コメント/ショップ
Last-modified: 2023-12-01 (金) 22:32:06
ショップ
- とりあえず書けるところまで。 初回ダイヤとかパックは購入してしまってわからないので情報求む --
- 1日目:快速修復契約x10 (120ダイヤ) 2日目:人力x1500、弾薬x1500、配給x1500、パーツx500 (280ダイヤ) 3日目:快速訓契約練x3、増幅カプセルx10、初級訓練資料x400、作戦報告書x20 (380ダイヤ) 4日目:快速訓練契約x5、増幅カプセルx20、中級訓練資料x900、作戦報告書x30 (580ダイヤ) 5日目:快速訓練契約x2、増幅カプセルx30、上級訓練資料x500、作戦報告書x100 (780ダイヤ) 6日目:人形製造契約x20、装備製造契約x20、快速製造契約x20、コアx10 (1580ダイヤ) 7日目:人力x10000、弾薬x10000、配給x10000、パーツx10000 (3180ダイヤ) --
- 宿舎上限+1を購入したところ2回目の購入にもかかわらず1回目のテロップ(最初はダイヤ380次からは680だけどよろしいか)が出てきました。同じような状況が起こった方いませんか? --
- すいません今更ですが購入しようとしただけで購入したは間違いです。ダイヤは買いましたが宿舎上限はそのままにしています --
- 私も同じ文章がでてきたので仕様だと思われます(ダイヤはきっちり680消費されました) --
- 返答ありがとうございます。問い合わせは出したので後は調査結果を待ちます。失礼しました --
- 追記です。宿舎上限+1の2回目の購入したところダイヤが消費されました。何らかの理由で初回購入のテロップが2回目も出てしまったようです。問い合わせからは原因について現在調査中とのことが返ってきました --
- 同じ症状起こった。自分の方は購入までした。表記上は初回の価格しか落とされてないことになったけど、しばらくしたら680分落とされた表示になってた。 --
- ダイヤ初回の数が違っているので訂正しました。 --
- ???「仲間の灰でダイヤを作れ、それを抱いて俺達は戦場に行く。」 --
- よりにもよってカリーナのセリフが酷すぎるw もっと他にマシなセリフあるでしょうに… --
- 30日間毎日ボーナスのダイヤ22は購入当日から貰えますか? --
- とりあえずダイヤが溜まったら部隊数か宿舎に突っ込んどけ感 --
- 宿舎上限拡張が表示されないことってある?10じゃないけど。 --
- 部隊の数より多くは買えないよ。部隊の数と宿舎の数が同じになってないかな? --
- たしかによく考えたらそうでした。どうもありがとう。 --
- 「拡張」の「部隊上限+1」の項目について、うろ覚えだけど初期部隊って2じゃなくて4じゃなかったっけ? --
- 模擬作戦超伝導AP3を購入した場合の値上がりは、永続的にずっと値上がりしたままなのかな? それとも1日経てば価格はリセット? --
- 本国版では人形、装備、妖精倉庫の上限はどれぐらいなんだろう? --
- もっと早く30日ボーナス買っとけばよかった ダイヤ合計だと気づかなかったわ 普通に買うと損すぎる --
- 12月初パックはこれどうなんだろう… 誓約欲しいけど単品でいいような気もするし… --
- 初回ボーナスのリセットってあるの? --
- 部隊数の初期値は4なので修正しておきますね --
- トップ画像ワロタ --
- 臨戦パックが凄いお得。これで低体温症始まるまでにスキル鍛えておけってことか。 --
- 臨戦パック 658ダイヤ 快速訓練契約×5 増幅カプセル×20 較正チケット×500 初級訓練資料×1000 中級訓練資料×1000 上級訓練資料×500 期間内一日一回のみ購入可能 --
- かなりお得すぎて震えてる --
- 2月補給パック 118ダイヤ 中級訓練資料400 上級訓練資料150 コア1 2月1日~28日の期間内1日1個のみ購入可能 --
- EN鯖では一周年記念でダイヤ初回購入ボーナスリセットがあったから、日本でも是非やってほしい --
- 舞台上限と部隊設定の違いは何なのでしょうか? --
- 部隊設定+1は 編成→陣形設定→右側の設定ボタン から呼び出せる部隊設定を保存しておけるスロットの拡張の事 --
- 後方支援枠とか増えねえかな --
- 妖精保有上限数の初期値は30のようです。 --
- 誤送信した……20と思って問い合わせたら初期値30とのことだったので、修正しておきます --
- 10/01増税の価格改定を反映 --
- 自律作戦優待券が明日で切れるんだが売ってください --
- なんで優待券だけ何時までも480円表記なんだろうな、毎日ボーナスは改定終わってんのに --
- 今見たら490円表記になってた。買えないけど。 --
- 30日間毎日ボーナスゲーム内だと490円って書いてあるのですがさっきカードで買ったら領収書480円になってたのですが何かアナウンスってありましたっけ? --
- 1週間くらい前に買ったけど普通に490だなぁ --
- 月初めの誓約の証のやつ今のうちに買っといた方がいいですか?これ以上安くなることってありますか? --
- 安くなるときは大抵他のものと抱き合わせだから指輪だけ欲しいならアリ。 --
- 課金しようと思ったらエラーコードが!あれか、年明けは何日か銀行が休みでクレカ支払いも出来ないからか!? --
- 保有数上限の拡張って限界はあるんです? --
- 今月のパックに入ってる上級訓練資料が欲しいんだけど、校正チケット(完走想定)含めて何AP分になるのかな? --
- 人形倉庫の上限増えました?+600でまだ購入できるっぽいんだけど --
- ごめんなさい。アップデート一覧見てませんでした。+900まで買えるようになったんだね --
- 装備製造拡張4でやってるが妖精ピップアップで資源使いきれない。6まで拡張するべきか --
- 毎日ダイヤ2倍だからと思って購入しようとするもエラー(コード0)が。今日のメンテで直るかと思ったけどダメだった... --
- 絶対にこのゲームをやり込むぞって人は、装備製造枠をマックスの8まで上げるべき。4とかだとピックアップの時に回しても快速がいくらあっても足りないし150~200連しかできない --
- 30日間ボーナスをちょっと前に買って1日ログインするの忘れて次の日ログインしてみたら昨日の分のダイヤがなかったんだけどもしかしてログインしないと貰えない? --
- 当たり前で草 --
- アズレンと同じ感覚でログインしなくても貰えるんかと思ってた…… --
- あれ?3月の毎日補給パック、なくなったの? --
- 私も一瞬そう思ったけどよく見たら装備製造と人形製造の2つに分かれてるだけだった --
- いや、これだと訓練資料が入ってないので、スキル訓練が捗らなくなるので困るなぁ --
- 製造資源は後方支援回せばなんとかなるけど、訓練資料はどもならん… --
- そうなんだよね。まぁダイヤ貯められると思う事にしたよ -- 枝主?
- あれ常設スキンとか今まであったっけ?今回のアプデで追加された? --
- 一部のスキンが常設販売って、アプデ告知にひっそり書いてあるね --
- 毎月補給パックがお得なのかわからないままいいなと思ったら買ってるw --
- 支援パックってリセットされる?期限書いてないから購入上限行ったらそれで終わりなのかな --
- 私も気にはなってたけど多分4周年イベの終わりで消えそう --
- 多分消えないしリセットも無いんじゃないかなぁ。リセットがあったとしても来年と思う。 --
- リセットされるなら絨毯爆撃用に買い溜めておこうと思ったけど、リセットないならまだ買わないでおこ。。 --
- 最後のカリーナ用スキン(ロックレンチだったかな?)がなかなか解放されないのですが、何処まで口説けば良いのでしょうか? --
- Wiki内の登場人物「カリーナ」のところに好感度の仕様について書いてくれてるよ。日々のハートタップや配布ダイヤだけだとかなり大変。課金勢は逆にロックレンチが貰えたときにザックリ累計課金額が理解できて、色々と想いをめぐらせる機会になるのだ…。 --
- 初歩的な質問で申し訳ないがショップの支援パック、たとえば「2回のみ購入可能」とあるのは、これはその月に買える回数?翌月になればまた2回買える?それとも2回購入で完全にお終いってこと? --
- 融合勢力ユニット保有上限+10ですけど、値段確認していてマイナスボタン一回(購入数10になる)→手が滑って確認ボタンぽちっと(10お買い上げ)まあ枠数足りないから欲しかったからいいけどさ~問題は拡張上限50ってあるのに上限が初期値合わせて200になった。これって実は購入上限50個って事な訳?重課金できる人確認宜しく~ --
- 12月補給パックが非表示で不具合報告しましたけどおまかん? --
- 自分の環境では表示されてるけど、10時間経ってるからその間に直った可能性もあるかも --