文明別戦略/ローマ

Last-modified: 2016-09-28 (水) 23:18:34

2ch/civrevスレpart3・505氏

初期から共和を持っているので最速で拡張することができる
森2で戦士を2出したら草原2で人口増加、人口が3になったら森2草原1
戦士が金を手に入れているようなら成長途中でも構わないので開拓を出す
これの繰り返しでとにかく拡張、軍事系の技術がおわってるなら道もつなぐ
可能なら2ndとあともう1都市ぐらい魚に立てて研究都市にしときたい
研究順は内政重視なら陶器→石工→農業用水→青銅器(AIから買える可能性がある)→鉄器
安全重視なら青銅器→鉄器 陶器ルートは多分他の文明にボーナス取られてるだろうし無理
都市が整ったら何も考えずにひたすらレギオンを量産して突撃
レギオンの数が出ると生贄崇拝者とか紅茶野郎以外はまず耐えれない
状況によっちゃさっさと万里立てて引きこもるのもあり
部族集落の影響(金100ボーナス)を受けにくいのが大きな特徴か

MorteEterna氏の攻略

Romans Strategy

いつの間にかMonte氏の攻略が消されていたので自分なりに分かりやすくしてみた。

注:Monte氏の攻略を極められなかったので間違いがあったら直しておいて下さい
まず、戦士を森2で2体生産 そして草原2で人工を3まで延ばします
そして草原1、森2で開拓者を生産

近くにR文明がいない場合orオフでやる場合

そして草原1海2で青銅器を研究。
新しい都市はできるだけ 海2.森2.草原1を目標にする。
都市を立てたら草原1.海1 
青銅が研究終わったら各都市に弓か戦士をおく、軍団じゃなくてもおk
開拓者を緊急生産する。 (40ゴールドぐらいは残す)
これでゴールド120↑ だった場合は開拓者が4体。100↑だった場合は3体80↑だった場合は2体できているはずです。
6都市になるまで開拓者を生産します。前線都市まで道を引きます。
そしたら各都市に弓をおいて、草原以外の市民を全て海で働かせます。
灌漑まで一直で行ってください一番乗りを果たせたら識字までそのままいってください
灌漑で増えた市民は海で働かせてください。
識字を取ったら鉄器にいってください。鉄器をとったら一旦休憩します。
海で働かせている市民を森で働かせてください。森がなかったらそのままです
ハンマーが一番でる都市と2番目に出る都市に兵舎を建ててください
その間他の都市はレギオンを生産します。
科学力が一番でそうな都市には図書館を建ててください
兵舎が立て終わった都市はユニットを軍団化する際、全ての軍団がベテラン化できるような数レギオンを生産してください
兵舎が立て終わったら(兵舎を建てていない)ほかの都市は市民を海に戻します。
そして民主までいってください。
レギオンを作った都市(兵舎を作った都市)は開拓者を作ってください
そして、都市を増やしつつ内燃取ったら戦車を緊急生産とかで作ってRして制覇で終了

近くにR文明がいた場合

青銅器を研究するとこまで一緒です
ただ海2で研究してください。第2都市も海2です。
終わったら首都と第2を道でつなぎます。つないだら弓をで作ります。
弓2体を第2に集めます。
集めたら第2で弓を緊急生産して軍団にして防御します
首都にも弓軍団作って、その後弓を2体つくります。
その後やっと開拓者を作ります。
ただ、上の時よりも注意深く
開拓がいく都市に弓を守らせておくor開拓者と一緒に弓をつれていきます
首都と第2では開拓者をそのまま作ります。6都市そろったら後は上と同じです
ダビンチでレギレギを戦車にしたら100%勝てるんだぜ!

技術ルート (前提技術はメンドクセーのでスルー)
青銅器   おまいらガレーなんて作ってないでさっさと弓作れおwww
 ↓
農業用水  全都市に人口+1
 ↓
識字    全都市のビーカー+1
 ↓
鉄器    レギレギは騎士Rの対抗策にもなるお!
 ↓
民主主義  都市スパムが終わるまで研究は@1ターンで停止させておく
 ↓ 
君主制   偉人の取得  
 ↓
航海術   余裕があるなら取っても良い。しかし、これを取るために発明などの
 ↓    ボーナスがもらえないようなら取らない。
発明    偉人の取得
 ↓
大学制度  全都市のビーカー+1
 ↓
産業化   全都市のゴールド+5
 ↓
企業    全都市のゴールド+5
 ↓
内燃機関  戦車登場

大学から内燃もあり、しかし戦車で華麗に決められないと後が苦しいような。

コメントつけてみた、不満があったら消してください

ローマ戦術W.Knightまとめ

ローマの基本的な戦術を現在(09.4.10現在)のマルチに則してまとめてみます
ソースは本スレと私のレポ(いろいろ間違ってますが)、上記戦術から抽出しました
マルチでも通用する戦術です(騎兵Rに合いやすいので注意)

序盤から都市スパム

  • 概要
    都市スパムつきましては理解されていると思いますので詳しい説明は省略します
    簡単にいえば都市をたくさん出すことです
  • 準備
    まずは戦士を3体程度出します。これは状況により変わります
    三体目の戦士を作るとき残り1ターンで森1草原1にします
    近くに文明がいなければ人口を伸ばしつつ、機を見て開拓者を作ります
    (R文明が相手にいれば3体目の戦士は作らずハンマーだけ貯めて置きます、そして青銅器を獲得し弓兵を緊急生産します)
    リンゴ×4の時
    人口増加まで残り3タ-ンであれば開拓者を生産した次のターンに人口2に戻ります
    リンゴ×2の時
    人口増加まで残り5タ-ンであれば開拓者を生産した次のターンに人口2に戻ります
  • 視界の確保
    ローマのスタートボーナスを思い出して下さい法律ですね
    そこで序盤から積極的に拡張を試みます
    戦士で十分視界確保。特に海岸線は魚資源があるとないでは大違いですから念入りに
    (ガレー船を使用してもいいです)
  • 拡張開始
    手順を説明します
    安全なところに開拓者を緊急生産で入植させる
    (立地としては最低草原×1、海×2。魚、牛があればそこ)
    青銅器を研究(労働者海全振りで早く終わらせます)
    研究が終わったらビーカー出力をゴールド出力に切り替えます
    初めのうちは開拓者を出す都市の労働者を交易スクウェアではなく、森に振ってもいいです
    ですがなるべく開拓者生産は牛都市か魚都市で出すようにしてください
    後はネズミ講です。どんどん都市を建てます。必要ならガレー船も使います
    ガレー船は孤島伝いに都市を出すことが可能です。詳しくは私のローマレポの序盤を読んで頂ければ理解が早いかと思います
    都市の数の目安としては(ゴールド)交易の出力が21以上出るまで出し続けます
    もしあればビーカー出力に戻して研究を再開します
    (生産都市もスパム中に1つ以上は作っておきひたすら弓兵をハンマーで生産してください)
    これで拡張終了、第一部完

※21はあくまで目安です。状況によりさらにスパムをしたりビーカーを貯めたりして下さい

バックフィリング(穴埋め)

上記拡張の説明をします
交易出力21とかどういうこと?と思われる方がいらっしゃるのではないでしょうか
それを説明するにはまずバックフィリングを理解して頂く必要があります
バックフィリングとは技術の穴埋め獲得のことをいいます
その条件は
1.自分以外のいずれかの文明がその対象となる技術を既に獲得済みであること
2.その技術を獲得するのに必要なビーカー数+1以上のビーカー出力が自文明にあること
3.穴埋め対象としたい技術の前提条件が既に獲得済みであること
が条件となります

例:自文明ビーカー出力21、中国が騎乗、アルファベット、筆記所持
自文明陶器の技術研究を選択。次のターン陶器、騎乗、アルファベット獲得

理解していただけましたか?
つまり上手く利用すれば、自分は研究サボってG出力していたのに一瞬で他文明の苦労を共有してしまえるのです。これは実質交易を倍出力したのと同義です
お前の物は俺の物。素晴らしいジャイアニズムですね
これは序盤から内政が早い文明に対するアンチ行動でもあります

ここまで一連の流れが超初期拡張戦略です

利点
古代の開拓者緊急生産40Gを上手く利用できる
G出力にしているので臨機応変に立ち回りやすい
内政が爆発的に加速するのでバックフィリングを起こせる
よって技術はある程度追いつくことができ、またそのまま追い抜ける可能性がある
(スペインがいる時数学を研究してあげれば、ビーカー出力が121以上のとき、航海術が穴埋めになったり、日本がいれば知らないうちに埋葬が取れていて君主政治に最速アクセスできたりします)
頑張れば農業用水も取れる
民主主義にためらい無く入れる(最初の偉人が出た後位に入るのが理想)

ローマは遺産

ローマと言ったら中世ボーナスの遺産ハンマー半減です
具体的な使用方法としてオーク材都市を確保し遺産用生産都市を作りましょう
もしくはボーナスの工房を狙っていっても良いでしょう
(ハンマー出力が10程度でるようにできればオーク材を確保できなくてもまったく問題はありません)
手順例
古代から建て人口3に伸ばす+農業用水、人道主義者or中世で立てる→都市労働者等を使いハンマー出力10程度に→※

※ここで戦術により遺産建設が分かれるのですが()抜きは状況により判断
騎士等で攻めるなら
姫路城→(原理主義)→東インド会社→{(内燃機関)→(ダヴィンチ)}orオックスフォード
民主主義で内燃機関まで行くなら
東インド会社→(オックスフォード)→(ダヴィンチ)→(オックスフォード)

オックスフォードは獲得技術に法則制があるので自動車や飛行機、航空工学が出せるタイミングを自分で研究してみて下さい

  • オックスフォード大学で上級ユニットを出したい方へ
    下記のユニットに関して取り方を記載致しましたので参考にして下さい
    戦闘機長距離砲爆撃機

内政全般

どの文明にも言えることですが通貨は自力で獲得した方がいいです
(バックフィリングでも可)
なぜなら250Gボーナスを銀行制度にしたいからです
銀行制度は産業化、企業の前提条件に当たります
つまり銀行制度さえ取っておけば大科学者が出たときすぐに産業化、企業が取れるのです
(大学制度を取っていないと獲得できない気がします)
このボーナスの強さを知らない方はオフでやってみて下さい
ゴールド出力が急に出てきてびっくりします

金融都市

あったら便利です。他の文明に比べて比較的に作りやすいような気がします
市場(法律+青銅器が通貨の前提条件)→ロードス→(銀行)→(トロワ)

細かいところ

もしスパム後に契約の箱が取れると偉人が湧いて出てくることでしょう
これは産業時代ボーナスの偉人出現率上昇によるものです

また攻め込むときは落とした都市に道路を引いて後詰めを受け入れやすくします
産業化、企業のボーナスがあるなら落とした都市はゴールド出力にすべきです

研究は蒸気機関獲得を優先し制海権を握ってしまいましょう

こんな感じでまとめてみました。本スレ上の議論は生きた戦略です。時々覗いてみると新しい発見があるかもしれません。wikiの考察も充実してきたようです
W.Knight

ローマ式金融都市

まだ大した回数を試してませんが、金融都市はエジプトより安定して出しやすいかも。
1.戦士3出した後、ガレー開発。

2.100Gたまった時点で、ガレーを緊急生産して開拓者を乗せて海へ(その間首都は開拓者作成)

3.牛1、または魚2の島を探して入植。無理なら魚1、草原1の島へ入植して青銅器の研究を開始

4.青銅器が終われば通貨を開発。首都で開拓者ができれば再びいい条件の島へ入植して研究を補助。もし蛮族から技術をもらい、青銅器と法律以外にもテクがある場合はアルファの開発してから図書館を立てて通貨の研究。その間首都はひたすら開拓者作成。

5.通常のペースだと通貨一番乗りのはず(法律もってるからかなり有利)なので、2ndに市場ができ(コツは通貨終わる1ターン前に2ndの出力をビーカーからGに変えておく)、2ndか3rdの島都市にキャラバンがもらえます。

6.首都以外の都市は全部G出力に変更。首都抜かして2~3都市あるはずなので毎ターン20G以上はあるはず。首都は人口を2にしたら森へ労働者を配置、または場合によっては開拓者を続けて制作。4番目の都市はなるべく森2か森3ある島へ入植。

7.キャラバンが島にできてるので本土のどの都市に入れても100G 以上もらえます。
うまくいけば200Gくらい手に入ります。

8.キャラバンの収入と都市の収入で銀行建設。青銅器と法律、通貨しか終わってなければ、銀行取ってもまだ時代は古代なので240Gで建設可能(技術ジャンプがなければ)。中世だと360G。

9.まだ時代が古代の場合はアルファでも開発して時代を中世に進める

10.中世に入ると古代遺産のハンマーが半分になるのでロードスが300G、トロワが750Gで作れます。
Gの出力は銀行のある都市の人口が4ならば、2x4x2x2で32G、3番目の都市も6G以上はあるはずなので約40G。4番目の都市でキャラバン制作すればそこから150~200Gが10ターン程度で入ります。
これらを入れるとトロワまで15ターンかかりません。(うまくいけば10ターン程度)

11.トロワまで作れば金融都市の出力は最低128G(民主前)、かつ遺産の必要とされるGがローマは半額なので遺産に対しては実質256G以上の出力になります。作れるだけ作りましょう。

12.金融都市以外の都市を研究都市に変えて図書館をどんどん建てていく。東インドなども中世に終わらせれば600Gなのでできるだけ早めに作る。

あまり回数こなしていませんので実際どこまで有効かはわかりませんが、普通にやればAD500にはトロワは建てられると思います。エジプトと違い研究するのは通貨と青銅器だけですので、Gを貯めるフェーズが長く取れます。
ただAD500位に相手が蒸気機関が完了してそこからAD750くらいからRに来られると島都市が多いだけにかなり不利になります。

エジプトの金融都市よりも爆発力はやや劣りますが、エジプトよりもプロセスが運に依存するところは少なく安定していると思います。

追記;
回数こなしてみましたところ、思った以上に魚1草原1の島ですら見つからないので序盤は厳しいです。ただ、それでも開拓者歩いて砂漠を見つけなければいけないエジプトよりはマシでしょうか。
特にマルチではエジプトみたいに砂漠埋められるようなこともないのですし、場合によってはスパム戦略に変えてもいいので総合的にエジプト金融都市より安定してると思います。
スパムの合間に気分転換にどうでしょうか。

待合一行掲示板

  • その実力があれば800までに戦車は行けるのではないですか?科学偉人3人で火薬、蒸気、内燃コンボでると楽なんですがね。まぁ、上の方も本当に成功って言ってるのでそんなもんなんじゃないですか? -- 2009-10-03 (土) 15:06:40
  • 今試してきた。科学偉人を内燃で使ってAD200でした。今回インドに4都市奪われて特に絶好調でもなく、魚2牛1しか周りにはなかったです。いろんな状況がそろえば紀元前は普通にいけると思います。 -- 2009-10-03 (土) 15:43:41
  • また実験したので報告。偉人は最初と君主、発明で3人。内訳:科学1最初、金融1君主、建築1発明。科学は内燃で使用。最初戦士3人。蛮族×2。40Gとキャラバンと戦士1解体で100G。そのあと蛮族1でキャラバン。魚は全部で3、牛1、染料1。戦士2は戻って見張り。他の国にテク売ってG稼ぎはしない。ガレー作らない。とにかく内燃を目指す。で結果はAD0で戦車。その時の科学産出は243/Tです。その後航海取って東インドでAD150で346/Tでした。ってことでまとめると運良く黄金なんて取ってしまった場合は紀元前戦車は楽にいける予感。全角と半角ゴチャゴチャでごめん。 -- 2009-10-04 (日) 05:46:15
  • おまいら上手杉(涙)。多分、いつ都市展開を止めるか、何軒図書館を建てるかのタイミングが決めるんでしょうね。 -- 2009-10-15 (木) 15:16:52
  • ローマでなによりも重要なのは立地運だぞ。半島の先っぽに首都で根本に敵の首都があったらどうなる?都市2~3個しか建てられないとかなるよ。どんだけ腕があってもローマはマルチでは安定しないから悲しい。 -- 2009-10-15 (木) 17:18:58
  • ↑その状況は時々あるけどローマの他でもそんな立地なら普通に無理でしょ?運よく黄金引けるとかなら分かるが。スペインならそんなに気にならないかもだけど。 -- 2009-10-15 (木) 18:41:07
  • どんだけうますぎだよ。ここ見てるとやる気がなくなっていく -- 2010-01-18 (月) 20:07:16
  • 1番になる理由はないだろ?2番じゃダメなのかい? -- 2010-01-19 (火) 00:00:41
  • 蓮舫乙 -- 2010-01-28 (木) 23:30:22
  • てすと -- 名無し? 2016-09-28 (水) 23:18:32