ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。
セレスアルカまとめ Wiki*
[
ホーム
]
一覧
最終更新
バックアップ
ヘルプ
Top
>
よくある質問(FAQ)
>
複製
?
ms
よくある質問(FAQ) をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
''公式サイトの『よくある質問(FAQ)』からの転載です。''
----
#region([[登録・料金について>よくある質問(FAQ)/登録・料金について]])
''[[登録・料金について>よくある質問(FAQ)/登録・料金について]]''
#include(よくある質問(FAQ)/登録・料金について,notitle)
#endregion
#region([[キャラクターについて>よくある質問(FAQ)/キャラクターについて]])
''[[キャラクターについて>よくある質問(FAQ)/キャラクターについて]]''
#include(よくある質問(FAQ)/キャラクターについて,notitle)
#endregion
#region([[アイテム・装備について>よくある質問(FAQ)/アイテム・装備について]])
''[[アイテム・装備について>よくある質問(FAQ)/アイテム・装備について]]''
#include(よくある質問(FAQ)/アイテム・装備について,notitle)
#endregion
#region([[ゲームシステムについて>よくある質問(FAQ)/ゲームシステムについて]])
''[[ゲームシステムについて>よくある質問(FAQ)/ゲームシステムについて]]''
#include(よくある質問(FAQ)/ゲームシステムについて,notitle)
#endregion
//-----------------------------------------------------------------------------
#region([[戦闘について>よくある質問(FAQ)/戦闘について]])
''[[戦闘について>よくある質問(FAQ)/戦闘について]]''
-[[▼ピンヘッドについて>./#m1]]
-[[▼ペット参戦について>./#m2]]
-[[▼吸収属性について>./#m3]]
-[[▼獲得経験値について>./#m4]]
** COLOR(#e8b500){▼ピンヘッドについて} [#m1]
COLOR(#1e90ff){■質問}
ピンヘッドは必中のはずなのに、Missしてしまう
モンスターがいます。
COLOR(#ff8c00){◆回答}
モンスターの中には即死耐性を持つものがいま
すが、それらのモンスターにピンヘッドの即死効
果が発動すると、Missと表示されるようになって
おります。
Miss表示される件につきましては、今後対応を検
討しております。
** COLOR(#e8b500){▼ペット参戦について} [#m2]
COLOR(#1e90ff){■質問}
参戦設定を「ON」にしていてもペットが参戦し
てくれません。
COLOR(#ff8c00){◆回答}
ペットのレベルがプレイヤーよりLv5以上高い場
合、参戦を「ON」に設定していても参戦させる
ことができません。
そのような場合は、ペットとのレベル差をLv4以
内にしていただくことでペットを参戦させること
が可能です。
** COLOR(#e8b500){▼吸収属性について} [#m3]
COLOR(#1e90ff){■質問}
攻撃するとモンスターが回復してしまいます。
COLOR(#ff8c00){◆回答}
武器には火、風などの攻撃属性を持つものがあ
ります。
また、モンスターには吸収属性を持つものがいま
す。 武器の属性がモンスターの吸収属性だった場合、
攻撃を行った際に与えたダメージ分回復してしま
います。
ダメージを吸収されないようにするには、他の属
性の武器で戦う、他の属性のスキルを使用するな
どの工夫が必要になります。
** COLOR(#e8b500){▼獲得経験値について} [#m4]
COLOR(#1e90ff){■質問}
もらえる経験値が少ない気がするのですが
COLOR(#ff8c00){◆回答}
経験値はモンスターとプレイヤーのレベル差、モ
ンスターの構成等により経験値が変動する場合も
ございます。また、パーティや参戦など複数人で
戦闘を行っている場合は、戦闘時の行動内容も経
験値に影響します。
#endregion
//--------------------------------------------------------------------------------
#region([[Webサイトについて>よくある質問(FAQ)/Webサイトについて]])
''[[Webサイトについて>よくある質問(FAQ)/Webサイトについて]]''
-[[セレスアルカ公式WEBサイトを利用する際の注意点>よくある質問(FAQ)/Webサイトについて#m5]]
-[[ファンサイトを作りたい>よくある質問(FAQ)/Webサイトについて#m6]]
~
&aname(m5);SIZE(16){COLOR(#e8b500){▼セレスアルカ公式WEBサイトを利用&br;する際の注意点}}
&br;
COLOR(#1e90ff){■質問}
セレスアルカ公式WEBサイトを利用する際の注意点
はありますか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカ公式WEBサイトはAndroid(TM)標準ブ
ラウザを基準に設計しております。
セレスアルカ公式WEBサイトを利用する際は、ブラ
ウザメニューの「その他」>「設定」から「Cookieを受
け入れる」にチェックを入れてください。
チェックを入れていない場合、各種サービスがご利用
いただけない場合がございます。
また、一部端末に搭載されたPCサイト閲覧機能を使
用して閲覧した場合の動作は保証できかねます。
※「Android」「Google Play(旧Androidマーケッ
ト)」及び「Google Play(旧Androidマーケット)」ロ
ゴはGoogle Inc.の商標または登録商標です。~
CENTER:[[▲>http://wikiwiki.jp/celesarca/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%28FAQ%29%2FWeb%A5%B5%A5%A4%A5%C8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#header]]
&aname(m6);SIZE(16){COLOR(#e8b500){▼ファンサイトを作りたい}}
&br;
COLOR(#1e90ff){■質問}
ファンサイトを作りたいのですが、基準はあります
か?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
ファンサイトは、公序良俗に反する内容や営利目的
でなければ問題ございません。
二次創作のイラスト等も掲載していただいて構いま
せん。
尚、オフィシャルサイトの画像やイラスト、ロゴ
データ等を使用したページには、下記のコピーライ
トを明記してください。
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.
※コピーライトの明記部分が改行などで表示されて
いた場合は無効とさせていただきます。
※サイト作成ツールの設定等により、コピーライト
が改行されてしまう状態が修正できない場合は、そ
の旨をサポートセンターまでご連絡ください。
CENTER:[[▲>http://wikiwiki.jp/celesarca/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%28FAQ%29%2FWeb%A5%B5%A5%A4%A5%C8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#header]]
#endregion
//-------------------------------------------------------------
#region([[その他>よくある質問(FAQ)/その他]])
''[[その他>よくある質問(FAQ)/その他]]''
-[[Android(TM)端末が熱くなる>./#m7]]
-[[Android(TM)端末の電池の減りについて>./#m8]]
-[[BOTについて>./#m9]]
-[[MMORPGについて>./#m10]]
-[[アプリが最新ではないと言われるがアプリの更新&br;が行えない>./#m11]]
-[[アプリを削除でキャラクターは消えるか>./#m12]]
-[[ゲームができない場合>./#m13]]
-[[ペナルティについて>./#m14]]
-[[メンテナンスについて>./#m15]]
-[[ユーザー間トラブルについて>./#m16]]
-[[二次創作物について>./#m17]]
-[[「リンクス」「ペガサス」「オウル」「ハイドラ」「レ&br;オーネ」「ウルフ」について>./#m18]]
~
~
&aname(m7);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m8]]Android(TM)端末が熱くなる}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ゲームプレイ時にAndroid(TM)端末が熱くなりま
す。熱くならない方法はありますか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカだけでなく、オンラインゲームは頻繁
に通信を行うため電池の消耗が早くなりますが、充
電池は電池が消耗する操作を行っている時に充電を
行うと充電していないときに比べ加熱する性質があ
ります。
また、消耗が激しい程加熱します。
加熱を抑えるには、予め十分に充電してから通信を
行うか、電池の消耗が比較的少ないWi-Fi(R)通信でプ
レイする等の方法があります。
※「Android」「Google Play(旧Androidマーケッ
ト)」及び「Android」「Google Play(旧Androidマー
ケット)」ロゴはGoogle Inc.の商標または登録商標で
す。
※「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商標です。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m8);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m9]]Android(TM)端末の電池の減りについ&br;て}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ゲームプレイ時にAndroid(TM)端末の電池の減りが
早いのですが、減りにくくする方法はありますか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカだけでなく、オンラインゲームは頻繁
に通信を行うため電池の消耗が早くなります。
この時3G通信に比べてWi-Fi(R)通信のほうが電池の
消耗は少なく済みます。
※「Android」「Google Play(旧Androidマーケッ
ト)」及び「Android」「Google Play(旧Androidマー
ケット)」ロゴはGoogle Inc.の商標または登録商標で
す。
※「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商標です。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m9);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m10]]BOTについて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
BOTとはなんですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
プレイヤーがいない状態でキャラクターを動かす装
置、機器を使用する行為です。
上記に該当する行為が確認された場合、またはその
恐れがあると運営チームが判断した場合は利用規約
および利用規約違反ポリシーにて定めるペナルティ
方針に基づく対応を致します。
&br;
&aname(m10);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m11]]MMORPGについて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
MMORPGとはなんですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
MMORPGとは、「多人数同時参加型オンライン
RPG」の略で、数千人のプレイヤーが同じ世界で冒
険を行うゲームです。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m11);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m12]]アプリが最新ではないと言われるが&br;アプリの更新が行えない}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
「アプリが最新ではない」旨のメッセージが表示さ
れ、確認後Google Play(旧Androidマーケット)のセ
レスアルカのページが表示されるが、アプリの更新
が行えずログインができません。いつ更新されます
か?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
メンテナンスでアプリの更新が必要となる場合、上
記のメッセージが表示されマーケットに遷移します
が、ご利用の端末の「Google Play(旧Androidマー
ケット)アプリ」のバージョンによってはアプリの更
新に最大で1日以上の遅延が発生することを確認し
ております。
この現象はセレスアルカに限らず「Google Play(旧
Androidマーケット)アプリ」の動作となりますた
め、今後の「Google Play(旧Androidマーケット)ア
プリ」の対応をお待ちくださいます様お願い致しま
す。
セレスアルカのアプリや「Google Play(旧Android
マーケット)アプリ」を一度削除することで更新が早
期に行える場合もあるようですので、お試しくださ
い。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m12);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m13]]アプリを削除でキャラクターは消え&br;るか}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
アプリを削除するとキャラクターは消えますか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
キャラクターデータは全てサーバに保存されており
ます。
アプリを削除した際も、再度「Google Play(旧
Androidマーケット)(TM)」よりアプリのダウンロー
ドを行えば今までのキャラクターをご使用いただけ
ます。
なお、再インストール後の初回起動時は、以前プレ
イされていた際に割り当てていたものと同じGoogle
アカウントを選択する必要があります。
※「Android」「Google Play(旧Androidマーケッ
ト)」及び「Android」「Google Play(旧Androidマー
ケット)」ロゴはGoogle Inc.の商標または登録商標で
す。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m13);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m14]]ゲームができない場合}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ゲームが起動できません
COLOR(#ff8c00){◆回答}
大変お手数ですが、お問い合わせメールアドレス宛
てにある項目に記載の上、ご連絡をお願い致しま
す。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m14);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m15]]ペナルティについて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ペナルティとはなんですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカは他のユーザーと一緒に冒険ができる
ゲームですが、皆様に楽しくプレイしていただくた
めのルールがございます。
このルールに違反すると、ゲームのプレイに制限が
かかるペナルティを課せられます。
ルールについてはセレスアルカ登録の際に同意して
いただいた「利用規約」に記述されておりますが、
簡単に抜粋しますと、暴言・ハラスメント発言・詐
欺などの人に不快な思いをさせる行為等を禁止して
おります。
詳しいルールやペナルティの内容については、サイ
トの「違反ポリシー」に掲載されておりますので、
セレスアルカを皆様が気持ちよく楽しめるよう、よ
くお読みになった上でのプレイをお願い致します。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m15);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m16]]メンテナンスについて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
メンテナンスとはなんですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
メンテナンスとはゲームを快適にお楽しみいただく
上でのサーバ機材の調整中期間のことを示しており
ます。メンテナンス実施中はログインができませ
ん。 またメンテナンスには以下の種類があります。
・定期メンテナンス(毎週水曜日14:00~17:
00)
・臨時メンテナンス
・緊急メンテナンス
また予期せぬトラブルの場合は、メンテナンスを実
施させていただく場合がございますので予めご了承
ください。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m16);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m17]]ユーザー間トラブルについて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ユーザーとトラブルが起きました。対処してくださ
い。
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカサポートは基本的なユーザー間トラブ
ルに関して起因して生じた損害や不利益について、
一切対処をしません。
スパム、暴言、誹謗中傷、ハラスメント発言、勧
誘、詐欺行為、リアルマネートレード、刑事事件に
発展しそうな行為等は利用規約違反ポリシーをお読
みください。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m17);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m18]]二次創作物について}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
二次創作は可能ですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカに登場するキャラクターや世界観を用
いて小説やイラスト等の二次創作を行われる方は、
以下の点を遵守していただければブログやホーム
ページ等での掲載を許諾しております。
・非商用、非営利であること
・公序良俗に反する内容ではないこと
・創作したものを掲載したページには下記のコピー
ライトを明記すること
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.
以上の点に注意していただければ、二次創作は自由
に行っていただいて構いません。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m18);SIZE(16){COLOR(#e8b500){▼「リンクス」「ペガサス」「オウル」「ハ&br;イドラ」「レオーネ」「ウルフ」につ&br;いて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ゲーム開始時に表示される「リンクス」「ペガサス」
「オウル」「ハイドラ」「レオーネ」「ウルフ」とい
う選択肢はなんですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
これらはサーバの名称です。
サーバとは、皆様がセレスアルカをプレイするため
の部屋のようなものです。お友達と一緒に冒険する
場合、そのお友達と同じ名前のサーバに入る必要が
あります。
サーバの人数が多くなるにつれ「ベスト」「ベ
ター」「グッド」と表示が変わります。
ログインの度にサーバは変更が可能です。
CENTER:[[▲>./#header]]
#endregion
終了行:
''公式サイトの『よくある質問(FAQ)』からの転載です。''
----
#region([[登録・料金について>よくある質問(FAQ)/登録・料金について]])
''[[登録・料金について>よくある質問(FAQ)/登録・料金について]]''
#include(よくある質問(FAQ)/登録・料金について,notitle)
#endregion
#region([[キャラクターについて>よくある質問(FAQ)/キャラクターについて]])
''[[キャラクターについて>よくある質問(FAQ)/キャラクターについて]]''
#include(よくある質問(FAQ)/キャラクターについて,notitle)
#endregion
#region([[アイテム・装備について>よくある質問(FAQ)/アイテム・装備について]])
''[[アイテム・装備について>よくある質問(FAQ)/アイテム・装備について]]''
#include(よくある質問(FAQ)/アイテム・装備について,notitle)
#endregion
#region([[ゲームシステムについて>よくある質問(FAQ)/ゲームシステムについて]])
''[[ゲームシステムについて>よくある質問(FAQ)/ゲームシステムについて]]''
#include(よくある質問(FAQ)/ゲームシステムについて,notitle)
#endregion
//-----------------------------------------------------------------------------
#region([[戦闘について>よくある質問(FAQ)/戦闘について]])
''[[戦闘について>よくある質問(FAQ)/戦闘について]]''
-[[▼ピンヘッドについて>./#m1]]
-[[▼ペット参戦について>./#m2]]
-[[▼吸収属性について>./#m3]]
-[[▼獲得経験値について>./#m4]]
** COLOR(#e8b500){▼ピンヘッドについて} [#m1]
COLOR(#1e90ff){■質問}
ピンヘッドは必中のはずなのに、Missしてしまう
モンスターがいます。
COLOR(#ff8c00){◆回答}
モンスターの中には即死耐性を持つものがいま
すが、それらのモンスターにピンヘッドの即死効
果が発動すると、Missと表示されるようになって
おります。
Miss表示される件につきましては、今後対応を検
討しております。
** COLOR(#e8b500){▼ペット参戦について} [#m2]
COLOR(#1e90ff){■質問}
参戦設定を「ON」にしていてもペットが参戦し
てくれません。
COLOR(#ff8c00){◆回答}
ペットのレベルがプレイヤーよりLv5以上高い場
合、参戦を「ON」に設定していても参戦させる
ことができません。
そのような場合は、ペットとのレベル差をLv4以
内にしていただくことでペットを参戦させること
が可能です。
** COLOR(#e8b500){▼吸収属性について} [#m3]
COLOR(#1e90ff){■質問}
攻撃するとモンスターが回復してしまいます。
COLOR(#ff8c00){◆回答}
武器には火、風などの攻撃属性を持つものがあ
ります。
また、モンスターには吸収属性を持つものがいま
す。 武器の属性がモンスターの吸収属性だった場合、
攻撃を行った際に与えたダメージ分回復してしま
います。
ダメージを吸収されないようにするには、他の属
性の武器で戦う、他の属性のスキルを使用するな
どの工夫が必要になります。
** COLOR(#e8b500){▼獲得経験値について} [#m4]
COLOR(#1e90ff){■質問}
もらえる経験値が少ない気がするのですが
COLOR(#ff8c00){◆回答}
経験値はモンスターとプレイヤーのレベル差、モ
ンスターの構成等により経験値が変動する場合も
ございます。また、パーティや参戦など複数人で
戦闘を行っている場合は、戦闘時の行動内容も経
験値に影響します。
#endregion
//--------------------------------------------------------------------------------
#region([[Webサイトについて>よくある質問(FAQ)/Webサイトについて]])
''[[Webサイトについて>よくある質問(FAQ)/Webサイトについて]]''
-[[セレスアルカ公式WEBサイトを利用する際の注意点>よくある質問(FAQ)/Webサイトについて#m5]]
-[[ファンサイトを作りたい>よくある質問(FAQ)/Webサイトについて#m6]]
~
&aname(m5);SIZE(16){COLOR(#e8b500){▼セレスアルカ公式WEBサイトを利用&br;する際の注意点}}
&br;
COLOR(#1e90ff){■質問}
セレスアルカ公式WEBサイトを利用する際の注意点
はありますか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカ公式WEBサイトはAndroid(TM)標準ブ
ラウザを基準に設計しております。
セレスアルカ公式WEBサイトを利用する際は、ブラ
ウザメニューの「その他」>「設定」から「Cookieを受
け入れる」にチェックを入れてください。
チェックを入れていない場合、各種サービスがご利用
いただけない場合がございます。
また、一部端末に搭載されたPCサイト閲覧機能を使
用して閲覧した場合の動作は保証できかねます。
※「Android」「Google Play(旧Androidマーケッ
ト)」及び「Google Play(旧Androidマーケット)」ロ
ゴはGoogle Inc.の商標または登録商標です。~
CENTER:[[▲>http://wikiwiki.jp/celesarca/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%28FAQ%29%2FWeb%A5%B5%A5%A4%A5%C8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#header]]
&aname(m6);SIZE(16){COLOR(#e8b500){▼ファンサイトを作りたい}}
&br;
COLOR(#1e90ff){■質問}
ファンサイトを作りたいのですが、基準はあります
か?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
ファンサイトは、公序良俗に反する内容や営利目的
でなければ問題ございません。
二次創作のイラスト等も掲載していただいて構いま
せん。
尚、オフィシャルサイトの画像やイラスト、ロゴ
データ等を使用したページには、下記のコピーライ
トを明記してください。
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.
※コピーライトの明記部分が改行などで表示されて
いた場合は無効とさせていただきます。
※サイト作成ツールの設定等により、コピーライト
が改行されてしまう状態が修正できない場合は、そ
の旨をサポートセンターまでご連絡ください。
CENTER:[[▲>http://wikiwiki.jp/celesarca/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%28FAQ%29%2FWeb%A5%B5%A5%A4%A5%C8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#header]]
#endregion
//-------------------------------------------------------------
#region([[その他>よくある質問(FAQ)/その他]])
''[[その他>よくある質問(FAQ)/その他]]''
-[[Android(TM)端末が熱くなる>./#m7]]
-[[Android(TM)端末の電池の減りについて>./#m8]]
-[[BOTについて>./#m9]]
-[[MMORPGについて>./#m10]]
-[[アプリが最新ではないと言われるがアプリの更新&br;が行えない>./#m11]]
-[[アプリを削除でキャラクターは消えるか>./#m12]]
-[[ゲームができない場合>./#m13]]
-[[ペナルティについて>./#m14]]
-[[メンテナンスについて>./#m15]]
-[[ユーザー間トラブルについて>./#m16]]
-[[二次創作物について>./#m17]]
-[[「リンクス」「ペガサス」「オウル」「ハイドラ」「レ&br;オーネ」「ウルフ」について>./#m18]]
~
~
&aname(m7);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m8]]Android(TM)端末が熱くなる}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ゲームプレイ時にAndroid(TM)端末が熱くなりま
す。熱くならない方法はありますか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカだけでなく、オンラインゲームは頻繁
に通信を行うため電池の消耗が早くなりますが、充
電池は電池が消耗する操作を行っている時に充電を
行うと充電していないときに比べ加熱する性質があ
ります。
また、消耗が激しい程加熱します。
加熱を抑えるには、予め十分に充電してから通信を
行うか、電池の消耗が比較的少ないWi-Fi(R)通信でプ
レイする等の方法があります。
※「Android」「Google Play(旧Androidマーケッ
ト)」及び「Android」「Google Play(旧Androidマー
ケット)」ロゴはGoogle Inc.の商標または登録商標で
す。
※「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商標です。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m8);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m9]]Android(TM)端末の電池の減りについ&br;て}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ゲームプレイ時にAndroid(TM)端末の電池の減りが
早いのですが、減りにくくする方法はありますか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカだけでなく、オンラインゲームは頻繁
に通信を行うため電池の消耗が早くなります。
この時3G通信に比べてWi-Fi(R)通信のほうが電池の
消耗は少なく済みます。
※「Android」「Google Play(旧Androidマーケッ
ト)」及び「Android」「Google Play(旧Androidマー
ケット)」ロゴはGoogle Inc.の商標または登録商標で
す。
※「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商標です。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m9);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m10]]BOTについて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
BOTとはなんですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
プレイヤーがいない状態でキャラクターを動かす装
置、機器を使用する行為です。
上記に該当する行為が確認された場合、またはその
恐れがあると運営チームが判断した場合は利用規約
および利用規約違反ポリシーにて定めるペナルティ
方針に基づく対応を致します。
&br;
&aname(m10);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m11]]MMORPGについて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
MMORPGとはなんですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
MMORPGとは、「多人数同時参加型オンライン
RPG」の略で、数千人のプレイヤーが同じ世界で冒
険を行うゲームです。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m11);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m12]]アプリが最新ではないと言われるが&br;アプリの更新が行えない}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
「アプリが最新ではない」旨のメッセージが表示さ
れ、確認後Google Play(旧Androidマーケット)のセ
レスアルカのページが表示されるが、アプリの更新
が行えずログインができません。いつ更新されます
か?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
メンテナンスでアプリの更新が必要となる場合、上
記のメッセージが表示されマーケットに遷移します
が、ご利用の端末の「Google Play(旧Androidマー
ケット)アプリ」のバージョンによってはアプリの更
新に最大で1日以上の遅延が発生することを確認し
ております。
この現象はセレスアルカに限らず「Google Play(旧
Androidマーケット)アプリ」の動作となりますた
め、今後の「Google Play(旧Androidマーケット)ア
プリ」の対応をお待ちくださいます様お願い致しま
す。
セレスアルカのアプリや「Google Play(旧Android
マーケット)アプリ」を一度削除することで更新が早
期に行える場合もあるようですので、お試しくださ
い。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m12);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m13]]アプリを削除でキャラクターは消え&br;るか}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
アプリを削除するとキャラクターは消えますか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
キャラクターデータは全てサーバに保存されており
ます。
アプリを削除した際も、再度「Google Play(旧
Androidマーケット)(TM)」よりアプリのダウンロー
ドを行えば今までのキャラクターをご使用いただけ
ます。
なお、再インストール後の初回起動時は、以前プレ
イされていた際に割り当てていたものと同じGoogle
アカウントを選択する必要があります。
※「Android」「Google Play(旧Androidマーケッ
ト)」及び「Android」「Google Play(旧Androidマー
ケット)」ロゴはGoogle Inc.の商標または登録商標で
す。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m13);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m14]]ゲームができない場合}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ゲームが起動できません
COLOR(#ff8c00){◆回答}
大変お手数ですが、お問い合わせメールアドレス宛
てにある項目に記載の上、ご連絡をお願い致しま
す。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m14);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m15]]ペナルティについて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ペナルティとはなんですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカは他のユーザーと一緒に冒険ができる
ゲームですが、皆様に楽しくプレイしていただくた
めのルールがございます。
このルールに違反すると、ゲームのプレイに制限が
かかるペナルティを課せられます。
ルールについてはセレスアルカ登録の際に同意して
いただいた「利用規約」に記述されておりますが、
簡単に抜粋しますと、暴言・ハラスメント発言・詐
欺などの人に不快な思いをさせる行為等を禁止して
おります。
詳しいルールやペナルティの内容については、サイ
トの「違反ポリシー」に掲載されておりますので、
セレスアルカを皆様が気持ちよく楽しめるよう、よ
くお読みになった上でのプレイをお願い致します。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m15);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m16]]メンテナンスについて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
メンテナンスとはなんですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
メンテナンスとはゲームを快適にお楽しみいただく
上でのサーバ機材の調整中期間のことを示しており
ます。メンテナンス実施中はログインができませ
ん。 またメンテナンスには以下の種類があります。
・定期メンテナンス(毎週水曜日14:00~17:
00)
・臨時メンテナンス
・緊急メンテナンス
また予期せぬトラブルの場合は、メンテナンスを実
施させていただく場合がございますので予めご了承
ください。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m16);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m17]]ユーザー間トラブルについて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ユーザーとトラブルが起きました。対処してくださ
い。
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカサポートは基本的なユーザー間トラブ
ルに関して起因して生じた損害や不利益について、
一切対処をしません。
スパム、暴言、誹謗中傷、ハラスメント発言、勧
誘、詐欺行為、リアルマネートレード、刑事事件に
発展しそうな行為等は利用規約違反ポリシーをお読
みください。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m17);SIZE(16){COLOR(#e8b500){[[▼>./#m18]]二次創作物について}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
二次創作は可能ですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
セレスアルカに登場するキャラクターや世界観を用
いて小説やイラスト等の二次創作を行われる方は、
以下の点を遵守していただければブログやホーム
ページ等での掲載を許諾しております。
・非商用、非営利であること
・公序良俗に反する内容ではないこと
・創作したものを掲載したページには下記のコピー
ライトを明記すること
(C) ASOBIMO,INC. All rights reserved.
以上の点に注意していただければ、二次創作は自由
に行っていただいて構いません。
CENTER:[[▲>./#header]]
&aname(m18);SIZE(16){COLOR(#e8b500){▼「リンクス」「ペガサス」「オウル」「ハ&br;イドラ」「レオーネ」「ウルフ」につ&br;いて}}
COLOR(#1e90ff){■質問}
ゲーム開始時に表示される「リンクス」「ペガサス」
「オウル」「ハイドラ」「レオーネ」「ウルフ」とい
う選択肢はなんですか?
COLOR(#ff8c00){◆回答}
これらはサーバの名称です。
サーバとは、皆様がセレスアルカをプレイするため
の部屋のようなものです。お友達と一緒に冒険する
場合、そのお友達と同じ名前のサーバに入る必要が
あります。
サーバの人数が多くなるにつれ「ベスト」「ベ
ター」「グッド」と表示が変わります。
ログインの度にサーバは変更が可能です。
CENTER:[[▲>./#header]]
#endregion
ページ名: