宝物庫 の変更点
|CENTER:収録拡張|CENTER:コスト|CENTER:カード種別|CENTER:効果|h
|CENTER:|CENTER:|CENTER:||c
|[[海辺]]|5|アクション|''+1カードを引く&br;+1アクション&br;+1コイン''&br;--------------------&br;あなたがこのカードをプレイエリアから捨て札に置くとき、&br;あなたがこのターン勝利点カードを購入していない場合、このカードを山札の一番上に置いてもよい。|
*概要 [#overview]
勝利点を購入しない限り手札に残り続けるアクションカード。毎ターンこのカード1枚につき1金多く使用できるようになる。枚数が揃えば強力だが、勝利点を購入するとデッキには戻らない。[[果樹園]]のように勝利点カードを買わなくとも点数を得られる場ではさらに役に立つだろう。[[寵臣]]のアタック効果を使われると手札にあるものが全部捨て札にされてしまうので注意。
*利用法 [#howtouse]
-複数枚の宝物庫をデッキトップに積み続け、属州が買える手札が揃うまで待つ。[[征服]]や[[凱旋]]のようなイベントの購入であれば、勝利点を獲得してもデッキトップに戻すことができる。
-2枚以上の宝物庫をデッキトップに置けば、[[共謀者]]の追加効果を確実に得ることができる。
*詳細なルール [#rule]
-購入以外の手段で勝利点を獲得した場合、このターン中に勝利点を購入していなければ、宝物庫を山札の上に戻すことができる。
-購入以外の手段で勝利点を獲得した場合、このターン中に勝利点を購入していなければ、宝物庫をデッキの上に戻すことができる。
-[[島]]のような他の種類を持つ勝利点カードを購入した場合、このカードをデッキの上に置くことはできない。
-勝利点を購入していない場合でも、デッキの上に戻さず、捨て札に置くことを選んでもよい。
//*関連カード [#relation]
//|CENTER:拡張|CENTER:名前|CENTER:関連|h
//*余談[#digression]
*コメント [#comment]
#comment(noname)
&br;
#include(一覧/海辺,notitle);