更新情報(検索ボックスではありません ご注意ください) 
- JR/JR東日本/E233系(6000番台) 2023/06/03 公開 -- 2023-06-03 (土) 06:34:59
- 舞姫氏のデータ公開終了のため削除 -- 2023-06-01 (木) 17:21:39
- 柏鉄道フォーラムサイト閉鎖に伴いコメントアウト -- 2023-05-20 (土) 21:42:21
お知らせ 
- 鉄道会社別に掲載しています。
- 表毎に、表の中での並び替えが可能です。
- 更新情報等はBVE5対応データ一覧#trainにて確認してください。
- 車両情報について:主に性能値や搭載プラグイン、対応保安装置について記述しています。
車両情報凡例
独自PI:独自制作のプラグインを使用している場合
標準ATS:Bveのコンバーター同梱のATSプラグインを使用している場合(ATS-S/Sn/P)
ATS-Sn/P,ATS-SW/P2:JRパック内のJR車向けATSを使用している場合
汎用ATS:汎用ATSプラグインを使用している場合(ATS-P/Sn・ATC)
メトロPI:メトロ総合プラグインを使用している場合(新CS-ATC・西武/東武ATS・ATS-S/P)
ATS-Sn/P2:JR車向けUnicorn氏TIMS機能付きATSを使用している場合
PTPI:ATS-PTプラグインを使用している場合(ATS-P/PT/ST・M式ATS・CS-ATC)
統合PI:ATS-Ps(Sn)・Pのプラグインを使用している場合
Unicorn式C-ATSPI:京急他C-ATSを使用している場合(1号型ATS・C-ATS)
NNN2式C-ATSPI:C-ATS・1号形ATSプラグインを使用している場合(1号型ATS・C-ATS)
抵抗制御再現・添加励磁制御再現・界磁位相制御再現・チョッパ制御再現・サイリスタ位相制御再現・タップ制御再現:進段制御を再現している場合
理論値性能:理論値の性能を使用している場合
自動空気ブレーキ再現:自動空気ブレーキを再現している場合(5.5以降対応)
旧版変換:BVE4以前のデータを変換して使用している場合
※その他、搭載保安装置の名称を掲載している場合があります。
※ATSプラグイン各種の更新・追加等により使用するプラグインが変更・更新されていたり、名称が変更されている場合があります。
国鉄 
通勤・近郊型 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クモハ11 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI(ATS-B) | ○ | ○ | 2,3,4,6,8 | 2023/03/24 | 200番台 南武線,山手線,仙石線他 |
クモハ12 | 1 | 2023/03/24 | 50番台鶴見線 クモハ11200に同梱 | ||||
101系 | 鉄道趣味紀行![]() | 汎用ATS | ○ | × | 7,8,10 | 2015/03/14 | 池袋車,武蔵小金井車 |
103系 | MikanGoGo![]() | ATS-SW/P2・独自PI 抵抗制御再現 | ○ | × | (4),6 | 2021/08/17 | 日根野車(4両はパネル無し) JRパック内 |
103系 | 4 | 2021/08/17 | 奈良車 JRパック内 | ||||
103系 | 8 | 2021/08/17 | 森ノ宮車 JRパック内 | ||||
103系 | 仙ナセ![]() | ATS-Sn/P 抵抗制御再現 | ○ | × | 4,5,10,15 | 2021/03/03 | 京葉車(京葉線)10両/4両,習志野車10両,松戸車5両/15両 JRパック必須 |
103系 | ATS-Sn 抵抗制御再現 | 4 | 2020/10/21 | 陸前原ノ町車,宮城野車(未更新/更新) 仙石線に同梱 JRパック必須 | |||
103系 | Tomase's Page![]() | ATS-Sn/P 抵抗制御再現 | ○ | × | 5,10 | 2020/05/03 | 1000番台 松戸車 JRパック必須 |
103系 | 西神牛援会![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 2 | 2020/06/18 | 3500,3550番台 路線データ同梱 JRパック必須 | |
103系 | 末期色、西へ…![]() | ATS-SW/P2 | ○ | ○ | 2,4,6,8 | 2022/02/06 | 0,3550番台 近ヒネK603編成・近モリ1番編成・近カコM7編成 JRパック必須 |
103系 | 横浜鉄道研究室![]() | ○ | 2,4,6,8 | 2020/08/28 | ウグイス色 播但線仕様など 前面展望パネル JRパック必須 | ||
103系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用ATS | ○ | ○ | 6 | 2022/08/04 | 和田岬線 アカR1編成 |
103系 | 40 WiNkS![]() | ATS-SW/P2・独自PI 抵抗制御再現 | ○ | × | 6 | 2022/10/14 | 近アカR1編成 JRパック必須 |
105系 | 複巻電動機。![]() | ATS-SW/P2 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | × | 2 | 2017/08/06 | 500番台 日根野車 JRパック必須 |
107系 | BVE Workshop![]() | 汎用ATS | ○ | 2,4,6 | 2013/10/14 | 100番台 | |
111系 | 鉄道趣味紀行![]() | 汎用ATS | ○ | × | 12 | 2013/12/25 | 静岡車 国鉄東海道本線に同梱 車両データ単独でのDLも可 |
113系 | MikanGoGo![]() | ATS-SW/P2 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | × | 2,4 | 2021/08/17 | 日根野車(5000番台)4両 福知山車(3800番台)2両 JRパック内 |
ATS-Sn/P・独自PI 抵抗制御再現 | 11,15 | 2021/08/17 | 0番台(後期) 国府津車11両 2000番台 静岡車15両 JRパック内 | ||||
ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI他 | ○ | ○ | 2,4 | 2022/10/31 | 3800番台フチN-02編成 クモハ113(食パン)側 | |
のんびり無駄遣い雑記![]() | ATS-SW/P2 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | × | 4,8 | 2020/04/18 | 7700番台 京都車(30N/40N更新) JRパック必須 | |
仙ナセ![]() | ATS-Sn/P・独自PI 抵抗制御再現 | ○ | × | 4,8,10 | 2021/02/15 | 0/1000番台(初期) 幕張車 0番台(初期) 大垣車 JRパック必須 | |
末期色、西へ…![]() | ATS-SW/P2・独自PI 抵抗制御再現 | ○ | ○ | 4,8 | 2022/04/13 | 0番台オカB-07編成 ヒロP-06編成 5700番台キトC10編成 岡山、広島、京都車 JRパック必須 | |
横浜鉄道研究室![]() | ○ | 4,8,12 | 2020/06/21 | 7700番台 前面展望パネル JRパック必須 | |||
115系 | BVE 四国家![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 3 | 2022/01/16 | 瀬戸大橋線同梱 300,1000,1600番台 JRパック必須 岡山車D編成 | |
MikanGoGo![]() | ATS-Sn/P・独自PI 抵抗制御再現 | ○ | × | 2,3,6 | 2021/08/17 | 300,1000,1500,2000番台 新潟,高崎,豊田,長野,岡山車 JRパック内 | |
仙ナセ![]() | ATS-Sn/P・独自PI 抵抗制御再現 | ○ | × | 3,4,6,7 8,11,15 | 2021/02/15 | 0番台 小山,豊田(松本),静岡,岡山,下関車 5000番台 クハ111-0(初期) 網干車 JRパック必須 | |
末期色、西へ…![]() | ATS-SW・独自PI 抵抗制御再現 | ○ | ○ | 3,4,6,7,8 | 2022/04/13 | 300,600,2000,3000番台 岡山,下関車 JRパック必須 | |
119系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn/P・独自PI 抵抗制御再現 | ○ | × | (2,4) | 2021/08/17 | 大垣車2両,神領車4両 JRパック内 パネル無し |
201系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn/P・独自PI | ○ | × | 4,10 | 2021/08/17 | 豊田車 JRパック内 |
のんびり無駄遣い雑記![]() | ATS-SW/P2・独自PI | ○ | × | 6,7,8 | 2016/10/23 | 京阪神地区 JRパック必須 | |
MochiUnnyuku bve websaite![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 8 | 2021/05/08 | JRパック必須 7zip 代理公開 | ||
末期色、西へ…![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 6,8 | 2021/12/09 | JRパック必須 森ノ宮,奈良車 | ||
横浜鉄道研究室![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2020/11/23 | JRパック必須 | ||
205系 | 循環車線![]() | ATS-Sn/P,SW/P2 理論値性能 添加励磁制御再現 | ○ | 4,6,7, 8,10,11 | 2014/05/14 | 車種多数 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
鉄道趣味紀行![]() | 汎用ATS | ○ | 6,8 | 2014/02/23 | ATC-6(8両),非ATC車(6両) | ||
211系 | 循環車線![]() | ATS-Sn/P,SW/P2 理論値性能 添加励磁制御再現 | ○ | 3,4,5, 6,10,15 | 2022/12/23 | 車種多数 JRパック必須 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
大糸線研究会![]() | ATS-Sn/P | ○ | ○ | 3,6 | 2021/03/04 | 3000番代、大糸線に同梱 Shallow-field氏制作 BVE5.8(6)専用 | |
213系 | BVE 四国家![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 2,4,6 | 2022/01/16 | 瀬戸大橋線同梱 JRパック必須 | |
413系・415系800番台 | Natu![]() | もどきデータ | ○ | 3,6 | 2021/03/16 | のんびり無駄遣い雑記様の113系7700番台と JRパック必須 | |
415系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn・S 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | 4 | 2021/08/17 | 100番台 大分車 JRパック内 | |
循環車線![]() | ATS-Sn・S | ○ | 4,8, 11,12,15 | 2021/04/01 | 1500番台 南福岡,勝田車 JRパック必須 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | ||
711系 | 道南鉄道bve支局![]() | 標準ATS | ○ | 3 | 2016/11/12 | 100番台 | |
旧型 国電 パック | わゐの部屋![]() | ○ | 1,3,4, 6,7 | 2014/07/08 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | ||
62系 | yamayama![]() | 汎用ATS | ○ | × | 4 | 2021/07/05 | |
72系 | 仙ナセ![]() | ATS-S | ○ | 4 | 2020/11/23 | 970番台 仙石線に同梱 | |
キハ10系 | BVE 路地裏車両基地![]() | 国鉄気動車PI | ○ | 2 | 2021/03/23 | 1エンジン車・2エンジン車再現 | |
キハ20系 | MikanGoGo![]() | 理論値性能 | ○ | 2 | 2021/08/17 | DCパック キハ52も再現 | |
キハ30系 | 2021/08/17 | DCパック | |||||
キハ40形 | BVE 進行に駆ける![]() | 統合PI・ワンマンPI 理論値性能 | ○ | 2,3,4, 5,6 | 2019/03/04 | ||
MikanGoGo![]() | 理論値性能 | ○ | × | 2 | 2021/08/17 | 秋田,宇都宮車 | |
MikanGoGo![]() | 1,2 | 2021/08/17 | DCパック 秋田・宇都宮・鳥取・下関・徳島車 | ||||
キハ48形 | Ci19![]() | 理論値性能 | ○ | 2,3,4, 5,6 | 2019/03/04 | ||
キハ54形 | MikanGoGo![]() | ○ | 1 | 2021/08/17 | 旭川,高知車 パネル無し | ||
BVE Hokkaido![]() | 標準ATS | ○ | 2 | 2015/11/25 | 釧路車 釧網本線に同梱 | ||
KantanBay BVE Memo![]() | ○ | 2019/05/02 | 高知車 JRパック必須 |
急行形・特急形 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
153系 | 鉄道趣味紀行![]() | 汎用ATS | ○ | 8,15 | 2013/12/25 | 国鉄東海道本線に同梱 車両データ単独でのDLも可 | |
165系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn/P 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | 6,13 | 2021/08/17 | 上沼垂車 JRパック内 | |
167系 | 仙ナセ![]() | ATS-S,ATS-Sn/P 抵抗制御再現 | ○ | 4,8,11,12,16 | 2021/01/14 | 田町車 JRパック必須 | |
169系 | ATS-Sn/P 抵抗制御再現 | 3,6,9 | 2021/02/17 | 三鷹,松本車 JRパック必須 | |||
183系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn/P 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | 6 | 2021/08/17 | 福知山車 JRパック内 | |
185系 | ことぶきのデーター置場![]() | ATS-Sn/P 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | 5 | 2021/03/12 | 駿豆線専用 JRパック必須 | |
鉄道趣味紀行![]() | 汎用ATS | ○ | 10,15 | 2013/12/25 | 国鉄東海道本線に同梱 車両データ単独でのDLも可 | ||
189系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn/P 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | 6,10 | 2021/08/17 | 田町,長野車 JRパック内 | |
381系 | ATS-SW/P2 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | 6 | 2021/08/20 | 日根野車 JRパック内 | ||
457系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn/P 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | 3 | 2021/08/17 | 仙台車 JRパック内 | |
471系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI他 | ○ | ○ | 3,4,6,12 | 2023/04/19 | 金沢車 MT46B |
475系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn/P 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | 3 | 2021/08/17 | 金沢車 JRパック内 | |
485系 | 6 | 2021/08/17 | 新潟車 JRパック内 | ||||
3,5 | 2021/08/17 | 大分車 JRパック内 | |||||
Tc's Development Room ![]() | ATS-Sn/P,SW/P2 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | 6 | 2019/12/24 | 3000番台 上沼垂車 JRパック必須 | ||
489系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn/P 独自PI 抵抗制御再現 | ○ | 9 | 2021/08/17 | 金沢車 JRパック内 | |
583系 | ATS-S,ATS-Sn 独自PI 抵抗制御再現 | 10 | 2021/08/17 | 京都車 JRパック内 パネル無し | |||
キハ56形 | ATS-Sn 独自PI | 6 | 2021/08/17 | 苗穂車 キハ56・キハ27混結 JRパック,OpenAL必須 | |||
キハ58形 | ATS-Sn 独自PI DMH17H ディーゼルエンジン再現 | 4,6 | 2021/08/17 | 秋田車4両 名古屋車6両 JRパック,OpenAL必須 | |||
ATS-Sn・独自PI DMF11HZ ディーゼルエンジン再現 | 2 | 2021/08/17 | 盛岡車(機関換装車) JRパック,OpenAL必須 | ||||
キハ181系 | 独自PI | 5 | 2021/06/06 | DCパック | |||
キハ183系 | 9,10 | 2021/06/05 | 0番台・1500番台 DCパック | ||||
キハ185系 | 2 | 2021/06/05 | DCパック | ||||
ねぎ味噌BVE公開所![]() | ATS-Sn | ○ | 3 | 2016/09/25 | JRパック必須 |
機関車 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
EF15,16,57形 | わゐの部屋![]() | 抵抗制御再現 自動空気ブレーキ再現 独自PI・ATS-SN | ○ | 2014/07/31 | 正式版 7zip ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | ||
EF58形 | ○ | ||||||
EF64形 | ○ | 2014/09/10 | |||||
EF65形 | ○ | 2014/07/31 | |||||
EF66形 | ○ | 2014/09/11 | |||||
EF80&81形 | ○ | 2014/09/10 | |||||
ED75&76形 | タップ制御再現 自動空気ブレーキ再現 独自PI・ATS-SN | ○ | 2014/07/31 | ||||
DF50形 | 自動空気ブレーキ再現 独自PI・ATS-SN | ○ | |||||
C11形 | BVE Hokkaido![]() | ○ | 単機 | 2015/11/25 | 釧網本線に同梱 | ||
EF63形 | いのかるましろん!![]() | ○ | 重連 | 2017/01/16 | 碓氷線に同梱 189系と協調運転 |
JR 
JR北海道 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
789系 | Mc_1323![]() | ATS-Ps/ATC-L | ○ | 6 | 2020/03/19 | ||
キハ261系 | ATS-DN | ○ | 4,6,7 | 2022/12/26 | 1000,5000番代 | ||
道南鉄道bve支局![]() | 標準ATS | ○ | 7 | 2019/04/22 | 1000番代 | ||
BVE Hokkaido![]() | ○ | 4 | 2015/11/25 | 宗谷本線に同梱 | |||
キハ283系 | 9 | 2013/04/10 | 根室本線に同梱 |
JR東日本 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
205系 | Cesiumのみちびき![]() | ATS-Sn/P 独自PI | ○ | ○ | 4 | 2021/09/28 | フリー素材 相模線用500番台 |
209系 | Kazuma's BVE website ![]() | ATS-Sn/P2・理論値性能 | ○ | 4 | 2015/02/11 | 2100番台 | |
ししとう’s ホームページ![]() | メトロPI・ATS-Sn/P2・統合PI | ○ | 10 | 2021/01/03 | 1000番台、松戸車,豊田車 | ||
215系 | Kazuma's BVE website ![]() | ATS-P・理論値性能 | ○ | ○ | 10 | 2021/04/01 | BVE5.8(6)専用 |
255系 | ○ | 9 | 2020/03/20 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |||
JUS-K33![]() | ATS-Sn/P | ○ | ○ | 9 | 2022/01/01 | BVE5.8(6)専用 | |
401系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用ATS | ○ | ○ | 4,8,11,15 | 2022/08/03 | 401系編成(MT46) カツK24編成 |
651系 | Tpc's Developmenst Room ![]() | 統合PI | ○ | 4,11 | 2020/04/18 | JRパック必須 | |
701系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn・独自PI | ○ | 2 | 2015/06/13 | JRパック必須、0番代 | |
Ci19![]() | ATS-Ps・独自PI | ○ | 2,3 | 2022/04/08 | |||
Mc![]() | ○ | 2,4 | 2022/02/11 | 100,1000番台 | |||
719系 | ○ | 2,4,6 | 2022/02/11 | 0番台 | |||
Tc's Developmenst Room ![]() | ATS-Ps | ○ | 2,4 | 2020/04/18 | JRパック必須 | ||
E127系 | BVE Workshop![]() | 汎用ATS | ○ | 2 | 2014/01/27 | 0番台 | |
大糸線研究会![]() | 汎用ATS | ○ | ○ | 2 | 2021/05/05 | 100代更新前後 大糸線に同梱 BVE5.8(6)専用 | |
E129系 | Primrose![]() | 統合PI | ○ | 2,4,6 | 2018/05/01 | ワンマン・ツーマン | |
E131系 | Petrichor's bve station![]() | 汎用ATS | ○ | ○ | 2,4 | 2022/10/16 | ワンマン・ツーマン JRパック必須 |
E217系 | BVE UchiboLine![]() | ATS-P | ○ | ○ | 15 | 2020/09/23 | 内房線に同梱 |
E231系 | Kazuma's BVE website ![]() | ATS-Sn/P2・理論値性能 | ○ | 10 | 2022/10/14 | 0,900番台総武車 | |
syouyuの発酵蔵![]() | ATS-Sn/P2 | ○ | 10,11,15 | 2015/01/04 | 0番台,500番台,1000番台 | ||
みやぎ Railway制作工房 ![]() | 再編成式D-ATC Mi5000式D-ATC | ○ | 11 | 2020/04/08 | syouyu氏のE231系と JRパック必須、500番台 | ||
LEYokohama's PAGE![]() | 標準ATS | ○ | 5,10,15 | 1000番台、横コツ,ヤマ初期 | |||
未設定 NO SET BVE 公開所![]() | ATS-P | ○ | ○ | 15 | 2022/12/25 | 1000番台、横コツ車 β版 | |
E233系 | ATS-P,ATS-Sn | ○ | ○ | 4,6,10 | 2023/02/28 | 0番台 | |
Kazuma's BVE website ![]() | ATS-Sn/P2・理論値性能 | ○ | 10 | 2019/03/23 | 5000番台 | ||
Neo-Madcity番外地![]() | 統合PI | ○ | 4,6, 10,15 | 2021/06/09 | ATS-P搭載車 0,3000,5000,8000番台 | ||
Github![]() | 独自PI,ATS-P | ○ | ○ | 15 | 2021/10/17 | 3000番台,BVE5.8(6)専用 | |
SotoHane![]() | ATS-Sn/P | × | ○ | 4,6,10 | 2023/02/24 | 0番台, BVE6専用 | |
Mi5000式D-ATC | × | ○ | 10 | 2023/02/15 | 1000番台, BVE6専用 | ||
メトロPI,小田急PI | ○ | × | 10 | 2023/03/30 | 2000番台, BVE5.8専用 | ||
ATS-Sn/P | × | ○ | 5,10,15 | 2023/04/01 | 3000番台, BVE6専用 | ||
Mi5000式D-ATC/ATS-P | ○ | ○ | 8 | 2023/06/03 | 6000番台, BVE5.8(6)専用 | ||
ATACS/ATS-P | ○ | ○ | 10 | 2023/04/30 | 7000番台, BVE5.8(6)専用 | ||
E257系 | 大糸線研究会![]() | 汎用ATS | ○ | ○ | 9,11 | 2021/03/04 | 0台・大糸線に付属 BVE5.8(6)専用 |
E259系 | 羽矢せなのHP![]() | 汎用ATS | ○ | 6,12 | 2022/09/04 | β版 | |
E261系 | どっかの市民の BVE工房 ![]() | ATS-Sn/P | ○ | 8 | 2020/08/29 | Kikuike氏の定速抑速PI、 自炊TIMS必須 | |
E331系 | 横浜鉄道研究室![]() | 統合PI | ○ | 14 | 2020/12/25 | Kikuike氏の定速抑速PI、 自炊TIMS、JRパック必須 | |
E353系 | Mc-1323![]() | ATS-Sn/P | ○ | ○ | 3,9,12 | 2023/01/29 | 動作が重い時はBVE6での運転推奨 |
E501系 | Kazuma's BVE website ![]() | ATS-Sn/P2・理論値性能 | ○ | 10,15 | 2016/04/09 | 更新,未更新車 | |
E531系 | Tc's Developmenst Room ![]() | ATS-Sn/P2 | ○ | 10,15 | 2018/05/31 | ||
E653系 | Ci19![]() | 統合PI | ○ | 7,4 | 2020/12/31 | 1000番台・1100番台 | |
E721系 | Kazuma's BVE website ![]() | 独自PI・ATS-Ps 理論値性能 | ○ | 2,4 | 2020/04/18 | 0,1000番台 ワンマン・ツーマン | |
EV-E801系 | Ci19![]() | 統合PI | ○ | 2 | 2018/11/04 | ワンマン・ツーマン | |
HB-E300系 | Ci19![]() | 統合PI | ○ | 4 | 2021/01/01 | ブナ編成 JRパック必須 |
JR東海 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
211系 | E2N SOFTWARE![]() | ○ | 2018/07/11 | 5000番台 BVE2/4変換対応 | |||
循環車線![]() | ATS-Sn/P | ○ | 3,4 | 2017/10/04 | JRパック必須 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | ||
285系 | BVE西日本車輛![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 7,14 | 2019/04/10 | 3000番台 | |
315系 | 鉄ちゃんのページ![]() | ATS-PT | ○ | ○ | 4,8 | 2023/03/15 | β版 |
373系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn/P | ○ | 9 | 2021/08/17 | JRパック内 | |
383系 | ATS-Sn | ○ | 4 | 2021/08/17 | JRパック内 | ||
大糸線研究会![]() | 独自PI | ○ | ○ | 4 | 2021/03/04 | 大糸線データに同梱 BVE5.8(6)専用 | |
キハ25形 | 鉄ちゃんのページ![]() | ATS-PT | ○ | ○ | 2 | 2023/02/05 | |
キハ58系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn・独自PI DMH17H ディーゼルエンジン再現 | ○ | 6 | 2019/08/18 | 急行かすが仕様 JRパック, OpenAL必須 | |
キハ85系 | MikanGoGo![]() | ATS-Sn | ○ | 3,6 | 2022/09/10 | 0,1100番台 OpenAL必須 | |
HC85系 | 鉄ちゃんのページ![]() | ATS-PT・ATS-SW/P2 | ○ | ○ | 4 | 2023/03/15 | β版 |
JR西日本 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
103系 | はりまてば![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 2,4 | 2022/12/28 | 3500番台・JRパック必須 | |
ごまいちのページ(新)![]() | 汎用ATS | ○ | ○ | 6 | 2022/08/04 | 和田岬線 アカR1編成 | |
125系 | 西神牛援会![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 1 | 2020/06/18 | 路線データに同梱 JRパック必須 | |
205系 | のんびり無駄遣い雑記![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 4 | 2018/03/23 | 1000番台・JRパック必須 | |
207系 | Sasazuka BVE Laboratory ![]() | 独自PI | ○ | 7 | 2015/12/05 | 1000番台 JR東西線に同梱 | |
221系 | 循環車線![]() | ATS-SW/P2 理論値性能 | ○ | 4,6,8,12 | 2019/10/18 | 網干,京都,奈良更新車 JRパック必須 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
のんびり無駄遣い雑記![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 4,6,8 | 2021/03/28 | 未更新・初期型 | ||
223系 | BVE西日本車輌![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 12 | 2020/07/20 | 1000番台・JRパック必須 | |
てばどめ![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 4,8,12 | 2018/01/19 | 2000,2500,6000番台 JRパック必須 | ||
KantanBay BVE Memo ![]() | ATS-SW/P2 理論値性能 | ○ | 2,3,5,6 | 2017/06/05 | 5000番台(四国5000系) | ||
225系 | 循環車線![]() | ATS-SW/P2 理論値性能 | ○ | 4,6,8,12 | 2018/01/19 | 0,5000,6000番台 JRパック必須 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
227系 | 複巻電動機![]() | ATS-SW | ○ | 3~8 | 2022/04/12 | 0番台 JRパック必須 | |
おれんじるーぷ!![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 2,4 | 2020/01/26 | 1000番台 JRパック必須 | ||
281系 | 特通電A43![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 6,9 | 2018/02/20 | ||
283系 | 特通電A43![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 6,9 | 2018/01/20 | ||
285系 | BVE 四国家![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 7 | 2019/04/10 | 瀬戸大橋線に同梱 JRパック必須 | |
BVE西日本車輛![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 7,14 | 2019/04/10 | |||
321系 | 複巻電動機![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 7 | 2021/03/30 | JRパック必須 | |
323系 | おれんじるーぷ!![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 8 | 2020/12/25 | JRパック必須 | |
415系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用ATS | ○ | ○ | 3,6 | 2022/08/11 | 800番台七尾線 サワC-07編成 |
681系 | BVE西日本車輛![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 9 | 2020/07/20 | ||
683系 | Cyber Blue Liner![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 9 | 2019/04/10 | 湖西線に付属 | |
キハ120系 | KantanBay BVE Memo ![]() | ○ | 1,2 | 2020/04/01 | JRパック必須 | ||
キハ126系 | pelrapid![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 2 | 2019/08/09 | 山陰本線に同梱 | |
キハ127系 | 西神牛援会![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 1,2 | 2020/06/18 | 路線データに同梱 JRパック必須 | |
キハ187系 | pelrapid![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 2 | 2019/08/09 | 山陰本線に同梱 |
JR四国 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2000系 | BVE 四国家![]() | ATS-SS・独自PI | ○ | 3,7 | 2020/02/24 | 瀬戸大橋線同梱 JRパック必須 | |
5000系 | KantanBay BVE Memo![]() | 汎用ATS ATS-SW/P2 | ○ | 2,3,5,6 | 2017/06/04 | 理論値性能 | |
BVE 四国家![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 5 | 2022/01/16 | 瀬戸大橋線同梱 JRパック必須 | ||
6000系 | BVE 四国家![]() | ATS-SS・独自PI | ○ | 3 | 2020/02/24 | 瀬戸大橋線同梱 JRパック必須 | |
7000系 | KantanBay BVE Memo![]() | ATS-SS | ○ | 1,2 | 2018/11/29 | 理論値性能 JRパック必須 | |
8000系 | BVE 四国家![]() | ATS-SW/P2 | ○ | 3,5,8 | 2022/01/16 | 瀬戸大橋線同梱 JRパック必須 | |
キハ32系 | BVE 路地裏車両基地![]() | ATS-SS | ○ | 1,2 | 2022/11/15 | JRパック、DCパック必須 7zip | |
キハ54系 | KantanBay BVE Memo![]() | ATS-SS | ○ | 1,2 | 2019/05/01 | JRパック、DCパック必須 しまんトロッコ仕様同梱 |
JR九州 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
303系 | データおきば![]() | ATS-SK/ATC-9 | ○ | 6 | 2021/04/19 | K01/K02編成 テスト公開 | |
485系 | 8l7R BVE公開所![]() | ATS-SK | ○ | 3,5 | 2021/09/09 | 大分車 JRパック必須 | |
783系 | 8l7R BVE公開所![]() | ATS-SK | ○ | 4,5,8 | 2021/09/09 | 南福岡車 JRパック必須 | |
813系 | データおきば![]() | ATS-DK/ATS-SK | ○ | 3,6,9 | 2021/09/14 | ||
815系 | KantanBay BVE Memo![]() | ATS-DK・ATS-SK | ○ | 2,4 | 2022/03/14 | 大分、熊本車 | |
817系 | KantanBay BVE Memo![]() | 汎用ATS | ○ | 2,4,6,9 | 2022/03/14 | 直方、南福岡、熊本、鹿児島、長崎/佐世保車 | |
885系 | KantanBay BVE Memo![]() | 汎用ATS | ○ | 6 | 2018/07/15 | 日豊本線に同梱 | |
キハ40形 | 8l7R BVE公開所![]() | ATS-DK・ATS-SK | ○ | 1,2,4 | 2022/06/30 | 筑豊車・唐津車(原型車仕様) JRパック、DCパック必須 7zip | |
キハ66系 | BVE 路地裏車両基地![]() | ATS-SK | ○ | 2,4 | 2022/10/27 | JRパック、DCパック必須 7zip | |
キハ200形 | 8l7R BVE公開所![]() | ATS-SK・ワンマンPI | ○ | 2 | 2021/07/31 | 大分、鹿児島車 JRパック必須 |
新幹線 
国鉄 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0系 | 複巻電動機。![]() | 独自PI・ATC-1型 | ○ | 16 | 2017/12/10 | Rock_On氏作成代理公開 | |
200系 | F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 12 | 2015/02/25 | F編成 |
JR東日本 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
400系 | F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 7 | 2014/09/03 | ||
E2系0番台 | F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 8 | 2015/01/01 | N編成東芝×シーメンスGTO | |
E2系1000番台 | F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 10 | 2015/01/01 | 東芝IGBT | |
E3系 | Ci19![]() | ATS-P | ○ | 6 | 2019/04/30 | 在来線仕様・R2-R16,R17編成再現 | |
F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 6 | 2014/12/25 | |||
E5系 | F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 10 | 2014/08/29 | ||
E6系 | Ci19![]() | ATS-P | ○ | 7 | 2017/08/17 | 在来線仕様 | |
F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 7 | 2014/08/29 | |||
E7系 | F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 12 | 2014/08/29 | ||
E955形 | F81 tec200![]() | 保安装置非搭載 | ○ | 6 | 2015/07/19 | FASTECH360 Z |
JR東海・JR西日本 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
300系 | F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 16 | 2014/09/11 | ||
500系 | F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 16 | 2016/06/25 | ||
700系 | F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 16 | 2014/10/07 | ||
700系7000番台 | F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 8 | 2014/10/07 | ||
N700系1000番台 | F81 tec200![]() | 独自PI・ATC-1型 | ○ | 16 | 2018/08/13 | ||
W7系 | F81 tec200![]() | ATS-P | ○ | 12 | 2014/08/29 |
地下鉄 
東京メトロ 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
01系 | vertah's warehouse ![]() | メトロPI | ○ | 6 | 2021/04/02 | チョッパ・VVVF車 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
05系 | vertah's warehouse ![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2013/04/27 | 1,2,4,6,8,10-13次車 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
08系 | vertah's warehouse ![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2016/10/22 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
1000系 | vertah's warehouse ![]() | メトロPI | ○ | 6 | 2021/04/02 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
2000系 | SotoHane![]() | メトロPI | ○ | 6 | 2023/05/13 | ||
6000系 | Tomase's Page![]() | メトロPI・汎用PI | ○ | 10 | 2018/05/18 | 三菱3レベル車 | |
メトロPI・汎用PI・小田急PI | ○ | 10 | 2019/08/20 | 三菱2レベル車 | |||
7000系 | vertah's warehouse ![]() | メトロPI | ○ | 8 | 2014/10/10 | 三菱・日立1C2M制御 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
7000系F車 | Destructed Creation![]() | メトロPI | ○ | 8 | 2014/03/01 | vvvf?車 | |
8000系 | vertah's warehouse ![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2016/10/22 | チョッパ制御 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
10000系 | vertah's warehouse ![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2014/10/10 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
16000系 | Line16s'room![]() | メトロPI・小田急PI | ○ | 10 | 2021/05/05 | 前期車・後期車 | |
17000系 | AmwuAgp![]() | メトロPI | ○ | 8,10 | 2023/04/26 |
東京都交通局 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10-300形 | Bve_Keio![]() | 京王ATC | ○ | 10 | 2018/04/05 | 5次車10-610F 音なし | |
Sasazuka BVE Laboratory![]() | 京王ATC | ○ | 8 | 2012/08/09 | 京王競馬場線に同梱 | ||
10-300R形 | Primrose![]() | 京王ATC | ○ | 8 | 2017/01/11 | 10-310F(10-300R形) | |
5300形 | ぶいえふのblog![]() | Unicorn式C-ATSPI | ○ | 8 | 2023/04/23 | ||
JUS-K33![]() | NNN2式C-ATSPI | ○ | 8 | 2022/03/27 | |||
5500形 | JUS-K33![]() | NNN2式C-ATSPI | ○ | 8 | 2020/05/03 | ||
8500形 | honyamorake's bve page![]() | ワンマンPI | ○ | 1 | 2017/08/06 |
名古屋市交通局 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3000形 | のんびり無駄遣い雑記![]() | PTPI | ○ | ○ | 6 | 2023/02/05 | |
3050形 | miyuki-1702![]() | PTPI | ○ | ○ | 6 | 2023/02/05 | |
5050形 | MATCHA![]() | CS-ATC ベクトル制御車 | ○ | × | 6 | 2022/01/23 | β版 |
京都市交通局 
大阪メトロ 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10A系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 10 | 2018/04/08 | |
10系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 10 | 2018/04/08 | |
20系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 6 | 2022/01/10 | |
新21系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 10 | 2021/04/22 | |
新22系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 6 | 2021/04/12 | |
新23系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 6 | 2022/12/14 | |
新23系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 6 | 2022/03/25 | 更新車 |
新24系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 6 | 2018/05/28 | |
新25系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 4 | 2020/11/03 | 更新車 |
30系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 6 | 2018/03/10 | |
66系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 8 | 2019/05/06 | 更新車 |
テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 8 | 2020/09/29 | アナログメーター車 | |
複巻電動機。![]() | 阪急ATS | ○ | 8 | 2021/11/02 | 66610F・未更新 | ||
70系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 4 | 2018/10/22 | |
80系 | テツドウのホームページ![]() | メトロPI | ○ | × | 4 | 2021/10/23 |
神戸市交通局 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2000形 | Project ARUMIC![]() | メトロPI/阪急ATS | ○ | 6 | 2018/01/18 | Ver0.3 |
東日本私鉄 
東急電鉄 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2000系 | vertah's warehouse![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2016/10/10 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
2020系 | Primrose![]() | 独自PI | ○ | ○ | 10 | 2021/09/27 | メトロPI対応路線で走行可能 |
5000系 | 多摩川総車![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2014/09/18 | ||
5050系 | 多摩川総車![]() | メトロPI | ○ | 8 | 2014/09/18 | 直通非対応 東横線同梱 | |
5050系 | BVE工学研究室![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2013/03/16 | 直通対応 | |
7000系 (旧) | 鉄道趣味紀行![]() | 標準ATS | ○ | 2013/06/21 | 日立車 | ||
8500系 | honyamorake's bve page![]() | メトロPI | ○ | 5,10 | 2018/01/01 | 一部音の動作には JRパックが必要 (動作には支障なし) | |
8590系 | vertah's warehouse![]() | メトロPI | ○ | 5,8,10 | 2019/04/03 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
9000系 | 循環車線![]() | メトロPI | ○ | 8 | 2021/04/01 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 |
京成電鉄(KS) 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AE形 (2代目) | 蒼風重工![]() | NNN2式C-ATSPI SLIMS再現 | ○ | 8 | 2020/02/15 | ||
AE100形 | なっぱのデータ公開所![]() | NNN2式C-ATSPI | ○ | 8 | 2020/03/19 | ||
3000形 | vfさんのblog2![]() | Unicorn式C-ATSPI | ○ | 6,8 | 2017/06/28 | 京成3050形・北総7500形 千葉NT鉄道9200形も同梱 | |
3100形 | JUS-K33![]() | NNN2式C-ATSPI | ○ | ○ | 8 | 2021/02/05 | |
3400形 | なっぱのデータ公開所![]() | NNN2式C-ATSPI | ○ | 8 | 2022/03/26 | ||
3500形 | BVE Trainsim![]() | 1号型ATS | ○ | ○ | 4 | 2020/10/03 | 京成千葉線に同梱 |
Petrichor's bve station![]() | NNN2式C-ATSPI Unicorn式C-ATSPI ワンマンPI | ○ | ○ | 4,6,8 | 2023/04/07 | mackoy氏の京成千葉線 京成3500形アドオン必須 | |
3600形 | なっぱのデータ公開所![]() | NNN2式C-ATSPI | ○ | 4,6 | 2019/07/06 | ||
3600形 | ゆーたん![]() | NNN2式C-ATSPI | ○ | 6,8 | 2020/04/09 | ||
3700形 | なっぱのデータ公開所![]() | NNN2式C-ATSPI | ○ | 6,8 | 2022/03/26 | 北総7300/7800形 千葉NT9100/9800形同梱 |
新京成電鉄(SL) 
西武鉄道 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
101系 | ごまいちのページ(新)![]() | メトロPI | ○ | ○ | 4,6,8,10 | 2023/05/11 | 池袋線149F 不具合修正済 |
新101系 | ごまいちのページ(新)![]() | メトロPI | ○ | ○ | 4,6,8,10 | 2023/05/11 | β版 新宿線295F TDK-8010-Aモーター |
151形 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 1 | 2022/12/12 | 2代目、西武園線モハ162 赤電パックに同梱 |
旧101系 | 冴咲の営業所![]() | メトロPI | ○ | ○ | 6,8,10 | 2021/08/18 | β版 |
新101系 | 冴咲の営業所![]() | メトロPI | ○ | ○ | 4,8,10 | 2021/08/18 | 非ワンマン車 |
351系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 4 | 2022/12/12 | 新宿線357F4連 もどきデータ |
371系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 2,3,4,6 | 2022/12/12 | 新宿線,多摩湖線 赤電パックに同梱 |
401系 | ごまいちのページ(新)![]() | メトロPI | ○ | ○ | 2,4,6,8,10 | 2023/05/19 | 新宿線409F HS-836-Frbモーター |
451系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 6,8,10 | 2022/12/12 | AAE/池袋線6連479F 赤電パックに同梱 |
501系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 4,6,8,10 | 2022/12/12 | 2代目 池袋線、新宿線4連 赤電パックに同梱 弱め界磁あり |
新501系 | ごまいちのページ(新)![]() | メトロPI | ○ | ○ | 4,6,8,10 | 2023/05/05 | 新宿線,3代目 パネル修正済 |
551系 | 秀乃 9103の BVEのページ ![]() | メトロPI・独自PI 旧版変換 理論値性能 抵抗制御再現 | ○ | 4,6,8,10 | 2021/02/14 | β版 ドラン氏の同車両(旧版)より 変換・改造 | |
601系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 4,10 | 2022/07/25 | AAE/池袋線4連603F 赤電パックに同梱 |
701系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 4,6,8,10 | 2022/07/25 | AAE/新宿線755F赤電 パックに同梱 |
801系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 10 | 2022/08/29 | 新宿線807F冷改前 赤電パックに同梱 |
1231形 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 2 | 2022/12/12 | 村山線・池袋線クハ1232 DH-25cp 赤電パックに同梱 |
1311系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 2,4 | 2022/12/12 | 新宿線クハ1331 赤電パックに同梱 |
1411系 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 6 | 2022/10/12 | 新宿線クハ1435 赤電パックに同梱 |
2000系 | しらいと![]() | メトロPI | ○ | 2015/02/22 | テスト版Ver3 | ||
新2000系 | 冴咲の営業所![]() | メトロPI | ○ | ○ | 4,6,8,10 | 2021/09/10 | β版 |
旧2000系 | 冴咲の営業所![]() | メトロPI | ○ | ○ | 6,8,10 | 2021/08/18 | β版 |
2000系 | ごまいちのページ(新)![]() | メトロPI | ○ | ○ | 6,8,10 | 2022/07/12 | 初期車4次車2407F |
3000系 | 冴咲の営業所![]() | メトロPI | ○ | ○ | 6,8 | 2021/08/18 | |
4000系 | 循環車線![]() | メトロPI 抵抗制御再現 | ○ | 4,8 | 2016/12/21 | 低音モーター仕様 Windows版Firefoxブラウザではアクセス不可 | |
5000系 | 冴咲の営業所![]() | メトロPI | ○ | ○ | (3),6 | 2021/08/18 | 富山地鉄16010形同封 |
6000系 | 循環車線![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2014/10/10 | 13号線直通対応仕様 Windows版Firefoxブラウザではアクセス不可 | |
6000系 | 冴咲の営業所![]() | メトロPI | ○ | ○ | 10 | 2021/09/12 | 未更新車 |
9000系 | 冴咲の営業所![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2021/09/10 | ||
9000系 | 冴咲の営業所![]() | メトロPI | ○ | 4 | 2021/09/10 | ワンマン車 | |
10000系 | ごまいちのページ(新)![]() | メトロPI | ○ | ○ | 7 | 2021/12/20 | TDK-8010-A |
20000系 | seibu101.com![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2020/05/25 | β版・走行音無し | |
30000系 | seibu101.com![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2015/10/31 | 7次車・ハンドル定速 | |
40000系 | ニッシーの ホームページ ![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2019/11/26 | ハンドル定速 | |
001系 | ニッシーの ホームページ ![]() | メトロPI | ○ | 8 | 2022/09/05 | ハンドル定速 |
東武鉄道 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5000系 | 霧降製作所![]() | メトロPI | ○ | 2,4,6,8 | 2019/07/17 | ブレーキHSC化・冷房化後 | |
5050型 | 霧降製作所![]() | メトロPI | ○ | 2,4,6,8 | 2019/07/17 | ||
5070型 | 霧降製作所![]() | メトロPI | ○ | 2,4,6,8,10 | 2019/07/17 | ||
8000系 | 柏鉄道フォーラム![]() | 標準ATS | ○ | 6 | 2013/08/16 | 修繕未修繕車・旧版変換 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
8000系 | つきさぶ5条16丁目![]() | メトロPI | ○ | 2,4,6,8,10 | 2022/03/13 | 本線/東上/野田車 ※正常に加速しない場合はc:ドライブ直下に車両フォルダを置いてください | |
9000型 | つきさぶ5条16丁目![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2021/12/20 | 試作車(営団直通時代) | |
9000型 | vertah's warehouse![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2014/10/10 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
9050型 | vertah's warehouse![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2014/10/10 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
10000型 | つきさぶ5条16丁目![]() | メトロPI | ○ | 6,8,10 | 2022/12/20 | 本線車/本線修繕車/東上車/東上D-ATC対応車 | |
10030型 | つきさぶ5条16丁目![]() | メトロPI | ○ | 6,8,10 | 2022/12/20 | 本線車/本線修繕車 東上車/東上D-ATC対応車/東上修繕・D-ATC対応車/東上修繕・D-ATC対応・VVVF改造車 野田車/野田線修繕車 | |
10030型 | Destructed Creation![]() | メトロPI | ○ | 2,4,6,8,10 | 2017/09/30 | 30,50,80台 | |
20000系 | みそ汁のブログ![]() | メトロPI | ○ | 8 | 2022/10/24 | DLはソースページ参照 | |
20050系 | みそ汁のブログ![]() | メトロPI | ○ | 8 | 2022/10/24 | GTOはモーター音無し | |
20070系 | みそ汁のブログ![]() | メトロPI | ○ | 8 | 2022/10/24 | モーター音無し | |
20400系 | みそ汁のブログ![]() | メトロPI | ○ | 4 | 2022/10/24 | モーター音無し | |
30000系 | vertah's warehouse![]() | メトロPI | ○ | 6,10 | 2016/10/10 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
30000系 | つきさぶ5条16丁目![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2023/02/09 | 東上線仕様 | |
50000系 | つきさぶ5条16丁目![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2022/02/11 | 51001F/51002F | |
50070型 | vertah's warehouse![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2014/10/10 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
50090型 | つきさぶ5条16丁目![]() | メトロPI | ○ | 10 | 2022/02/11 | 東上D-ATC対応車 | |
60000系 | ぶいえふのblog![]() | メトロPI | ○ | 6 | 2021/03/21 |
京王電鉄 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1000系 | Bve_Keio![]() | 京王ATC | ○ | 5 | 2018/09/24 | 5次車 | |
5000系 | Primrose![]() | 京王ATC 理論値性能 | ○ | 10 | 2019/08/26 | 5731F再現 | |
7000系 | Primrose![]() | 京王ATC 理論値性能 | ○ | 8,10 | 2019/08/26 | 7708F,7704F+7804F,7722F再現 | |
8000系 | Primrose![]() | 京王ATC 理論値性能 | ○ | 8,10 | 2019/08/26 | 8712F,8730F再現 | |
8000系 | 循環車線![]() | 独自PI & 京王ATC | ○ | 8,10 | 2020/04/22 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
9000系 | トワイライトの部屋![]() | 京王ATS | ○ | 8 | 2012/07/24 | 京王線に同梱・旧版変換 | |
9000系 | Bve_Keio![]() | 京王ATC | ○ | 10 | 2017/11/13 |
京浜急行電鉄 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新1000形 | 赤い風船![]() | Unicorn式C-ATSPI | ○ | 4,8 4,6,8 | 2022/12/29 | 東洋,三菱IGBTステンレス車 シーメンスGTO/IGBT 東芝IGBTアルミ車 三菱SiC | |
600形 | 赤い風船![]() | Unicorn式C-ATSPI | ○ | 8 | 2022/12/29 | 三菱GTO | |
2100形 | 赤い風船![]() | Unicorn式C-ATSPI | ○ | 8 | 2021/12/25 | シーメンスGTO 東洋IGBT | |
1500形 | K-BVE_PAGE![]() | NNN2式C-ATSPI | ○ | 4,6,8 | 2023/03/28 | ||
2000形 | 複巻電動機![]() | Unicorn式C-ATSPI | ○ | 4,8,12 | 2020/12/27 | BVE5.8専用 | |
新1000形 | Project-N1000![]() | NNN2式C-ATSPI | ○ | 6,8 | 2019/06/30 | 東洋IGBT,三菱SiCステンレス車 | |
新1000形 | Project-N1000![]() | NNN2式C-ATSPI | ○ | 4,8,12 | 2019/12/30 | シーメンスGTO/IGBTアルミ車 | |
旧1000形 | 循環車線![]() | Unicorn式C-ATSPI | ○ | 2,4,6,8,12 | 2023/04/23 | JRパック必須 ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 |
小田急電鉄 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1000形 | BVEの倉庫![]() | 小田急PI・理論値性能 | ○ | 6 | 2021/06/10 | 未更新車 ATSプラグインは別途ダウンロード | |
3000形 | BVEの倉庫![]() | 小田急PI・理論値性能 | ○ | 6 | 2021/03/02 | 1,2次車 ATSプラグインは別途ダウンロード | |
3000形 | BVEの倉庫![]() | 小田急PI・理論値性能 | ○ | 6,8,10 | 2021/03/02 | 3次車以降 ATSプラグインは別途ダウンロード | |
4000形 | BVEの倉庫![]() | 小田急PI・理論値性能 | ○ | 10 | 2021/06/10 | 運転台未更新車・更新車 ATSプラグインは別途ダウンロード | |
8000形 | BVEの倉庫![]() | 小田急PI・理論値性能 | ○ | 6,10 | 2021/03/02 | VVVF化改造車 ATSプラグインは別途ダウンロード | |
8000形(未更新車) | 循環車線![]() | 小田急PI | ○ | 4,6,10 | 2022/01/04 | ※一部の環境下ではアクセス出来ない可能性有 | |
50000形(VSE) | みのひろ![]() | 小田急PI | ○ | 10 | 2022/04/01 | 独自のMHプラグイン使用 |
相模鉄道(SO) 
東京モノレール(MO) 
その他 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
伊豆急2100系 | BVE工学研究室![]() | メトロPI | ○ | 7 | 2017/09/21 | 3次車 | |
由利高原鉄道 YR3000形 | BVE 進行に駆ける![]() | 汎用ATS | ○ | (1) | 2014/03/15 | ||
阿武隈急行 8100系 | Air High![]() | 汎用ATS ATS-Ps | ○ | 4 | 2015/12/25 | ||
多摩モノレール 1000系 | でんぱそまにあ![]() | 独自PI | ○ | 4 | 2016/09/03 | 多摩モノレールに同梱 | |
鹿島臨海鉄道 6000形 | Quaternary![]() | 国鉄気動車PI | ○ | 2 | 2021/03/27 | ||
しなの鉄道115系 | 夏の四重奏![]() | ATS-Sn/P・Ps | ○ | 3 | 2018/03/19 | JRパック必須 | |
上信電鉄6000形 | Twitter![]() | ○ | 2020/05/02 | モーター音無し | |||
東京臨海高速鉄道 70-000形 | Cesiumのみちびき![]() | 独自PI | ○ | 10 | 2021/03/20 | モーター音無し/ りんかい線に同梱 | |
千葉ニュータウン鉄道 9000形 | 趣味だらだら。![]() | Unicorn式C-ATSPI | ○ | 8 | 2021/04/22 | 9018F再現 OpenAL必須 | |
北越急行HK100形 | 鉄分多め![]() | ATS-Sn/P | ○ | 1 | 2023/04/11 | JRパック必須 |
西日本私鉄 
名古屋鉄道 MEITETSU 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
200系 | miyuki-1702![]() | PTPI | ○ | ○ | 6 | 2023/02/05 | |
300系 | 中部地区製作センター![]() | PTPI | ◯ | 4 | 2016/09/05 | 一部未完成 | |
1200系 | 中部新都市運輸区![]() | ◯ | 6 | 2019/05/01 | |||
1230系 | 西尾張地方BVE制作センター![]() | PTPI | ◯ | 2019/08/14 | |||
1380系 | 中部地区製作センター![]() | ◯ | 2018/10/03 | 一部未完成 | |||
1600系 | 中部地区製作センター![]() | PTPI | ◯ | 3 | 2017/05/14 | 一部未完成 | |
1700系 | 中部新都市運輸区![]() | ◯ | 6 | 2019/05/01 | |||
2200系 | 中部新都市運輸区![]() | ◯ | 6 | 2019/05/01 | |||
3100系 | ゆたゆきーずBVE![]() | PTPI | ◯ | 2 | 2015/03/26 | 3次車 | |
3500系 | 東海鉄道制作事務所![]() | PTPI | ◯ | ◯ | 4 | 2019/09/04 | 簡易版 |
5300系 | 東海鉄道制作事務所![]() | PTPI | ◯ | ◯ | 4 | 2020/11/02 | |
6000系 | 東海鉄道制作事務所![]() | PTPI | ◯ | 2020/05/05 | |||
6800系 | ゆたゆきーずBVE (直リンク)![]() | ◯ | 2 | 2013/08/11 | ワンマン対応車 | ||
6800系 | 赤兎のBVE制作サイト![]() | PTPI | ◯ | 2,4,6,8 | 2021/02/11 | ワンマン・ツーマン 7zip | |
キハ8500系 | 東海鉄道制作事務所![]() | ◯ | 3 | 2017/11/29 | |||
モ510形 | 鉄道趣味紀行![]() | PTPI | ◯ | 1 | 2015/04/29 |
近畿日本鉄道 KINTETSU 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1010系 | Code T![]() | 近鉄ATS 界磁位相制御再現 | ○ | 3,5,6 | 2017/02/25 | ||
1220系 | Bve trainsim Kintetsu Nara Line ![]() | 近鉄ATS | ○ | 6 (併結) | 2020/06/14 | 大阪線データ同梱 | |
1252系 | Bve trainsim Kintetsu Nara Line ![]() | 近鉄ATS | ○ | 6 (併結) | 2020/04/19 | 奈良線データ同梱 | |
1253系 | Bve trainsim Kintetsu Nara Line ![]() | 近鉄ATS | ○ | 6 (併結) | 2020/06/14 | 大阪線データ同梱 | |
1420系 | Bve trainsim Kintetsu Nara Line ![]() | 近鉄ATS | ○ | 6 (併結) | 2020/06/14 | 大阪線データ同梱 | |
1422系 | Bve trainsim Kintetsu Nara Line ![]() | 近鉄ATS | ○ | 6 (併結) | 2020/06/14 | 大阪線データ同梱 | |
2610系 | Code T![]() | 近鉄ATS 抵抗制御再現 | ○ | 4,6,10 | 2020/06/14 | ||
2800系 | Code T![]() | 近鉄ATS 抵抗制御再現 | ○ | 4,6,10 | 2020/06/14 | ||
3000系 | Youtube![]() | 近鉄ATS | ○ | 4,6 | 2020/06/22 | 小更新 | |
3200系 | Bve trainsim Kintetsu Nara Line ![]() | 近鉄ATS | ○ | 6 | 2020/04/19 | 奈良線データ同梱 | |
5200系 | Twitter![]() | 標準ATS | ○ | ○ | 4,6,8,10 | 2020/08/09 | |
5800系 | Bve trainsim Kintetsu Nara Line ![]() | 近鉄ATS | ○ | 6 | 2020/04/19 | 奈良線データ同梱 | |
6020系 | Code T![]() | 近鉄ATS 抵抗制御再現 | ○ | 3,4,5,8 | 2018/04/14 | ||
6413系 | Nonstop Express![]() | 近鉄ATS | ○ | 6 (併結) | 2017/03/29 | 南大阪線データ同梱 | |
6432系 | Nonstop Express![]() | 近鉄ATS | ○ | 2,6 (併結) | 2019/11/21 | 南大阪線データ同梱 | |
6620系 | Nonstop Express![]() | 近鉄ATS | ○ | 4 | 2019/11/21 | 南大阪線データ同梱 | |
7020系 | F81 tec200![]() | 標準ATS(ATC-6) | ○ | 6 | 2014/11/22 | ||
8000系 | Code T![]() | 近鉄ATS 界磁位相制御再現 | ○ | 6,8,10 | 2020/04/26 | ||
9020系 | Bve trainsim Kintetsu Nara Line ![]() | 近鉄ATS | ○ | 6,8 (併結) | 2020/04/26 | 6両編成は三菱IGBT車 8両編成は日立IGBT車 |
京阪電気鉄道 KEIHAN 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
600形 | のんびり無駄遣い雑記![]() | 京阪ATS | ○ | 2 | 2017/03/26 | 石山坂本線に同梱 | |
800系 | Like A Lake![]() | 京阪ATS | ○ | 4 | 2016/01/30 | 京津線に同梱 | |
2200系 | Like A Lake![]() | 京阪ATS | ○ | 7 | 2015/08/10 | 本線・鴨東線に同梱 旧版変換 | |
8000系 | Like A Lake![]() | 京阪ATS 界磁位相制御再現 | ○ | 8 | 2015/08/10 | 本線・鴨東線に同梱 |
南海電気鉄道 NANKAI 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1000系 | 南海・泉北線プロジェクト![]() | 南海ATS-N / 南海ATS-PN | ○ | ○ | 4,6 | 2022/08/15 | インバータ音程変化 WN継手再現 |
2000系 | 南海・泉北線プロジェクト![]() | 南海ATS-N / 南海ATS-PN | ○ | ○ | 4 | 2022/08/14 | インバータ音程変化再現 |
7000系 | 南海・泉北線プロジェクト![]() | 南海ATS-N / 南海ATS-PN バーニア制御再現 | ○ | ○ | 6,8 | 2022/08/14 | |
7100系 | 南海・泉北線プロジェクト![]() | 南海ATS-N / 南海ATS-PN バーニア制御再現 | ○ | ○ | 4,6,8 | 2022/08/14 | |
8300系 | 南海・泉北線プロジェクト![]() | 南海ATS-N / 南海ATS-PN | ○ | ○ | 4,6,8 | 2022/08/15 | |
9000系 | 南海・泉北線プロジェクト![]() | 南海ATS-N / 南海ATS-PN バーニア制御・ 界磁チョッパ制御再現 | ○ | ○ | 6,8 | 2022/08/14 | 未更新車 |
10000系 | 南海・泉北線プロジェクト![]() | 南海ATS-N / 南海ATS-PN バーニア制御再現 | ○ | ○ | 8 | 2022/08/14 | |
50000系 | 南海・泉北線プロジェクト![]() | 南海ATS-N / 南海ATS-PN 定速制御再現 | ○ | ○ | 6 | 2022/08/15 | GTO時代 インバータ音程変化再現 |
阪急電鉄 HANKYU 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1000系 (2代) | 複巻電動機。![]() | 阪急ATS | 〇 | 8 | 2021/11/02 | 1000F~1003F再現 | |
1300系(2代) | 複巻電動機。![]() | 阪急ATS | 〇 | 8 | 2021/11/02 | 1300F再現 | |
2800系 | 複巻電動機。![]() | 阪急ATS 抵抗制御再現 | 〇 | 4,7,8 | 2021/11/02 | 特急用8連2815F 降格改造後8連7連2815F 嵐山線用4連2811F再現 | |
3000系 | 末期色、西へ...![]() | 阪急ATS 抵抗制御再現 | 〇 | 4,8 | 2022/08/18 | 3054F再現・モーター音なし ワイパー動作にはJR車両パック必須 | |
3300系 | Prototype No.1![]() | 阪急ATS 抵抗制御再現 | 〇 | 8 | 2018/02/08 | 3315F再現 | |
5000系 | 複巻電動機。![]() | 阪急ATS 抵抗制御再現 | 〇 | 8 | 2021/11/02 | 5000F再現 Xaudio使用・非使用版も同封 | |
5300系 6300系 | けいのブログ (BVE) ![]() | 阪急ATS 抵抗制御再現 | 〇 | 4,6,7,8 | 2018/02/10 | 5313F(8連)・5306F(7連) 6350F(8連6連) 6351F(嵐山線用4連) 6354F(京とれいん6連)再現 | |
6000系 | 複巻電動機。![]() | 阪急ATS 抵抗制御再現 | 〇 | 8 | 2021/11/02 | 6000F再現 阪急7000系必須 | |
7000系 | 複巻電動機。![]() | 阪急ATS 界磁 チョッパ 制御再現 | 〇 | 6,8,10 | 2021/11/02 | 7001F(6連)・7027F(8連) 7018F(8連) 7013F(8連リニューアル車) 7030F+7027F(10連)再現 | |
7300系 | けいのブログ (BVE) ![]() | 阪急ATS 界磁チョッパ制御再現 | 〇 | 8 | 2021/03/30 | 7320F(大阪梅田方面8連) 7323F(京都河原町方面8連)再現 | |
8000系 8300系 | 複巻電動機。![]() | 阪急ATS | 〇 | 8 | 2021/11/02 | 8003F・8005F(GTO車) 8300F再現 | |
9300系 | KantanBey BVE Memo ![]() | 阪急ATS | 〇 | 8 | 2017/01/29 | 9307F再現 | |
9000系 9300系 | 複巻電動機。![]() | 阪急ATS | 〇 | 8 | 2022/02/12 | 9004F・9309F再現 9004Fのみワイパー動作 |
阪神電気鉄道 HANSHIN 
神戸電鉄 SHINTETSU 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2000系 | Gigaclone's workspace![]() | 神鉄ATS | ○ | 4 | 2018/11/30 | ぎがくろ氏が代理公開 | |
5000系 | Gigaclone's workspace![]() | 神鉄ATS | ○ | 4 | 2018/11/30 | ぎがくろ氏が代理公開 | |
6500系 | Gigaclone's workspace![]() | 神鉄ATS | ○ | 3 | 2018/11/30 | ぎがくろ氏が代理公開 |
その他 OTHER 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
あおなみ線1000形 | のんびり無駄遣い雑記![]() | PTPI | ○ | 4 | 2017/08/24 | ||
近江鉄道220形 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI他 | ○ | ○ | 1 | 2022/12/13 | モハ226 本線/多賀線 日々改良中 |
近江鉄道300形 | 近江珍走のBVE公開部屋![]() | ○ | 2 | 2021/01/31 | |||
能勢電鉄1500系 | けいのブログ(BVE)![]() | 阪急ATS | ○ | 4 | 2017/01/01 | 1551F | |
山陽電鉄5000系 | ALLEGrO![]() | ○ | 6 | 2015/10/17 | 旧版変換 | ||
近江鉄道220形 | ゆたゆきーずBVE![]() | ATS未搭載 | ○ | 1 | 2014/03/09 | ||
叡山電鉄810系 | えい電車で行こう![]() | ○ | 2 | 2015/01/01 | モーター音なし | ||
北神急行電鉄7000系 | Arumic'swebsite![]() | メトロPI | ○ | 6 | 2018/04/02 | モーター音なし | |
大阪モノレール2000系 | hankyu5321のホームぺージ![]() | ○ | 4 | 2020/06/01 | Ver2.00 | ||
大阪モノレール1000系 | hankyu5321のホームぺージ![]() | ○ | 4 | 2020/06/01 | |||
広島電鉄3100形 | 循環車線![]() | ○ | 3 | 2020/01/30 | |||
広島電鉄3950形 | 循環車線![]() | ○ | 3 | 2020/01/30 | |||
智頭急行HOT7000形 | BVE西日本車輛![]() | 独自PI・ATS-SW | ○ | 5 | 2020/07/20 | JRパック必須 | |
水島臨海鉄道キハ20形 | BVE 路地裏車両基地![]() | 国鉄気動車PI | ○ | 1 | 2021/03/23 | ||
水島臨海鉄道MTR300形 | BVE 路地裏車両基地![]() | ○ | 1,2 | 2021/11/26 | JRパック必須 | ||
一畑電鉄2100系 | BVE 路地裏車両基地![]() | ○ | 2 | 2021/03/23 | |||
一畑電鉄3000系 | BVE 路地裏車両基地![]() | ○ | 2 | 2021/03/23 | |||
一畑電鉄7000系 | BVE 路地裏車両基地![]() | ○ | 1,2,3 | 2021/11/26 | |||
伊予鉄道800系 | BVE 路地裏車両基地![]() | ○ | 2 | 2021/03/23 | モハ820、クハ850 両先頭車再現 | ||
三岐鉄道270形 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 3 | 2022/08/21 | モ276 |
三岐鉄道200形 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 4 | 2022/08/21 | 276,134と同梱 |
三岐鉄道130形 | ごまいちのページ(新)![]() | 汎用PI | ○ | ○ | 3 | 2022/08/21 | ク134 |
架空 
車種 | 公開先 | 車両情報 | 5 | 6 | 両数 | 最終更新 | 脚注 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JUI8920 | テツドウのホームページ![]() | ○ | 2016/11/17 | ||||
L700系 | 中部地区製作センター![]() | bve-autopilot | ○ | 2020/05/12 | 卯酉新幹線に同梱 | ||
十良津2000系 | トラえもん![]() | メトロPI | ○ | 2018/07/09 | 暫定公開 | ||
名古屋鉄道 2500系 2350系 1530系 | 中部地区製作センター![]() | ○ | |||||
東京鉄道新1000系 | BVE 進行に駆ける![]() | ○ | 2017/08/22 | ||||
お伊勢電鉄6800系 | お伊勢電鉄 Wiki![]() | ○ | ○ | 4 | 2022/02/20 | 元近鉄6800系 | |
お伊勢電鉄620系・625系 | お伊勢電鉄 Wiki![]() | ○ | ○ | 3 | 2020/10/18 | 元養老鉄道620系・625系 | |
三日市ささってなろう鉄道新260系 | うえひろ製作所![]() | ○ | ○ | 3 | 2021/12/22 |
注釈 
JRパック...Rock_On氏のJR線車両パック。MikanGoGo/JRTrainPack
DCパック...Rock_On氏のJR線気動車パック。MikanGoGo/BveDcTrainPack
OpenAL...音声表現のために使用するソフト。OpenAL
7zip...7-zip(.7z拡張子)で圧縮されているデータ。7-zipなどで展開できる。
5/6...BVE5/6への対応を示す。対応の場合は○、非対応は×を記入。詳しくはこちら