バルチャー/惑星ガイド

Last-modified: 2008-05-03 (土) 16:19:22




 

バルチャー生き残りガイド

公式には「リターンゲートを必ず持参すること」とありましたが、
バルチャーは遺跡ではなく通常フィールドなので、
全滅してもアイテム没収のようなペナルティはありません。
リターンゲートがない場合「全滅する以外に帰還する方法がない」だけです。
(30秒ペナルティをクリアできればログアウトすることは可能です。次はその場から再開です。)

全滅してコマンドー全員分の修理代を払うか、持ち込むリペアを一つ減らしてリターンゲートを持参するかは自分で選んでください。

1)行く前に&バルチャー用機体

バルチャーは,ブーチャー系の飛行モンスターが大量に生息している惑星である。
そのため,初めて行った人に多いのが,バルチャーにつく→大量のブチャに驚くが,とりあえず応戦する。→しかし勝てない→何もできないまま破壊される。の悪循環に陥ってしまうことが多い。
最初はその状況になれる必要がある。一番いいのは,一回演習として行って見るのがよいのだが,それはもったいないと思う人も多いはず。なのでゲルニアのカンビ遺跡(ノーマル同時4体沸き)などで練習するとそれに近い状況になる。他には,ベネブでの練習は,プテラン系で無くても,多数のタフな敵に襲われるという近い状況になる。

上記のことを踏まえたうえで乗り込もう。

機体

①最低でも
モニスタが使えて飛行スピードが100位の機体
カスガン,カスマグ,エレキを装備した機体。
WSLAM装備の耐久力やENが高いノッポ
最低でもこれくらいあれば,少しはまともな戦いができるはず。他にもLvの高い自慢の愛機でもOK。
②できれば
GR-3BSのついたノッポ
ガンダーAMのついたロボ
マッハBDのついたロボ
パラライズガンを装備したノッポなどが良い。

2)マップ

バルチャーには宇宙港が無い。
到着後、いくつかある初期位置のいずれかに出現する。出発した宇宙港によってどこに出るか決まるらしい。

アラハド草原→ネアビ渓谷→ダイタム山→誕生の地→(*太古の断崖→*遺跡) *期間限定

アラハド・・・無印系パーツを落とすのが多いのに加え,遮蔽物がほとんど無く,ダメージが蓄積していく
ネアビ・・・主に,グリ,デカグリ,キング,ファットが沸きやすい。キングパーツを狙うには好都合。入り口ではノンアクティブなグリのみ狩れる。
ダイタム・・・入り口は,他に比べ難易度が低い。崖の下は沸くMOBが少ない。
誕生の地・・・他のフィールドとは曲が異なる。大量のMOBが沸き,危険である。

3)各モンスター攻略

重要:モンスターは自然には沸かず、沸き位置に近づくと沸くようになっています。
場所によっては1箇所にとどまって戦えば多くのモンスターと戦わずにすみます。
状況が不利になって不用意に逃げると次々とモンスターが沸き逆に追い詰められます。
また他のプレイヤーの迷惑にもなりえます。

ノーマル・白・ヘル は問題なし。向かってくるところを適当な射撃武器で沈めてください。

アイスブーチャー
パーティクルガンが痛い。
ただ他のmobと違って飛行モニスタ2発で沈むので倒しやすい。

フレイムブーチャー
火力が鬼。死角からのバーナーで一気に500~1000ほど持って行かれる事もざら。
バーナーは射程が短いので、カスガン・エレキで距離を取りつつ潰すのが吉。
近寄られたらサテライトでかわし格闘を当てる。スタン中に一気に叩く。

クロウチャー
硬くメインのレーザーが強力。蹴りを使ってくる頻度も高い。
正攻法で旋回モニスタ、或いは強力な射撃武器でスタンさせて固め殺すのが無難。

グリーチャー
ノンアクティブなので基本的に相手にしない。
アクティブにしてしまったらサテライト・高スタン武器で応戦し、逃げるのも手。
蹴りのスタンが強力で、地上で蹴られ始めると壁に当たってバウンドするまでサッカーボールのように蹴られ続けて酷い目に遭う。
フレイムHDやプテランHD2ならスタンさせて安全に殺せるので狩りやすい。

ファットブーチャー
硬い。一見して火力に乏しそうだが、ヘッドマグは普通のマグに見えて威力はラジバズ以上という恐ろしい物。
マシンガン系は火力に劣るので不適切。ガン・マグでは火力が全く足りない。フィザHDは多少太刀打ちが出来る。
他、火力とスタンに優れるバルチャー系HD、プテランHD2は非常に有効である。
こちらの火力が乏しくても鈍重なのでゆっくり相手が出来るが、その間に他ブチャが寄ってくるのが恐い。
フレイムHDやWアイス、プテランHD2がないと長期戦となるため効率が悪いが、常時アクティブなので勝手に寄ってくるのが困りもの。

レアブーチャー
小さい。小さい為、機敏に動きちょっとずつ削ってくる。キングパーツをドロップする。
移動速度は速いがそこまで硬くないため、モニスタ等で対応する事は可能。
色が紫な為回りに同化し易く、見失う事もしばしば・・・
名前の通りレアで、たまにしか現れない。沸くときは1~2匹沸く。

キングブーチャー
とにかく速い・硬い・痛い。キングパーツをドロップする確率が高いのでおいしいがどうあっても被害は甚大。
大概他の大量のブチャも一緒に襲ってくるので蹴りでタコ殴りにされることも多々。
あればGR-3BSで周りの雑魚を一掃してから取りかかると被害を抑えられる。
フレイムHDやプテランHD2があれば下に潜り込んで焼き続ける事で一応そこそこのダメージは稼げるが、恐ろしく硬いのでENが苦しくなってジリ貧になる。
その間寄ってきたブチャにタコ殴りにされ続ける。よほどコマンドーのHPに余裕があるか、複数人居ない限り撃破諦め、寄ってきたら逃げるのが無難。

上記の「カスガン」は「カスマグ」も含まれています。

4)バルチャー星ドロップ

共通ドロップ

バルチャー星のmobは無印ブチャのパーツも落とす模様(HD,BS,LG)
またカニや鳥、ギアのドロップも確認されている(タボラン,格闘ギア2,プロテク2)

固有ドロップ

ブーチャーHD,BS,LG
フレイムブーチャーHD,BS,LG
アイスブーチャーHD,BS,LG
クロウチャーHD,BS,LG
グリーチャーLG
ファットブーチャーLG
キングブーチャーHD,BS,LG

5)その他

キング・グリ・デカグリ・ファット以外にGパンチは不利。
タメ中にタックルでキャンセルがオチ。ドリルも×
上記以外だと周りに白い眼で見られる。GR3内蔵タックルの乱用も白い眼で見られることがあるので注意しよう。
使用時は、モニスタ他では処理できないほど大量のブーチャーがよってきたときやファット、デカグリ、キング戦時

 
ドロップ率は他の通常フィールドよりも若干高い模様(クロウ、アイス、フレイムは平均70匹ほどで箱一個)
キングは更にドロップ率が高く、ファット、グリ、デカグリはドロップ率が若干低めになっている。
レッドレスの効果が高いそうだ。

キング・グリ・デカグリ・ファットなどはある程度の威力があるマッハBDではめる事ができます。
飛行中の敵に当てるのは難しいので、着地した所を狙うと良いでしょう。

6)突発ミッション

バルチャーの突発では河童(ヨサク、ケー)を倒す突発ミッションが追加されている。
そこで、クリアして初めて河童のステージへ行くワープが出現する。

7)河童の里

フィールドは全部で4つ。
・河童城下町
・河童街道
・秘境の谷
・河童城本丸(SWの方角より、一方通行ではあるがアラハド草原へ戻ることができる)

基本的に全員河童なので攻撃的にはさほど強いものはいない。
注意すべき敵はカッパタンク系やカッパタイチョ系などと言ったほかの河童とは一線を越えている河童には要注意である。
カッパタンク系は装備が豊富でサブ攻撃がやたらと範囲が広いので空中から、もしくは後方から攻撃すると効果的である。
カッパタイチョ系は近くに寄ると必ずサブでハメようとするので、距離を置いて攻撃が最も安全。慣れてきたと思ったら攻撃を寸前で回避するという戦法も効果的。
河童城本丸ではなぜか城付近にフレイムブーチャー、クロウチャーが出現する。

河童フィールドでのドロップ率は通常フィールドの物と同等(?)のようで非常に低い。
河童フィールドで起こる突発ミッション「カッパタンクを倒せ!」に出現する敵はドロップ率が高い。
ちなみに突発ミッションで出現する河童は悪魔軍と同じ処理のようで、プレイヤーが居ないと、突発と通常湧きの河童で同士討ちを始める。

なお、ここでの固有ドロップは似たようなものが複数存在する。
そして、共通ドロップとしてソードウィングパーツが出現する。
カッパHD1,1☆,2,2☆,3,3☆
忍者カッパHD,HD☆
忍者カッパAM,AM☆
忍者カッパLG
カッパBD
カッパBS1,2
カッパAM1,2
カッパLG1,2,3,5,5☆,6
コテツ
ヨウトウ・オキク
メイトウ・キクチヨ
クルーエルブレイド
クルーエルブレイド★
クルーエルブレイド★★
※個人調査の結果で発見できたものだけを掲載
カッパタイチョウBS (未確定)
カッパソウチョウBS (未確定)