質問 
64bit版Windows上でもDiablo2は動きますか。
回答 
正式にサポートされているかは不明ですが動作報告は多数あります。
Windows Vista, Windows 7の場合 
質問集/環境/Vistaとの互換性? を参照。
Windows XPの場合 
DL版または最新パッチを手動で導入の上、Video TestでDirectDrawモードにして起動してください。
CD版→DL版のコンバート 
質問集/環境/拡張セットがインストールできない? を参照。
DL版は常に最新バージョンが提供されているため、パッチの追加DLは必要ありません。
最新パッチをDLし、手動で導入 
http://us.blizzard.com/support/index.xml?locale=en_US&gameId=1
のPatchesを参照。
D2標準版[Original]と、D2+LoD版[Expansion]に分かれているので注意。
768 :名無しさんの野望:2011/04/28(木) 23:57:45.42 ID:FyIhOlc8 質問させて頂きます。 windowsXP 64bit でディアブロ2って起動しますか? 私の場合、起動と同時にエラーが出てしまいます。 どなたか教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します!
771 :名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:24:32.82 ID:eWe/58wO >>768 ググってみると7やvistの報告しかないな 窓化でなら動く、色がおかしい、普通に動作する、DL版なら、互換性を云々とか色々出たが 64bit対応が最近のパッチっぽいから取りあえず最新のパッチ当ててから起動するのは必須っぽい
772 :名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:24:34.39 ID:45f6B53M >>768 diabloもdiablo2もちゃんとうごくよ videotestでdirectdrawにしてみるといい
773 :名無しさんの野望:2011/04/29(金) 00:48:42.07 ID:yssxptUN >>772 directdrawにしたら起動できました! 優しい方々ありがとうございました! これでまた眠れぬ日々を送れそうです(笑)
コメント 
- D2Lodが、Windows7 64bitで全く問題なし -- 2011-05-13 (金) 00:08:08
- 先日、バトルチェストを買い足したら、地味にVISTA対応の26ケタのCD-Key付きにVerUPしてた。 もちろんWIN7proでの動作に支障はなし -- 2013-04-02 (火) 05:07:58
- Windows8 64bitで起動を確認しました。 -- 2013-07-25 (木) 01:18:10
- win8.1 64bitで動作確認 -- 2015-06-15 (月) 18:12:40
- win8の頃からある不具合だが、ゲームから抜ける時にハングする可能性がある、対応方法はタスクマネージャーで強制終了しかない。ただしwin10&フルスクリーンでプレイの場合、解像度がそのままでタスクマネージャーを立ち上げてもハングしたd2が手前に来てタスクマネージャーが見えないので強制終了が難しい。win10でハングした場合の対処方法はd2を立ち上げたとは違うマルチディスクトップに切り替えてからタスクマネージャーを起動してd2を強制狩猟する(タスクマネージャーは1個しか起動しないのですでに起動されていればタスクマネージャーを一度閉じてから別のディスクトップに移動して起動) -- 2016-07-25 (月) 06:28:42
- ディスクトップ -- 2016-07-26 (火) 08:52:25