コメント/質問掲示板
Last-modified: 2023-06-10 (土) 10:13:38
質問掲示板
- ログが溜まりすぎてたので移動しました。 --
- Creator's Light等のgemは¥2000~¥5000と高額なのですがこれらのプリズムジェムの入手法はマーケットしかないのでしょうか?? --
- レアクーリエを分解して手に入れる系のgemはその性質上どうしても値段が高騰してしまうのでしかたがないかと…。一応、箱で当てる方法もありますけど、色はランダムなので欲しい色がある場合は大人しく現物を買った方がよろしいかと。 --
- タワーの攻撃範囲やジャングルの湧く範囲の可視化はどのキーを押せばいいんでしょうか? --
- 一度接続が切れて、また再接続して戻ったのですが、自分がもっていたアイテムが全て無くなっていました。これは普通でしょうか?
--
- それは他の人に売られてる --
- 最初の切断から合計5分以上切断すると他人がアイテム売れるようになるからそれかと。 --
- facelessでMoMを買った後にBFを作ったらそのゲームのときfarmが捗り非常に良い具合に進んだんですが、実際MoMのあとBFにいくのは有りですかね? --
- voidにとってのMoMは安価で序盤からゴリゴリ戦えるようになるアイテムで、bfは後半期待のfarm用。役割は全く異なるけど、その2つ積めばfarmクソ速いし悪くはないんじゃない?ただbfの金でdeffsalなりmantaなり買った方が味方に喜ばれそう --
- アリかナシかで言えばアリなんだけどそれオールドメタなんだよね。耐久増えないから敵がちょっと上手くなったらスタンやサイレンスで簡単にハメ殺されちゃうんでオススメはしない --
- Dota2のグラフィック設定の明るさ(輝度)が保存されないのですが、アドバイスお願いします。具体的な症状:全画面モード中(起動前の解像度ではない)にゲームをALT+TABなどで画面を切り替える。 再びゲームに戻ると今度はゲーム内の明るさ(輝度)がリセットされてしまう。(初期値?に) --
- 7月からyour last match が更新されない状態が続いているんですが --
- 途中で送信してしまいました。どうやって直せばいいか知っている方いたら教えてください。 --
- 今日久しぶりにドタやってたら対象指定や地点指定スキルやアイテムを使おうとしたら --
- サイドレーンや泉にカメラ合わせるとすごいアップになってまともにプレイができません・・・・どうすればいいでしょうか? --
- midや川なんかだと普通になるんですが、、、 --
- 東南アジア鯖が消えたのですが、みなさん表示されていますか? --
- スキンガチャのベリーレアとか出る確率何%くらいなの? --
- 確率は知らないけど15回そこら引いたら出るらしい --
- 全部の箱no同じ確率であるとは思わないしtiのみたいに開けるほどレア出現率上がるのもあるけど30万ほど突っ込んだ感じではレア10% --
- 変に途中送信した レア10% ベリーレア5% エクストリーム2%程度かなと ウルトラは開けた数覚えてない valveがウルトラレアfaceless rexの確率は1/255って一度だけ確率公開したけど大体それぐらいかなとは思う --
- ふと気になったがスキルもタレントも取得できないLv22ぐらいからって、今まで見たいにall+2もなし? --
- ふと自分で試せばいいやんと思ってやったら、all+2みたいなボーナスもなく通常レベルアップ分のステ上昇のみだったわ。ジャガノとかマナ結構厳しいな --
- このwikiの画像は転載してもよろしいのでしょうか。 --
- 基本的だけど気になって質問。サポes.visage.pugnaそこらへんのサポはキルが取れるキャラだと思うけどやはり極力キャリーに譲らないとダメだと思うんだが、実際はどうなの? --
- ボイチャとかでLHを譲るなどのコミュニケーションが可能ならやればいいと思う。野良だと連携ができず、みすみす逃すことになったら最悪だから容赦なく殺せばいいと思うよ。その金はワードとか、マナ靴やメカを早めるのに使えばチームに貢献できる --
- 7.0になってから動画を見ていて、キャラクターから青い光の球のようなものを出して相手を動けなくしているのですが新しいアイテムなんですか? --
- darkmoonってなんです? --
- プレイするとポイントのもらえるタワーディフェンスだよ。ポイントが貯まると景品ルーレットが回せるよ。ちなみにクソゲーだよ。 --
- プレイするとポイントのもらえるタワーディフェンスだよ。ポイントが貯まると景品ルーレットが回せるよ。ちなみにクソゲーだよ。 --
- なるほど、ありがとうございました。 --
- zeusの最後のクエストの条件が良く分かりません・・・magicダメージ与えるのは分かるんですが1stをどう当てたらいいのか... --
- うまくなるにはランクマッチよりもノーマルマッチの方がオススメ? --
- ソロのランクマが一番。ただストレスとかもあるので2人でVCしつつ愚痴とか言い合ったりするといいと思う。ノーマルやってもノーマルでしか強くなれない、メジャーヒーローのさばき方とか覚える必要あるけどノーマルじゃそういうの難しいし --
- なるほど、ありがとうございます、2人で…あ、友達がいない…(´・ω・`)ショボーン --
- 実力差があるパーティだと引っ張ろうが引っ張られようが上手くなった気になるし5人未満だと全員で野良に責任押し付けるからおすすめしない 動き方変わってくるけどやっぱりソロか固定5人のランクだね 楽しむなら別の話 --
- よくソロがいいって言うけどソロこそ何も反省できない人もいるからひとそれぞれとしか。愚痴も言えずに溜めこむから2人以上推奨されてることもある --
- ということで人数は割とどうでもいいと思う。ランクじゃないと「なんでランクじゃないのにガチなの?」っていう奴もいるから論外なだけかな --
- ノーマルは実験とか遊びも許されるからね。仕方ないね --
- 今日になって急にミニマップが表示されなくなりましたが何かご存知の方いませんか?特に何もいじってないのですがね....表示されなくなったというのは枠はあるのですがミニマップの部分がグレーになっちゃってますね。 --
- 効率よくレベルを上げる方法とかありますか?ヒーローのではなく、自分自信のです。dotaのレベル? --
- ひたすら試合すれば。それが一番早いよ。1vs1でも上がるんじゃない?上げても意味ないけど。 --
- 有料になるがバトルパスのクエストをクリアすることでもあがる --
- MMR1100~1500で1st PickでMid Hero選ぶと後から同じようにMid Hero選んで無理やりMidどかされる。Carry選ぶと皆Carry選んでOver Carry。Last PickでSuport選んでもCarryが突っ込んでFeedして詰む。一体何をすれば勝てるのでしょうか。 --
- ほとんどの人は勝率50%±5くらいやけん、まともな仲間が来た時に勝つことが大事で、どうしようもない仲間の時はしょうがないと割り切って、まともな仲間の時に勝つことができれば少しずつレートが上がっていくからかんばれ!あと他の人にどこにいくか聞くとかもいいかもね、ほとんどのpinoyは無視するけどコミュニケーションとれたら勝率は上がっていくと思うよ --
- あとその悩みは4000~5000のレートになってもあるものだからそこがdotaの闇やね --
- 低レートはサポやらなくてもいいとにかくレーンで勝利して自分が育つことさえ考えれば早めに魔境を抜けられる --
- 同じレート帯だけど、たちの悪いbot戦だと思ってやってる。なのでサポっていう選択肢はありえなくて自分が育って勝つしかない。midどかされるってよくわからないけど自分が折れてるだけだよね?LH全部奪えばfuckって言いながら向こうが逃げていくから諦めちゃだめだよ。 --
- ソロとジャングルできるヒーローをそれぞれ用意するといいよ。誰かがソロしそうな場合はジャングル、ジャングルしそうな場合はソロを選ぶ。ソロやジャングルは効率的に行けばかなりの稼ぎが期待できるので、そのままゲームを引っ張りやすい、実質midぐらい経験値は入るから --
- わざとfeedしたり放棄したりする人がいるんですがそういうときはゲーム抜けれないのですか?(ランクマッチ) --
- 抜けれるけど自分が損するのでおすすめしない。そういうやつはreportされていなくなるので、まあ事故にあったと思って試合はあきらめるしかないね。 --
- アイテムを自分の下に落とすkeyってありますかね --
- アイテムをドラッグして自分のキャラクターの下に落とすしかないね --
- アイテムをギフト包装ってあるじゃないですか、あれ選んでも贈れるフレンド一人も出てこないのなんでですかね? --
- 相手からは贈れるのに自分からは贈れないんですよね --
- mmrをリセットできる(?)と聞いたのですが、それが本当なのかということと、もし本当だとしたらやり方がわかりません。どなたかご存知でしたら教えてもらえませんか? --
- 新しいアカウントで初めてどうぞ --
- TI6開催期間中のみ課金したら、通常のMMRとは別に課金者同士でのMMRが表示されて、もしもそれが上ならそっちのMMRへと昇格できるような制度はあったな。今はやってないから上のコメどうりアカウントの作り直ししか方法はない。 --
- チャットが味方にしか打てないんですけどどうしたら打てるのですか? --
- チャットが味方にしか打てないんですけどどうしたら打てるのですか? --
- 連投してしまった。申し訳ない --
- shift + Enter で全体チャットですよ --
- HPの数値表示ってオプションで設定できなんですが・・・ --
- 対人戦をやろうとしたら、ヒーローを選択して決定することが出来ないのですが.....。 --
- 禁止されているかすでに選ばれているかのどっちか。すでに選ばれている場合そのヒーローは黒っぽくなるが、もともとの色によってはわかりにくいヒーローもいるので注意 --
- ありがとうございます!その後注意しながら選んだら出来ました! --
- 情報古いとか書いてるんだけど、新しくしないの? --
- partyMMRってどれだけ差がつくと一緒にプレイできなくなるんですか? --
- ねぇdotaランクってシーズン制になるの --
- レシピってなんですか?どこに売ってるのかわかりません --
- 合成アイテムの値段を調節するためだけにゲームに存在しているアイテム。泉のショップでのみ購入可能です。 --
- 2vs5でアンフェアボットに勝とうと思ったら誰をピックしますか? --
- 大抵のヒーローは2v5どころか1v5できるよ。簡単なのはsf(shadow blade)とかviperかな? --
- dota2を始め二年近く経ち、当初から比べるとヒーローの知識、立ち回りと言った部分、大きく進歩したと思っています。しかし現状マッチングでは明らかに自分より下手くそだとわかる様なプレイヤーもが多く、均衡した熱い試合が出来ることなんてごく稀です。そう言った類のゲームなのかも知れませんが、レートの上昇も低く、周りの環境に変化も感じられず、でも自分がゲームを引っ張るほど強くはありません。皆さんもこんな物なんでしょうか?それともこのゲームが向いてないだけな下手くそなんでしょうか? --
- steamのサブアカ作ってやってみればいい、ノーマルでも内部レートあるし、変わらないならそこが適性。少し弱いと思うぐらいの味方が大体自分と同じ実力だと思うけれどね。 --
- 最近の自分の傾向としてはノーマルは変な格差マッチに巻き込まれやすい。ランクの方がいくらかマシなのでをやろう。 --
- 別に自分が上手いなんて思ってないつもりだけでなくど、開幕から2.3分で察するレベル、スタートアイテムがヤバいやつ、MAP見てない、pickも使いたいヒーロー見せない癖に味方のpick見えてるのか怪しいレベルのlastpick。さすがに定番というか最低限ここまでは…みたいなレベルをクリアしてるつもりなのに、いつまでもそんな奴らのサポートばっかり…サブ垢で解消されるといいな --
- partyならいざ知らず、soloでsupportやるのは報われないからやめたほうがいいよ。俺も同じような事で悩んでたけど、結局mid練習して自分が試合引っ張るのが一番だと気づいた。wardとかdustくらい自分が欲しい分は自分で買えばええねん。 --
- まあ悲しいかな適正レートってことなんじゃないのかね --
- Hero chat wheel ってどうやってセットするの?? --
- ボタン割り当て設定で普通のチャットホイールの下にさりげなくいる --
- relickはどうやって開放するんですか?ポイントで買わないと開放しないんですか? --
- そうだね、今のところはポイントでしか購入できないかな、解放の仕方はSTORE→PLUS REWARDS→HERO RELICSで購入ページまで行けるよ --
- やはりそうなのですね、丁寧にありがとうございます。でも解放しても何もならないですよね?(´・д・`) --
- 解放するとレリックに書いてあることをゲーム中に達成すると自分のヒーローの上でレリックが光るのとその累計が見れるだけ --
- なるほど、そう言うことなんですね、、ありがとうございます!!(´▽`) --
- 観戦の時に見る名前とフレンドのプロフィールの名前が違うんですがどうやって変えれるんですか? --
- アンチヒーローが比較的少なく、ロールや、対応レーンに幅があって1stピック向けのヒーローと言えば、誰になるでしょうか? --
- 人それぞれ、レート帯にもよるけど個人的にzeusかBS。 --
- 複数ロールとアンチヒーローだけ見るのならTiny、Venge、nyx。 Pickの時に揉め事避けたいからサクっと1stピックしたいってだけならPos4のBH、ET、Clockあたりピックして相手の森に顔アイコンおいておくのが一番マシ。 っつーかロールの幅複数持てるような都合いいやつなんていねえ。 CarryならLycan、ジャイロ MidならDP、ODでもスパムしとけ。 --
- midもソロレーンもいけてサポートも強いしultもグローバルで外すという概念がないNight Stalkerが好き --
- ES,SK,ET,Clockあたりなら3番も4番もできるから選択肢として悪くない。1stピックするならサポートをやってほしいがVenge,Visageあたりはキャリーもできる。ロールの幅はあまり無いが、どんな状況でも仕事があるShadow Shamanとか1stピックでランク回すのにオススメ度高いぞ。 --
- 今日から始めたんですけど、DLCって買う必要ありますか? --
- 基本的にdotaで課金する必要性は全くない、強さに関係ないから。スキンとかは欲しければ買えばいい。てかdlcってβか+のことかな? --
- 観戦の時に見る名前とフレンドのプロフィールの名前が違うんですがどうやって変えれるんですか? --
- Juggernautメチャクチャかっけぇ!!って思って始めたんだけど、このゲームOTPでどこまでいけるんだろう --
- 相手に先にピックされたときに使うキャラくらいは練習しとけ --
- 1hero極めれば5kくらいまではいけるよ --
- shift押しながらアイテムクリックすると、所持金の上の所に表示できるじゃん?たまに2つ分(daggerと、bkbの構成アイテム、みたいな)表示してる人いるけどあれってどうやるの? --
- ここ最近煽りとかケンカのコメント多すぎて消したい衝動に駆られんだけど勝手に消すのはまずいのか? --
- トップページの一番上に勝手に消すなって書いてあるじゃない --
- お前のWikiだとでも思ってんの? --
- 対面に誰が来ても一定の力を発揮できてデュオレーンで対面にかなりの圧力かけることができるサポートと言えば誰でしょうか?集団戦能力等は据え置きでいいです。レーンで勝って野良にちゃんとファームしてほしい… --
- 圧力とはちょっと違うけど、Baneかな。1番つけとけば相手は基本何もできない(こっちが完璧なdenyを取ると仮定して、LHとれないから)し、こっち劣勢の戦闘になっちゃったら3番つけて放置でOK。初期攻撃力も高いからdenyもハラスもなんのその。2番のスワップもあるからダメージレースも負けにくい。ゲームシステムに介入できるスキル持ちは強いよ(lichも同上の理由でお勧め。3番で永遠と相手の経験値を減らせる。ただ相手によっては圧力がかけられない時があり、野良の馬鹿が調子に乗って低ヘルスになった時に助けられるスキルがない)。Axeとかがレーンカットしてきても、殴りまくって、叫ばれる前に3番つけて離れればいいから、そういったことヒーローに対処できるのも強い --
- Undyingじゃない? --
- lichとorgeかなぁ。lichは上の方が説明してくれてるから省くけど、スローとスタン持ち、そして硬い。farm速度アップもあるし強い、ただ単純に少しつまらない。 --
- SumailがSkywrathがレーンサポ最強って3日前くらいに言ってたのでSkywrath。 個人的にはWWかTreantがレーン強キャラ。 まあどいつも相手にBatとかいると破綻するけど。 --
- トレジャーは売れないけど開封した中身は1年後にくらいに売れるんですか? --
- 4人でMMRを上げる方法ってありますか?フレンド募集するしか無いのでしょうか? --
- 何で4人なのか知らないけど、フレンド募集したらいいんじゃないの --
- 適当でいいならどこかの国のserver入ってシェアパーティすればいい。同じ人はいると思う、時間帯にもよるけどね。 --
- dramってLH1ga --
- がうまい人が買うイメージなんだけど初心者でも買ったほうがいいかな?ちなみにgyro --
- 基本的に誰が買ってもそれなりに有用なアイテム。LHが上手いとかは関係ない。 --
- 低ランクでのDUOレーン、4番ポジションに着いた際の立ち回りがいまいちよくわかりません。5番と同じ様に黄色ワードを買ってオフレーンをサポートしたりMIDに邪魔をしに行ったりしてるものの、どうもうまく立ち回れている気がしません。そんなにキルも取れない。下手に動き回るから金もレベルも入らない。こういった感じで10~20くらいのふわふわした時間が凄く仕事出来てない気がして苦手です。どう立ち回るべきでしょうか? --
- あんまり言いたくないけど低レートでは4番も5番もないと思う。あとmidを殺しに行くのはルーン取った場合とかだけでいいと思う。基本は対面にハラスして自分のレーンを支配する。そして一番大事なことなんだけど、勝手にゴールドが入るヒーローを選ぶ。Shadow Shamanみたいにタワー壊せる奴とか、lionみたいにタレントでお金が入るやつとか。とにかくサポの稼ぎ方が分からない以上は、副収入がないキャラを選ぶとマジで金欠になってしまう。 --
- ありがとうございます。挙げて頂いたヒーローで少し考えてみます。あともう一つ4番…というかオフレーンのサポートについた時に相手にriki等がいる時の青ワード購入によって5番相応の資金力になってしまうの仕方がない所として良いでしょうか? --
- お金をケチって殺されたら元も子もないから必要な出費だね --
- とりあえず早き話なんでもいいからマッチIDさらした方が早い。なに使ってるのかどういう動きなのか掴めない。 --
- フレンドとやってるとき1回の試合で毎回勝ったら+120くらい、負けたら-10なんだけどこれは チートかなんかですか? --
- バトルパスでわざと格上とマッチングするようにする機能があるそうな。つまり勝ったら多くもらえて、負けてもあんまり減らない。多分その機能を使ってマッチングしてるんじゃないかと。 --
- マーケットでバンドルを探してるときに「刻印」ってかかれてる方が安いのはなんで?トレジャー開けて売ろうと思ったらそっちの値段になるの? --
- 友人と部屋を作ってBOTと対戦するときは、Invoker,Meepo,など多様なHeroがPickされるのですが、BOTでプラクティスや一人で部屋を作ってやるときは複雑なHeroがPickされません。色々なHeroがBOTに追加される前(?)のような選出のされ方なのですが、仕様でしょうか?設定で変えられますか? --
- 味方で?敵で?味方なら変えられるけど敵なら多分変えられんなぁ。 --
- たぶんbotを通常botじゃなくてユーザーbotを使っている。ロビーでのみ選択可能で、botを選べばいい。初期はdefault botになってる。RANK~ってbotが一番メジャーで、BOT EXP~ってのが時点。EXP側しかターボに対応していないのでターボで適当にヒーローを触るならこっち。 --
- ちなみにデフォルトのボットは現時点で39体
のヒーローにしか対応してない --
- 最近復帰したのですが、シーズンランクのアイコンの下のパーセントは何を示しているのですか?負けたら下がるのかと思ったら上がったこともあるのでよくわかりません。 --
- あってると思いますよ?自分は勝ったら上がるし負けたら下がってます --
- 次のメダルまであとどれくらいかを表しているよ --
- このゲームって4人で遊ぶには向いてないでしょうか?ランクマに行けないから弱い敵とずっと戦わないと行けない。なんて事になるのでしょうか?フレンドと最近始めたのですが4人しかいないんで質問です。 --
- 何人でも遊べるのがこのゲームのいいとこだよ。せっかくなら5人集めてチーム戦やってもいいかもだけど、4人でも問題ない。ちなみにノーマルマッチは強い人もやってるし、こっちと同じくらいのレートで選ばれるはず。 --
- せっかくDLしたのならやってみて欲しい反面、4人だと野良一人にイライラして楽しめない部分もかなりあると思う。ランクが上がらないからモチベーションも上がりづらいかな。でもはじめのうちは何だかんだ楽しめると思うよ --
- 今対面でカウンターも少なくてmidくそ強いヒーローっなんだろうか。 --
- 安定取るならmiranaでほぼ確定。 プロで人気なのは(Miranaを除いて)Pugna、Ember。プロ勝率で見るならPL、Ursaも選択肢に入るけどどっちかというとSafe向け。 --
- miranaって今そんなに強いのか --
- 直近3パッチでPick数2位(110)、勝率63.6%(W70-L40)、Mid、SafeはまだしもOfflaneにも行けるとかいう完全壊れHero。スキルを見ても逃げスキル有、Farm用AOE有、使いやすいGlobalULT有、殴り強化有(Leapにある)と隙が無い。とにかく「ビリビリ + Leapの攻撃強化」でヴォーツエー!って話。長文失礼。 --
- あとMiranaが勧めやすいのは今のMetaのMidHeroでこいつの逃げスキルが一番優秀だって点。Gank→スタンハメで狩られない限り、1on1なら勝てなくても負けない。 --
- 後出しのクモが最強。正直先出しでも、同じレベルの人間ならカウンターは難しい。 --
- クモはえぐいよね。AOEあってもなかなか処理しきれないし。 --
- 皆ありがとう、練習してみるね! --
- ロールランクド出来なくなったからしばらくやらない勢おるか?ん? --
- 日本サーバーでランクマのキューいれても全然マッチングしないんだけど自分だけ?6月あたりからなんだが --
- 普通に当たってたけど --
- 返信ありがとうございます。じゃあ多分自分のアカウントの問題ですね。というか、一回いろいろ調べてValveにも問い合わせたけど解決しなかったことを思い出しました。たしかlow priorityに一度入ったあと何かおかしなことになったような…。いずれにしてもありがとうございました。 --
- その後dota起動したらreport commend のボードがでてマッチングするようになりました。ステータスの更新か何かが上手くいってなかったようです。 --
- 解決してよかったね --
- 予約購入欄にShift+click でアイテム登録出来ますが、複数アイテム登録するのってどうすればいいんですか? --
- Ctrl押しながらマウスドラッグ。 --
- Shift+Ctrl押しながらだとクリックだけでいいぞ --
- マッチ中暇なときにStickyBuy --
- すみません、途中送信しました。ノーマルマッチ中暇なときに「プロがStickyBuyを変更してたなあ」と思ってガチャガチャいじってたら、TPからダゴンレシピに変更することができました。が、今度はそこから戻らなくなってしまいました。英語でググルと再インストールとかコンソールが出てくるんですが、一度操作画面で変えられたのだから何とかできるのでは?とBotマッチしながらガチャガチャしています。どなたか方法をご存じないでしょうか? --
- 自己解決しました。ノーマルマッチ中にやったら直りました。 --
- dota2初めてばっかりですが、invokerとか選べないヒーローはいつから選べるようになりますか? -- むりぽ?
- 何戦か忘れたけど一定の回数プレイしたら使えるようになるよ --
- チームメイトがSpamでピンピン鳴らしまくって非常にうるさいので、ミュートするかPing音量を抑える設定とかありませんか・・・? --
- スコアボードでミュートボタン(Tのほう)で消えなかったっけ。チャットもミュートになるけど --
- 最近そう言えばうるさい奴見ないと思ったら、そもそもdota2をやってなかった… --
- wardを買うsupportヒーローについてなのですが、ワードを買うべきヒーローとアイテムを買うべきヒーローの違いってどういうところで決めるのですか?自分の印象だと、heal持ちやstun、slow等のスキルを多く持っているheroがwardサポするのかなと漠然と思っています。アイテムが必要なサポートと言うのは良く分かりませんが、rubick等のscepter優先度が高いヒーローなのかなと。かと言ってそういうワード優先サポが居てくれるとも限らないし、そういうサポが揃ってしまったときに誰がワードを買うべきなのかが分かりません。てか基本的にサポート皆CC系スキル持ってるから余計分からないのですが… -- noobきゅん?
- ポジション5をの人が買うべきだよ --
- 初歩的な質問に対してpos5の人が買うべきって自己満な答え方じゃないかね。 --
- 基本的にサポートに関しては二人が前提です。おっしゃる通りピークタイムやアイテムとスキルのシナジーで早めにお金を入れるべきヒーローは4番 お金を入れずともスタンやスロー、ステータスで序盤から活躍出来る可能性があるヒーローを5番に据えてワードやsmokeを買う事が多いです。(メタを知りたいなら上位マッチで総gold獲得量でソートして下さい。下から5→1になるケースが多いです) 本来5が多いヒーローなのに4をやるケースもありますので、pick画面で予めpos宣言した方が楽ですが通じない場合は自分が折れてワードでマップコントロールした方が勝てるかもしれません。 --
- 補足:1番Carry carry 2番mid laner 3番Offlane 厳密にはもっと定義があるみたいですが、1番がFarmをするべきposで数字が上がるにつれfarm優先度が下がる感じで捉えるといいかも --
- 4番と5番の違いを極端に言うなら特定のアイテムがあれば集団戦やgankが大きく有利になるかどうかかなあ --
- 続き ブリンクダガーがあれば強力なdisableでほとんど何もさせないままキルできるlionやshaman、セプターがあれば集団戦が大きく有利になるwarlockやkotlなんかはアイテムを優先するべき 逆にダガーやセプターがあってもそんなに強くならないし金稼ぐのも遅いwitch doctor,lich,ogreみたいなやつはwardを優先して買うべき --
- 皆さんご回答ありがとうございます。disable強いとスキルだけで戦えるけど、それ故にDaggerの優先度が高くなってゴールド欲しくなるんですね。編成にも左右されるだろうからpos宣言しておくのが確実ですね。1to5もっと考えてみようと思います! -- noobきゅん?
- しょうもない質問になるが…基本的にはお金を稼いだだけ強くなるヒーローってのがsafeキャリーだとは思うが、金を稼いだ分強くなる純サポって誰だろうか?誰でもアイテム持てば強いとかそういう意味じゃなくてね --
- Rubick・Wisp --
- 自分で言ってるように大体誰もが金を稼いだ分強くなるやろ。 --
- 純サポかはわかんないけどskyとか? --
- 野良バトルカップの参加方法がよくわかりません。適当にjoin party押しちゃっていいんですかね?チャットに自分のprofileを張る方法もわかんないです。 --
- 海外の動画のようにスキルなどのUIを消してフィールドだけを表示するにはどうしたら良いのでしょう? --
- 検索したら hud_toggle_visibility ってコマンドでできるらしい --
- アンチピックとかあまり気にせず使える、序盤のレーニングが強いcoreとsuppと言えば誰だろう…? --
- weaverとogre --
- 今のパッチだとsupはogre undying treant phoenix npあたり、coreはweaver necro pugnaあたり? --
- weaver はBS が強力なcounterになりませんかね。 --
- Satanic、sange等のstatus resistanceって具体的にどういった効果なんでしょうか? --
- スタンとかの状態異常の効果が短くなるよーってこと --
- 回答ありがとうございます ほんと助かります --
- DOTダメージの仕様が知りたいです。効果時間減る=ダメージ減少? ダメージ量は固定でスロー等の効果だけ先に終わる? --
- 仕様としては、DoTだけなら変化無しで、スローがついてるとスロー度合いが軽減されて、それ以外のdisableがついてるとダメージの間隔も短くなるのでトータルダメージ量は同じ --
- dotの場合は終わるまでの時間が短くなるので、秒間ダメージはむしろ増えるはず。合計は変わらない。 --
- 7.20からブロッキングしなくてよくなったらしいのですが、何故そうなったのでしょうか? --
- 最近またTri Lane流行ってる感じ? --
- 勝ってもメダルの下の%が下がるのはバグでしょうか? --
- 反映が遅れてて数試合分が一気に計算されてると思う。負けた試合とかも直近でなかった? --
- 負けて上がってるので-が抜けてるかもしれません --
- starzって統計サイトのアドレス分かりますか? --
- Dota2って追放システムあるんですか?追放されたと表示されて消えたと思ったらまた現れたりと困惑しています。 -- A?
- 追放?ゲーム内から?無いと思うけど --
- もしかしてOutworld Devourerno --
- おっと、もしかしてOutworld DevourerのAstral Imprisonmentのこと言ってる?これはただのスキルで敵味方問わず一定時間消し去り、出てきたときに周りにダメージを与えるっていう効果。 --
- こいつの二番目のスキルね --
- 能力ですか。追放っていうのが気になって...ありがとうございます --
- あぁ追放ってスキル効果の方の --
- dota plus でお小遣い稼ぎできるっていう人いるんだけどできるの? --
- pinoyたちとやりたくない場合はロシア語選択しとけばいいのかね? --
- お店で買おうとした時にシークレットショップが近くにありませんって出るんだけどなんですのこれ。 --
- シークレットショップにしか置いてないアイテムを買おうとしたからじゃない? --
- そもそもそのシークレットショップとはなんですかの? リスポーン地点じゃなくてあの真ん中あたりにある露店? --
- 泉にあるnormalShop,ショートレーンの脇にあるsideShop,ロングレーン1stタワー横の森にあるsecretShop。アイテムの右下に三角形のようなマークがあるものはsecretShopのみ買える --
- そんなとこに店があったのか。教えてくれてありがとう --
- なんでsafelane(radiantでいうbot)のことをショートレーンっていうんでしたっけ。昔納得したんだが忘れてもうた。タワーの感覚はsafelaneの方がロングじゃないですか。 --
- 皆さんはDOTA2一緒にプレイする友達どこであいますか? -- ERON?
- スチームのコミュニティ --
- リア友 --
- 友達の友達方式で増やしていく --
- TI賞金前年越えのバトルパスLv10って、どうやったら反映されるんでしょうか?Lv1rewardをClaimしてもレベルが上がらない…… --
- インベントリに入ってるのでそれを使えば上がる筈です --
- 味方同士詰りあって萎えて故意にfeedし始めたり所謂地雷プレイをし始める人がいた時どうしてますか? --
- 全員をミュートにして勝てたら良いやぐらいの気持ちでプレイしていってください。 --
- 全力でファーム練習。サポートだって金集めの練習は出来る。自分でワードを買って敵に見つからない様に立ち回りマルチスタックしたりな。試合に勝とうとしても腹が立つから時間を無駄にしないようにね。ホント棄権出来るようになれば良いのに --
- MKのTree DanceやMischiefは、JUGGのOmnislashをかわせますか?中断できますか? --
- 最近ランクマ解放されてやりはじめたら、希望ロールにサポート二種しかない状態になってしまいました。 オフレーンで3番手やってみたいんですけどどうやったらそのロールが希望できるようになりますか? --
- 最初は全ロール希望できたんですけど、ランクが表示されてからサポートしか希望してこなかったからか、サポートしか希望できない状態です‥ --
- OS再インストール後、dotaインストールしたらノイズが入るようになってしまいましたあ --
- 自己解決しましたが、メモ代わりに。オーディオのサウンドデバイスが文字化けしていて、dirextを再インストールしたら私の場合直りました --
- 1to5systemについて質問なんですが4番って基本的にはワードを買わないってのは今でも同じですよね?毎試合のように文句を言われるうえにレポートされまくるのでわけがわかりません --
- 基本的にはって話でそれは劣勢だったり透明ヒーローが敵にいたりで基本的な状況じゃないんじゃないですかね。そもそも4番はチームに有利に働くアイテムを積むわけで透明ヒーローに対して先制できる青ワードを買うのは当然。場合によっては3番でも買うしロール毎にどんな仕事をするのか常に考えてアイテムを買おう --
- 相手に例えばrikiが居れば当然青ワード買いますし序盤は黄色ワードも数個は買うんですが、なぜかチーム全体からフルワードするように求められる事が多いです。最近は5番からもワード買えといわれる始末で無視して最低限のワーディングだけしてたら懲罰マッチ行でした・・・自分のレートじゃ4番5番考えてもなのかもしれません --
- ロープラに行くくらいなら失礼だけどあなたが下手なだけなのでは?ちなみに4番とか5番とかみんなで決めてるの?ハードレーンサポだから4番だと思ってる?もしkillされまくって一番金がない、レベルが低いならあなたは5番だからフルワードするくらいしか試合に貢献できないですよ。てか野良は無法地帯だから1to5持ち出すのもナンセンスだけどね。 --
- 言ってる意味が分からないですが当然4番でマッチメイキングして4番向けのヒーローを選んでいますPTとかじゃなく完全に野良です。レポートに関してはたぶんワード買えって言われたとき強く言い返すせいで余計にもらってます、レーンに関しては序盤0/3/0みたいなしょっぱいスコアにたまになりますけど基本的にはレーンで勝てて試合で負けるっていう感じです後半の動きの悪さは理解してます --
- 上にもあるように4番だから買わない。は違うし、5番が全く買わずに文句言ってるならソイツは5番じゃないから4番が買わないとどうしようも無い状態になる。 --
- 野良ですが、必要であれば4番でも5番なみに買いますよ。pos4はcarryではありません、supportです。 --
- 必要な分は購入してるって書いてますよギャンク行くときスモークとかついでにデワードとかもしてます、ギャンクメインでやりたいっていう目的があるからpos4でマッチングしてるのにツボとかマナ靴遅らせてフルワードさせられるのは納得いきません --
- 自分のレート帯が低すぎるだけじゃない?味方と意思疎通できない様なレートならひとりでスノーボールできるヒーロー選んでレート上げた方が良いと思うよ --
- ここにある。一人でスノーボールの代表格を何人か挙げてほしい。低レート特有でも構わない。 --
- 自分も低レートだけどshardもらえるようになってからこういうの多い気がする、5番でpudgeとか選んでワードも買わずに好き勝手するやつ。そういうやつ大体PT組んでて逆らうとレポートもらって即ロープラ行き。ほんとしょうもない --
- 念のために言っておくと1-5systemはチーム内の金の稼ぎ方・使い方・役割の話でlane振り分けとは無関係だからね。offlaneだけど5番をする事もあるし、1番がmidに行くこともある。lane配置は味方・相手heroとの相性・特性の方が優先される(例えばLichとDazzleがサポに居た場合Lichが5番でワード、Dazzleがサポアイテムを買った方が効果的だけどlaneはLichがoffで攻めてDazzleがsafeで守った方が良い)し、midasやgold/minタレント習得で4番と5番を入れ替える事もありえる。毎試合のように文句を言われるのならあなたが使ってるheroは4番より5番向きなんだろうから味方からワード買えって言われたなら自分は5番なんだなって思ってワード買った方が良い。 --
- 野良なら自分でワード買って自分の安全圏確保するのがセオリーと思ってたむしろpos関係なくワード安全圏管理しないと不安でしかない --
- 最近リプレイがダウンロードできないのは自分だけ?ドタプラスに入ってるけど、終わった試合のダメージとかパフォーマンスのタブがグレイアウトしてるし、リプレイも見れない。解決策知ってる人いたら教えてください! --
- 最近復帰したのですが、Trilaneが全く使われないのは何故ですか?プロシーンでも見ないような、、、、 --
- denyの仕様変更とジャングルの云々かんぬんで弱いからやろ --
- BANタイム終わってpickタイムの時選んだヒーロがBANされます。BANタイムおわってるのにBANする方法はどのようにするのでしょうか? --
- カスタムゲーム(12vs12等)においても、通報制度を悪用されて運営システム側で懲罰を開始したら、Turboですら懲罰ゲームからとなるのですか? -- 初心~入門者?
- 初心者なのですが、自分のリプレイは見れないのでしょうか --
- トップから左上の自分の名前押すとプロフィール画面に行きます。 --
- そこのラストマッチのところから自分のマッチ履歴みれるからダウンロードしてみるといいよ --
- ゲーム終了後に出てくるイベントの結果ページ長すぎて邪魔...スキップする方法とかわかる方いませんか? --
- 固定アイテムの普段TPスクロールが入ってる枠にヌルタリのレシピが入った状態になってしまってとても不便です、どうやったら戻せるかわかる方いますか? --
- バグってると思うから再インストールしてみたらいいんじゃないかな --
- 再インストールしたけれど相変わらず変更できない…?とても不便… --
- 今更だけど、TP枠にアイテムをドラッグ&ドロップで上書きできないかな? --
- 問い:自身のプロファイル観てみたら、知らない方々が私のチームメイトとして登録されており、困惑しました。 --
- どういう状況なのか解らないので、登録解除なりの方法を教えてください。 --
- チームメイトとなっているけど、よく一緒にプレイする人が表示されています。野良で同じ人と何度も一緒になるとその人も表示されます。登録解除はないです --
- 問い: チップ貰えるけど。。。 当方はカジュアル(エンジョイ?)勢のアンランク戦で遊んでる無課金アカウントです。課金は4千円位のアルカナくらいで、プラスやギルドも未加入です。で、破片50のチップを貰う事が多々有るので、未加入者が50破片をチップとして送る仕方をおしえてくだしあ --
- 解決しました。プレイ中のみ可能のようで、tipタブがありやした。 --
- strazで表示されるimpというスコアはどのような値でしょうか? --
- Strict Solo Matchmaking という設定は結局どうなるのでしょうか?soloでする時公平になる設定?詳細おねがいします --
- たしかマッチングがソロの人だけの組み合わせになる設定。4人チームに一人ぶっこまれたり二人組が紛れ込んだりがなくなる。 --
- 弾速とは何のことでしょうか? --
- 投射物が当たる速度。通常攻撃と一部のスキルは当たる前にブリンク等でdisjointすれば当たらない --
- 聞かれてないことまで答えていただかなくて結構です --
- たまげたガイジだなぁ --
- 聞いておいてその態度とか君が弾速すら知らずにここで質問する羽目になった理由がわかったよ。聞かれてないから言わないけどな。 --
- roleとclassicのランクマありますがロール無視してclassicでmmrのランクあがるのでしうか?サポートのランクが表示されると聞いたのですがclassicでサポート選択しなかったらランク上がらないのか疑問になりました --
- お前はもう死んでいる!ってボイスあれどこで手に入れるんですか? --
- 初めてdota2をインストールした翌日にアプデが入りまして、dota plusの会員になってたのですがこれは勝手に入られるものですか? ちなみにsteamの購入履歴には何もありませんでした。 --
- アプデはたまたまだと思いますが、勝手に入るものです。2か月間無料お試し、というやつです。 --
- 日本語化MOD手順通りやってもなんか出来ないなと思ってたら、起動オプションに入力する「-language japanese」がMODのコメ欄だと「-laugege japanese」になってて、気づかずコピペしてしまっていた。お気を付けて。 --
- MODページのコメ欄です --
- 何でそっちのコメ欄に書かないの? --
- 有志の人とかがバグ報告用に使ってるのかと思って書くのやめちゃった。一応コメしておきました。 --
- 純粋に疑問に思っただけなんだけど今見たら責めるような書き方になってた、ごめんね。 --
- いいよ
--
- 最近Dota2を始めたものです。ご質問したいのですが、ホットキーの設定でmouse1, mouse2という設定の方がいらっしゃいますが、あれはゲーミングマウスなどのボタンということなのでしょうか?またその場合どうすればそのように設定できるのでしょうか?よろしくお願いします。 -- Dota2?
- mouse1とmouse2はいわゆる左クリックと右クリックのことなのだけど、右クリックと左クリックはホットキーに設定できないはず。ちなみに、ホイール中クリックのmouse3と一部のマウスについているサイドボタンのmouse4とmouse5ならホットキー設定できる。 --
- DOTA2初心者なのですが①レートゲームで敵が全滅してたりMID突貫したら勝てる状況なのにTier1、Tier2タワーが残ってるレーンに行くのは何故ですか。 タワー折ってる間に敵も復活して集団戦負けて逆転されてる動画をちょいちょい観たのですがレベルもアイテムも揃ってるのに何か意味があるのでしょうか。 ②ハードサポートとサポートってpos4,5の事だと思うのですがどっちがどっちですか。 ③回復するときにアイテムをバックパックに入れるのは何か意味があるのか、回復量が違うのかについて知りたいです。 --
- 1.全体の流れを知らないから何とも言えないけど、貫通しきれない&相手のバイバックを警戒して安パイを取ったか、次の集団戦も勝てると想定して一気に複数のベースタワーを破壊するために残っているファーストタワーやセカンドタワーを壊しに行った可能性はある。ベースに大分押し込んでいるのに、プッシュ出来ていなくてクリープが遥か彼方にいる他のタワーの方に行ったとしたそれは微妙。2.Pos4がソフトサポートでPos5がハードサポート。3.HPやマナは割合が適用されるからアイテムで増加しているHPやマナの最大値を減らして同じ回復量でもお得にしてる。 --
- 動画で深海の様なマップを見て使いたいと思うのですが今はモンキーマップしかないのですか? --
- 問い: バトルパスポイント貯める時間がないので、ポイント購入してスキンを買う救済処置とかないの?ちなみにドロウレンジャーの武器とウィンドレンジャー、クィーンオブペインのスキンがほしいです。ジャガーノートとクリスタルメイデンは買えました。 --
- 問い:トレジャー購入の際、「重複はしない」とあるようですが、通常スキン6体、4種のレア4体であれば10ケのトレジャーを購入すれば4種のレアスキンも全て購入できているということでしょうか? --
- この「問い:」って聞き方流行ってんの? --
- 荒らすな。 --
- コメントやチャットの練習なら砂場でやれ。DotA2のコミュであって単語を拾うところじゃない、現実見ろよ。無料で書き込みできる掲示板だからといって図に乗るな、まずは4,5年位は自身の心配してなさい。 --
- 味方からのヘルプ機能(支援や回復など)を受けない様に、キャンセルするにはどうゆう設定にすれば良いのでしょうか? --
- LOLみたいにアタックムーブでキャラの射程が円形で表示されるようになる方法はありますか。 --
- ない --
- では、チャンピオンオンリーターゲットキーないんですか。普通にミニオンに誤射しませんか? --
- ない。誤クリックはプロもする。 --
- 保存されたカメラの位置、という設定をshift+1とかshift+2に設定したいのですが、どの設定においてもSHIFTキーを含めたものを反映させることが出来ません。どのようにいじれば出来るようになりますか? --
- ホーム画面が直ぐに重くなる、観戦をよく利用するけど一回でも開いてちょっと時間が経てば直ぐに重くなる。なんか簡単にキャッシュクリア的な事をする方法はありますか。 --
- プロフィールを編集しても更新できないバグ・・・・誰か解決方法を教えてください・・・・・・。 --
- ポジションの概念ってバンドで例えるとどうなりますか? --
- midがヴォーカル、セーフがリードギター、オフレーンがベース、4番がシンセで5番がコード弾いてるvoのギター。チーム全体の立ち回りがドラム…みたいな? --
- 久しぶりにやったらミニマップが左下から右下に代わってたんだど戻せませんか?違和感がすごい --
- 左上の歯車アイコンから設定を開く→左から2番目の「オプションタブ」を開く→左から「ゲーム」「ミニマップ」「インターフェイス」とある真ん中の「ミニマップ」の下に、7つほどチェックボックスがある→一番下のチェックボックスが「ミニマップを右下に表示する」なので、それにチェックが入ってるんだと思う。 --
- www.dota2.com/labyrinthのバトルパス100を4つ購入してskin入手したいんだが、今も購入できるのか?url無効て表記で先にすすめんが。 --
- てか、クラッシュ通知なしに頻繁にドタ2だけ音もなく終了しておかしいなておもってたが、steamのIP共有が関係あるんか? --
- Ti5ぐらいからの復帰勢なんですが、大分キルゲームに変わりました?昔は旅靴履いたPLがスプリットしてファームしとけばいつか勝てるみたいな光景結構ありましたが、今はもう最初に数キルもったMIDがゲーム壊すっていうのが多くて、、、 --
- lolとか、あと昔のDota2は見かけたけどなんで現在ではジャングルというロールが無くなってしまったんだろうか? --
- 7.06で中立の経験値が弱体化されて旨味が消えた+度重なるパッチで2-1-2以外のレーン構成の旨味が消えた(両サイドどっちか1人にする戦法が消えた、大体7.14で最初のレーンクリープが敵に反応しなくなってlv1からbatriderとかがレーンカットしてソロ生き延びる手法が潰された辺りから)から --
- dota2動画勢です。昔の動画か何かの大会実況配信で「ワードは壊してはいけない」みたいな事を言っている人が居たのを思い出したのですが、何で壊してはいけないんですか?大昔だし前後の文脈も覚えてないので曖昧な質問になりますが、思い出したら気になり過ぎたのでよろしくお願いします。 --
- 状況に寄るけどスモークで行動中に壊すと 謎の存在によって破壊されたとばれるとか...? --
- ですよね。居場所バレちゃうくらいしか思いつきませんでした… --
- 昔はワード壊した人にお金はいってたからではないですか?今はワード買っ田人にお金がはいるから。違ってたらすみません --
- その説もあるかもですね!曖昧な質問でしたがご回答ありがとうございました。お金かスモークバレの話だったのかもなぁ。てか今ワード壊されたら買った人にお金入るんですねw --