Patch/2.5 の変更点

#contentsx

*パッチ2.5 (未編集) [#Patch250]
-PTR2.5で評価中。(2022/8/26 2:00~2022/9/20 2:00) 公式ニュース([[日本語>https://news.blizzard.com/ja-jp/diablo2/23816418/]] / [[英語>https://news.blizzard.com/en-us/diablo2/23816418/]])
-パッチノート2.5: [[日本語>https://news.blizzard.com/ja-jp/diablo2/23827590]] / [[英語>https://news.blizzard.com/en-us/diablo2/23827590]]

**Terror Zones (恐怖の領域) [#eac269cd]
-1時間ごとに特定のエリアがTerror Zones(恐怖の領域、以下TZと略記)に指定され、エリア内のモンスターが強化される。
-詳細は[[個別項目>Terror Zone]]を参照。

#fold(PTRでのTerror Zone対象エリア){{
※1セルに複数のエリアが記載されている場合、抽選されるとそれらがまとめてTZになる。
※本実装時には新たにStony Field(石の原野)が対象エリアに追加された。
|~Act|~エリア名(英語)|~エリア名(日本語)|h
|Act1|Blood Moor, Den of Evil|血の荒野、邪悪の巣窟|
|Act1|Cold Plains, Cave|荒涼の平原、洞窟|
|Act1|Burial Grounds, Crypt, Mausoleum|埋葬地、墓所、霊廟|
|Act1|Tristram|トリストラム|
|Act1|Dark Wood|常闇の森|
|Act1|Forgotten Tower|忘れられし塔|
|Act1|The Pit((2022/9/16より追加))|穴ぐら|
|Act1|Jail|牢獄|
|Act1|Cathedral, Catacombs|大聖堂、地下墓地|
|Act1|Moo Moo Farm|モーモー牧場|
|Act2|Sewers|下水道|
|Act2|Rocky Waste, Stony Tomb|岩だらけの荒れ地、石造りの墓所|
|Act2|Dry Hills, Halls of the Dead|乾きの丘、亡者の広間|
|Act2|Far Oasis|遥かなるオアシス|
|Act2|Lost City, Valley of Snakes, Claw Viper Temple|失われし都、蛇の谷、クロウ・ヴァイパーの寺院|
|Act2|Arcane Sanctuary|深遠なる聖域|
|Act2|Tal Rasha's Tombs((正解・ハズレを問わず全て対象))|タル・ラシャの墓|
|Act3|Spider Forest, Spider Cavern|蜘蛛の森、蜘蛛の洞窟|
|Act3|Flayer Jungle, Flayer Dungeon|フレイヤーの密林、フレイヤーの地下牢|
|Act3|Kurast Bazaar, Ruined Temple, Disused Fane|クラスト・バザール、荒れ果てた寺院、打ち捨てられし神殿|
|Act3|Kurast Sewers((Act2のSewers(下水道)と区別するための表記。ゲーム中のマップ名などTZ告知以外の表記はSewers(下水道)のまま。))|クラスト下水道|
|Act3|Travincal|トラヴィンカル|
|Act3|Durance of Hate|憎悪の檻|
|Act4|Outer Steppes, Plains of Despair|果ての草原、絶望の平原|
|Act4|City of the Dammed((2022/9/16より追加)), River of Flame|呪われし街、炎の河|
|Act4|Chaos Sanctuary|混沌の聖域|
|Act5|Bloody Foothills|血に塗れし丘陵|
|Act5|Frigid Highlands|極寒の高原|
|Act5|Arreat Plateau|アリート高地|
|Act5|Crystalline Passage, Frozen River|結晶道、凍てつく川|
|Act5|Glacial Trail|氷の道|
|Act5|Nihlathak's Temple, Halls of Anguish, Halls of Pain, Halls of Vaught|ニーラサックの寺院、苦悶の広間、苦痛の広間、ヴォートの広間|
|Act5|Ancient's Way, Icy Cellar|古の道、氷の穴ぐら|
|Act5|Worldstone Keep, Throne of Destruction, Worldstone Chamber|ワールドストーン城塞、破壊の玉座、ワールドストーンの間|

以下エリアは2022/8/26~9/15まで対象に含まれていたが、2022/9/16よりTZ化対象外に変更。
|~Act|~エリア名(英語)|~エリア名(日本語)|h
|Act2|Maggot Lair|地虫の巣穴|
|Act2|Harem, Palace Cellar|ハーレム、宮殿地下室|
|Act3|Lower Kurast|クラスト下層|

以下エリアは本来TZ化しないエリアだったが、誤ってリストに追加されていた。
2022/9/16よりパッチページのリストから削除。
|~Act|~エリア名(英語)|~エリア名(日本語)|h
|Act1|Black Marsh|黒の湿原|
}}

**新ユニークチャームの追加 [#p76ad984]
-新しいユニークGrand Charmが追加される。
--これらのチャームは共通して''Sunder''という「モンスターのImmuneを無効化し、対象レジストを95%にする」という効果がある。ただし、その代わりに自身のその属性に対するレジストを大幅に低下させる。
---レジスト低下効果の中では最優先で適用。つまり、Sunder→アクティブ枠([[Amplify Damage]]・[[Conviction]]など)→パッシブ枠(アイテム・[[Cold Mastery]])の順になる。
---''SunderでImmunityを無効化した場合でも、アクティブ枠のレジスト低下はImmunityに対する1/5補正を受けたままになる''(10/3告知)。つまり、Sunderに[[Conviction]]や[[Lower Resit]]を組み合わせても劇的に効果が上がるわけではない。
---''SunderでImmunityを無効化した場合でも、アクティブ枠のレジスト低下はImmunityに対する1/5補正を受けたままになる''(10/3告知)。つまり、Sunderに[[Conviction]]や[[Lower Resist]]を組み合わせても劇的に効果が上がるわけではない。
---''ペットなどの召喚物の攻撃に対しても適用される''。ただし、ペナルティのレジスト値低下も適用されるのでプレイヤー以上に注意が必要。
---プレイヤーにはSunder効果は無効(%%そもそもプレイヤーがImmuneを獲得することがないが%%)。PvPでImmuneを所持する召喚物に効果があるかは要検証。
---なお、PTR時点では自身のレジスト減少値が固定値(物理25%、魔法50、他75%)だったが、本実装時は可変値(物理10-30%、魔法45-65%、他70-90%)に変更され、物理以外は下方向への振れ幅が大きくなっている。
--他のユニークチャームと違い、1キャラで2枚以上持つことができる。ただし、数値でレジストを下げるわけではないため、2枚以上持ってもペナルティのレジスト減少が増えるだけで全く意味はない。
--これらのユニークチャームはTerror Zone内のチャンピオン・ユニーク・スーパーユニーク・ボスからのみドロップする。
---PTRではドロップしない。代わりに、テストキャラクターが最初から所持している。

-これにより、これまでほぼHellへの対応が不可能とされてきた単一属性ビルドが大きく復権することになると思われる(もちろん、Sunderチャームで低下したレジストを補うことが新たな課題になるが)。
--特に、耐性が高く[[Conviction]]+[[Lower Resist]]でも剥がせない敵が多かったCold・Poison、剥がす手段の無かったMagicを主体とするビルドには大きな助けとなる。

-追加されるユニークチャームは以下。
--[[Bone Break]](骨食み) - Physical
--[[Flame Rift]](穿つ炎) - Fire
--[[Crack of the Heavens]](天外の亀裂) - Lightning
--[[Cold Rupture]](甘美なる凍気) - Cold
--[[Rotting Fissure]](腐れる傷跡) - Poison
--[[Black Cleft]](黒き裂目) - Magic

//------------------------------------------------------------
**バグ修正・仕様修正 [#f7bc7c14]
#fold(''ゲームプレイ/操作性''){{
''ゲームプレイ/操作性''
-傭兵を変更する際の確認画面に以前の傭兵がまだアイテムを装備しているかどうかの警告テキストを追加。
-パラディンの「[[Thorns(荊棘の加護)>Thorns]]」オーラのダメージ値がキャラクターメニューに表示されるようになった。
-ネクロマンサーがフィンガー・メイジ(Finger Mage)を蘇生した際に、元のスタッツに正しくリセットされるようになった。
-Ping値が高い場合に、キャストディレイの同期がずれることがあった不具合を修正。
-モンスターのユニーク化要素が別のユニーク化要素のトリガーで発動していた不具合を修正。詳細は[[ニーラサック死因研究所>ニーラサック死因研究所#feleunique]]を参照。
-地面のアイテム名が誤って点滅し、周囲を移動すると動いていた稀に発生する問題を修正。
-プレイヤーとモンスターが見た目には閉じられている扉を歩いて通り抜けることができていた不具合を修正。
-特定のルーンワードについて、それが作成されたのと同じゲームセッション中に修理できなくなっていた不具合を修正。&br;Patch 2.4時点で[[RW Ancient's Pledge]]で発生を確認。
-PCで作成したキャラクターを家庭用ゲーム機で読み込んだときに、テクスチャとライティングの問題が発生していた不具合を修正。
-1つのスキルを複数のキー(例:Ctrl + X、Alt + X)に割り当てると、最初のキーに割り当てたアクションの割り当てが解除されていた不具合を修正。
-表示設定を切り替えたときに、ゲーム名とパスワードが適切にアップデートされず、ゲーム内に表示されなかった不具合を修正。
-アップデートが利用できないときにアップデート時のステータス、スキル、クエストが表示されていた不具合を修正。
-ハードコアキャラクター名がキャラクターリストに赤色のテキストで表示されなかった不具合を修正。
-鉤爪武器を片手に装備したときと両手に装備したときの攻撃速度が一貫していなかった不具合を修正。
-商人画面の「購入」ボタンのlegend要素が最初の武器タブに表示されていなかった不具合を修正。
-ウーバーディアブロとの戦闘で特定のビジュアルエフェクトがグラフィックの破損を引き起こしていた不具合を修正。
-選択したゲーム設定が、ロビーゲーム作成時およびフィルター時もリセットされずに保存されるようになった。
-取引中に武器入れ替えを行うとゲームがフリーズすることがあった不具合を修正。
-セット・ボーナスで得られるビジュアルエフェクトのオンオフが切り替わることがあった不具合を修正。
-エンバイロメントスクリーンスペースビジュアルエフェクトが再生されなかった不具合を修正。
-別の装備アイテムで使用条件が満たされたアイテムをクイック装備できないことがあった不具合を修正。
-使用条件を軽減されたアイテムを傭兵に装備したときに、条件を満たしていないと表示されることがあった不具合を修正。
-マナの消費と生成が短いフレーム内で行われたときに、マナ値の同期がずれていた不具合を修正。
-クイック・キャストで前のスキルが間違ったマウスボタンに復元されることがあった不具合を修正。
-[[Act5傭兵>Barbarians]]の二刀流タイプが正しく2回攻撃アニメーションを行うようになった。
-3種類のゲストミニオンに対応するスーサイドミニオン(Suicide Minion)バージョンが存在していなかった不具合を修正。&br;これらのゲストミニオンはビジュアル上スケルトンに変身しなくなり、ニーラタークやオーバーシアーに鞭打たれたときに継続的に爆発ダメージを蓄積することもなくなった。
-コントローラーまたはマウス&キーボードで「[[Fist of the Heavens(天界の拳)>Fist of the Heavens]]」が左クリックに割り当てられていると、意図せずに使用されることがあった不具合を修正。
-所持品のアップデート時に、アイテムの「一定確率で発動」するスキルで召喚されたペットが消滅していた不具合を修正。[[RW Peace]]の復権なるか。
-スキルのチャージで召喚された[[レイヴン>Raven]]が数秒後に消滅していた不具合を修正。
-8人プレイ時に経験値分配計算がオーバーフローを起こし、獲得経験値が本来より少なくなる不具合を修正。
-コントローラ操作(PS4/5・Switch・Xbox・PCにゲームパッド接続)関連
--所持品のアップデート時にライフ減少を示す赤い点滅が表示されていた不具合を修正。
--[[ホラドリムのキューブ>Horadric Cube]]内にアイテムが存在しているとクイックドロップできなかった不具合を修正。
--ベルトに自動割り当てを行ったときに、同じ種類のアイテムをグループ分けできなかった不具合を修正。
--ベルトの追加スロット内のアイテムを素早く動かすと発生していた様々な不具合を修正。
-レガシーグラフィック関連
--ギャンブルのリフレッシュアイコンにグラフィックアーティファクトが含まれていて破損していた不具合を修正。
--キャラクター作成画面で、以前のキャラクターに関連付けられていたフラグ(ラダー、ハードコア、クラシック)が、新たに作成したキャラクターにも引き継がれていた不具合を修正。
-[[Blood Golem(ブラッドゴーレム)>Blood Golem]]関連
--ライフ吸収の難易度ペナルティが攻撃に適用されるようになった。
--PvPの相手からライフを正しく奪わなかった不具合を修正。
-[[Iron Golem(アイアンゴーレム)>Iron Golem]]関連
--凍結した際に、自身の作成に使われたアイテムにより付与されたオーラが失われることがあった不具合を修正。
--以前のゲームで作成されたアイアンゴーレムがプレイヤーのもとへテレポートせずに消滅していた不具合を修正。
--所持品のアップデート時に、スキルのチャージにより召喚されたアイアンゴーレム(例:[[Metalgrid]]による召喚)が消滅していた不具合を修正。
--スキルのチャージで作成されたアイアンゴーレムがゲーム間で保存されなかった不具合を修正。
}}

#fold(''ローカライズ''){{
-プレイヤーの「his / her」をジェンダーニュートラルな「their」を使うように性別の代名詞のテキストをアップデート。
-オフラインゲームで受け取るオンラインのウーバーディアブロのメッセージの冠言葉を追加。
-オートマップのツールチップに翻訳を追加。
-ポーランド語、メキシコスペイン語、ポルトガル語の最大ゴールドのゲーム内テキストがUIの枠からはみ出していた不具合を修正。
-ロシア語とポーランド語で装備した様々なスキルの名称がUIの枠からはみ出していた不具合を修正。
-PCで大きなフォントのオプションを利用してコントローラーでプレイした場合に、クエストログ、ウェイポイント、プレイヤーの保管箱のUIの不要なタブ間のスペースが削除されるようになった。
-日本語の日付の表記を年/月/日の形式で表示されるように変更。
-クイック装備および装備解除についての傭兵のツールチップの日本語の翻訳の誤字を修正。
}}

#fold(''PC固有の修正''){{
''PC固有の修正''
-フレンド拒否の取り消しおよび元に戻す操作を追加。
-チャットコマンド「/friends list」で256文字以上表示されなかった不具合を修正。
-Print Screenキーへのキー割り当てを削除。
-プレイヤーがレガシーグラフィックを有効にして死亡後にチャットを開くと、あらゆる操作が機能しなくなっていた不具合を修正。
-チャット内のリンクされたアイテムが1行を超えると、アイテムを選択したり表示できなかった不具合を修正。
-プレイヤーがロビーに入ってゲームに入り、その後ロビーに戻ってきたときに、難易度選択が空欄になっていた不具合を修正。
-チャットコマンドのオートサジェストからスクロールバーとボタンを削除。
-スキルを割り当てていて、スキルの割り当てからキーを削除すると、未割当のスキルがキー割り当てなしで表示されたままになっていた不具合を修正。
-オンラインロビーのラダータブで、ラダーシーズン、ラダーのタイプ、クラスのドロップダウンのスクロールを改善。
-ツールチップの「ゲーム名とパスワードを表示」を「ゲーム名を表示」に修正。
-ロビー内のレイテンシインジケーターのビジュアルが中心からずれていた不具合を修正。
-ロビー内でコントローラーモードを起動すると、レイテンシインジケーターのビジュアルが消滅していた不具合を修正。
-使用条件を満たしているかどうかにかかわらず、スキルを常に左か右のスロットにセットできるようになった。
-左手のスロットが空いていたとしても、指輪が常に右手のスロットにクイック装備されていた不具合を修正。
-マウス&キーボードで、アイテムをキャラクターや傭兵からクイック装備、クイック装備解除できるようになった。
-アイテムを傭兵のポートレートにドラッグしても現在装備中のアイテムと入れ替わらなかった不具合を修正。
-テキスト音声変換関連
--選択した音声言語(Battle.netランチャーで設定)に対応した、WinodowsにインストールされたVoiceを利用するようになった。
--チャンネルにかかわらず、すべてのチャットコマンドを読み上げるようになった。
--アイテムのリンクを読み上げているときに、様々な数字や文字を含めず、アイテムのテキストのみを読み上げるようになった。
}}

#fold(''安定性''){{
''安定性''
-PC版のロビー内でクライアントのウィンドウのサイズを変更するとクラッシュしていた不具合を修正。
-プレイヤーの体験をよりスムーズにするために、ゲームへの参加とゲーム作成のバックエンドリクエストを向上。
-様々なゲームの安定性が改善。
}}

#fold(''恐怖の領域(10/3追記)''){{
''恐怖の領域(10/3追記)''
-「恐怖の領域」の高レベルモンスターに対する命中率がUIに正しく表示されていなかった不具合を修正しました。
-「恐怖の領域」の警告メッセージが正しく表示されていなかった不具合を修正しました。
-オートマップの横に現在の「恐怖の領域」がどこにあるのかを示すインジケーターを追加しました。
}}


*PTR 2.5 テストキャラクター [#x00cf6a5]
-スキルポイントとステータスポイントはあらかじめ分配済み。
--大まかなスキル取得内容は各ビルドガイド参照。ただし、必ずしも一致した割り振りにはなっていない。
--Stash内にTokenを1つ所持しているので、使いたいビルドがない場合や割り振りに不満がある場合はこれやA1Q1報酬を使ってRespecを。
-傭兵・装備品もあらかじめ用意されている。
--超級RW・超級ユニークが目白押し。憧れの品やビルドを体験してみたい人はPTRのうちに是非。
--Stash内に追加で装備品を所持しているキャラクターもいる。

''2022/9/16~2022/9/20までのテストキャラ''
-同日より追加されたSunderチャームのテストとして、全てのビルドが単一属性攻撃ビルド+その属性のSunderチャームを所持している。
|~名前|~クラス|~Lv|~ビルド|~傭兵|~Sunderチャーム|h
|ColdArrow|Amazon|85|[[FAzon]]|Act2傭兵(Might)|Cold|
|HabanArrows|Amazon|85|[[Immolator]]|Act2傭兵(Might)|Fire|
|Frenzy|Barbarian|85|[[フレ馬場]]|Act3傭兵(Fire)|Physical|
|FireClaw|Druid|85|FireClaw狼ドル|Act2傭兵(Might)|Fire|
|FireDruid|Druid|85|[[火エレドル]]|Act2傭兵(Defiance)|Fire|
|BoneNecro|Necromancer|85|[[Bonemancer]]|Act2傭兵(Might)|Magic|
|PoisonNecro|Necromancer|85|[[毒ネクロ]]|Act2傭兵(Might)|Poison|
|Hammerdin|Paladin|85|[[Hammerdin]]|Act2傭兵(Might)|Magic|
|HolyFire|Paladin|85|[[Firedin]]|Act2傭兵(Might)|Fire|
|HolyShock|Paladin|85|[[Shocker]]|Act1傭兵(Cold)|Lightning|
|ColdSorc|Sorceress|85|[[Blizz Sorc]]|Act2傭兵(Thorns)|Cold|
|FireSorc|Sorceress|85|[[Fire Sorc]]|Act2傭兵(Holy Freeze)|Fire|
|LightSorc|Sorceress|85|[[Light Sorc]]|Act2傭兵(Might)|Lightning|

#fold(2022/8/26~2022/9/15までのテストキャラ){{
''2022/8/26~2022/9/15までのテストキャラ''
|~名前|~クラス|~Lv|~ビルド|~傭兵|h
|TerrorHFoH|Paladin|98|[[FoHdin]]|Act2傭兵(Might)|
|TerrorHellJav|Amazon|95|[[Javazon]]|Act2傭兵(Might)|
|TerrorHellTraps|Assassin|95|[[Trapアサシン]]|Act2傭兵(Holy Freeze)|
|TerrorHellHam|Paladin|95|[[Hammerdin]]|Act2傭兵(Holy Freeze)|
|TerrorHMeteorb|Sorceress|86|[[MeteOrb Sorc]]|Act2傭兵(Might)|
|TerrorHellZerk|Barbarian|85|[[Berserker]]|Act2傭兵(Might)|
|TerrorHellSmite|Paladin|85|[[Smiter]]|Act1傭兵(Cold)|
|TerrorHellWind|Druid|85|[[風エレドル]]|Act2傭兵(Thorns)|
|TerrorHSummons|Necromancer|85|[[スタンダード召喚ネクロ]]|Act2傭兵(Might)|
|TerrorHellHydra|Sorceress|70|[[Hydra Sorc]]|Act5傭兵(二刀流)|
|TerrorNMKick|Assassin|60|[[Phoenixer]]|Act2傭兵(Defiance)|
|TerrorNMHammer|Paladin|58|[[Hammerdin]]|Act2傭兵(Defiance)|
|TerrorNMLight|Sorceress|57|[[Light Sorc]]|Act5傭兵(二刀流)|
|TerrorNormSorc|Sorceress|30|[[Fire Sorc]]|Act2傭兵(Defiance)|
}}