作戦任務>〔 EP00 | EP01 | EP02 | EP03 | EP04 | EP05 | EP06 | EP07 | EP08 | EP09 | EP10 | EP11 | EP12 | EP13 〕
常設大型イベント>〔
常設季節イベント>〔 雪夜の無礼講ノクターン | 写真館の謎 | 碧海秘話 | 怪夜狂騒劇 〕
秩序乱流 |
---|
![]() |
概要 
2020/12/31のアップデートで常設化された秩序乱流。
ステージクリア報酬について、イベント限定の人形や家具、IDカード等は入手できない。(代替として消耗アイテムが手に入る)
限定ドロップについて、秩序乱流実装当時に復刻枠としてドロップした限定人形は常設では入手できない。
攻略 
共通 
戦友支援 
- イベント時と違い、支援部隊の呼び出しが可能。昼戦、夜戦問わず呼び出し可能な枠は1部隊。
攻略の目安(イベント時のもの) 
- 低体温症や深層映写と同じ難易度設定であれば、AR/SMG編成×2、HG/RF編成×1の5Link部隊を揃えれば第3戦役までクリア可能であると考えられる。
- 妖精に関しては育成推奨されているものを用意すれば良いだろう。ただし、あくまでも妖精は補助戦力であり、基本的には人形の育成を優先した方が良い。
ステージクリア報酬 
便宜上、各ルートをアルファベットで区別しています。
- 各ステージをクリアすることで獲得できる報酬。
報酬はメールで届く。E1 爆心 E1-1 廃棄物 E1-A1 夜の帳 E1-2 セーフハウス
資源各x500ずつ
増幅カプセルx20
バッテリーx50
資源各x500ずつE1-3 予備電源 E1-4 備蓄拠点 E1-B1 さらば、スケアクロウ E1-B2 血のない戦場
増幅カプセルx20
作戦報告書x50
特種作戦報告書x50
バッテリーx50E1-5 最後の一日 E1-6 和平交渉 E1-7 幸運? E1-8 鉄血エリートの拠点
代用コアx10
バッテリーx100
初級訓練資料x200
快速製造契約x5E1-9 記憶の欠片 E1-10 言いたいこと E1-11 合流ポイント -
記憶の欠片x100
コインx50
バッテリーx200- E2-1 未知の敵 E2-2 「支援」 E2-A1 燃え盛る太陽 E2-3 グリフィン特攻隊
資源各x1000ずつ
代用コアx10
増幅カプセルx20
バッテリーx200E2-4 2号防衛拠点 E2-B1 恐怖の轟音 E2-5 3号防衛拠点 E2-6A ただの冗談
中級訓練資料x200
増幅カプセルx20
増幅カプセルx30
較正チケットx200E2-7A 総攻撃 E2-6B 4号防衛拠点 E2-7B 小手調べ E2-8B 未来のために
人形製造契約x5
記憶の欠片x150
上級訓練資料x200
快速製造契約x5E2-9 黒い人形 E2-10A 最後の便 E2-10B 今だけの平和 E2-10C お互いが無事なら
バッテリーx200
較正チケットx200
特種作戦報告書x50
作戦報告書x50E3-1 ELID感染者 E3-2 信号弾 E3-3A イエローエリア E3-3B レッドエリア
資源各x2000ずつ
作戦報告書x100
初級訓練資料x500
特種作戦報告書x100E3-A1 遺言 E3-4A 信号 E3-4B 復讐 E3-5 希望の兆
バッテリーx50
記憶の欠片x200
増幅カプセルx50
中級訓練資料x500E3-B1 全ての怒り E3-6 ネズミども E3-C1 運 E3-7 悪い知らせ
較正チケットx200
バッテリーx200
増幅カプセルx50
代用コアx15E3-8 IED E3-D1 勝者 E3-9 足手まとい E3-10 白い人形
上級訓練資料x500
バッテリーx50
記憶の欠片x200
較正チケットx200エピローグ 追放者 - - -
純正サンプルx200- - -
常設化に伴い省かれた報酬 | |||
---|---|---|---|
![]() アイコン:水に落ちた犬 | ![]() 家具:コーラップス液ボンベ | ![]() ★4 SMG Cx4ストーム | ![]() 家具:重装部隊陳列ケース |
![]() ★5 SMG AK-74U | ![]() IDカード:「最後の便」 | ![]() グリフィン・エリート勲章 (家具&勲章) |
限定ドロップ 
- 敵のドロップ判定は、マップ上の敵シンボルを長押しすることで確認できる。
- また、戦場概要の報酬リストからアイコンを選択すると、該当の報酬をドロップする可能性のある全ての敵部隊が光る。
光るのは視野内に存在する敵のみ。夜戦で視野外の敵は光らない。 - 敵からのドロップ以外に、ステージSランククリア時の報酬からも入手できる可能性がある。
- 秩序乱流実装当時、復刻枠として限定ドロップしたR93、AUG、JS 9、PM-06は常設化に伴いドロップテーブルから削除された。
作戦任務 
ステージの攻略やドロップ周回等はこちらを参照。
コメント 
- 追記・訂正等ありましたらお願いします。 -- 2020-12-31 (木) 23:10:54
- エピローグの追放者をクリアした人は戦役勝利回数稼ぎができる。本来はテキストを読むためのステージだが、クリア後は作戦開始後にテキストが出ず即ステージクリアになるので、2分~3分でデイリー任務分の1+2+3回のステージクリアをこなせる。忙しい人はお試しあれ -- 2021-01-01 (金) 00:55:33
- 常設秩序乱流ではコア稼ぎおいしい所ないのかな? -- 2021-01-06 (水) 21:07:48
- ところでパイソン堀はどこでやるのがいいんだろうか...俺もカノパイしたい -- 2021-03-21 (日) 11:32:08
- かなり今更ですが秩序乱流のイベントページの方にE1-9、E3-9での周回手順が載っています -- 2021-04-10 (土) 15:20:59
- E2-5で砲撃陣地の攻撃範囲が表示されないのって仕様なんですかね?なんの前触れもなくいきなり後衛が吹き飛ばされるんですけど -- 2021-05-30 (日) 00:46:57
- 設定の簡易戦闘みたいなやつがOFFになってるか見てみて -- 2021-05-30 (日) 02:21:10
- これ限定人形ってもう入手方法ない? -- 2021-11-16 (火) 14:12:30
- 不定期でイベントで復刻くるから、ひたすら待つしか無いね -- 2021-11-21 (日) 21:13:23
- 今更ですがE2-7Aの報酬はコイン×100でなくて人形製造契約×5ですね -- 2022-03-24 (木) 11:32:42