黒の書・赤の書-イベント入手デビル

Last-modified: 2022-03-27 (日) 13:15:27

特定の条件で仲間にできるデビルです。
作中1匹しか入手できないデビルもいるので合体の際は注意しましょう。

原宿

タヌキ(キツネ)のナマモノ

  • 黒の書・赤の書
    ファイアーランドのウリエル(黒の書)、ラファエル(赤の書)クリア後、
    地上の学校へ行きミライのクラスの教室に入る。
    生徒たちがあわせカガミをしているので、あとについていき開かずの教室に入る。
    タヌキ(キツネ)のナマモノがいるので話しかける。

余談:GB版だと制作時のミスで「キツネのナマモノ」という名前になっています。
余談:漫画家の柴田亜美先生デザインのデビルです

アイスランド

コトダマ

アイスランドの氷の平原の木を調べる。

  • 黒の書
  • 赤の書
    マップ一番左下の木。

ユキオンナ

アイスランドの氷の洞窟中央の岩に囲まれた部分。

  • 黒の書
    ユキオンナのいる部分の真下の地面から上、右、上、左、下の順に滑って辿り着ける。
  • 赤の書
    ベールで飛んで行くと楽。

グリグリ

  • 黒の書
    アイスランドのフロストタウンにいるフロストにメッチーをあげる。

ダイアナ(黒のみ)

  • 黒の書
    マーブルランドのブトウ大会イベントが終わった後。
    アイスランドのゲートタウンのダイアナの隠れ家でダストと話して、氷の洞窟に行き、ダイアナに話しかける。

ヘル(赤のみ)

  • 赤の書
    マーブルランドのブトウ大会イベントが終わった後。
    アイスランドのエリューズニルに行き、ヘルの間でヘルに話しかける。

スチュパリデス・ヌエ・サリエル(マグネタイト)

マグネタイトを集めた個数の報酬。
黒の書:アイスランドのアイスゲート
赤の書:アイスランドのゲートタウンのショップ
で報告する。

  • 黒の書・赤の書
    個数報酬
    10個デビルの名前が変更可能になる
    20個スチュパリデス
    30個ヌエ
    40個バトルネットの挑戦者が増える
    50個サリエル

マーブルランド

デーバオー・シュラオー・ラセツオー

  • 黒の書・赤の書
    マーブルランドのブトウ大会イベントが終わった後。
  1. マーブルランドのノースヒルズにいるデーバオーに話かける
  2. ウエストロックにいるシュラオーに話しかける
  3. イーストブリッジにいるラセツオーに話しかける

ニタニタ

  • 黒の書・赤の書
    サンドランドのゴーストタウンにいる、マーブルランドから逃げてきたデビルに話しかける。
    マーブルランドのラセツのむらに戻るので再度話しかけると「ワライブクロ」をもらう。
    ニタニタに話しかけてワライブクロをあげる。

サンドランド

スカルクラウン

  • 黒の書・赤の書
    サンドランドのピラミッドの宝箱を調べる。

アバドン(黒のみ)

  • 黒の書
    サンドランドのピラミッド1Fの黒の書限定扉内の宝箱を調べる。

パイモン(赤のみ)

  • 赤の書
    サンドランドのピラミッド1Fの赤の書限定扉内の宝箱を調べる。

スフィンクス

  • 黒の書・赤の書
    フォレストランドのベッドタウンにある湖のほとりに立つとイシスから電話が入る。
    その後サンドランドのピラミッドへ行き、イシスの間でイシスに話しかける

エンブレムを手に入れ、スフィンクスを訓練所に連れて行くとランクアップしてもらる。

デスエンブレムの場所

フォレストランド・ようじゅの森(北の森)の一番奥から1つ前のマップの右上の宝箱

ヘルエンブレムの場所

セントラルランド・ダークパレス。広間上のマップの上の階段を登って3階へ行き、左のワープゾーンに乗る。上に進んで左の宝箱。

ネオエンブレムの場所

ディープホール・パンデモニウムB7F(ベリトの間の先)、黒の書は左側の滑る床の上から穴を掘った先、赤の書は左側の広い滑る床の右下に飛んで行った先。

フォレストランド

ブラックラジャー

  • 黒の書・赤の書
    フォレストランドのしつげんの森(西の森)にいるブラック・ラジャーに話しかける。
    ようじゅの森(北の森)にいるハーピーに話けて事情を説明する。
    しつげんの森に戻ってブラック・ラジャーに話しかける。

デービーくん

  • 黒の書・赤の書
    フォレストランドのベッドタウンの湖にいるニスロクに話しかける。
    湖のネッシーに頼んで銅のナイフを見つけてもらい、ニスロクに渡すとデービーパーツをもらえる。
    デービーパーツをファイアーランドの理科工場にいるデービーくんのソバにいるデビルに渡す。

ネコのナマモノ

  • 黒の書・赤の書
    フォレストランドのベッドタウンの湖にいるネッシーにネッシーを渡す。

セントラルランド

ベヒモス・リバイアサン・いっかくドラゴン・ガブリエル・メタトロン

  • 黒の書・赤の書
    セントラルランド右上のマンションに行く。
    部屋の中の特定の場所を調べると入力画面になるので、それぞれのデビルの名前を入れる。

左の部屋右下・右側の壁:ベヒモス
左の部屋ベッド下の壁:リバイアサン
右の部屋の窓:いっかくドラゴン
右の部屋テーブル右側の下の壁:ガブリエル
左の部屋ベッド:メタトロン

ベリト・フェゴール

  • 黒の書・赤の書
    ゼブルを倒した後再び話しかける。

アゼル

  • 黒の書・赤の書
    ディープホールパンデモニウムB8F(ゼブルの間の前の階)
    ワープゾーンが6つある場所の真ん中右のワープゾーンを進んだ先。

ヴィネセンター各地

イチゴフロスト・アガシオン・フェアリー・ミルメコレオ・タクヒ・カイチ(デビダスクイズ報酬)

  • 黒の書・赤の書
    各地のヴィネセンターにいるデビダスマスターに話しかける。
    デビダスクイズ報酬

1回目:イチゴフロスト
2回目:アガシオン
3回目:フェアリー
4回目:ミルメコレオ
5回目:タクヒ
6回目:カイチ

フェンリル・アスモデウス(黒のみ)、フレスベルク・デモゴルゴン(赤のみ)、ベリアル(共通)(デビダス登録数報酬)

各地のヴィネセンターにいるデビダスマスターに話しかける。
デビダス登録数の報酬。

  • 黒の書
    100体:フェンリル
    150体:アスモデウス
    200体:ベリアル
  • 赤の書
    100体:フレスベルク
    150体:デモゴルゴン
    200体:ベリアル

カジノ各地

カジノ

  • 黒の書・赤の書
    カジノのメダルと交換して入手。
    2800枚:あかマント
    3000万:トウシン
    5000枚:ペルソナ
    6000枚:ブギーマン
    8000枚:オウリュウ
    10000枚:ダッキ

ラジエルの書

  • 黒の書・赤の書
    ファイアーランドの地下工場に落ちている「ラジエルの書」を工場奥にいるラハブに持っていく。
    バトルになるので勝つと、ラジエルの書の内容を教えてもらえる。
ラジエルの書1

せいなるライオンをつれしとき
ナカマをきたえしばしょにはいり
エンブレムをさしだせば
そのこうりょくはあきらかになる

ラジエルの書1答え
ラジエルの書2

ラグナロクをねがいし
ふたりのデビルをしたがえて
おとのしらべがながれるばしょで
テンシのふえをならすとき
ダイテンシはよみがえるだろう

ラジエルの書2答え

ダイテンシのふえを持っている状態でルシファーゼブルを連れてオルゴールルームに行く。
ミカエルが仲魔になる。

ラジエルの書3

きょうだいをしたがえて ふかき
やみのそこにたち じゅもんの
ことばをとなえれば わかれた
きょうだいが そこにつどう
ホーリーチルドレン

ラジエルの書3答え

ベリトとフェゴールを連れてパンデモニウム最下層に行き、ゼブルに話しかけ「ホーリーチルドレン」と入力する。
ゼブルが仲魔になる。

ラジエルの書4

ウンメイがさだまりしあと
ヤミとヒカリのおおいなるししゃを
したがえてアカルイキューデンのそと
でケイヤクのことばをとなえよ
そのときカミにであえるだろう

ラジエルの書4答え

ダークパレスのルシファーが囚われてた場所に行くとケイヤクのことば「まいおりたメシア」がわかる。
(見に行かなくても言葉がわかっていればOKです)
ルシファーとミカエルを連れてライトパレス外に行くと、ホシガミが出てきてケイヤクの言葉を求められるので入力する。
ホシガミが仲魔になる。