年10月27日 | 駆逐艦 | 早霜? | 空襲 | セミララ島 |
1944年10月28日 | 潜水艦 | 伊46? | リチャード・M・ローウェル?からの爆雷攻撃 | フィリピン東方沖 |
1944年10月28日 | 潜水艦 | 伊45? | ホワイトハースト?からの爆雷攻撃 | レイテ島東方 |
1944年10月28日 | 潜水艦 | 伊54? | グリッドレイ?からの爆雷攻撃 | フィリピン東方沖 |
1944年10月28日 | 潜水艦 | 伊362? | フレミング?からの爆雷攻撃 | カロリン諸島 |
1944年11月3日 | 駆逐艦 | 秋風? | ピンタド?からの雷撃 | ルソン島サンフェルナンド西方 |
1944年11月4日 | 海防艦 | 第4号 | レイ?からの雷撃 | ルソン島ビガン西方 |
1944年11月5日 | 重巡洋艦 | 那智? | レキシントン?搭載機からの攻撃 | マニラ |
1944年11月8日 | 水雷艇 | 鷺? | ガンネル?からの雷撃 | ルソン島西方 |
1944年11月10日 | 海防艦 | 第11号? | 空襲 | オルモック湾 |
1944年11月11日 | 駆逐艦 | 長波? | 空襲 | オルモック湾 |
1944年11月11日 | 駆逐艦 | 浜波? | 空襲 | オルモック湾 |
1944年11月11日 | 駆逐艦 | 若月? | 空襲 | オルモック湾 |
1944年11月11日 | 駆逐艦 | 島風? | 空襲 | オルモック湾 |
1944年11月12日 | 潜水艦 | 伊38? | ニコラス?からの爆雷攻撃 | パラオ東方沖 |
1944年11月13日 | 軽巡洋艦 | 木曾? | 空襲 | マニラ湾 |
1944年11月13日 | 駆逐艦 | 曙? | 空襲 | マニラ湾 |
1944年11月13日 | 駆逐艦 | 初春? | 空襲 | マニラ湾 |
1944年11月13日 | 駆逐艦 | 沖波? | 空襲 | マニラ湾 |
1944年11月13日 | 駆逐艦 | 秋霜? | 空襲 | マニラ湾 |
1944年11月15日 | 海防艦 | 第38号? | ハードヘッド?からの雷撃 | マニラ西方 |
1944年11月17日 | 航空母艦 | 神鷹? | スペードフィッシュ?からの雷撃 | 済州島沖 |
1944年11月17日 | 水雷艇 | 鵯? | ガンネル?からの雷撃 | 南シナ海 |
1944年11月18日 | 潜水艦 | 伊41? | 護衛空母と護衛駆逐艦からの攻撃 | サマール島東方 |
1944年11月19日 | 潜水艦 | 伊37? | コンクリン?とマッコイ・レイノルズ?からの爆雷攻撃 | コッソル水道 |
1944年11月19日 | 航空母艦 | 信濃? | アーチャーフィッシュ?からの雷撃 | 紀伊半島潮岬沖 |
1944年11月21日 | 戦艦 | 金剛? | シーライオン?からの雷撃 | 台湾沖 |
1944年11月21日 | 駆逐艦 | 浦風? | シーライオン?からの雷撃 | 台湾海峡 |
1944年11月21日 | 潜水艦 | 伊26? | リチャード・M・ローウェル?からの爆雷攻撃と推定 | レイテ島東方沖 |
1944年11月25日 | 重巡洋艦 | 熊野? | タイコンデロガ搭載機からの攻撃? | ルソン島サンタクルス沖 |
1944年11月25日 | 軽巡洋艦 | 八十島? | 空襲 | レイテ島サンタクルス沖 |
1944年11月25日 | 駆逐艦 | 霜月? | カヴァラ?からの雷撃 | リアウ諸島近海 |
1944年11月26日 | 砲艦 | 比良? | 中華民国軍機からの空襲 | 安慶 |
1944年11月28日 | 潜水艦 | 伊365? | スキャバードフィッシュ?からの雷撃 | 横須賀南東沖 |
1944年12月3日 | 海防艦 | 第64号? | パイプフィッシュ?からの雷撃 | 海南島東方 |
1944年12月3日 | 駆逐艦 | 桑? | 砲撃及び雷撃 | オルモック湾 |
1944年12月4日 | 駆逐艦 | 岸波? | フラッシャー?からの雷撃 | パラワン島沖 |
1944年12月5日 | 砲艦 | 保津? | 中華民国軍機からの空襲 | 安慶 |
1944年12月12日 | 駆逐艦 | 卯月? | PT-490?からの雷撃 | オルモック湾 |
1944年12月12日 | 駆逐艦 | 夕月? | 空襲 | セブ島北北東沖 |
1944年12月15日 | 駆逐艦 | 桃? | ホークビル?からの雷撃 | リンガエン湾西 |
1944年12月15日 | 海防艦 | 第54号? | 空襲 | ルソン北方 |
1944年12月19日 | 航空母艦 | 雲龍? | レッドフィッシュ?からの雷撃 | 済州島南方 |
1944年12月22日 | 水雷艇 | 千鳥? | タイルフィッシュ?からの雷撃 | 御前崎沖 |
1944年12月24日 | 海防艦 | 第28号? | ブレニー?からの雷撃 | ルソン西岸 |
1944年12月26日 | 駆逐艦 | 清霜? | 砲撃及び雷撃 | ミンドロ島沖 |
1944年12月29日 | 海防艦 | 第20号? | 空襲 | ルソン西岸 |
1944年12月30日 | 駆逐艦 | 呉竹? | レザーバック?からの雷撃 | バシー海峡 |
1945年 
戦後米軍が撮影した天城
日付 | 艦種 | 艦名 | 原因 | 場所 |
1945年1月2日 | 海防艦 | 第138号? | 空襲 | ルソン西岸 |
1945年1月5日 | 駆逐艦 | 樅? | 空襲 | マニラ沖 |
1945年1月7日 | 駆逐艦 | 檜? | チャールズ・オースバーン?からの砲撃 | マニラ沖 |
1945年1月9日 | 海防艦 | 第3号? | 空襲 | 基隆北西 |
1945年1月10日 | 海防艦 | 第42号? | パファー?からの雷撃 | 沖縄西方 |
1945年1月12日 | 練習巡洋艦 | 香椎? | 空襲 | キノン湾北 |
1945年1月12日 | 海防艦 | 千振? | 空襲 | 南シナ海 |
1945年1月12日 | 海防艦 | 第17号? | 空襲 | サンジャック泊地 |
1945年1月12日 | 海防艦 | 第19号? | 空襲 | サンジャック泊地 |
1945年1月12日 | 海防艦 | 第23号? | 空襲 | キノン北方 |
1945年1月12日 | 海防艦 | 第35号? | 空襲 | インドシナ南部 |
1945年1月12日 | 海防艦 | 第43号 | 空襲 | インドシナ南部 |
1945年1月12日 | 海防艦 | 第51号? | 空襲 | キノン北方 |
1945年1月15日 | 駆逐艦 | 旗風? | 空襲 | 高雄港 |
1945年1月15日 | 駆逐艦 | 栂? | 空襲 | 高雄付近 |
1945年1月22日 | 砲艦 | 嵯峨? | 空襲 | 香港 |
1945年1月23日 | 潜水艦 | 伊48? | コーンベジアー?からの爆雷攻撃 | ウルシー西方 |
1945年1月24日 | 駆逐艦 | 時雨? | ブラックフィン?からの雷撃 | マレー半島近海 |
1945年1月28日 | 海防艦 | 久米 | スペードフィッシュ?からの雷撃 | 黄海 |
1945年1月31日 | 駆逐艦 | 梅? | 空襲 | 台湾南方 |
1945年1月31日 | 潜水艦 | 伊12? | 亡失認定 | マーシャル諸島付近 |
1945年2月1日 | 潜水艦 | 呂115? | ウルヴァート・M・ムーア?からの爆雷攻撃 | マニラ南西 |
1945年2月2日 | 海防艦 | 第144号 | ベスゴ?からの雷撃 | マレー半島東方 |
1945年2月5日 | 砲艦 | 唐津? | 爆破処分 | マニラ |
1945年2月7日 | 潜水艦 | 呂55? | トーマソン?からの爆雷攻撃 | ルソン島イバ付近 |
1945年2月7日 | 海防艦 | 第53号? | バーゴール?からの雷撃 | カムラン湾 |
1945年2月11日 | 潜水艦 | 呂112? | バットフィツシュ?からの雷撃 | カミギン島付近 |
1945年2月12日 | 潜水艦 | 呂113? | バットフィツシュ?からの雷撃 | カミギン島付近 |
1945年2月14日 | 海防艦 | 第9号? | ガトー?からの雷撃 | 済州島西方 |
1945年2月17日 | 海防艦 | 第56号? | ボーフィン?からの雷撃 | 御蔵島東方 |
1945年2月20日 | 駆逐艦 | 野風? | パーゴ?からの雷撃 | カムラン湾 |
1945年2月23日 | 海防艦 | 屋久 | ハンマーヘッド?からの雷撃 | インドシナ半島バレラ岬南方 |
1945年2月25日 | 海防艦 | 昭南? | ホー?からの雷撃 | 海南島南方 |
1945年2月26日 | 潜水艦 | 伊370? | フィネガン?からの爆雷攻撃 | 硫黄島南方 |
1945年2月26日 | 潜水艦 | 呂43? | アンツィオ?搭載機からの爆雷攻撃 | 硫黄島北西 |
1945年2月27日 | 潜水艦 | 伊368? | アンツィオ?搭載機からの攻撃 | 硫黄島西方 |
1945年2月28日 | 海防艦 | 第28号? | 触雷 | 舞鶴 |
1945年3月1日 | 水雷艇 | 真鶴? | 空襲 | 那覇 |
1945年3月12日 | 潜水艦 | 伊371? | 亡失認定 | 南洋方面 |
1945年3月13日 | 海防艦 | 第66号? | 空襲 | 海南島東方 |
1945年3月16日 | 海防艦 | 第69号? | 空襲 | 香港付近 |
1945年3月19日 | 砲艦 | 須磨? | 触雷 | 安慶天申橋 |
1945年3月23日 | 潜水艦 | 呂41? | ハガード?からの爆雷攻撃 | 沖縄南東 |
1945年3月24日 | 海防艦 | 第68号 | 空襲 | 東シナ海 |
1945年3月24日 | 水雷艇 | 友鶴? | 空襲 | 東シナ海 |
1945年3月28日 | 海防艦 | 御蔵? | スレッドフィン?からの雷撃 | 都井岬沖 |
1945年3月28日 | 海防艦 | 第33号? | 空襲 | 宮崎県青島沖 |
1945年3月29日 | 海防艦 | 第18号? | 空襲 | インドシナ東部 |
1945年3月29日 | 海防艦 | 第84号? | ハンマーヘッド?からの雷撃 | インドシナ東方 |
1945年3月30日 | 海防艦 | 第130号? | 空襲 | インドシナ東方 |
1945年3月31日 | 潜水艦 | 伊8? | スリックトン?とモリソン?からの攻撃 | 慶良間諸島近海 |
1945年4月2日 | 海防艦 | 第186号 | 空襲 | 奄美大島 |
1945年4月4日 | 海防艦 | 目斗 | 触雷 | 関門海峡 |
1945年4月5日 | 潜水艦 | 伊56? | ハドソン?からの爆雷攻撃 | 久米島沖 |
1945年4月6日 | 駆逐艦 | 天津風? | 空襲 | 厦門湾 |
1945年4月6日 | 海防艦 | 第1号 | 空襲 | 南シナ海厦門沖 |
1945年4月6日 | 海防艦 | 第134号? | 空襲 | 厦門南方 |
1945年4月7日 | 駆逐艦 | 朝霜? | 空襲 | 東シナ海 |
1945年4月7日 | 駆逐艦 | 浜風? | 空襲 | 坊の岬沖 |
1945年4月7日 | 駆逐艦 | 霞? | 空襲 | 坊の岬沖 |
1945年4月7日 | 駆逐艦 | 磯風? | 空襲 | 坊の岬沖 |
1945年4月7日 | 軽巡洋艦 | 矢矧? | 空襲 | 坊の岬沖 |
1945年4月7日 | 戦艦 | 大和? | 空襲 | 坊の岬沖 |
1945年4月7日 | 軽巡洋艦 | 五十鈴? | ガビラン?とチャー?からの雷撃 | スンバク島北方 |
1945年4月9日 | 潜水艦 | 呂56? | マンセン?とマーツ?からの爆雷攻撃 | 沖縄西方 |
1945年4月12日 | 潜水艦 | 呂64? | 触雷 | 広島湾 |
1945年4月14日 | 海防艦 | 能美? | ティランテ?からの雷撃 | 済州島北方 |
1945年4月14日 | 海防艦 | 第31号? | ティランテ?からの雷撃 | 済州島付近 |
1945年4月16日 | 海防艦 | 第73号 | サンフィッシュ?からの雷撃 | 岩手県魹ヶ崎沖 |
1945年4月18日 | 潜水艦 | 伊44? | 空母バターン?及び複数の駆逐艦からの攻撃 | 沖縄東方 |
1945年4月25日 | 潜水艦 | 呂109? | ホレース・A・バス?からの爆雷攻撃 | 沖大東島南南西 |
1945年4月29日 | 潜水艦 | 呂46? | ツラギ?搭載機からの攻撃 | 沖大東島沖 |
1945年5月2日 | 海防艦 | 男鹿 | スプリンガー?からの雷撃 | 黄海 |
1945年5月5日 | 海防艦 | 第25号? | スプリンガー?からの雷撃 | 黄海 |
1945年5月16日 | 重巡洋艦 | 羽黒? | 英駆逐隊からの雷撃 | ペナン島沖 |
1945年5月28日 | 海防艦 | 第29号? | 触雷 | 日本近海 |
1945年5月30日 | 潜水艦 | 伊361? | アンツィオ?搭載機からの攻撃 | 沖縄南東沖 |
1945年6月8日 | 重巡洋艦 | 足柄? | 英潜トレチャント?からの雷撃 | バンカ海峡北 |
1945年6月9日 | 海防艦 | 第41号? | シーオウル?からの雷撃 | 対馬海峡 |
1945年6月10日 | 潜水艦 | 伊122? | スケート?からの雷撃 | 石川県禄剛岬灯台南東 |
1945年6月22日 | 潜水艦 | 伊204?(建造中) | 空襲 | 呉海軍工廠 |
1945年6月22日 | 潜水艦 | 伊352?(建造中) | 空襲 | 呉海軍工廠 |
1945年6月26日 | 駆逐艦 | 榎? | 触雷 | 小浜湾内 |
1945年6月27日 | 潜水艦 | 伊165? | 空襲 | サイパン島東 |
1945年7月1日 | 海防艦 | 第72号 | ハッド?からの雷撃 | 鎮南浦付近 |
1945年7月11日 | 駆逐艦 | 桜? | 触雷 | 和泉灘 |
1945年7月14日 | 駆逐艦 | 橘? | 空襲 | 函館港内 |
1945年7月14日 | 潜水艦 | 伊351? | ブルーフィッシュ?からの雷撃 | ボルネオ島沖 |
1945年7月14日 | 海防艦 | 第65号 | 空襲 | 室蘭港 |
1945年7月14日 | 海防艦 | 第74号? | 空襲 | 室蘭港 |
1945年7月15日 | 海防艦 | 第219号? | 空襲 | 函館付近 |
1945年7月16日 | 潜水艦 | 伊13? | アンツィオ?搭載機及びローレンス・C・テイラー?からの攻撃 | 小笠原諸島東方 |
1945年7月16日 | 水雷艇 | 雁? | バヤ?からの雷撃 | ジャワ海 |
1945年7月18日 | 潜水艦 | 伊372? | 空襲 | 横須賀港 |
1945年7月18日 | 海防艦 | 第112号? | バーブ?からの雷撃 | 亜庭湾 |
1945年7月24日 | 航空戦艦 | 日向? | 空襲 | 情島沖 |
1945年7月24日 | 航空母艦 | 海鷹? | 触雷*2 | 別府湾付近 |
1945年7月24日 | 重巡洋艦 | 出雲? | 空襲 | 呉港外 |
1945年7月26日 | 重巡洋艦 | 磐手? | 空襲 | 呉港外 |
1945年7月28日 | 戦艦 | 榛名? | 空襲 | 江田島小用海岸 |
1945年7月28日 | 航空戦艦 | 伊勢? | 空襲 | 音戸町坪井沖 |
1945年7月28日 | 航空母艦 | 天城? | 空襲 | 三ツ子島沖 |
1945年7月2日 | 重巡洋艦 | 青葉? | 空襲 | 呉工廠付近 |
1945年7月28日 | 重巡洋艦 | 利根? | 空襲 | 能美島海岸付近 |
1945年7月28日 | 軽巡洋艦 | 大淀? | 空襲 | 江田島沖 |
1945年7月28日 | 駆逐艦 | 梨? | 空襲 | 平郡島北岸沖 |
1945年7月28日 | 潜水艦 | 伊205?(建造中) | 空襲 | 倉橋島 |
1945年7月28日 | 海防艦 | 第45号? | 空襲 | 尾鷲 |
1945年7月28日 | 海防艦 | 第4号 | 空襲 | 鳥羽港 |
1945年7月28日 | 海防艦 | 第30号 | 空襲 | 由良内 |
1945年7月30日 | 駆逐艦 | 初霜? | 触雷 | 舞鶴 |
1945年7月30日 | 海防艦 | 沖縄 | 空襲 | 舞鶴 |
1945年7月30日 | 海防艦 | 第2号 | 空襲 | 東舞鶴港 |
1945年8月7日 | 海防艦 | 第39号? | 空襲 | 巨済島付近 |
1945年8月9日 | 海防艦 | 天草 | 英空母フォーミダブル?搭載機からの攻撃 | 女川湾 |
1945年8月9日 | 海防艦 | 稲木? | 空襲 | 八戸 |
1945年8月10日 | 海防艦 | 第82号? | ソ連軍機からの雷撃 | 朝鮮半島城津東北東 |
1945年8月10日 | 海防艦 | 第63号? | 触雷 | 七尾湾 |
1945年8月13日 | 海防艦 | 第6号? | アトゥル?からの雷撃 | 日高沖 |
1945年8月14日 | 潜水艦 | 伊373? | スパイクフィッシュ?からの雷撃 | 東シナ海 |
1945年8月14日 | 海防艦 | 第13号? | トースク?からの雷撃 | 但馬海岸 |
1945年8月14日 | 海防艦 | 第47号? | トースク?からの雷撃 | 但馬海岸 |
1945年8月15日 | 海防艦 | 干珠? | 触雷 | 元山沖 |
関連項目 
軍用艦一覧
第二次世界大戦中に於けるアメリカ海軍艦艇の喪失年表
1936年から終戦までに竣工した日米海軍艦艇の一覧
コメント 
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |