ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。
Deemo Wiki*
[
ホーム
]
一覧
最終更新
バックアップ
ヘルプ
Top
>
La Promesse
>
複製
?
ms
La Promesse をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
TITLE:La Promesse
&attachref(./image.jpg,nolink,50%);
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~DIFFICULTY|~&color(#3ab483){Easy};|~&color(#38a1db){Normal};|~&color(#f8a900){Hard};|
|~LEVEL|5|5|8|
|~NOTES|404|488|678|
|~BPM|>|>|82|
|~TIME|>|>|2:32|
|~COMPOSER|>|>|[[Cranky>アーティスト別リスト#a3c98ee9]]|
|~BOOK|>|>|[[Deemo's collection Vol.2>曲名リスト#q2c2bdd2]]|
|~ANOTHER|>|>|[[Vita(Duet)>VITA版追加曲一覧#Duet]],[[PS4(TV/VR)>PS4版楽曲リスト#Deemos2]]|
#br
ver.2.0にて登場した楽曲。木が43mの時に木の上の部屋の中央に落ちている譜面を調べるとプレイ可能。
"La Promesse"とはフランス語で「約束」を意味する。
ComposerのCranky氏はCytusに多数の曲を提供されている。Cytusからの移植曲として[[Libera me]]がある。
[[公式配信(SoundCloud):https://soundcloud.com/felinegroove/deemo-la-promesse]]
#br
----
&size(24){ポイント};
-&color(#ffd700){全難易度共通};
EasyがLV5である珍しい曲。このような楽曲はほかに[[ANiMA]]や[[Myosotis]]、[[Run Lads Run]]などがある。これらのHard譜面は非常に困難であるが、この曲はそこまで難しいというわけではないので、そこは安心してプレイされたい。
//せいぜい上の下ほど。
//↑人によって感じ方が違うのでカット。私的には中の中から中の上
//ご指摘感謝します。
とはいえ、この曲もこの曲で他にはない特異的なところがあり、%%%EasyとNormalで演奏パート・攻略ポイントが全く異なる。%%% 単にNormalがEasyの上位譜面とみていると痛い目に合うので注意。
-&color(#3ab483){Easy};
8分による伴奏が主となる。あまり息をつく暇はない。序盤に突如として表れる、
同時押し3連符×3はNormalにもHardにもない注意ポイント。
-&color(#38a1db){Normal};
Easyの伴奏が殆どなくなり、代わりに[[Nine point eight]]のような階段が多く登場する。
同曲Normalをクリアできていれば問題はない。
-&color(#f8a900){Hard};
Normalの階段にEasyの伴奏を組み合わせた内容。
ところどころで同時押しになる点が多く出てくるとはいえ、
繰り返しや似たような個所も多く、慣れればただの物量譜面。
終盤のタメは難易度が高いが、[[Evolution Era]]が攻略できていればこれも十分クリアできる。
#br
----
&size(24){歌詞};
歌詞本文は[[英語版WikiのLa Promesse>http://deemo.wikia.com/wiki/La_Promesse]]より。[[Cranky氏のTwitter>https://twitter.com/_cranky/status/660055423144165376]]によると、歌詞の言語は「フランス語のように聞こえる架空の言語」とのこと。
#region(歌詞本文)
Non te vear voze va radeo nu
im hito maa asa ve freu
col te vi ta coplevraste nadi Sée
cesa fro siam ne dut pas Ku
Con te shuera
Ida fraste la fletuar
Fu ca
tri shudevuar ni di phrase
sa amour (sisa amour)
Tu virsle predo Cvanima cen
pletese trua
Stu ma viar
Cvalider rdui cvastre mui
Kentilpa panedu sui ne taitai qvandil a vem
Kinto plem tvare ne li te about
ëtre ascusme (ëtre ascusme)
Con te tale tvare you as aitamitavi amvevi Huimo
Noni ia lour ve thaine (lavethaine)
Vo re ta you
aselem tom sileslamour
Vesva tor
Vi meyu
la toa chulu
nan toua
lai tsé mieu lo tôa
Naine ta da
dessa chi tai yai
#endregion
----
#pcomment(,10,nomame,nodate,above,below,reply)
終了行:
TITLE:La Promesse
&attachref(./image.jpg,nolink,50%);
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~DIFFICULTY|~&color(#3ab483){Easy};|~&color(#38a1db){Normal};|~&color(#f8a900){Hard};|
|~LEVEL|5|5|8|
|~NOTES|404|488|678|
|~BPM|>|>|82|
|~TIME|>|>|2:32|
|~COMPOSER|>|>|[[Cranky>アーティスト別リスト#a3c98ee9]]|
|~BOOK|>|>|[[Deemo's collection Vol.2>曲名リスト#q2c2bdd2]]|
|~ANOTHER|>|>|[[Vita(Duet)>VITA版追加曲一覧#Duet]],[[PS4(TV/VR)>PS4版楽曲リスト#Deemos2]]|
#br
ver.2.0にて登場した楽曲。木が43mの時に木の上の部屋の中央に落ちている譜面を調べるとプレイ可能。
"La Promesse"とはフランス語で「約束」を意味する。
ComposerのCranky氏はCytusに多数の曲を提供されている。Cytusからの移植曲として[[Libera me]]がある。
[[公式配信(SoundCloud):https://soundcloud.com/felinegroove/deemo-la-promesse]]
#br
----
&size(24){ポイント};
-&color(#ffd700){全難易度共通};
EasyがLV5である珍しい曲。このような楽曲はほかに[[ANiMA]]や[[Myosotis]]、[[Run Lads Run]]などがある。これらのHard譜面は非常に困難であるが、この曲はそこまで難しいというわけではないので、そこは安心してプレイされたい。
//せいぜい上の下ほど。
//↑人によって感じ方が違うのでカット。私的には中の中から中の上
//ご指摘感謝します。
とはいえ、この曲もこの曲で他にはない特異的なところがあり、%%%EasyとNormalで演奏パート・攻略ポイントが全く異なる。%%% 単にNormalがEasyの上位譜面とみていると痛い目に合うので注意。
-&color(#3ab483){Easy};
8分による伴奏が主となる。あまり息をつく暇はない。序盤に突如として表れる、
同時押し3連符×3はNormalにもHardにもない注意ポイント。
-&color(#38a1db){Normal};
Easyの伴奏が殆どなくなり、代わりに[[Nine point eight]]のような階段が多く登場する。
同曲Normalをクリアできていれば問題はない。
-&color(#f8a900){Hard};
Normalの階段にEasyの伴奏を組み合わせた内容。
ところどころで同時押しになる点が多く出てくるとはいえ、
繰り返しや似たような個所も多く、慣れればただの物量譜面。
終盤のタメは難易度が高いが、[[Evolution Era]]が攻略できていればこれも十分クリアできる。
#br
----
&size(24){歌詞};
歌詞本文は[[英語版WikiのLa Promesse>http://deemo.wikia.com/wiki/La_Promesse]]より。[[Cranky氏のTwitter>https://twitter.com/_cranky/status/660055423144165376]]によると、歌詞の言語は「フランス語のように聞こえる架空の言語」とのこと。
#region(歌詞本文)
Non te vear voze va radeo nu
im hito maa asa ve freu
col te vi ta coplevraste nadi Sée
cesa fro siam ne dut pas Ku
Con te shuera
Ida fraste la fletuar
Fu ca
tri shudevuar ni di phrase
sa amour (sisa amour)
Tu virsle predo Cvanima cen
pletese trua
Stu ma viar
Cvalider rdui cvastre mui
Kentilpa panedu sui ne taitai qvandil a vem
Kinto plem tvare ne li te about
ëtre ascusme (ëtre ascusme)
Con te tale tvare you as aitamitavi amvevi Huimo
Noni ia lour ve thaine (lavethaine)
Vo re ta you
aselem tom sileslamour
Vesva tor
Vi meyu
la toa chulu
nan toua
lai tsé mieu lo tôa
Naine ta da
dessa chi tai yai
#endregion
----
#pcomment(,10,nomame,nodate,above,below,reply)
ページ名: