フリゲート船

Last-modified: 2024-02-23 (金) 21:42:19
収録拡張カード名コストカード種別効果(※日本語訳はDominion Onlineより)
PlunderFrigate5Action+3 Coins
DurationUntil the start of your next turn, each time another player plays an Action card, they discard down to 4 cards in hand afterwards.
Atacck
略奪フリゲート船5アクション+3 コイン
持続あなたの次のターンの開始時まで、他のプレイヤーはアクションカード1枚を使用するたび、その後に、手札が4枚になるように捨て札にする。
アタック

概要

使用時に3コイン出力し、持続によって他のプレイヤーがアクションカードを使うたびに手札破壊を行う持続アタックカード。
大抵の戦術に対して大きな影響を及ぼすが、特に鍛冶屋ステロ引き切りといったアクションカード主体かつ手札を増やす戦法には刺さるカードといえる。
一般的には手札破壊のアンチカードである書庫系であっても、効果処理後に手札破壊が行われるため効果が薄く、抗うことが難しい。

利用法

※以下、フリゲート船の「次のターンの開始時まで、他のプレイヤーはアクションを使用後、手札が4枚になるように捨て札する」というアタック効果のことを【フリゲート船アタック】と表記する。

  • アクション使用で手札を増やさないコンボデッキはほとんどない*1ので、コンボデッキを終盤まで大きく妨害する。
  • 持続中の全ての相手ターンで誘発するため、旅行など追加ターンを得る効果に対する牽制としても機能する。
  • 3金を生むため属州を購入しやすく、かつ勝利点の獲得に対する相手の地図作りリアクションの牽制になる。
    • 「勝利点を獲得し、相手の地図作りリアクションの後にハンデスを行う場合*2」と比較すると、リアクションの度にハンデスをする点で優れている。このことは倉庫を使用するよりも地下貯蔵庫で3枚捨てる方が弱いことに類似する。

対策法

手札破壊に対するアンチカードが軒並み影響を受けるため、明確なカウンターになる対策はない。自分もフリゲート船を使った方がいいこともあるだろう。

  • 灯台守護者チャンピオンで防ぐ。
  • 手札を増やさなければ被害を受けない。肉屋航海士など、手札を増やさないが強力なステロ戦法がより有効になる。
  • 雇人策士探検などの「アクションカードを使う」以外の方法なら手札は増やせる。また、他プレイヤーのフリゲート船の使用タイミング(=【フリゲート船アタック】が発揮される前)に番犬をリアクションすることでも手札を増やせる。
    • ただし、手札を増やしても自ターンにアクションカードを使うと結局手札を削られる。保管庫工匠など、手札をコストにするアクションカードと合わせたい。
  • 財宝カードを一切デッキに入れないコンボなら、多少無理して引ききることも考慮できる。寵臣モグラの習性外交官辺りがあれば狙いやすいかも。
    • 書庫のようなカードは使っても手札が4枚になるが、逆に言えば「手札をわざわざ減らさなくても次の書庫を使える」といえる。効率は悪いが、公共広場のようなルーターとして使える。
      • アクション権が付く呪われた村であれば、連続で使用した時の恩恵が通常よりも大きいため、このカードに対する数少ないアンチカードとなる。
  • 坑道織工村有緑地などの、捨て札にすることによってリアクション効果を発動できるカードを採用する。
    • ただし、進路をリアクションすると、ドロー効果によってまた手札を捨て札にしなければならなくなる。村有緑地も、使用したタイミングに効果を解決すると手札を捨て札にする必要がある。

詳細なルール

  • このカードは使用したターンのクリーンアップフェイズには捨て札にならず、次のターンのクリーンアップフェイズに捨て札になる。
    • ただし、フリゲート船使用時に他のプレイヤー全員がなどでアタック効果を受けなかった場合、フリゲート船は使用ターンのクリーンアップフェイズに場から捨て札になる。
      • これは、フリゲート船は「使用プレイヤーに対する持続効果(次のターン開始時に発揮される能力など)」を持たず*4、「他のプレイヤーに対する持続効果」しか持たないためである。
        他のプレイヤー全員が影響を受けなかった場合、『フリゲート船はこの後にすべきことが残っていない』とみなされ、持続カードの原則により持続条件を満たせない。
  • 【フリゲート船アタック】は「他プレイヤーがアクションを使用した後」に発揮される、言わば『使用時後効果』である。
    • 略奪など、使用後カードが場から離れる場合でも、そのアクションの処理がすべて終われば「アクションを使用した後」が訪れるので、【フリゲート船アタック】が発揮される。
    • 前のターンから場に出ている持続カードの処理や、リザーブカードの呼び出しはアクションの使用ではないので、【フリゲート船アタック】が発揮されない。
    • 購入フェイズに呪符の巻物資本主義の影響で財宝となったアクションを使用した場合や、夜フェイズに人狼を使用した場合でも、【フリゲート船アタック】が発揮される。
    • 他プレイヤーのターン中にリアクションにより密航者地図作りなどを使用した場合でも、【フリゲート船アタック】が発揮される。
      • なお、【フリゲート船アタック】は他の『使用時後効果』と同時に誘発し、処理順はアクション使用者が自由に選べる。よって、【フリゲート船アタック】により手札を4枚にした後、写本士の仲間たちの効果で1ドローする、という動きができる。
  • フリゲート船の効果は、使用した時に全ての効果が予約される。
    • フリゲート船が何らかの効果*5により場を離れたとしても、【フリゲート船アタック】は発揮される。
    • フリゲート船が使用されたタイミングに、他プレイヤーはアタックカードの使用に誘発するリアクションカード(秘密の部屋馬商人物乞い隊商の護衛外交官番犬)でリアクションができる。
      • (他プレイヤーがフリゲート船を使用し、)自分のターンで【フリゲート船アタック】が誘発した際、これらのカードを持っていてもリアクションできないことに注意。
        堀などをリアクションするタイミングは「相手のアタックカードの使用時」であり、【フリゲート船アタック】が誘発したタイミング(=自分がアクションカードを使用した後)になってからリアクションすることはできない。
      • ただし、「アタックカードの使用に誘発するリアクションカード」の効果はアタックの効果発揮前に処理がすべて終わるので、例えば「①プレイヤーAがフリゲート船を使用した→②プレイヤーBが番犬をリアクションで使用し、2ドローし手札が6枚になった」という場合は、まだ【フリゲート船アタック】の発揮前であるため、プレイヤーBは手札を4枚にすることはない。
    • フリゲート船が使用されたタイミングに、灯台チャンピオン守護者の効果を発揮している他プレイヤーは、この【フリゲート船アタック】を受けない。
      • (他プレイヤーがフリゲート船を使用し、)自分のターンになってから、灯台やチャンピオンを使用した場合では、【フリゲート船アタック】を防げない。
      • (他プレイヤーがフリゲート船を使用し、)自分のターンになってから、夜フェイズに守護者→人狼の順で使用した場合では、【フリゲート船アタック】を防げない。
  • 【フリゲート船アタック】が持続するのは、「フリゲート船を使用したプレイヤーの次のターンの開始時」まで、であるので注意。
    • フリゲート船を使用したプレイヤーが追加のターンを得ていた場合は、【フリゲート船アタック】は他プレイヤーに影響する前に消えることになる。
    • 逆に、他プレイヤーは追加ターンを含め全てのターンにおいて、【フリゲート船アタック】を受けることになる。
      • なお、【フリゲート船アタック】はフリゲート船使用プレイヤーの次ターンの開始時が始まったタイミングで失われる。
        よって、例えば、プレイヤーAがフリゲート船を使用した次のターンの開始時に、操舵手の効果で屋敷を獲得⇒プレイヤーBが地図作りをリアクション効果で使用した、という場合は【フリゲート船アタック】は発揮されない。

コメント

  • 次のターンに効果をもたらさない持続カードというのは初めて?あまり見ないので違和感がある -- 2023-01-15 (日) 17:15:38
  • 次のターン開始時に効果をもたらさないがゆえにカード効果の表をどのような形にしたらいいがわからない。他の持続アタックカードは次のターン開始時に発揮される効果があるから、橋の下のトロルのような、使用したタイミングに即座にアタック効果が発動するタイプと、沼の妖婆のような、使用した次のターン開始時までアタック効果が発揮されるタイプのどちらかに分類できる。 -- 2023-02-21 (火) 16:39:03
  • このカードがあるサプライで16コインデッキを何回か組もうとしたけどやっぱり厳しい印象。かと言ってこのカードは毎ターン打ちたいので、引き切り8コインデッキに落ち着きそうな気がする -- 2023-02-22 (水) 23:44:54
  • 手札を減らしながら多くのコインを稼げる豊穣や財産目当てがあれば、16コインが可能かもしれません。まあかなり運任せになりそうですが。 -- 2023-04-14 (金) 17:26:12
  • 一番早いのはスーク。手札が減ることを逆用できる。 -- 2023-04-15 (土) 14:09:25
  • 持続効果を分かりやすくするために、「3コイン」ではなく「次のターン開始時に1購入3コイン」にしてほしかったなあ。 -- 2023-05-31 (水) 13:09:49
  • フリゲート艦のアタックが全員に防がれた場合は持続せず、使ったターン終了時に捨札になります。一部にだけ防がれた場合、例えばプレイヤーAがフリゲート艦を使用、プレイヤーBはアタックを受け、プレイヤーCDが堀をリアクションした場合、いつ捨札になりますか?(順番はA→B→C→D→Aとします) Bのターン終了後には効果がもはや残っていないため、Cのターン終了時に捨札になりそうですが、実際どうなんでしょう。-- 2023-09-23 (土) 22:03:39
  • 通常通りAの次のターンですよ。だからCのターン中にBが黒猫を使用した場合、(CがBに対して掘でリアクションしてもしなくても)ちゃんとフリゲート船の効果が適用されます。 -- 2023-09-24 (日) 08:12:44





*1 策士+工匠コンボなど、わずかには存在する。
*2 例えばハンマー(屋敷獲得)→と使用する場合。
*3 割に合うかは別として、埋葬侵略でも出来なくはない
*4 例えば、同じ持続-アタックカードである沼の妖婆は、「あなたの次のターンの開始時に+3コイン」の能力を持つ
*5 例えば、玉座の間でフリゲート船を2回使用し、1回目を通常の効果、2回目を馬の習性として使用する、など。