Battle.Net チャットコマンド

Last-modified: 2021-11-18 (木) 23:55:49

ブリザードのネットゲームサーバの総称『Battle.Net』で使用されるチャットコマンドの解説。
一部実際のコマンドとしてBattle.Netには送信せずに、自クライアントのみに適用されるものも含みます。

コマンド一覧

分類コマンドチャンネルゲーム内説明
発信/whisper /w /msg /m指定のキャラクター、アカウント、フレンドに対してメッセージを送信する。
@×指定のキャラクター、メッセージを送信する。
!×キャラクターの頭上にメッセージを表示する。
/reply /r×最後に/wが来た相手に対して、メッセージを返信する。
/emote /me×*灰色*でメッセージを発信する。
自動応答/away相手から/wが来たとき内容を表示し、自動で応答する。
/dnd相手から/wが来たとき内容を表示せず、自動で応答する。
フィルター/ignorepersistフィルター機能と一連のコマンドを有効/無効化する。
/squelch /ignore指定のアカウントのメッセージを無視する。
/unsquelch /unignore指定の無視アカウントを解除する。
/filtermsg指定の文字列を含むメッセージを無視する。
/unfiltermsg指定の無視文字列を解除する。
/options /oフレンドリスト以外からのメッセージをフィルターする。
プレイヤー情報/friends /fフレンドリストの登録、メンバーへ情報を配信する。
/whois /whereis /where対象のキャラクター、アカウントの所在を確認する。
/whoami自分の所在を確認する。
/who指定のチャンネルにいるメンバーの名前とアカウント一覧を表示する。
チャンネル用/channel /join /j×指定のチャンネルへ移動、またはそれを作成する。
/home×自分のホームチャンネルを設定する。またはそこへ移動する。
/kick×指定のキャラクターをチャンネルから一時的に追い出す。
/ban×指定のキャラクターをチャンネルから永久に追い出す。
/unban×/banしたキャラクターを解除する。
/designate×オペレータ権限を譲渡する。
/rejoin /resign×今居るチャンネルに入りなおす。
/d2notify×今居るチャンネルの入退出情報を表示する。
システム情報/time現在居るサーバの時刻を表示する。
/users現在のBattle.Net上のプレイヤー人数を表示する。
/help /?コマンドのヘルプ。
/fps×フレームレート、ping、メモリー情報を表示する。
/framerate×/fpsよりさらに詳細な情報を表示する。
ゲームオプション/nopickup×アイテムの拾い方を変更する。
/players x (/playersx)×敵の強さとアイテムドロップ率を変更する。シングル専用。
メール/mail指定したアカウントにe-mailを送信する。
その他/statsStarCraftとWarcraftのためのコマンド。Diablo2では機能しない。
/clan /c×Warcraft3用のコマンド。Diablo2では機能しない。

/whisper /w /msg /m @

whisper:ささやき。ひそひそ話をする。
特定のアカウント、特定のゲーム内キャラネームに対して個人メッセージ(色は緑色です)を送ります。
相手がBattle.NetにLoginしていれば、他のゲーム内、チャットチャンネルに居ても届きます。
ただし、キャラクター選択直後の画面には届きません。(チャットできない場所)
/whisper /w /msg /mどれを使っても同じです。@は使い方が特殊です。

/whisper *[account] <message>
指定された[account]アカウントに対して<message>を送付します。

例、CongerさんをPitに誘う。

/w *Conger konya Pit demo do-dai?
/whisper [Character Name] <message>
指定された[Character Name]キャラネームに対してメッセージを送付します。
上記アカウントに対する送付と比べると、1アカウントに対して8キャラクター所持することができるので精度は落ちる事になります。

例、Skipjack君をBaal Runに誘う。

/w Skipjack Baalrun iko-ze
/whisper %f[番号] <message>
指定されたフレンド番号へメッセージを送付します。
フレンド番号の一覧は"/f l"で確認できます。

例、フレンド番号1番のアカウントに、問い合わす。

/w %f1 are motteru?
@[Character Name] <message>
ゲーム内でのみ使えます。@の後にスペースは不要です。
アカウントは指定できません。
必ずメッセージが必要です。メッセージがないと通常チャットと同じ扱いになります。

例、Codちゃんに挨拶をする。

@Cod Hi

!

ゲーム内専用コマンド。Battle.Netチャットコマンドではありません。
発言の頭に!(半角のみ、特に日本語版では重要)をつけて発言するとキャラクターの頭の上に吹き出しとなって台詞が出ます。
表示時間は、文字列の長さに比例します。そのときスペースはカウントされません。
禁則処理が入ります。
トレード部屋などで持ってるものをこれを使って発言すると結構いい感じかもしれません。
注意点として、このコマンドによる発言はメッセージログに記録されません。

!<message>

/reply /r

/whisperに対する返信を行います。
チャットルームのみ使用可です。ゲーム中のチャットでは使用できません。

/reply <message>
最後に/whisperが来た相手に<message>を/whisperします。

/emote /me

通常とは違う色のメッセージを表示します。
チャットルームのみ使用可です。ゲーム中のチャットでは使用できません。

/emote <message>
メッセージ<message>をチャットルームに表示します。

/away

上記の/whisperに対しての反応を設定します。
トグル形式*1の設定となっています。
/dndと設定が重なる場合、むこうの/dndが優先されます。

/away <message>
/whisperをしてきた相手のメッセージを受信し、自動でawayである情報と共に<message>本文を返信します。

※注意
/away <message>を有効にすると、/wや/whoisを送信してきた相手へあなたの意思とは無関係に自動返信してしまいます。
メッセージ内には絶対にパスワードを含めないで下さい。

/dnd

上記の/whisperに対しての反応を設定します。
トグル形式*2の設定となっています。
/awayと設定が重なる場合、こちらの/dndが優先されます。

/dnd <message>
/whisperをしてきた相手のメッセージを受信拒否・破棄し、自動でawayである情報と共に<message>本文を返信します。

※注意
/dnd <message>を有効にすると、/wや/whoisを送信してきた相手へあなたの意思とは無関係に自動返信してしまいます。
メッセージ内には絶対にパスワードを含めないで下さい。

/ignorepersist

メッセージフィルター機能と一連のコマンドを有効/無効化します。
/ignore (/squelch)したキャラクターやアカウント、/filtermsgしたNGワードなどを、ログアウト後も記憶します。
無視リストはDiablo2インストールフォルダ内の"ignorelist"というファイルに、テキスト形式で保存されています。
一度入力するたびに記憶機能の有効(enabled)・無効(disabled)が入れ替わるトグル形式です。
さらに詳しくは ignorepersist を参照。1.13dからの追加コマンド。

/squelch /ignore

対象のプレイヤーからのメッセージを遮断します。
このコマンドはCD-Key単位で処理されるため、同一CD-Keyユーザーの全アカウント・全キャラクターに対して有効です。
相手が同じゲーム内に居るのなら、パーティータブの耳アイコンをクリックした方が手っ取り早いです。
/ignorepersistの設定が有効なときのみ機能します。*3
1.13d以降、無視リストがDiablo2インストールフォルダ内の"ignorelist"というファイルにテキスト形式で保存され、ログアウト後も記憶されるようになりました。(参考:/ignorepersist

解除は/unsqelchで行います。

/squelch *[account]
/ignore *[account]

/unsquelch /unignore

対象のプレイヤーの/squelch状態を解除し、同時にignorelistファイルから削除します。
/ignorepersistの設定が有効なときのみ機能します。*4

/unsquelch *[account]
/unignore *[account]

/filtermsg

NGワードを設定し、それらを含むメッセージをブロックします。一つのNGワードの長さは最大128文字です。
無視リストはDiablo2インストールフォルダ内の"ignorelist"というファイルに、テキスト形式で保存されています。
spambotの宣伝文句やしつこい業者名などを登録しておくと便利かもしれません。
/ignorepersistの設定が有効なときのみ機能します。1.13dからの追加コマンド。

/filtermsg [message]
[message]を含むチャットメッセージの表示を阻止します。

/unfiltermsg

/filtermsgで登録したNGワードを解除し、同時にignorelistファイルから削除します。
/ignorepersistの設定が有効なときのみ機能します。1.13dからの追加コマンド。

/unfiltermsg [message]
[message]を含むチャットメッセージの表示を解禁します。

/options /o コマンド全般

あなたのフレンドリストに入っていない人(non-friends)からのチャンネル内メッセージやwhisperを一括で遮断することができます。

/options ignorepublic (/o igpub)
Publicチャットチャンネル内で、あなたのフレンドリストに入っていない人からのメッセージを全て無視します。
/options unignorepublic (/o unigpub)
Publicチャットチャンネル内で、あなたのフレンドリストに入っていない人からのメッセージ表示を許可します。
/options ignoreprivate (/o igpriv)
Privateチャットチャンネル内で、あなたのフレンドリストに入っていない人からのメッセージを全て無視します。
/options unignoreprivate (/o unigpriv)
Privateチャットチャンネル内で、あなたのフレンドリストに入っていない人からのメッセージ表示を許可します。
/options ignorewhispers (/o igw)
あなたのフレンドリストに入っていない人からのwhisperメッセージを全て無視します。
/options unignorewhispers (/o unigw)
あなたのフレンドリストに入っていない人からのwhisperメッセージ表示を許可します。
/options nofriendmail (/o nofm)
あなたのフレンドリストのメールを許可しません。
/options friendmail (/o fm)
あなたのフレンドリストからのメールを許可します。
/options (/o)
上記コマンドの設定状態を一括して表示します。

/friends /f コマンド全般

指定のアカウントと親密になる(friends)状態を作ります。
自分のfriends状態アカウントのBattle.Net内所在を、長いコマンドを入力せずに知ることができたり、メッセージを送る事ができます。
基本は自分が登録する一方通行*5ですが、相互friends状態になった場合、お互いにゲーム名等の移動情報が自動的に表示されるようになります。
/options (/o)コマンドを併用すると、フレンドリスト外の人からのチャンネル内メッセージやwhisperを遮断することもできます。

/f a [account]
指定のアカウント[account]をあなたのフレンドリストへ加えます。
/f r [account]
指定のアカウント[account]をあなたのフレンドリストから除外します。
/f l [account]
あなたのフレンドリスト、およびそのリスト上のアカウントの状態を表示します。
(全てのアカウントに対して/whoisコマンドを実施したようなものと想像してください)
/f m [message]
あなたのフレンドリストに入っているアカウント全てにメッセージ[message]を送付します。
(全てのアカウントに対して/whisperコマンドを実施したようなものと想像してください)
同一文を送りつけるために、SPAMなどに利用しないように注意しましょう。
/f p [account]
フレンド登録されている指定のアカウントの順位を上げます。
/f d [account]
フレンド登録されている指定のアカウントの順位を下げます。

/whois /whereis /where

/whois *[account]
指定された[account]アカウントの所在を調べます。
/whois [Character Name]
指定された[Character Name]キャラネームの所在を調べます。
上記アカウントに対する送付と比べると、1アカウントに対して8キャラクター所持することができるので
精度は落ちる事になります。

/whoami

自分に対しての/whoisコマンドです。

/whoami
/whois *[my account]と同じ結果が返ってきます。

/who

/who [channel name]
指定されたチャットチャンネルネーム[channel name]にいるメンバーのアカウントとキャラクターネームを表示します。

/channel /join /j

チャットチャンネルの移動に使用します。
チャット画面の[Channel]ボタンに相当します。
他のRealmへは移動できません。

/channel [channel name]
今いるチャットチャンネルから退場し、指定されたチャットチャンネルネーム[channel name]に参加します。
ブリザードから予約されたチャンネルネーム以外を指定し、[channel name]に人が存在しなかった場合、最初に参加したあなたは、そのチャットチャンネルのオペレーター権を得ます。
オペレーター権を得ると、そのチャットチャンネルにいる限り、専用コマンドを使用し、管理を行う事ができます。
/channel op [あなたのaccount]
あなたのアカウント専用チャンネルを作ります。
チャンネル名は必ず"op [あなたのaccount]"になります。このチャンネルでは常にあなたがオペレータ権限を持ちます。

/home

チャットチャンネル専用。コマンド名の後に打ち込んだチャンネルをホームチャンネルに設定し、以後はロビーのEnter Chatボタンを押したり、任意のチャンネル滞在中に"/home"と入力するだけでホームチャンネルに移動できるようになります。
この設定はログアウト後も記憶されます。*61.13dからの追加コマンド。

/home [channel name]
[channel name]をあなたのホームチャンネルに設定します。
/home
"/home [channel name]"で設定したホームチャンネルに移動します。

/kick

オペレーター専用コマンド。チャンネルから人を蹴りだします。
(多分)蹴りだされた相手は、同じチャットチャンネルに戻ってこれます。
[account]と[character name]両方に使えるか、不明。

/kick [character name]
指定された[character name]をあなたが管理権限を持っているチャットチャンネルから蹴りだします。
(多分)蹴りだした相手は、同じチャットチャンネルに戻ってこれます。

/ban

オペレーター専用コマンド。チャンネルから人を蹴りだし、出入り禁止にします。
(多分)蹴りだされた相手は、チャットチャンネルが残っている限り、戻ってこれなくなります。
[account]と[character name]両方に使えるか、不明。

/ban [character name]
指定された[character name]をあなたが管理権限を持っているチャットチャンネルから蹴りだし、出入り禁止にします。
(多分)蹴りだされた相手は、チャットチャンネルが残っている限り、戻ってこれなくなります。

/unban

/ban指定を解除します。

/unban [character name]
指定された[character name]の、当該チャットチャンネルからのban状態を解除します。

/designate

チャンネルオペレーターの権限を委譲します。
実際には『引継ぎの権利を与える』形になるので、このコマンドを利用したオペレーターがいったん退出する(/rejoin参照)事により、オペレーター権限が移動します。
(このコマンドによる委譲設定を行っていない場合、チャンネルのオペレーターはランダムに選ばれるみたいです。)

/rejoin /resign

今のチャットチャンネルを退出し、すぐに入りなおします。
(今はこのコマンド、動いていない?)

/d2notify

現在自分のいるチャットチャンネルに対するメンバの入退出をメッセージとして表示します。
トグル形式の設定となっています。

/time

Battle.Netの今居るサーバーに時刻を問い合わせます。
Battle.net time*7と、それから求められる自分の地域の時間をチャットウインドウに表示します。
サーバーにより時計のずれがあります。

ignorelistファイルに
!Battle.net time:
を追加すると、自分の地域の時間のみ表示されます。

/users

現在Battle.Netに存在しているDiablo2のユーザー、ゲーム数とその他のゲームを含めたBattle.Net上の全ユーザー、ゲーム数を返します。
Diablo2ユーザー数やゲーム数はWest, East, Euro, Asia全サーバーの合計で、どのRealmでも表示内容に差はありません。*8
D2CでログインしていてもLodの数が表示されます。*9
Diablo2以外のBattle.net上のゲームは、StarCraft、Warcraft2、Warcraft3です。

/help /?[command]

上記コマンドのヘルプ(詳細や、利用のヒント)などを表示します。
[command]部が未入力の場合、Battle.Netチャットコマンドのリストを表示します。
(一部含まれていないものもあるはず) 短縮コマンドや、別コマンドとして『/?』が存在します。

/fps

ゲーム内専用コマンド。正確にはBattle.Netチャットコマンドではありません。
FPS(Frame Per Seconds)と言われる画面描画速度や、ゲームサーバとのping値などを画面上部にデザインも何も関係せずに容赦なく表示します。
トグル形式*10の設定となっています。
パッチバージョンが古いものは、最初の『/』の入力が省略可能で『fps』と入力しても大丈夫でした。

/framerate

/fpsよりさらに詳細な情報を表示します。トグル形式で動作します。

/nopickup

ゲーム内専用コマンド。正確にはBattle.Netチャットコマンドではありません。
『Alt』キー(キーコンフィグにより変更可能)を押して、アイテムハンドルが表示された状態でないと、地上に置いてあるアイテム類を拾う事ができなくなります。
死亡後の死体回収時などに、余計なアイテムを拾ってしまう事への対策として使用したりできます。
トグル形式*11の設定となっています。
パッチバージョン1.10から導入されました。

/players x (/playersx)

x:1~8
ゲーム内専用コマンド。Battle.Netチャットコマンドではありません。Single環境でのみ使用可能です。
Realm環境における人数修正を体験できます。(参考:多人数プレイの影響
Realmと同じように、敵は強固になり、経験値が上昇し、ドロップアイテム数も増えます。

/mail

指定したフレンドのアカウントにe-mailを送信します。
送付先アドレスは、アカウント作成時に登録したアドレスです。
送った内容は、メールのタイトルに表示されます。
ただし、あなたのアカウントが相手がフレンドリストに登録されており、かつ、相手がメール受信可に設定してるときのみ送信可能です。
受け取りの可否は/optionsで設定できます。(Defaultは拒否設定)
自分自身のアカウントへは、設定によらずメール送信可能です。

/stats

他のアカウントの(主にRTS系ゲーム)勝敗状況を表示します。
Diabloシリーズにはゲームとしての勝者・敗者は存在しないので、関係はありません。

/clan /c

Warcraft3用のコマンドです。Diablo2では機能しません。

その他の操作

ゲーム内

ゲーム内でのみで使用可能

[↑][↓]
過去8件の入力履歴の呼び出し。
/wで連続して会話するときに入力を短縮できます。

ゲーム内はこれだけしかできません。
コピペも通常の方法ではできません。

チャットチャンネル

チャットチャンネルでのみ使用可能

[Tab]
過去10件のコマンド履歴呼び出し。通常入力履歴は不可。
[Ctrl]+[M]
BGMのOff/On
[Ctrl]+[C]
範囲コピー
[Ctrl]+[V]
貼り付け
[Ctrl]+[X]
切り取り
[Ctrl]+[A]
全範囲選択
[Ctrl]+[N]
選択されているキャラの名前の貼り付け

Chat Gem

チャット画面の中央に位置するGemのこと。
マウスクリックで色が変り、画面上にいくつかのメッセージが出る。
詳細は、Chat Gem参照。

アカウントハックの手口

ゲーム内であなたのアカウントのパスワードを、以下のチャットコマンドを利用して聞き出そう(引き出そう)とする人が少なからず存在します。
ブリザード社はBattle.Net内でのチャットではパスワードを聞くような事は一切ありません
比較的最近のアップデートにより、パスワードを送信する事は殆どできなくなりましたが、まだ一部でパスワードを手に入れる手段も存在しているようです。

おまえのBattle.Net全体でのランクを調べてやるから
[ここにパスワードを含むチャットコマンド]
を入力してみな。

のようなメッセージや、パスワードを含む言葉遊びの類には一切返答しないようにしましょう。
自分のミスでアカウントが奪われてから騒いでも、(バグを利用したハッキングでは無い以上)奪われたアカウント・キャラクター・アイテムは戻ってきません。他人は責任をとってはくれません。全て自己責任。最大限の努力を。

典型的な詐欺の手口とその被害例

Diablo2質問雑談スレ その329
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1233387490/56-62

56 :名無しさんの野望:2009/02/01(日) 05:10:52 ID:r0Odv1AT
なんか鯖落ちした後全キャラのアイテムがごっそり消えたんですけど。。
なんかトレード後に/dndって打ってみ、みたいなこといわれて
やっちゃったんですが、もしかしてそれと関係あったりするんでしょうか。
解除方法とかもしあったらお願いします。。。
57 :名無しさんの野望:2009/02/01(日) 05:22:52 ID:r0Odv1AT
貴重品だけ消えてるとこ見ると盗まれちゃったみたいです。。
/dndアカウント パス って打ってみ?とか言われて、
ほいほい打っちゃったんで。。。
皆さんも気をつけてください。
萎えるわー。
58 :名無しさんの野望:2009/02/01(日) 05:28:37 ID:0joqMSRm
アカウント・パスをいれるなんて自業自得だわ
同情の余地すらないわ
アカウント捨ててパスも同じものは二度とつかわないこったな
59 :名無しさんの野望:2009/02/01(日) 05:31:00 ID:H0kOdz8B
>>56
/DND Acc Pass詐欺に引っ掛かったんじゃないの?
そのコマンドって忙しい状態を表す+書き込んだメッセージが自動的に返信される
かなり使い古された詐欺の手口
絶対還ってこないし忘れた頃にまた取られる危険があるから
今すぐそのdia関連のパス変えれ
61 :名無しさんの野望:2009/02/01(日) 05:36:14 ID:r0Odv1AT
>>58.59
やっぱそうでしたか。。。
また気が向いたころにでも新しいアカ作って一からやりなおそ。。
いろいろとありがとうございました。
62 :名無しさんの野望:2009/02/01(日) 05:48:35 ID:0joqMSRm
残ってる資産が必要なら、すぐに新アカウント作ってそっちに移動すればいい
キャラ名に愛着があるなら、キャラを削除してしまえばいい
複数アカウント所持してて、似たようなアカウント名且つパス同じだったら
やられる可能性大だから、アカウント捨てるにしてもパスは変えておいた方がいい
ショックなのはわかるけど放置してれば二次被害も膨らむ

コメント

  • 結構知らない人多い気がしたので書いてみた byきのこる先生 -- 2005-09-04 (日) 18:42:28
  • /fpsより詳しい/framerateというコマンドもあるけどあまり意味はない -- 2006-05-06 (土) 03:51:55
  • 参考になりました! -- 2006-07-01 (土) 18:33:45
  • ゲーム内で"soundchaosdebug"で何が起きるけど、なんの役に立たない。/は不要 -- マーブル? 2008-02-10 (日) 20:48:54
  • いまだに/dnd詐欺師やそれに引っかかる人がいるらしいんで注意を追記。 -- 2009-02-01 (日) 05:37:23
  • /players x追加しましたが、間違ってたら修正お願いします。 -- 2010-02-08 (月) 01:01:02
  • /whisper *[account] <message> って*や[]もいるの?できないんですが・・・例文を挙げてもらうとわかりやすいです -- 2010-03-14 (日) 11:36:33
  • 例えばアカウント名「dia2」に、"今暇ですか?"とメッセージを送る場合は、「/w *dia2 imahimadesuka?」となります。"/whisper"と打たなくても"/w"で大丈夫です。 -- 2010-03-14 (日) 15:27:03
  • ressurectedで頭上にコメント出せなくない? -- 2021-10-09 (土) 15:41:47
  • /players xコマンドですが、例えば尼でセーブ⇨終了(DⅡR自体は抜けない)し、再スタートした場合には毎回コマンドを打たないとならないのでしょうか? -- 2021-11-18 (木) 23:55:49

*1 一回設定すると、ログアウトするまで有効。もう1度コマンド入力をする事により無効化
*2 一回設定すると、ログアウトするまで有効。もう1度コマンド入力をする事により無効化
*3 v1.13dで仕様変更
*4 v1.13dで仕様変更
*5 相手からのfriends状態は別
*6 HKEY_CURRENT_USER\Software\Blizzard Entertainment\Diablo II\Default Channelで記録
*7 どのRealmでも世界標準時(UTC+0)を表示
*8 参考までにVer1.10~Ver1.11頃は約5~8万人程度、Diablo3発売前のVer1.12~1.13c頃は約4~5万人程度で推移していました。
*9 おそらくD2Cもこれに含まれます。
*10 一回設定すると、ログアウトするまで有効。もう1度コマンド入力をする事により無効化
*11 一回設定すると、ログアウトするまで有効。もう1度コマンド入力をする事により無効化