回復アイテム 
その場で効果を発揮するアイテム。
持ち運びはできない。
名称 | 範囲 | 効果 |
クチナシの葉 | 自分 | HPを20%回復させる |
クチナシの花 | 自分 | HPを60%回復させる |
トチュウの葉 | 自分 | HPを全回復させる |
クチナシの枝 | 全体 | HPを10%回復させる |
クチナシの花束 | 全体 | HPを30%回復させる |
トチュウの枝 | 全体 | HPを60%回復させる |
ポーション | 自分 | APを20%回復させる |
ハイポーション | 自分 | APを60%回復させる |
エクスポーション | 自分 | APを全回復させる |
ポーション(複) | 全体 | APを10%回復させる |
ハイポーション(複) | 全体 | APを30%回復させる |
エクスポーション(複) | 全体 | APを60%回復させる |
進化用アイテム 
ユニットの進化に必要なアイテム。
名称 | 説明 | 入手方法 |
ファイアソウル | 火属性のユニット進化に必要なアイテム | 宝箱、レッドフワピ、妖精 |
ウォーターソウル | 水属性のユニット進化に必要なアイテム | 宝箱、ブルーフワピ、妖精 |
アースソウル | 土属性のユニット進化に必要なアイテム | 宝箱、パープルフワピ、妖精 |
ウィンドソウル | 木属性のユニット進化に必要なアイテム | 宝箱、グリーンフワピ、妖精 |
サンダーソウル | 無属性のユニット進化に必要なアイテム | 宝箱、イエローフワピ、妖精 |
ファイアアニマ | 火属性のユニット進化に必要なアイテム | 宝箱、ファイアフワピ、妖精(#アゴーラ⇒ファイアソウル×10) |
ウォーターアニマ | 水属性のユニット進化に必要なアイテム | 宝箱、ウォーターフワピ、妖精(#イングリス⇒ウォーターソウル×10) |
アースアニマ | 土属性のユニット進化に必要なアイテム | 宝箱、アースフワピ、妖精(#ウベーラ⇒アースソウル×10) |
ウィンドアニマ | 木属性のユニット進化に必要なアイテム | 宝箱、ウィンドフワピ、妖精(#エイブラム⇒ウィンドソウル×10) |
サンダーアニマ | 無属性のユニット進化に必要なアイテム | 宝箱、ライトフワピ、妖精(#オロンチョ⇒サンダーソウル×10) |
進化の砂 | 進化するために必要なアイテム | 宝箱、敵ドロップ |
伝説のマイク | 伝説のユニットが使うマイク | 妖精(@タロイツキ⇒ただのマイク×2) |
伝説のピック | 伝説のユニットが使うピック | 妖精(@チンドラー⇒ただのピック×2) |
伝説のギター | 伝説のユニットが使うギター | 妖精(@ツベリスク⇒ただのギター×2) |
伝説のアコーディオン | 伝説のユニットが使うアコーディオン | 妖精(@テガエイタ⇒ただのアコーディオン×2) |
伝説のサングラス | 伝説のプロデューサーが使うサングラス | 妖精(@トートバッグ⇒ただのサングラス×2) |
アイギスの盾 | どんなものも弾く女神アテナの装備 | 妖精(@ナシメンテ⇒ボロボロの盾×2) |
鷹の目 | 全世界を見渡せるというホルスの目 | 妖精(@ニノツギ⇒鷹の翼×2) |
トリシューラ | 世界を破壊する時に使う三つ又の槍 | 妖精(@ヌベリハウス⇒折れた三ツ槍×2) |
グングニル | どんなものも必ず貫くオーディンの槍 | 妖精(@ネピア⇒長い槍×2) |
八咫鏡 | 世界を照らし続けるまばゆい鏡 | 妖精(@ノータルコンバ⇒汚い鏡×2) |
真紅のお酒 | 妖精(@ナーセリ⇒濁ったお酒×2) | |
トビの翼 | 悠久の空を瞬時にして飛ぶことの出来る翼 | 妖精(@ニコベルク⇒折れた翼×1) |
王家の仮面 | 王家の威厳あふれる王冠 | 妖精(@ヌキゴボウ⇒壊れた王冠×2) |
荘厳な角 | 綺羅びやかな角 | 妖精(@ネンネコ⇒風化した角×1) |
荘厳なペン | 世界のあらゆる事象を記録するペン | 妖精(@ノーサイド⇒朽ちたペン×1) |
ただのマイク | どこにでもあるようなマイク | 宝箱(迷宮)、妖精(#カッツン⇒ファイアアニマ×10) |
ただのピック | どこにでもあるようなピック | 宝箱(迷宮)、妖精(#キバヤシ⇒ウォーターアニマ×10) |
ただのギター | どこにでもあるようなギター | 宝箱(迷宮)、妖精(#クーベリオ⇒アースアニマ×10) |
ただのアコーディオン | どこにでもあるようなアコーディオン | 宝箱(迷宮)、妖精(#ケロッピ⇒ウィンドアニマ×10) |
ただのサングラス | どこにでもあるようなサングラス | 宝箱(迷宮)、妖精(#コントラバス⇒サンダーアニマ×10) |
ボロボロの盾 | 年季を感じさせるボロボロの盾 | 宝箱(迷宮)、妖精(@サンバル⇒ファイアアニマ×12) |
鷹の翼 | 折れてしまった鷹の翼の彫像 | 宝箱(迷宮)、妖精(@シンドローム⇒ウォーターアニマ×12) |
折れた三ツ槍 | 力強そうだが折れてしまった三つ又のやり | 宝箱(迷宮)、妖精(@スーペルピップ⇒アースアニマ×12) |
長い槍 | 磨けば光りそうな長い槍 | 宝箱(迷宮)、妖精(@セムリシウム⇒ウィンドアニマ×12) |
汚い鏡 | 長い年月を経て汚れてしまった鏡 | 宝箱(迷宮)、妖精(@ソーキドル⇒サンダーアニマ×12) |
濁ったお酒 | 酸化が進んで酸っぱくなってしまったお酒 | 宝箱(迷宮)、妖精(@サンシンオー⇒ファイアアニマ×12) |
折れた翼 | かつて大空を駆け抜けた翼 | 宝箱(迷宮)、妖精(@シューマッハ⇒ウォーターアニマ×12) |
壊れた王冠 | 微かに威厳を感じさせる古びた王冠 | 宝箱(迷宮)、妖精(@ストライク⇒アースアニマ×12) |
風化した角 | 長年風雨に晒されてボロボロになった角 | 宝箱(迷宮)、妖精(@セカスタ⇒ウィンドアニマ×12) |
朽ちたペン | 永く使われ使い物にならなくなったペン | 宝箱(迷宮)、妖精(@ソースブルドッグ⇒サンダーアニマ×12) |
コウモリのペンダント | アメジストが光り輝くコウモリ型のペンダント | 宝箱(迷宮)、妖精(%プンスカ⇒パンプキンクッキー×30) |
目玉キャンディー | ギョロッとした目玉が気持ち悪いキャンディー | 宝箱(迷宮)、妖精(%ポンピンパン⇒パンプキンクッキー×30) |
パンプキンクッキー | かぼちゃの甘みが口に広がるクッキー | 宝箱(迷宮)、妖精(%オットリア⇒進化の砂×100でパンプキンクッキー10個) |
作製アイテム 
地図を作製するときに利用できるアイテム。
地図作製画面で所持数を確認できる。
名称 | 効果 | 入手方法 |
ランクアップリング | 地図ランクが1アップする | 宝箱(迷宮)、妖精(&サージエンティ⇒レアチケ×5) |
ランクハイアップリング | 地図ランクが2アップする | 宝箱(迷宮)、妖精(&ナミナミン⇒ランクアップリング×3) |
EXPリングD | 地図経験値が10アップする | 宝箱(迷宮)、妖精(素材不足時) |
EXPリングC | 地図経験値が20アップする | 宝箱(迷宮)、妖精(&ケッタイレン⇒EXPリングD×3) |
EXPリングB | 地図経験値が40アップする | 宝箱(迷宮)、妖精(&シービイズム⇒EXPリングC×3) |
EXPリングA | 地図経験値が80アップする | 宝箱(迷宮)、妖精(&テトラマック⇒EXPリング×3) |
フロアリングE | 最大地図LVが1アップする | 宝箱(迷宮)、妖精(素材不足時) |
フロアリングD | 最大地図LVが3アップする | 宝箱(迷宮)、妖精(&オリオリオ⇒フロアリングE×3) |
フロアリングC | 最大地図LVが5アップする | 宝箱(迷宮)、妖精(&コロコロ⇒フロアリングD×3) |
フロアリングB | 最大地図LVが7アップする | 宝箱(迷宮)、妖精(&シビリック⇒フロアリングC×3) |
フロアリングA | 最大地図LVが10アップする | 宝箱(迷宮)、妖精(&チリドッグ⇒フロアリングB×3) |
フリークリスタルリング | クリスタルが不要になる | 宝箱(迷宮)、妖精(&サダラネンキ⇒レアチケ×5) |
ヒエログリフの石版 | 宝箱(迷宮) | |
ハロウィンの石版 | イベント期間のみハロウィン地図が確定する | 宝箱(迷宮)、妖精(%チャンカボ⇒パンプキンクッキー×20) |