いらっしゃいませー。ここは膨大菓子屋です。お菓子はここで、どうぞ。
ポテチ 
・ボーダイポテチ 500円
膨大なポテチ。普通のポテチより多い。
・老舗ぽてと 400円
老舗の店が作ったポテチ。すっげーうまい。塩味、コンソメ味、醤油味、ガーリック味、サワークリームオニオン味がある。
・ポテチボンバー 100円
袋が凄い硬いポテチ。いつもボンバーする。
・仮面チップス 218円
のりしお。おまけはポケモンのカード。(ピカチュウに金的されるブラッキーだとかDuskくんだとかラティローだとか二足歩行のブイズだとか...)とあるケモナーの糞コテは関係ありませすん。
スナック菓子(ポテチ以外) 
・焼きそばババア 200円
あのラーメンババアが焼きそば味(ソース焼きそば)になって帰ってきた!
もちろん姉妹商品の焼きそばジジイ(塩焼きそば味)、焼きそば孫(醤油味)もあります。
・りんごBBスナック 810円
ものすごく甘くてありえないほど臭い(18歳未満の方の購入はおすすめしません)
飴 
・膨大飴 600円
いつもより多い飴。おいしいが、その代わりに高い。
・アメちゃんボーダイ 200円
大阪で作った飴。おばさんの愛が詰まっている。
・ボー飴 イチゴ味 300円
イチゴ味の棒飴。
・ボー飴 ブドウ味 300円
ブドウ味の棒飴。
・ボー飴 メロン味 300円
メロン味の棒飴。
・ボー飴 謎味 400円
何の味か分からない棒飴。その為いつもより高い。
・ボー飴 野獣味 810円
くっそ不味くて舐めただけで淫夢厨になってしまう酷い飴。とある男とその友人が淫夢厨になった原因とされている。売るなよ
チョコ 
・ボーダイチョコ 100円
普通においしい普通のチョコ。はずれがあり不味い味もある。
・膨大ちょこれーと 【激安価格】27円
超安いチョコ。安い代わりに不味い。だが謎にバズる。
・チョコ棒 簿鵜田居 300円
ある田舎が作ったチョコ棒。味はまあまあ。
・Chocolate Boudai 400円
外人向けに作られたチョコ。京都製。
せんべい 
・膨大煎餅 200円
いつもより多い煎餅。
・お☆も☆し☆ろ☆せんべい 100円
色々な意味で面白い煎餅。
・マジカルドリフト 157円
中毒性がやばいおかき。パウダーが多い!
クッキー、ビスケット 
・ボーダイクッキー 300円
小さい会社が作ったクッキー。
・普通のクッキー 100円
普通のクッキー。
・膨大びすけっと 200円
いつもより多いビスケット。
・ボーダイ・ビスケット 400円
同じく小さい会社が作ったビスケット。
・詐欺ビスケット 9000円
とても高いビスケット。名前に”詐欺”と書かれているので皆買わない。
・クッキー☆ 187円
ハートのクッキー、キスしてる絵が印刷されている。
・クリッカークッキー 2000円
Orteilさんが作ったクッキークリッカーをモデルにしたクッキー。
・ビーズケット 999円
ビーズでできているビスケット。その為食べられない。
アイス 
・ボーダイアイス 200円
↑の小さい会社が作ったアイス。おいしい。
・百円ミラクル・アイス 100円
百円の食べたらパチパチするアイス。
・膨大ソフト 100円
いつもより多いソフトクリーム。
・ボーダイクリーム 300円
↑の小さいk(同)
・ヒウンアイス 100円
メロン味の粒々入りのソフトクリーム。
・ひんやりこぞう氷 300円
白いかき氷、食べ過ぎると凍る。
・画期氷 400円
食べると画期的になる。
和菓子 
・中毒性のあるおはぎ 250円
食べると死ぬまで食べ続けるンギモチィィィィおはぎ。
・ボーダイカキリア 300円
膨大社オリジナルの駄菓子。飴の周りにチョコが塗ってある。
ゼリー 
・カシブゼリー 450円
ピンク色で甘いカシブの実果汁入りゼリー。
・パリィゼリー 500円
こちらもピンク色のゼリー。食べてピンク色のものにタッチすると必殺技が出せるようになる。
コメント、売って欲しい物 
- ビーメランキャンディ、フリーズマッシュマロ、ホーンカットせんべい。 -- るりふ? 2021-12-05 (日) 17:53:21
買いに来た人達 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |