PukiWikiのプラグイン開発 
ある程度PHP言語ができることを前提としています。
関数plugin_〇〇〇_init() 
function plugin_sample_init()
{
global $sample_var;
$sample_var = "sample";
}
解説 
この関数はこのプラグインが呼び出された時に呼び出されます。
グローバル変数の設定などに使えるでしょう。
関数plugin_〇〇〇_convert() 
function plugin_sample_convert()
{
$convert = <<<EOD
<p>Sample</p>
EOD;
return $convert;
}
解説 
この関数はPukiWikiのページ内の#sampleで呼び出されます。
呼び出されたら Sample が表示されます。
基本的にPukiWiki本体のlib/convert_html.phpで処理されます。
関数plugin_〇〇〇_inline() 
function plugin_sample_inline()
{
$inline = <<<EOD
<p>Sample</p>
EOD;
return $inline;
}
解説 
この関数はPukiWikiのページ内の&sample;で呼び出されます。
呼び出されたら Sample が表示されます。
関数plugin_〇〇〇_inline()とは違い、インライン専用の関数です。
基本的にPukiWiki本体のlib/convert_html.phpで処理されます。
関数plugin_〇〇〇_action() 
function plugin_sample_action()
{
$title = "サンプル";
$body = <<<EOD
<p>Sample</p>
EOD;
return array('msg' => $title, 'body' => $body);
}
解説 
この関数はGETやPOSTのcmd=sample OR plugin=sampleで呼び出されます。
呼び出されたら Sample というタイトルになり、 Sample が表示されます。
例えば標準プラグインの編集画面などもこの仕組みで作られています。
コメント 
観覧者数 
現在 | ? |
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |