未識別アイテムの鑑定

Last-modified: 2013-03-06 (水) 10:41:32

確実な識別なら識別の巻物や慧音のカードなのだが、そう毎回都合よく入手できるわけがない。
チルノ見参!ではお店での売り買いがないので、使うかなんでも欄への装備での鑑定が主になる。
杖以外のアイテムは使用すれば識別済みになるが、
アイテム数が少ない最強への道では消費せずに鑑定を行いたい。
装備で鑑定できた未識別アイテムには名前をつけておこう。
使用して識別する場合は混乱草や敵倍速の巻物を使用してもいいように階段の上で使用したい。

目次

カードの鑑定

カードは装備することでも識別済みになるので基本的には装備で鑑定する。
ただし未識別のカードのみ、呪われているかどうかも判別できないので
呪いを解除できる手段か装備外しの罠がある時に装備しよう。
なお、識別済みのカードと同種の別アイテム(2枚目以降)は、未識別状態でもカード名だけは判別できるが
修正値と呪われているかどうかは装備・識別するまで分からないので要注意。(アイテム識別済みダンジョンと同じ仕様)

草の鑑定

胃拡張の草、胃縮小の草、ドラゴン草、めぐすり草は装備での判別は不可能。

ステータスや経験値など数値ですぐに分かる

これらは装備すれば簡単に判別できるため、確実に鑑定しておきたい。
ただ、薬草と妹切草、しあわせ草と天使の草は効果が同じなためどちらかを判別はできない。
どちらか一方が鑑定・識別済みで、その草を装備しているときはもう片方の効果が出ない・出てもわかりづらいため判別が困難になる。

  • 例:薬草(鑑定・識別済み)装備中に妹切草(未識別)を装備したとき
    • HP4回復だったのが両方の効果が出てHP8回復に上がるので気づくかもしれないが、被ダメージが少なく印の効果で常にHPが満タンになっている状況だと回復量の増加に気づきにくいこともある。

薬草・妹切草・しあわせ草・天使の草のどれかを装備中で「何も効果が現れない」と思われる草があったら、薬草・妹切草・しあわせ草・天使の草は一旦外してからもう一度鑑定を試してみるといい。

効果 
力が3上昇ちからの草
最大HPが上昇命の草
攻撃時にHPが4回復薬草か妹切草
獲得経験値が増えるしあわせ草か天使の草


攻撃・被弾時に状態異常を付与する

これらは確率によって発動するため、運が悪いと何度も攻撃する必要がある。
低階層では不幸の草のレベルダウン付与は効果がないため判別する事ができない。
すばやさ草は敵に倍速を付与してしまうので注意したい。

効果表示される
アイコン
 
混乱を付与混乱混乱草
鈍足を付与鈍足毒草
金縛りを付与金縛り金縛り草
睡眠を付与睡眠睡眠草
倍速を付与なしすばやさ草
敵のレベルが下がるなし不幸草
敵がワープしたなし高飛び草

巻物の鑑定

おはらい、困った時、あかり、メッキ、大部屋、いかづちの巻物は装備での判別は不可能。
ただし、使うアイテムを選択できる場合はメッキ、解凍、識別の巻物のどれかになる。

装備時にすぐに効果が出る

識別の巻物でのこいしを発見できる効果は状況が限定されるため判別するのが難しい。

効果 
力が3上昇パワーアップの巻物
隣接するとこいしの姿が見える識別の巻物


攻撃・被弾時に状態異常を付与する

草の鑑定同様に確率によって発動するため、運が悪いと何度も攻撃する必要がある。
自爆の巻物でもいいようにHPは十分に保ち、敵の追撃を受けない状況で鑑定を行いたい。

効果表示される
アイコン
 
混乱を付与混乱混乱の巻物
睡眠を付与睡眠バクスイの巻物
倍速を付与敵倍速の巻物
攻撃時に爆発が起きる自爆の巻物

杖の鑑定

装備での鑑定ができないため、使用して鑑定する。一度使用すれば効果がすぐに分かる。
低階層での不幸の杖のみ効果が発動しないが、効果がない事で不幸の杖と判別できる。
杖は使用しても識別済みの状態にはならないので、装備鑑定した草や巻物と同じように名前をつけておこう。

  • 賽銭箱に対して杖を振っても効果があるので、表示されるアイコンや効果音でほとんどの杖が判別可能。
    一時しのぎの杖は「効果がかき消された」ことがわかるのでそれで判断できる。しあわせの杖と不幸の杖のみ何も起きない。
    ただし、賽銭箱に吹き飛ばしの杖を振ってしまうと賽銭箱が壊れて中身をぶちまけてしまうので、杖を当てる方向には注意が必要。(通路近くの壁に吹き飛んだときは部屋の外にもアイテムが落ちるおそれがあるため。極端に狭い部屋の場合も要注意。)

なお、識別済みの杖と同種の別アイテム(2本目以降)は、未識別状態でも杖の名前だけは判別できるが使用回数は識別するまで分からない。(アイテム識別済みダンジョンと同じ仕様)

効果表示される
アイコン
 
鈍足を付与鈍足鈍足の杖
倍速を付与なし
(効果音のみ)
倍速の杖
封印を付与封印封印の杖
敵と場所が入れ替わったなし場所替えの杖
敵が吹き飛んだなし吹き飛ばしの杖
金縛りを付与金縛り金縛りの杖
敵がワープしたなし一時しのぎの杖
敵のレベルが下がるなし不幸の杖
敵のレベルが上がるなししあわせの杖
敵のHPが回復したなし回復の杖
怒りマークが付いたイカリイカリの杖

腕輪の鑑定

装備時に敵とアイテムの位置が分かれば「透視の腕輪」が確定。ただ、最強への道では出現しない。
それ以外は何かしら行動を起こすか、状態異常を受けることで判明する。
有効な腕輪は多いが、状態異常系は判別がつけにくく、呪いありで装備時のデメリットもある。
識別の巻物は腕輪に優先的に使っておきたい。

特定の行動を起こした際に変化が起きる

当然だが、遠投の腕輪だったとしてもいいように不要な物を投げておくこと。
回復の腕輪はHPが満タンのときは腹減り速度の変化で判断しよう。

効果 
投げた物が壁を貫通して飛ぶ遠投の腕輪
1ターン毎に経験値が1増えるしあわせの腕輪
攻撃時に会心の一撃が出る会心の腕輪
未識別の物を拾った際に識別する識別の腕輪
満腹度の減りが速くなる
1ターン毎のHP回復量が増える
回復の腕輪


状態異常を防御する

敵から状態異常を受けて確かめるのは危険。該当する罠を見つけたら安全を確保して踏んでみよう。
この種類の腕輪は凍るまで判別しない事も多い。そこまで分からなければ使って識別してしまおう。

効果 腕輪で防げる特殊攻撃
ドレイン、呪いを防ぐ栄光の腕輪アリス系の呪い、メディスン系やおばけ永琳の毒など
混乱と睡眠を防ぐ覚醒の腕輪ミスティア系やめまわし永琳の混乱、ねむり永琳の睡眠など
装備カードの修正値が下がるのを防ぐ錆避けの腕輪ケロ諏訪子系の特殊攻撃


栄光の腕輪で防げる罠毒ナイフの罠ハラヘリの罠呪いの罠
毒ナイフの罠*1ハラヘリの罠呪いの罠
覚醒の腕輪で防げる罠回転盤の罠ねむりの罠
回転盤の罠ねむりの罠
錆避けの腕輪で防げる罠ケロケロの罠
ケロケロの罠

*1 毒は回避できてもダメージは防げない