収録拡張 | カード名 | コスト | カード種別 | 効果 |
海辺(第二版) | Tide Pools | 4 | Action-Duration | +3 Cards +1 Action At the start of your next turn, discard 2 cards. |
潮溜り | 4 | アクション-持続 | +3 カードを引く +1 アクション あなたの次のターンの開始時、カード2枚を捨て札にする。 |
概要
使用したターンはアクションを消費せず手札を2枚増やす代わりに、次のターンの手札を2枚減らす持続カード。
策士とは逆に次のターンを犠牲に現在のターンを強くするカードであり、メリットとデメリットが軽くなったリッチともいえる。
持続で手札枚数が偏る回転カードとしては地下牢とも似ているが、持続ターンにはデッキを掘り進めないため使用感は異なる。
利用法
- 持続カードで手札を補充したり、次のターンの動きを確約するカードと併用する。
- このカードを何枚使用しても次のターンの手札が0枚になる以上のデメリットは受けないため、あえて大量に使用してデメリット以上のメリットを得る。
- 初期の手札5枚の場合、潮溜りを3回使っても4回以上使っても次ターンの手札は0枚で変わらず、ドロー枚数は使用回数に応じて変わる。
- 策士やリッチ同様、追加ターンを犠牲にすることでデメリットを低減する。
- 次のターンに手札破壊を受けるカードと考え、手札破壊へのカウンターと同様の方法でデメリットを補う。
- とはいえ最初の手札に来るかどうか運次第では安定した運用はできず、手札が少ない方がメリットが大きいカードは使用ターンで手札が増えるためかえって使いにくくなるなど、一筋縄ではいかない。
- 民兵などの手札破壊系のアタックがサプライにある場合、アタックで手札を減らした後に自分のターンの潮溜りでさらに手札を減らす羽目になる。
- 潮溜りを1枚使用しただけで次のターンに何も出来なくなる可能性があることは注意しておこう。
- 前述したように大量に使用した場合もデメリットは変わらないため、あえて大量に使うのも手。
- 建て直しと好相性。1ターンでも早くカードを使い回すためにターンの前借りが活き、建て直しデッキの都合上後半の手札は勝利点だらけなので強制捨て札の影響が薄い。
詳細なルール
- このカードは使用したターンのクリーンアップフェイズには捨て札にならず、次のターンのクリーンアップフェイズに捨て札になる。
- 潮溜りを使用した次のターンの開始時に、手札が1枚しかない場合、その1枚を捨て札にする。手札が1枚も無い場合は、何も捨て札にしない。
余談
- ドナルド・Xによる追加理由は以下の通り。
【原文】(引用元)
Tide Pools has nothing to do with Navigator; it's just some cool new card.
Seaside had a few things that pushed bigger or smaller turns, so Tide Pools pursues that angle, making one turn bigger and another smaller, in the reverse order that Tactician does.
【日本語訳】
潮溜りは航海士とは何の関係もない。ただのクールな新カードに過ぎない。
海辺にはターンを大きくしたり小さくしたりするカードが何枚か収録されていたので、潮溜りはこの観点を追求し、策士とは逆の順番であるターンは大きくして別のターンは小さくするようにした。
コメント
- 3コスト以下に強力なターミナルアクションがあると買いやすい。普段のサプライでは4コストが絶妙に重く買いづらい…。 -- 2022-07-09 (土) 17:07:39
- これは令和の「天使の施し」といえるだろう。ただ、2ターンに1回しか使えないけど... -- 2023-01-14 (土) 16:49:42
- 寵臣と都合良くコストがズレているから補完関係にあるかも。 -- 2023-04-24 (月) 16:03:29
- セイレーンと一緒に出てデメリット打ち消しどころかより回転早くなって大暴れした -- 2023-06-17 (土) 22:26:04
- 実際最強クラスの組み合わせだと思う。これ2枚ずつくらい入れられたらそれでデッキほぼ完成でしょ。 -- 2023-06-18 (日) 03:48:49
- 潮溜りのデメリットである「次のターン開始時2枚捨札」を踏み倒す(帳消しにするでなく踏み倒す)方法はありますか? -- 2024-08-11 (日) 23:23:06
- 踏み倒す方法は、塩溜りの持続効果の処理を始める時点で手札を0枚まで減らすしかないと思われます。何らかの手段で、ターン開始時に策士や保管庫を使用するのが楽な方法かと。 -- 2024-08-12 (月) 01:12:53
- 塩溜りと同じターンにセイレーンを使えばいいでしょう。また浪人(人狼ではない)という協力なドローカードが登場しました。 -- 2024-08-12 (月) 08:18:57
- リッチと同じターンに使用すれば手札を捨てるターンはスキップされます。何らかの方法で追加ターンを得ればリッチのデメリットも帳消しに -- 2024-08-12 (月) 12:37:08
- ↑↑質問者は手札枚数のリカバリを「帳消し」と呼んでいそうなので、「踏み倒し」は捨てる効果を重複させるのが主でしょう。民兵ハンデス場で病の3捨てを選べば、潮溜まりの2捨てを踏み倒し呪いも受け取らずに済む、のようなのが例になるかと。 -- 2024-08-12 (月) 13:38:04
- ご回答ありがとうございます、やっぱり「0枚の状態にする」以外に踏み倒す方法はなさそうですね。セイレーンで帳消しにするのは上でも指摘がありましたが、潮溜りを使った上で手札が無事のままスタートできる都合の良い状態は(セイレーンを使わない限り)なさそうですね。行進のように場から廃棄することで2枚捨てが発生する前に場から除去する(潮溜りは持続カードなので行進は使えない)とかいった解法がないかな、と思ったのですが、それもなさそうですね。 -- 2024-08-12 (月) 16:44:52
- ↑誤解があるようですが、使用された持続カードは全ての効果が終了するまで場に残るってだけで、持続カード使用後に(何らかの理由で)カードが場に残らなくても残り全ての効果が発揮されます。エラッタ前の行進で潮溜りを使用した場合でも、(潮溜りが場にないにもかかわらず)手札を2枚捨てる効果が2回誘発されます。 -- 2024-08-13 (火) 10:26:35
- ↑ああ、そうだったんですね、それは知りませんでした。そうなると踏み倒すのは完全に手札を失う場合に限られるというわけですね。 -- 2024-08-13 (火) 19:01:03
海辺 (太字…第二版で追加) | |||||||||
コスト2 | 原住民の村 | 停泊所 | 灯台 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コスト3 | 海図 | 倉庫 | 密輸人 | 見張り | 漁村 | サル | アストロラーベ(■) | ||
コスト4 | 宝の地図 | 引揚水夫 | 巾着切り | 潮溜り | 船乗り | 隊商 | 封鎖(■) | 島(□) | |
コスト5 | バザー | 宝物庫 | 前哨地 | 策士 | 商船 | 船着場 | 海の魔女(■) | コルセア(■) | 海賊(■) |
持続カード | ||||||||||
王国カード | 停泊所 | 灯台 | 漁村 | 隊商 | 前哨地 | 策士 | 商船 | 船着場 | 地下牢 | 道具 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
魔除け | 隊商の護衛(■) | 沼の妖婆(■) | 呪いの森(■) | 橋の下のトロル(■) | 雇人 | 女魔術師(■) | 資料庫 | 守護者(■) | 秘密の洞窟 | |
ゴーストタウン(■) | 納骨堂(■) | 悪人のアジト(■) | カブラー(■) | 夜襲(■■) | 貨物船 | 研究 | 村有緑地(■) | 艀 | 門番(■) | |
首謀者 | 輸入者 | 王家のガレー船 | 追いはぎ(■) | 契約書(■) | 航海 | 駐屯地 | 要塞(■) | 将軍(■) | 霊術師 | |
サル | アストロラーベ(■) | 船乗り | 潮溜り | 封鎖(■) | コルセア(■) | 海の魔女(■) | 海賊(■) | 岩屋 | 調査 | |
檻(■) | 秘境の社 | 現場監督 | セイレーン(■) | 密航者(■) | キャビンボーイ | 上陸部隊 | 旗艦 | 豊穣(■) | ゴンドラ(■) | |
縄(■) | 乗組員 | 拡大 | ロングシップ | 操舵手 | 切り裂き魔(■) | フリゲート船(■) | 埋められた財宝(■) | 川船 | 侍(■) | |
王子 | Captain | Church | ||||||||
サプライ外 | チャンピオン | 幽霊(■) | アンフォラ(■) | 尽きぬ杯(■) | 船首像(■) | 宝石(■) |