Endless Chalice

Last-modified: 2023-02-24 (金) 20:51:19
収録拡張カード名コストカード種別効果(※日本語訳はDominion Onlineより)
PlunderEndless Chalice7DurationNow and at the start of each of your turns for the rest of the game:
Treasure-Loot1 Coin
+1 Buy
劫掠永遠の杯7持続現在と、ゲーム終了まであなたの各ターンの開始時に、
財宝-戦利品1 コイン
+1 購入

概要

使った時から毎ターン、1金と1購入を得られるLoot。永続するアストロラーベともいえる。
デッキを圧迫しない一方、唯一*13金を出せないLootである。
1金1購入だけならJewelled Egg、アストロラーベ、市場など安価な選択肢が多い。永続を活かすためにも早いうちに入手したくなる。

利用法

  • Lootでしか購入権を出せない(が、King's Cacheなどで大金を生み出せる)場では、永続の+1購入が生きやすいため、当たりのLootといえる。
  • 一方、Loot以外でも購入権があったり、Sack of LootなどでLootがたくさん手に入る場合はあまり美味しくない。
    • 特に引ききりが容易な場では市場、下手するとJewelled Eggと変わらない効果であり、Figureheadに並んでハズレになりがち。
  • 場に出ている財宝を参照するWealthy VillagePendantがより強力になる。
    • 銀行やPendantは、高金量を出すが、購入権は増えない財宝カードなので、上記のことからも、このカードとの相性が良い。
    • Swamp Shacksなどの、場に出ているカード参照系とも当然相性が良い。

詳細なルール

  • このカードはプレイした後、ゲーム終了時まで場に残り続ける。
  • ティアラ系で複数回Endless Chaliceをプレイした場合、プレイした回数だけ毎ターンEndless Chaliceの持続効果が発揮される。この場合、ティアラも場に残り続ける。

コメント






*1 Spell Scrollは金貨を獲得して即座に使えるため、3金を出すことも可能。