収録拡張 | カード名 | コスト | カード種別 | 効果(※日本語訳はDominion Onlineより) |
Rising Sun | Craftsman | 3 | Action | +<2> Gain a card costing up to $5. |
旭日 | 名匠 | 3 | アクション | +<2> コスト5以下のカード1枚を獲得する。 |
概要
2負債を受け取る代わりに、5コストカードを獲得するアクションカード。
5コストのカードは強いことが多いので、多少負債を受け取っても使用する価値はある。
また、獲得カードに制限がないので、序中盤でコンボパーツを集め、中終盤で公領や5金以下の特殊勝利点を獲得する運用もよいだろう。
利用法
- 「5コストカードを2コインの消費で得ている」と考えれば、実質3金を出しているとみなすことができる。
- 荒れ場では工房の上位互換として活躍することもある。確実に公領を獲得しつつ、2負債はゆっくり返済しよう。
詳細なルール
- 負債全般のルールついて、詳細は専用ページを参照。
- 名匠を使用した場合、2負債の受け取りと5金以下のカード獲得は強制である。
- 橋等でカードのコストが下がった場合、下がった後のコストが5コスト以下であれば獲得できる。
- 村→橋→名匠の順にカードをプレイした場合、名匠で金貨(コスト6→5)を獲得できる。
- ポーションをコストに含むカード(ブドウ園等)、負債をコストに含むカード(絵師等)は、どちらもコスト最大5(コイン)までのカードに含まれないため、獲得できない。
- 名匠で獲得できるカードは、正確には「コスト最大5コイン0ポーション0負債までのカード」とみなされるため。
コメント
- 名匠の獲得効果だけでゲームエンドまで走りきれるなら、負債の支払いは考慮しなくてもよくなる。つまり借金を抱えたまま勝ち逃げするブラックな王国運営が可能。 -- 2025-03-02 (日) 18:29:39