PUBゲーム参加中に、宣伝を叫ぶ変な奴が入ってくる

Last-modified: 2014-11-25 (火) 10:07:48

質問

PUB GAMEに参加していたら、変な名前のキャラが入ってきてサイトの宣伝を延々まき散らすので非常に迷惑です。

回答

彼らはRMTサイトの宣伝に使われる、いわゆるSPAM BOTと呼ばれるものです。
行動パターンは大きく分けて二つ。いずれもウザイ宣伝文句を聞かずに済ますことは可能です。

1.13d以降の対処法

1.13dパッチでspam対策に使えるチャットコマンドが大幅に拡充され、無視リストの編集・保存・自動読込が可能になりました。
/squelch (/ignore)や新機能の/filtermsgDiablo2インストールフォルダにテキスト保存されたignorelistファイル(お勧め)などを活用し、spambotアカウントや宣伝の常套句を片っ端から無視リストに放り込んでやりましょう。(→Battle.Net チャットコマンドignorepersist)

1.13cまでの対処法

パターン1:参加してくるなり、10分以上画面一杯に宣伝文句を叫び続ける。
このパターンはテメェしかいねーんだよG○DLYMATRI×!!
対処方法を知らないと、ゲームに支障をきたすほどカラフルなメッセージで画面を埋め尽くしてくれます。
が、Party Screenを開いて当該キャラクターを"Squelch"すれば一丁上がり。
それ以降はSPAM BOTが存在していないかのようにプレイできます。
ただし、初心者パーティの場合は対策を知らない人が腹を立てて去り、ゲームが崩壊してしまう可能性があります。
英語力が多少なりともあるのなら、怒っている人に教えてあげると良いでしょう。
パターン2:参加後、数行のメッセージを素早く叫び、10秒ほどするとtimeoutで落ちていく。
対処の簡単なパターン1と違って、こちらは少々面倒。
当該キャラクターが入ってきたら即座にSquelchするか、メッセージの垂れ流しが始まったらNキーを連打して画面をクリーンに保ち続けるぐらいしかありません。
しかもSquelchしたとしても10秒ほどで去っていくので、まるで群がってきたハエを追い払うような鬱陶しい気分にしてくれます。
不幸中の幸いか、この手のBOTは特徴のあるネーミングが多く、慣れてくると参加してきた瞬間に判別が可能に。(イヤな熟練度Upですが)
以下はその一例です。
  • ladboyone, ladboytwo, ...
  • OBCONE, OBCTWO, ...
  • Cultured-Ama, Cultured-Sin, ...
  • YouKnowWhat-One, YouKnowWhat-Two, ...

なお、この項はUS-WESTの実例をもとに書かれています。
ASIA、EAST、EUROではまた事情が変わってくるかもしれません。

コメント