収録拡張 | カード名 | コスト | カード種別 | 効果(※日本語訳はDominion Onlineより) |
Plunder | Rope | 4 | Treasure | 1 Coin +1 Buy |
Duration | At the start of your next turn, +1 Card and you may trash a card from your hand. | |||
劫掠 | ロープ | 4 | 財宝 | 1 コイン +1 購入 |
持続 | あなたの次のターンの開始時に、+1 カードを引く、手札1枚を廃棄してもよい。 |
概要 
使用したターンは購入の増える銅貨だが、次のターンにカードを引きつつ廃棄も可能な財宝カード。
有力な初手候補であるが、持続する関係上3ターン目に使用できるかが大きなポイントとなるので注意。
廃棄能力自体は弱めだが、「(財宝カードゆえ)使用時にアクション権が不要」「使用時に1コインと1購入権増が出る」「次ターンの開始時の1ドローを得られる」「カードの廃棄は任意(=事故が起こることがない)」と様々な働きがあるので、軽圧縮カードとしてはそこそこ優秀と言える。
利用法 
- Ropeは、次ターン開始時ではあるが「手札6枚の内1枚を廃棄できる」という状況になる。
- たとえば、Jewelled Eggなどのピンポイントに廃棄したいカードを廃棄するのに向いているカードと言える。
詳細なルール 
- 次のターン開始時に手札1枚を廃棄することは任意である。
コメント 
- 序盤の汎用性が高い隊商って感じですかね。荒れ場なら最後まで隊商よりも強そうです。 -- 2023-03-01 (水) 13:03:18
- 隊商は手札はあるけどこっちは手札増えないからあんまり…。隊商は研究所系列、ロープは行商人系列という印象 -- 2023-03-01 (水) 20:29:02
持続カード | ||||||||||
王国カード | 停泊所 | 灯台 | 漁村 | 隊商 | 前哨地 | 策士 | 商船 | 船着場 | 地下牢 | 道具 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
魔除け | 隊商の護衛(■) | 沼の妖婆(■) | 呪いの森(■) | 橋の下のトロル(■) | 雇人 | 女魔術師(■) | 資料庫 | 守護者(■) | 秘密の洞窟 | |
ゴーストタウン(■) | 納骨堂(■) | 悪人のアジト(■) | カブラー(■) | 夜襲(■■) | 貨物船 | 研究 | 村有緑地(■) | 艀 | 門番(■) | |
首謀者 | 輸入者 | 王家のガレー船 | 追いはぎ(■) | 契約書(■) | 航海 | 駐屯地 | 要塞(■) | 将軍(■) | 霊術師 | |
サル | アストロラーベ(■) | 船乗り | 潮溜り | 封鎖(■) | コルセア(■) | 海の魔女(■) | 海賊(■) | Grotto | Search | |
Cage(■) | Secluded Shrine | Taskmaster | Siren(■) | Stowaway(■) | Cabin Boy | Landing Party | Flagship | Abundance(■) | Gondola(■) | |
Rope(■) | Crew | Enlarge | Longship | Quartermaster | Cutthroat(■) | Frigate(■) | Buried Treasure(■) | Captain | Church | |
サプライ外 | チャンピオン | 幽霊(■) | Amphora(■) | Endless Chalice(■) | Figurehead(■) | Jewels(■) |