ここは?
世界中にある通貨をまとめるところ。
みんなも国を作って通貨を決めたらここに追加してね!
目次
通貨一覧
ゴールド
略称G
100Gなどといった標記。
価値は円と変わらない
どこのモンスターを倒しても手に入る。
ボーダイ
膨大陸全域で使用されている通貨。
略称B
100Bなどといった標記。
価値は円と変わらない。
膨大陸内のモンスターを倒したりすると手に入る。
ゴラ、ガラン
ツァツァン共和国の通貨。
1ゴラ=100ガランで、1ゴラは20円程度。
1000ゴラ、500ゴラ、100ゴラ、50ゴラ、10ゴラ、5ゴラ、1ゴラの紙幣と、
50ガラン、10ガラン、5ガラン、1ガランの硬貨がある。
トーフ・ルーブル
とうふ伯国の通貨。
略称はTR。
100TR=1円ぐらいの価値。
とうふ伯国で働いたり
とうふ伯国内のモンスターを倒すと手に入る。
新日暮里・ホル
新日暮里合衆国の通貨。
1ホル=100円くらいの価値。
世界基準の通貨となっており、膨大な金額はホル換算で表されることもある。
新日暮里合衆国内で働いたり、モンスターを倒したりすると手に入る。
新日暮里・セント
新日暮里合衆国の通貨。
100セント集めると1ホルになる。
1ホルの100分の1の価値、つまり1円くらい。
新日暮里合衆国内で働いたり、モンスターを倒したりすると手に入る。
ドバーコイン
オカヤマシティの通貨。
価値は円と変わらない。
主に土木作業の報酬として貰える。
ランバルドル
ドットバルドメトロポリスでの通貨。
日本円とのレートは100円=1ランバルドル
ちなみにハンバーガーも通貨として運用可能。
ナーギートロ
長芋王国の通貨。
価値は0.5ユーロ。
売買と換算のみ。
小さなコイン
希少価値が高く、世界に数万枚しかないとされている。
通貨として使うことは出来ないが、コイン王にレアアイテムと交換してもらう事が出来る。
グーエ、グーオ
ホウル大陸内のすべての国で使われている。
1グーエ=10円、
1グーオ=1万円。
一グーエ札、十グーエ札、百グーエ札、千グーエ札、
一万グーエ札、十万グーエ札、一グーオ札、十グーオ札、
百グーオ札、千グーオ札、一万グーオ札、十万グーオ札
がある。
ややこしい。
キャペイカ・ニャーブル
ネコ社会主義共和国連邦の通貨。
通貨記号はニャーブルН̿̈ キャペイカκ̳
為替は1ニャーブル=1.00-5.00円の間を振動することが多い。
1ニャーブル=100キャペイカ。
硬貨は1キャペイカ、5キャペイカ、10キャペイカ、50キャペイカ、1ニャーブル、2ニャーブル、5ニャーブル、10ニャーブルが流通、
紙幣は、50ニャーブル、100ニャーブル、500ニャーブル、1,000ニャーブル、2,000ニャーブル、5,000ニャーブルが流通している。
コーラル・ポリープ
フィッシャニア連邦共和国?の通貨。
為替は1コーラル=100円~200円の間を振動。
1コーラルは100ポリープに変換できる。
硬貨は1ポリープ、2ポリープ、5ポリープ、10ポリープ、20ポリープ、50ポリープ、1コーラル、2コーラルが流通、
紙幣は5コーラル、10コーラル、20コーラル、50コーラル、100コーラル、200コーラル、500コーラルが流通している。
ペン
ペンペン王国及びペンペン同盟の通貨。
1ペン=1円。1ペン。5ペン。10ペン。50ペン。100ペン。500ペンが存在する。
1ペンペン=1000円。1ペンペン。5ペンペン。10ペンペン。100ペンペンが存在する。
パザン
炭酸帝国の輸出入に用いられる。またパザイア国の基本通貨。
固定為替で1パザン=81円。
(炭酸帝国民は)ニャーブルと交換可能。
テツ
鉄道王国の通貨
1テツが何円かはこちらに載っている
表記はT(1T、2Tなど)
ンゴ
なんでも実況国の通貨。
1ンゴ=334円。
ファタス
フラグス大陸の通貨。
1ファタス=10円ほど
アイラド コネント
シマグニ大陸で導入されようとしている
ユーロのような統一通貨。
1アイラド=100円
1コネント=1円
貝塚レート
カイヅカ国などで使用。
1貝塚レート=35円。余談だがカイヅカ国の平均年収は10000貝塚レート。
球
埼球共和国で使われる*1*2
1球=1円
この通貨の元が2026年だけ2円になった
トジ
イヌ合衆国の通貨。
1トジは50~250円に振動することがある。
Robux
Roblox帝国の通貨。
1R$=2円くらいである。
ナーク
イーゴスラブア連邦共和国の通貨。
レートは1ナーク=0.5円ではあるものの、同じく使われている再生数との互換性がほとんど無い。
マルク(ライヒスマルク)
クロイツ帝国及び一部の帝国協定加盟国で使われている。
1マルク=1400円
リラ(ライヒスリラ)
エイユンテール王国の通貨。ただしマルクとは1:1レートで固定であり、またエイユンテール王国ではマルクも使えるため存在意義があまりない。
プレモマルク
Playmobil連邦共和国の通貨。
1プレモマルク=150円である。
セド
グリッター島区の通貨。レートは不明。
別次元の通貨であり、そもそもグリッター島区自体侵入ができないようになっている為存在すら怪しい。
メリル・レネ
オルシオ電磁国の通貨。1メリル=100レネ=100円。
それぞれ2代・初代聖女の名前から取られている。経済が極めて安定しているため鉄壁の安定度・信頼度を誇る。
略称は前者がM、後者がL。
幼
幻城の通貨。一般的には1幼=0.5円ほどだが0.05~2円の間をしょっちゅう行き来している。
国家の壊滅により使われる範囲は交臘のみとなっているが、如何せんその交臘がとんでもない都市なため信頼度だけは高い。
両・貫・銭
北条領神栄の通貨。1両=100貫=1000銭=1000円。
新規発行された通貨な為まだ信頼度は低め。
ロコ
モーメンタム共和国の通貨。円と変わらない。単位の名前の由来は、命名者が忘れてしまったので不明。
アンリ
略称:AN
アンリオスにて使用できる通貨。アンリオスにいるモンスターを倒したり、アンリオスで働くと獲得。
1AN=10円
アオス
略称
AO
上記と同じくアンリオスにて使用できる通貨。アンリオスにいるモンスターを倒したり、アンリオスで働くと獲得。
1AO=1円
ペリア
ロザリア全土で使用出来る共通通貨であるが現在ロザリアに行く方法であるポータルが損失してしまっているため、捜索願を出している。ペリアは他の大陸の民にとって見たことの無い素材でできている希少なもので、オークションに出されたりもしている。
『P』と略称する。大体1P=5円
ピースドル
レッドタイヤ国およびリビングマシン大陸で使用されている通貨、表側にピースマーク、裏に製造年が掘り込まれている。
1P$=50円くらい
ケル
スメラシナ大陸で使われる通貨。
1ケル=100円。
グラス
硝子魔法国で使われる通貨。略称は『gl』。
現在流通している貨幣はすべてガラス製の硬貨。紙幣は存在しない。
貨幣ごとに違う色で着色されたガラスが使われている*3
1gl=50円
仁
仁を参照のこと。
チップ
偶像の国で使われる通貨。1チップ=0.5円。
現実世界のチップとは関係ないので要注意。
東亜円
東亜大帝国で使われる一般的な通貨である。
昔はインフレにより価値が1東亜円で0.00000825日本円と言うことになってしまっていたが、今は1東亜円で2500日本円と、高額になっている。
セピ
ヴォ―ヴィル大陸全土で使用できる貨幣、銅貨・銀貨・金貨・白金貨・聖金貨・王貨・神皇貨にそれぞれ小と大が付き、計21種類が存在する。
原子そのものに、偽造防止の加工と1200の露見誘導トラップ*4が施されているため、偽造の難易度は他の通貨に比べて大きく跳ね上がる。
小銅貨でⅠセピ、そこから一つ前の硬貨を100枚集めたところで、次の硬貨へと上がる、現在は1セピで761Gとそれなりの値段。
ここまでこの硬貨が高額になるのは、絶対数が低いわけでなく、貨幣自体に使用される金属が高すぎるせいである。
コール
ジェンコ―ノ民主共和国で使われている一般的な通貨である。
この通貨は、貨幣・黄銅貨・アルミ・白銅貨・金貨という種類があり、一般的に現在流通しているものなら八種類、記念硬貨・紙幣をあわせるとその種類は25種類にも及ぶ。
この通貨を製造しているのは、政治を行う機関であるジェンコ―ノ中央府直属の、通貨製造研究局の他にジェンコ―ノ中央府総裁一級認可証明書所持及び、ジェンコ―ノ中央府通貨製造企業デジタル証明記録に記載されている一般企業が担当している。(どっちかが確認されなかったら通貨を製造することはできない)
この硬貨の偽物対策として硬貨・紙幣にブルーライトを当てると「時価民」と言う字が見えてくるのが対策とされている。一件誰でも偽物が作れそうな対策に見えるが、その文字の素材は公開されておらず、誰も真似できたことはないらしい。昔元製造員に勝手に公開されたことがあったがその情報は消s ちなみに
この硬貨は、○○コールと読むことができ、1コールで大体90円前後の価値がある
ペル(PR)
イルネシア共和国の通貨。(基本何処の国の通貨も使えるが)
1ペル=千円。インフレが進んでおり貿易摩擦が起こっている国もある。
中島ファラオ
略称NFO
100NFOなどといった標記。
価値は1NFO=4日本円
グランドスラム王国で使われている
1NFO、4NFO、10NFO、50NFO、100NFO、500NFO、1000NFO、5000NFO、10000NFOの9種類の紙幣がある
以下は札に描かれている絵の一覧
1NFO札 | リフティングをしてる少年の絵 |
---|---|
4NFO札 | 満塁ホームランを打つ青年の絵 |
10NFO札 | 金色の馬の絵 |
50NFO札 | グランドスラム王国の国旗 |
100NFO札 | テニスをする大人の絵 |
500NFO札 | コントラクトブリッジを遊ぶ猿の絵 |
1000NFO札 | エフォレの街並みの絵 |
5000NFO札 | 4つの神殿が書かれた絵 |
10000NFO札 | 一般人の肖像画 |
鈴
佐戸王国の通過。1鈴は1円。
物流するコインは、1鈴、10鈴、100鈴、1000鈴の5種類。
金貨・銀貨
智慧之王国で使われている通貨
1銅貨=¥10
100銅貨=1銀貨=¥1000
100銀貨=1金貨=¥100000
100金貨=1星金貨=¥10000000
アール
リモーク大陸全土で用いられる電子通貨。通貨としての信頼度は大陸内でも高くない為、物々交換の方が喜ばれている。
オクス
オクソクス帝国の通貨。
1オクス=10円の価値。
オクソクス帝国に居る魔物を倒すとドロップする他、国から与えられた仕事をこなせば手に入る。
貨幣はひし形であり、宝石の様に透き通っている。
以下が貨幣の色である。
1オクス→白色 5オクス→青色 10オクス→銅色 50オクス→銀色 100オクス→金色 500オクス→赤色
1000オクス→緑色 5000オクス→黒色 10000オクス→虹色
永寿円
永寿民主共和国で使われている通貨。
1永寿円=150円
☆超新星☆?
神域浮遊大陸の通貨で、1☆超新星☆で500000円の価値で、タイプは硬貨と貨幣で、見分け方は下↓
硬貨
1☆超新星☆:白 10☆超新星☆:青色 50☆超新星☆:黒 100☆超新星☆:銅 500☆超新星☆:銀 1000☆超新星☆:金 2000☆超新星☆:プラチナ
貨幣
5000☆超新星☆:白 10000☆超新星☆:赤 15000☆超新星☆:黒 20000☆超新星☆:銅 25000☆超新星☆:銀 50000☆超新星☆:金 777777777☆超新星☆:プラチナ ∞☆超新星☆:虹色
枝
樹物大陸帝国?の通貨。
1枝10円
100枝10000円
集め方は樹物大陸帝国?の枝だったら何でもいい。
フートペソ・フートセンターボ
フート共和国で発行、利用されている通貨。100フートセンターボ=1フートペソ。
8年前の諸問題から価値が暴落しており、対外面での通貨価値は1フートセンターボ=0.1円を切っている。
紙幣には現職の大統領の顔が印刷され、硬貨にはフートの国旗が描かれる。
紙幣は1、3、5、10、20、50、100、200、500、1000フートペソが流通している。
硬貨は1、2、5、20フートセンターボおよび1、3フートペソが流通している。
新泉島ドル
ST$と略す。
泉の島で使用されている通貨である。
inf(インフ)・mnf(ミンフ)
Horizon wouldで使う通貨。2度目にHorizon wouldに入った人物には地平線再訪禁止法として、罰金が科せられる。
1inf=1147円・1mnf=11.47円の設定となっている。持つことなどできない*5
ドゥワァ
大タピオカ帝国の通貨。
1ドゥワァが日本円で約500円。ほとんどの取引にはこの通貨が用いられるが、特例としてナダの使用も許可されている。
コメント
来訪者数
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |