ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。
だんえた3攻略 Wiki*
[
ホーム
]
一覧
最終更新
バックアップ
ヘルプ
Top
> アイテム >
武器
>
複製
?
ms
アイテム/武器 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
// =============================================================================================
// ※編集に関して
// 行頭に // を付けると、編集時のみ表示されるコメント扱いになります。
// 編集時に気になったこと、ちょっとしたこと等あれば付け加えておくと良いでしょう。
// 他者の書き込み内容を大量に編集する際は、トラブルを避けるため『○○の理由で△△した』等の記述を推奨します。
// コメント機能は編集者の意図を伝えるために有効活用してください。
// =============================================================================================
#contents
*武器一欄 [#gc0547ba]
※販売価格は3000円xレベル数。買取価格は販売価格の1/4。
※修正値+1ごとに攻撃力+1。なお、ダンジョン内で手に入るものの初期修正値は-1~+3。
※レベルアップは、同種の武器を合成することで可能。詳しくは[[合成ページ>合成#syntehsis]]参照。
※スロット数は1(高確率)、2(中確率)、3(低確率)のうちランダム。なお、ユニークが落とす非アーティファクトの武器はスロット数が初期値から+1される。
※武器自体はLv7まで成長するが、印能力はLv5までしか成長しない。
|名称|Lv|攻撃|命中|特徴|備考|h
|ダガー|1|3|5|追ダウン:攻撃時に6%の確率でダウンの追加効果||
|~|2|6|7|追ダウン:攻撃時に12%の確率でダウンの追加効果||
|~|3|8|9|追ダウン:攻撃時に18%の確率でダウンの追加効果||
|~|4|9|11|追ダウン:攻撃時に24%の確率でダウンの追加効果||
|~|5|10|13|追ダウン:攻撃時に30%の確率でダウンの追加効果||
|~|6|14|18|追ダウン:攻撃時に30%の確率でダウンの追加効果||
|~|7|||追ダウン:攻撃時に30%の確率でダウンの追加効果||
|セプター|1|6|3|魔攻+:魔法攻撃力が10%増加する||
|~|2|8|4|魔攻+:魔法攻撃力が20%増加する||
|~|3|9|5|魔攻+:魔法攻撃力が30%増加する||
|~|4|10|6|魔攻+:魔法攻撃力が40%増加する||
|~|5|11|7|魔攻+:魔法攻撃力が50%増加する||
|~|6|||魔攻+:魔法攻撃力が50%増加する||
|~|7|||魔攻+:魔法攻撃力が50%増加する||
|レイピア|1|5|-1|攻弱点:獣属性に大ダメージ|獣:犬、馬、カーバンクル&br;霊:ゴースト、シャドウ、ダークストーカー&br;金属:剣、鎧、箱&br;軟体:スライム、ゲル、イカ&br;泥棒:猿、ゴブ、くち|
|~|2|8|-3|攻弱点:獣/霊属性に大ダメージ|~|
|~|3|11|-3|攻弱点:獣/霊/金属属性に大ダメージ|~|
|~|4|15|-2|攻弱点:獣/霊/金属/軟体属性に大ダメージ|~|
|~|5|21|-2|攻弱点:獣/霊/金属/軟体/泥棒属性に大ダメージ|~|
|~|6|||攻弱点:獣/霊/金属/軟体/泥棒属性に大ダメージ|~|
|~|7|||攻弱点:獣/霊/金属/軟体/泥棒属性に大ダメージ|~|
|理力の剣|1|6|-1|魔鋭化:魔力の15%を武器の攻撃力に加算||
|~|2|9|0|魔鋭化:魔力の30%を武器の攻撃力に加算||
|~|3|12|1|魔鋭化:魔力の45%を武器の攻撃力に加算||
|~|4|15|2|魔鋭化:魔力の60%を武器の攻撃力に加算||
|~|5|17|3|魔鋭化:魔力の75%を武器の攻撃力に加算||
|~|6|26|4|魔鋭化:魔力の75%を武器の攻撃力に加算||
|~|7|||魔鋭化:魔力の75%を武器の攻撃力に加算||
|水晶の剣|1|5|1|攻MP+:攻撃時にMPが0.8ポイント回復||
|~|2|7|2|攻MP+:攻撃時にMPが1.2ポイント回復||
|~|3|10|3|攻MP+:攻撃時にMPが1.6ポイント回復||
|~|4|12|4|攻MP+:攻撃時にMPが2.0ポイント回復||
|~|5|14|5|攻MP+:攻撃時にMPが2.4ポイント回復||
|~|6|||攻MP+:攻撃時にMPが2.4ポイント回復||
|~|7|||攻MP+:攻撃時にMPが2.4ポイント回復||
|鉄の剣|1|8|-3|攻HP+:攻撃時にHPが3ポイント回復する||
|~|2|12|-3|攻HP+:攻撃時にHPが4ポイント回復する||
|~|3|16|-3|攻HP+:攻撃時にHPが5ポイント回復する||
|~|4|21|-4|攻HP+:攻撃時にHPが6ポイント回復する||
|~|5|25|-4|攻HP+:攻撃時にHPが7ポイント回復する||
|~|6|||攻HP+:攻撃時にHPが7ポイント回復する||
|~|7|||攻HP+:攻撃時にHPが7ポイント回復する||
|バトルアクス|1|11|-7|クリティカル:クリティカルヒット率が10%上昇する||
|~|2|17|-8|クリティカル:クリティカルヒット率が20%上昇する||
|~|3|22|-9|クリティカル:クリティカルヒット率が30%上昇する||
|~|4|27|-10|クリティカル:クリティカルヒット率が40%上昇する||
|~|5|33|-11|クリティカル:クリティカルヒット率が50%上昇する||
|~|6|46|-13|クリティカル:クリティカルヒット率が50%上昇する||
|~|7|60|-15|クリティカル:クリティカルヒット率が50%上昇する||
//レイピアLv2の命中-3や理力Lv5・6はやや不自然に見えるものの、Ver1.01で確認
//レイピア・水晶の剣は低Lvでの攻撃数値が変更されていたので、未確認の高Lvに暫定的に?追記
~
*アーティファクト [#d9af2f68]
ユニークが落とす事が多い。フロアや店でも極低確率で入手可能。同種合成によるレベル上げはできないが、空のスロットに合成した能力をレベルアップさせる事は可能。
※未識別状態では元となった武器の名前で表示される。
|CENTER:名前|CENTER:元|CENTER:攻撃|CENTER:命中|CENTER:能力1|CENTER:能力2|CENTER:能力3|CENTER:能力4|CENTER:能力5|CENTER:アイテム説明|備考|h
|CENTER:名前|CENTER:元|CENTER:攻撃|CENTER:命中|CENTER:能力1|CENTER:能力2|CENTER:能力3|CENTER:能力4|CENTER:能力5|CENTER:アイテム説明|備考|f
|★アサシンダガー|ダガー|9|11|器鋭化+80%|命中+20%|-|-|-|扱う者により攻撃力が激しく上がるダガー。||
|★どくばり|ダガー|7|-1|急所突|命中+30%|追毒50%|空|空|急所に当たれば一撃。注:隠し能力「通常攻撃のダメージが1になる」がある。||
|★バンパイアダガー|ダガー|8|9|不意打|攻HP+9|空|-|-|バンパイアの牙が埋め込まれたダガー。||
|★ガルムの爪|ダガー|8|9|追混乱+15%|追麻痺+15%|空|-|-|鋭く尖った爪。|ガルムがドロップすることがある。|
|★クリティカルエッジ|ダガー|6|7|クリティカル+30%|命中+20%|-|-|-|クリティカルが出やすい戦闘用のナイフ。||
|★ネクロセプター|セプター|6|3|蘇生3|蘇HP+30%|蘇MP+30%|蘇攻+30%|-|これがあればネクロマンサーになれるかも。||
|★アルカナ|セプター|8|4|連続魔法|『連続魔法』の消費MP7割減|魔法攻撃+15%|空|空|魔法使いの為の武器。||
|★デビルセプター|セプター|11|7|破壊1/500|怨念|Mライズ|復活|魔法攻撃+30%|悪魔の力を封じ込めたセプター。装備していると壊れる。||
|★炎の剣|セプター|10|6|三方向|炎追撃+25%|炎反撃+25%|空|-|燃え盛る炎を纏った剣。||
|★不思議な枝|レイピア|11|-1|全方向|パン落+2%|マナ落+1%|肉落+2%|耐低下|トレントから生えていた枝。不思議な力がある。|トレントがドロップすることがある。|
|★風神の剣|レイピア|17|-2|回避+20%|命中+20%|空|-|-|風神の加護を受けた剣。||
|★デーモンスピア|レイピア|21|-2|居合斬|耐低下|怨念|-|-|悪魔が使う槍。||
|★耐性の剣|レイピア|21|-2|耐全80%|空|空|-|-|耐性を得る事ができる剣。||
|★スピリチュアルソード|理力の剣|12|1|魔鋭化+80%|経験+20%|空|-|-|精神力を刃に変える剣。||
|★スペクトラルシャード|理力の剣|15|2|赤殺|青殺|黄殺|空|-|虹色に輝く刀身を持つ剣。||
|★幸せの剣|理力の剣|17|3|コイン落+20%|耐毒100%|追魅了10%|-|-|これのおかげでお金持ちになれたし、毒も治ってかわいい彼女もできました。||
|★プロテクションソード|水晶の剣|12|3|防御+6|魔防+12|矢防+12|空|-|武器のくせに守護の魔法がかかっている。||
|★クトネシリカ|水晶の剣|12|4|復活|防御+4|居合斬|HP回復+0.8|空|持ち主の危機を救うと言われる名刀。||
|★アイスソード|水晶の剣|14|5|氷追撃+50%|魔法攻撃+25%|-|-|-|な なにをする きさまらー!||
|★ストームブリンガー|鉄の剣|25|-4|追ダウン30%|味方殺|HP盗8|MP盗4|-|魂を吸い取る魔剣。仲間の魂を好み、仲間に近づくと勝手に攻撃をする。||
|★エクスカリパー|鉄の剣|20|-4|クリティカル+30%|攻撃力+30%|魔法攻撃+15%|空|空|すさまじい能力の剣。注:隠し能力「通常攻撃のダメージが1になる」がある。||
|★斬鉄剣|鉄の剣|25|-4|軟体1|器鋭化50%|力鋭化50%|空|-|とてつもない切れ味の剣。しかし軟体動物は切れない。||
|★バアルソード|鉄の剣|33|-11|必殺|血昇華|命中+10%|空|-|バアルの持っていた剣。||
|★巨人の斧|バトルアクス|39|-10|力鋭化+80%|クリティカル+20%|-|-|-|力の強い者が使うと驚異的な威力になる斧。||
|★ホーネット|バトルアクス|27|-10|追毒30%|追麻痺30%|クリティカル+30%|-|-|スズメバチの異名を持つ毒斧。||
|★月の雫|バトルアクス|22|-9|攻HP+5|防HP+5|攻MP+1|防MP+1|空|癒しの力を持った斧。||
*コメント [#e2ddd939]
#pcomment(,10,reply)
終了行:
// =============================================================================================
// ※編集に関して
// 行頭に // を付けると、編集時のみ表示されるコメント扱いになります。
// 編集時に気になったこと、ちょっとしたこと等あれば付け加えておくと良いでしょう。
// 他者の書き込み内容を大量に編集する際は、トラブルを避けるため『○○の理由で△△した』等の記述を推奨します。
// コメント機能は編集者の意図を伝えるために有効活用してください。
// =============================================================================================
#contents
*武器一欄 [#gc0547ba]
※販売価格は3000円xレベル数。買取価格は販売価格の1/4。
※修正値+1ごとに攻撃力+1。なお、ダンジョン内で手に入るものの初期修正値は-1~+3。
※レベルアップは、同種の武器を合成することで可能。詳しくは[[合成ページ>合成#syntehsis]]参照。
※スロット数は1(高確率)、2(中確率)、3(低確率)のうちランダム。なお、ユニークが落とす非アーティファクトの武器はスロット数が初期値から+1される。
※武器自体はLv7まで成長するが、印能力はLv5までしか成長しない。
|名称|Lv|攻撃|命中|特徴|備考|h
|ダガー|1|3|5|追ダウン:攻撃時に6%の確率でダウンの追加効果||
|~|2|6|7|追ダウン:攻撃時に12%の確率でダウンの追加効果||
|~|3|8|9|追ダウン:攻撃時に18%の確率でダウンの追加効果||
|~|4|9|11|追ダウン:攻撃時に24%の確率でダウンの追加効果||
|~|5|10|13|追ダウン:攻撃時に30%の確率でダウンの追加効果||
|~|6|14|18|追ダウン:攻撃時に30%の確率でダウンの追加効果||
|~|7|||追ダウン:攻撃時に30%の確率でダウンの追加効果||
|セプター|1|6|3|魔攻+:魔法攻撃力が10%増加する||
|~|2|8|4|魔攻+:魔法攻撃力が20%増加する||
|~|3|9|5|魔攻+:魔法攻撃力が30%増加する||
|~|4|10|6|魔攻+:魔法攻撃力が40%増加する||
|~|5|11|7|魔攻+:魔法攻撃力が50%増加する||
|~|6|||魔攻+:魔法攻撃力が50%増加する||
|~|7|||魔攻+:魔法攻撃力が50%増加する||
|レイピア|1|5|-1|攻弱点:獣属性に大ダメージ|獣:犬、馬、カーバンクル&br;霊:ゴースト、シャドウ、ダークストーカー&br;金属:剣、鎧、箱&br;軟体:スライム、ゲル、イカ&br;泥棒:猿、ゴブ、くち|
|~|2|8|-3|攻弱点:獣/霊属性に大ダメージ|~|
|~|3|11|-3|攻弱点:獣/霊/金属属性に大ダメージ|~|
|~|4|15|-2|攻弱点:獣/霊/金属/軟体属性に大ダメージ|~|
|~|5|21|-2|攻弱点:獣/霊/金属/軟体/泥棒属性に大ダメージ|~|
|~|6|||攻弱点:獣/霊/金属/軟体/泥棒属性に大ダメージ|~|
|~|7|||攻弱点:獣/霊/金属/軟体/泥棒属性に大ダメージ|~|
|理力の剣|1|6|-1|魔鋭化:魔力の15%を武器の攻撃力に加算||
|~|2|9|0|魔鋭化:魔力の30%を武器の攻撃力に加算||
|~|3|12|1|魔鋭化:魔力の45%を武器の攻撃力に加算||
|~|4|15|2|魔鋭化:魔力の60%を武器の攻撃力に加算||
|~|5|17|3|魔鋭化:魔力の75%を武器の攻撃力に加算||
|~|6|26|4|魔鋭化:魔力の75%を武器の攻撃力に加算||
|~|7|||魔鋭化:魔力の75%を武器の攻撃力に加算||
|水晶の剣|1|5|1|攻MP+:攻撃時にMPが0.8ポイント回復||
|~|2|7|2|攻MP+:攻撃時にMPが1.2ポイント回復||
|~|3|10|3|攻MP+:攻撃時にMPが1.6ポイント回復||
|~|4|12|4|攻MP+:攻撃時にMPが2.0ポイント回復||
|~|5|14|5|攻MP+:攻撃時にMPが2.4ポイント回復||
|~|6|||攻MP+:攻撃時にMPが2.4ポイント回復||
|~|7|||攻MP+:攻撃時にMPが2.4ポイント回復||
|鉄の剣|1|8|-3|攻HP+:攻撃時にHPが3ポイント回復する||
|~|2|12|-3|攻HP+:攻撃時にHPが4ポイント回復する||
|~|3|16|-3|攻HP+:攻撃時にHPが5ポイント回復する||
|~|4|21|-4|攻HP+:攻撃時にHPが6ポイント回復する||
|~|5|25|-4|攻HP+:攻撃時にHPが7ポイント回復する||
|~|6|||攻HP+:攻撃時にHPが7ポイント回復する||
|~|7|||攻HP+:攻撃時にHPが7ポイント回復する||
|バトルアクス|1|11|-7|クリティカル:クリティカルヒット率が10%上昇する||
|~|2|17|-8|クリティカル:クリティカルヒット率が20%上昇する||
|~|3|22|-9|クリティカル:クリティカルヒット率が30%上昇する||
|~|4|27|-10|クリティカル:クリティカルヒット率が40%上昇する||
|~|5|33|-11|クリティカル:クリティカルヒット率が50%上昇する||
|~|6|46|-13|クリティカル:クリティカルヒット率が50%上昇する||
|~|7|60|-15|クリティカル:クリティカルヒット率が50%上昇する||
//レイピアLv2の命中-3や理力Lv5・6はやや不自然に見えるものの、Ver1.01で確認
//レイピア・水晶の剣は低Lvでの攻撃数値が変更されていたので、未確認の高Lvに暫定的に?追記
~
*アーティファクト [#d9af2f68]
ユニークが落とす事が多い。フロアや店でも極低確率で入手可能。同種合成によるレベル上げはできないが、空のスロットに合成した能力をレベルアップさせる事は可能。
※未識別状態では元となった武器の名前で表示される。
|CENTER:名前|CENTER:元|CENTER:攻撃|CENTER:命中|CENTER:能力1|CENTER:能力2|CENTER:能力3|CENTER:能力4|CENTER:能力5|CENTER:アイテム説明|備考|h
|CENTER:名前|CENTER:元|CENTER:攻撃|CENTER:命中|CENTER:能力1|CENTER:能力2|CENTER:能力3|CENTER:能力4|CENTER:能力5|CENTER:アイテム説明|備考|f
|★アサシンダガー|ダガー|9|11|器鋭化+80%|命中+20%|-|-|-|扱う者により攻撃力が激しく上がるダガー。||
|★どくばり|ダガー|7|-1|急所突|命中+30%|追毒50%|空|空|急所に当たれば一撃。注:隠し能力「通常攻撃のダメージが1になる」がある。||
|★バンパイアダガー|ダガー|8|9|不意打|攻HP+9|空|-|-|バンパイアの牙が埋め込まれたダガー。||
|★ガルムの爪|ダガー|8|9|追混乱+15%|追麻痺+15%|空|-|-|鋭く尖った爪。|ガルムがドロップすることがある。|
|★クリティカルエッジ|ダガー|6|7|クリティカル+30%|命中+20%|-|-|-|クリティカルが出やすい戦闘用のナイフ。||
|★ネクロセプター|セプター|6|3|蘇生3|蘇HP+30%|蘇MP+30%|蘇攻+30%|-|これがあればネクロマンサーになれるかも。||
|★アルカナ|セプター|8|4|連続魔法|『連続魔法』の消費MP7割減|魔法攻撃+15%|空|空|魔法使いの為の武器。||
|★デビルセプター|セプター|11|7|破壊1/500|怨念|Mライズ|復活|魔法攻撃+30%|悪魔の力を封じ込めたセプター。装備していると壊れる。||
|★炎の剣|セプター|10|6|三方向|炎追撃+25%|炎反撃+25%|空|-|燃え盛る炎を纏った剣。||
|★不思議な枝|レイピア|11|-1|全方向|パン落+2%|マナ落+1%|肉落+2%|耐低下|トレントから生えていた枝。不思議な力がある。|トレントがドロップすることがある。|
|★風神の剣|レイピア|17|-2|回避+20%|命中+20%|空|-|-|風神の加護を受けた剣。||
|★デーモンスピア|レイピア|21|-2|居合斬|耐低下|怨念|-|-|悪魔が使う槍。||
|★耐性の剣|レイピア|21|-2|耐全80%|空|空|-|-|耐性を得る事ができる剣。||
|★スピリチュアルソード|理力の剣|12|1|魔鋭化+80%|経験+20%|空|-|-|精神力を刃に変える剣。||
|★スペクトラルシャード|理力の剣|15|2|赤殺|青殺|黄殺|空|-|虹色に輝く刀身を持つ剣。||
|★幸せの剣|理力の剣|17|3|コイン落+20%|耐毒100%|追魅了10%|-|-|これのおかげでお金持ちになれたし、毒も治ってかわいい彼女もできました。||
|★プロテクションソード|水晶の剣|12|3|防御+6|魔防+12|矢防+12|空|-|武器のくせに守護の魔法がかかっている。||
|★クトネシリカ|水晶の剣|12|4|復活|防御+4|居合斬|HP回復+0.8|空|持ち主の危機を救うと言われる名刀。||
|★アイスソード|水晶の剣|14|5|氷追撃+50%|魔法攻撃+25%|-|-|-|な なにをする きさまらー!||
|★ストームブリンガー|鉄の剣|25|-4|追ダウン30%|味方殺|HP盗8|MP盗4|-|魂を吸い取る魔剣。仲間の魂を好み、仲間に近づくと勝手に攻撃をする。||
|★エクスカリパー|鉄の剣|20|-4|クリティカル+30%|攻撃力+30%|魔法攻撃+15%|空|空|すさまじい能力の剣。注:隠し能力「通常攻撃のダメージが1になる」がある。||
|★斬鉄剣|鉄の剣|25|-4|軟体1|器鋭化50%|力鋭化50%|空|-|とてつもない切れ味の剣。しかし軟体動物は切れない。||
|★バアルソード|鉄の剣|33|-11|必殺|血昇華|命中+10%|空|-|バアルの持っていた剣。||
|★巨人の斧|バトルアクス|39|-10|力鋭化+80%|クリティカル+20%|-|-|-|力の強い者が使うと驚異的な威力になる斧。||
|★ホーネット|バトルアクス|27|-10|追毒30%|追麻痺30%|クリティカル+30%|-|-|スズメバチの異名を持つ毒斧。||
|★月の雫|バトルアクス|22|-9|攻HP+5|防HP+5|攻MP+1|防MP+1|空|癒しの力を持った斧。||
*コメント [#e2ddd939]
#pcomment(,10,reply)
ページ名: