Slark/pubstompビルド

Last-modified: 2016-03-26 (土) 17:23:58

pubstompビルド/aozora

Slark.png <ガッオーン!

 
Slark_icon.pngSlark, the Nightcrawler
Met you once, cut you twice
一度会えば二度切りつける

2013/12/01、ver6.79

1 はじめに

書いた動機は、操作が簡単なセミキャリーで初心者にもキルストリークの快感を感じてほしかったから。
このヒーローを使ってるとcarry、ward、gankの基礎に触れることができる。
ぜひともこのヒーローでゲームに慣れて、どんどん色々なヒーローを触ってほしいと思う。
ヒーローやアイテムはだいたいわかるけど全部は知らないってレベルの初心者向け。
このスキルの推奨レートはpub Normalなのでそこの所よろしくどうぞ。
 
そしてこのslarkというヒーローの魅力。
つぶらな瞳、かわいいおてて、壮絶な半生を知ってほしい。
追われるばかりの半生から、今は追う側に返り咲いたslarkでrampageを叩き出してほしい。
 
執筆中にアップデートきちゃった・・・
浸透するまで加筆修正するつもりではあります
すんまへんな、わしがpubstompしたせいでnerfされてしもて

1.1 slark

基本roleはgankerとsemi-carry、公式ではescapeってなってるけどちょっと意味がよくわからない。
文字通り逃げ性能はそうとう高いので、集団戦ではしぶとく生き残って経験値と金を得る。レーンではgankを避けてfarmしたり、逆にgankしてレベルで圧倒していく戦い方になる。

pros
どんな時でも有用なスキルを持っている。
AoE(1stskill)
purge(1stskill)
bind(2ndskill)
leap(2ndskill)
buff(3rdskill)
invisibleult
healult
全スキルが低コスト。
昼はもちろん夜の視界が1800ありとても広い。(他にはLunaの3番の効果だけ)
強烈なアンチヒーローがいない。やっぱりいます。コメント欄参照

cons
statusが全体的に低い、agiヒーローなのにagi低すぎる。
レベル25時点でstr64agi57int61ってagiが一番低いやないかーーい!
もちろん3rdskillでboostするのが前提の設定。
strが低く、殴らないとagiも上がらないのでtrueダメージがクッソ痛い。
スキルの回転が良すぎてマナがすぐ枯渇する。
 
 
ちなみにdotabuffではずっと勝率51%台に位置してるので安定した強さはある。
http://dotabuff.com/heroes/winning
 
pubで使うと面白いように勝てて強ヒーローのような印象をうけるが、proの試合で使われない理由は、statusの低さ早期group upによるgankの確実さにある。
レベル6より前から2,3人固まってgankにいくのが一般的な流れのプロシーンでは、gankメンバーの一人がslarkでは、スキル性質的にちょっと心もとないし、slarkをgankするとなればstatusの低さも相まってすぐやられちゃう。結果敵が育つ。
そこに大きな原因がある。と、思ってる。
triやsoloもいまいちで、ヒーロー単体で見ると何でもできて強いけど、5v5で運用するとなると器用貧乏なヒーローとなる。

設定上の友人はSlardar_icon.pngSlardar、Tidehunter_icon.pngTidehunter、Naga Siren_icon.pngNaga Siren、水っぽいヌルヌルしたやつらとSlithereenって単語でつながってる。この辺の詳細知ってる人いたら補足お願いします。
ライバルはinvisible持ちと暗殺者的なヒーローに確執がある。Riki_icon.pngRiki、Bounty Hunter_icon.pngBounty Hunter、Phantom Assassin_icon.pngPhantom Assassin、この辺はslarkの生い立ちにて逃げて隠れてるってのがあるからだと思う。

1.2 pub solo q

ソロキューでパブストンプするためには、自分でなんでもこなさないといけない。
たとえcarryでもwardを買う必要があるかもしれない、自前でdisable持って殴りにいかないといけないかもしれない、pushgankも全部やらないとそのmatchをownすることができない。
その点においてslarkは自前のスキルでほとんどのroleをこなせる能力がありとてもバランスがいいのである。

1.3 役割

ganker
ultの足の速さとhealで常にマップ全体を駆け回り、広い視界で先手を取る。
看破不可能なultのactiveでfreedpsを叩き出せる。
また、gank失敗しても逃げやすい。
スキルも粒ぞろいでサッと殺してすぐ逃げるための一通りが揃ってる
特にNightcrawler呼ばれるだけあって、夜のgankは強い、特にjukeしやすい森。
こちらは広い視界で有利だし逃げる時もjukeすればどんどんhealthが回復する。
木や崖が多いほどジャンプのおかげで逃げはもちろん攻めやカウンターも強い。
 
semi-carry
gankでlevelboostと金集めて殴るための武器を集める。
武器一個持つだけでもめちゃくちゃ強くなる。理由はスキルシナジーの関係だが詳細はアイテムビルドにて。
また積極的なgankで敵ヒーローの成長を遅らせmatchをcarryingしていく。
集団戦でもgankと同じくスキルのおかげでfreedpsが出せる機会が多い
3rdスキルのおかげで殴るほど強くなるから集団戦では積極的に攻めていきたい。

1.4 スキル考察

前述のとおり、各スキルには複数の効果がありどんな場合にでも対応できる強さがある。
しかし、優秀なスキルが低マナコストで使えるのでついつい使いすぎてしまう。
自分のmanaマネージメントは、どんなヒーローでも出来て損することはないのでこの機会に考えみよう。

1.4.1 Dark Pact

Slark_skill1.png
Slithereen are capable of quickly regrowing appendages, in case of critical injury, to save their own lives.
命を救うために致命的なケガをした場合でも、付属器官にて再生することができる
 
なかなか優秀なaoeな上にpurgeまでついてるゲーム序盤から終盤まで使える超優秀なスキル。
自分の血を生贄にほとんどのdebuffを取り除くって設定らしい。
生贄にしているだけあってスキル発生時に自分もダメージを食らう。
ちなみにそのダメージでdenyできる。
発生中にslarkが死ぬとそこで波は止まる。
 
purgeは万能ではない
Doom Bringer_icon.pngDoom DoomBringer_skill4.pngDoom
Axe_icon.pngAxe Axe_skill2.pngBattle Hunger
Ancient Apparition_icon.pngAncient Apparition AncientApparition_skill4.pngIce Blast
Bloodseeker_icon.pngBloodseeker Bloodseeker_skill4.pngRupture
Bane_icon.pngBane Bane_skill1.pngEnfeeble
Witch Doctor_icon.pngWitch Doctor WitchDoctor_skill3.pngMaledict
Orb of Venom.pngOrb of Venom Orb of Venom.pngslow
などはpurge不可
 
序盤はnuke中盤からpush終盤はpurgeメインでの使用になる。

スキルの発生について
起動した1.5秒後から波が発生して0.1秒ごとにダメージとパージが発生する。
と、いうことは0.1秒ごとに10回判定が存在するこの1秒間はdebuffほぼ無効なのである。
スキル開始していれば最初の1.5秒間はなにをしても(死んだらダメ)スキル中断しないので、
タイミングを合わせると敵のstunなどを無駄にさせチームのためにもなるので可能ならば狙ってpurgeしよう。
Sven_icon.pngsvenなんかはわかりやすくて3番でウオー!して走ってきてロケットパンチを撃つのでそのタイミングでパージすればちょろい
Bane_icon.pngbaneのultみたいな強烈なultもpurgeできるので夢が広がるスキルである。
 
しかもかっこいい
Slark_skill101.jpg

1.4.2 Pounce

Slark_skill2.png
Time in the Dark Reef made Slark a dangerous assassin; aggressive and fearless.
Dark Reefにいた時間はslarkを積極的かつ大胆不敵な、危険な暗殺者に変えた
 
Gotcha!
933.33の速度で前方に飛んで距離700幅95の判定でふれた敵を捕まえる
Force Staff.pngForce Staffより距離100多い、1ユニット分かな。
ちなみに幅95はpugdeのフックやmiranaの槍の先っちょより小さい判定。ヒーロー足元の円が100。
殴り合い中の0距離pounceなら問題ないが、距離700でヒットさせるコツもある。
慣れとルーティングである。これは後述。
 
BKBなどmagic immuneで完全無効化される
 
ジャンプ前に放たれた攻撃はdisjointする。
パッチ6.79で多くのスキルが回避可能になったので相対的なbuffとなっている。
しかし、跳躍中にスタンとか食らっちゃうと撃ち落とされるので、initiateやescape時に注意。
slark以外を狙うAoEスタンとかどうしようもない。
敵ヒーローにヒットした時だけヒモをつける。つまりどんなにクリープやillusionでゴチャゴチャしてても、ヒモついてるやつは本物確定。しかし、まわりにユニットが多いほど真っ直ぐ飛びつくのは困難になる。
着地点の木を破壊する。200x200の矩形範囲。
 
ヒモにつながった状態でブリンクとかされるとビヨーーンってめっちゃ伸びる。Force Staffで普通に逃げられるので注意。
carryをGotcha!したのにサポートのForce Staffで逃がされるとちょっとイラくる。
ヒーロースキルでの判定はまちまちでMirana_icon.pngMiranaのleapはダメ。しっかり固定される。
Timbersaw_icon.pngTimbersawのチェーンでは逃げられる。金属製のチェーンにはさすがに勝てない。
  
 
躍動感!
Slark_skill201.jpg
 
 

ジャンプについて
逃げ性能ももちろん優秀なこのスキル。地形無視なので崖の位置とかを意識したルートを考えられるようになると生存率が格段に上昇する。
 
画像参照
Slark_skill202.jpg
画像クリックで拡大
 
画像の青いラインをまたぐように飛ぶと逃げやすい。
ついでにこのライン、Force Staff.pngForce Staffでもいけるので参考にね。Force Staffは通過した木をなぎ倒すのでいまいちなルートもあります。ご注意を。

 
敵に紐つけて地面にナイフで固定してるのに、なぜか旋盤みたいな機械音がする。
なんでー
 
Slark_skill208.jpg
 

1.4.3 Essence Shift

Slark_skill3.png
With each strike at his adversaries, Slark's knowledge of their weaknesses improves.
敵を殴るたびにslarkは彼らの弱点を学んでいく
 
たった1pointずつか、とお思いのそこのあなた。
ちゃんと数値にするとその強力さがわかる。

一発殴るごとに

  • str1は19の最大Health減少
  • agi1は0.14のアーマーダウン
  • int1は13の最大マナ減少

自分

  • 0.4のアーマー上昇
  • 攻撃力3アップ
  • 攻撃速度3%上昇

 
しゅごい!
敵は殴られるたびにIron Branch.pngIron Branch 53gold失う
自分は殴るたびにSlippers of Agility.pngSlippers of Agility 150gold手に入る
 

ちなみにワタクシ、最大52回まで吸い取ったことあります。
Timbersaw_icon.pngTimbersawとTidehunter_icon.pngTidehunterとUrsa_icon.pngUrsa殴ってたらそれぐらいいきました。
agi156、Armor22、攻撃速度0.4秒、これぐらいになると40m過ぎのレイトゲームでもUrsaと普通に殴り合える!
 
ちなみにEssence ShiftのクールダウンはDotAから受け継がれたものでdota2のプレイに大した影響を与えないって公式で言っちゃってる(訳まちがってたらゴメン)
The cooldown on Essence Shift is a holdover from the way the skill was coded in DotA, and has no practical impact in Dota 2.

1.4.4 Shadow Dance

Slark_skill4.png
The hidden Thirteenth is a slippery foe.
影の13番目はつるりと逃げる奴
 
最重要imbaスキル
 
直近のパッチでクールダウンは伸びて継戦能力は下がったけど4秒間看破不可はやはり強烈。
CD中はfarmpushか適当に過ごしましょう。
ultの変更は個人的にはbuffだと思ってる。
しかし、invisibleは看破で殺しましょうっていうdota伝統のゲームデザイン的にどうなのとは思う。
 
pubstompビルド的には前のultの方がよかったかも
まず、看破って意識のない(知識もない?)pub normalではinvisible = 無敵だからね。
 
active
0.7秒のディレイがあって透明になる。

煙があるから場所はばれるが、移動や攻撃では解除されない
4秒間やりたい放題なのでこの間に殴ってstatusを吸おう。
SODから出てる僕は透明人間シリーズみたいな。

追う時も逃げる時もinvisibleで敵からの視界を切れるので加速する。それもまた強力。
 
ちなみに、看破されずとも粉かかったままinvisibleになると移動速度が10%下がっちゃうから、healthに余裕があるなら1stskillでpurgeしよう。

passive
敵の視界外にいる時だけ発動する。
ワードSpirit Breaker_icon.pngSpirit BreakerのChargeでも無効になる。このルールはすごい重要。(後述)
 
regenerationと移動速度上昇がすごい。
lv1ultでもHeart of Tarrasque.pngHeart of Tarrasqueの秒間2%を上回る3%のregeneration。
また移動速度上昇も強烈でこの2点がslarkのgankをさらに加速させる。

アイテムをいくつか持てばultのおかげで足は522(最速)になる。
敵から見られてなければずっとhasteって、ステキやん?

  • ultlv1 402
  • ultlv2 387
  • ultlv3 373

最低でも移動速度がこれだけあればいいので
(基礎移動速度305 + Power Treads.pngPower Treads55) Sange and Yasha.pngSange and Yasha1.12倍=403 → gg wp
 
また、前述のとおり敵ワードでも効果は切れるのでdewardも捗る。
supportに言ってもやらないときは自分でやろう。味方のcarryを守ることは勝利への一歩である。
このときの位置を意識しておけば定番ward位置やカウンターwardの位置、逆に度肝を抜くnerdy wardの位置もわかってくるはず。
それをsupportの時に生かしたらいいと思う。
もちろんこれはslarkにとって一番優先度の低い仕事なので積極的にやらなくてもいい。
チームでroshanいこうとして自分だけwardに気づいているなら、warded here(ピンピン)って言うだけでも十分チームのためになる
 
また、このアイコン。
Slark_skill402.jpg
自分が見られているか見られていないか確実にわかるのはめちゃくちゃ強い
レーニングフェイズに限らずgank行く時とかもバレてるかどうかわかるし、
Spirit Breaker_icon.pngSpirit BreakerのChargeも、一瞬小道に入ってもultが無効になってたらすぐわかる。
 
敵にSpirit Breakerいないしwardがあるようなところじゃないのにultが切れる時は、
インビジクソ野郎が近くで見てるから、Dust of Appearance.pngDustなりなんなり買ってサクッとやっちゃいましょう。
Normal pubはinvisibleが無敵かなんかと勘違いしてるアホが多いので簡単にヤレる。
 
 
さらに、攻めにも受けにもult passiveのregenerationを生かすためにjukepointは覚えておこう。
dota2 juke map
とかでググれば出てくるので、ルートはそこそこに入口だけ覚えておけば十分強い。
ルートおぼえれば攻めで飛びつける。
 
さらにさらに、このultのactive効果であるinvisibleでも看破されなければregenerationは有効になる。
4秒間のヒール量は

  • ultlv1 12%
  • ultlv2 20%
  • ultlv3 28%

敵と殴り合い中に、ultで隠れて殴りつつstatus盗みながらregenerationとMagic Wandなんか使った際には
姿現れた瞬間、殴り合い最強のUrsa_icon.pngUrsa、Lifestealer_icon.pngLifestealerですらおしっこ漏らします。
 
 
Slark_skill401.jpg
 

1.4.5 総評

クールダウン、マナコストともに低くスキル回転率がよすぎるのがメリットとデメリットである。
gankや集団戦いくって時は簡単にマナ計算しておかないとスキルがどれも中途半端になっちゃう。

あと、pubでHealth満タンマナ0でフラフラしてるやつよく見るけど、さっさとClarity.pngClarityなり買ってgankにいこう。
そのマナ使ってgankすればお金も、さらに経験値まで得られるからね。

2 スキルビルド

基本的には2→1→3と取ってから2伸ばしになる。
レーン対面がmelee2人なら3が強い、status固定値の上昇は序盤ほど効果が大きい、プロでもIron Branch.pngIron Branchをわざわざ買うのは、つまりそういうこと。
midなら捕まえて殴って吸い取るの繰り返しになる。killを狙うのは6になってからもしくはサイドからgankに誰か来たときだけ。
1はパージのために取る。

ultはかならず6、11、16で取る。いわずもがな。
 
ダメージの伸びがいい1番を後回しにするのは、CDの都合で2番を伸ばした方が機動力が上がり総合的に強いから。さらに1番の被ダメージが序盤は意外と痛かったりする。
pubでたまに1番をpurgeのために一個だけ取って後はstatus上げてる人たまに見かけるけど、あまりオススメできない。低いstatusを補えるからといって強力なnuke push farmスキルを取らないのは、なんでも一人でこなすことを前提とした当pubstompビルドにそぐわないから。しかも、正直、status伸ばしてもそんなに強くならない。

2.1 基本ビルド

 

基本ビルド
Slark_skill1.png28910
Slark_skill2.png1457
Slark_skill3.png3121314
Slark_skill4.png61116
nolink15

mid or サイドレーンdou対面にmelee1人以上
3番はharass兼自分のbuffでLH取りやすくするため。
 
 

生存重視ビルド
Slark_skill1.png24910
Slark_skill2.png1357
Slark_skill3.png8121314
Slark_skill4.png61116
nolink15

サイドレーンdou対面にranged2人 or 自分がsolo
3番を後で取るのは、そもそも殴り合える状況じゃないから。
 
下がり気味で経験値だけ吸って、たまに他レーンからくるgankに合わせてnukeでkillを取るのが目的のビルド。
どちらにしてもult以降には必ず3番を一つ取ること。
いざこざが発生する時間帯になり、殴り合いで生き残るために必要になる。
 
slarkに慣れないうちはこちらのビルドが安定かもしれない。
3番ありの殴り合いの押し引きのタイミングもよくわからないと思うので。

3 アイテムビルド

gankで金集めて、終盤に向けてsemi-carry気味に揃える。
purge leap invisibleを持ってるので武器だけ買って、後はスキルでなんとか生き残る。

3.1 序盤

Tango.pngHealing Salve.pngStout Shield.png
Iron Branch.png Iron Branch.png or Animal Courier.png
tango ポーション 盾
枝 枝 or courie
これがスタート安定ビルド
 
ここからmidならBottle.pngBottle
サイドレーンならまずBoots of Speed.pngBoots of Speed、その後Magic Wand.pngMagic Wandを目指す。
 
基本的にはcourieは誰かに任せたいところだけど、誰も買わないと自分も困るのでそういうときだけ買う。
その際は必ずアピールを忘れないように。
 
tyslark.jpg
 
 
midではBottle.pngBottleの後にBoots of Speed.pngBoots of Speed買うのが安定する。
サイドレーンになるとヒーローが4人いることと相方とのシナジーの関係で、まずBoots of Speed.pngBoots of Speedを買って、
Magic Wand.pngMagic Wandの材料であるMagic Stick.pngMagic Stickを買ってから、盾をPoor Man's Shield.pngPoor Man's Shieldにするとだいぶ安全になる。
ここまでサイドショップで全部買えるのも強みの一つとなる。そこからMagic Wand.pngMagic Wandの素材とTown Portal Scroll.pngTown Portal ScrollもしくはClarity.pngClarityなんかをcourieで運ばせるって流れ。
 
その後、靴はPower Treads.pngPower Treadsにする。
3番を生かすのための攻撃速度とintに切り替えてスキルを絞り出すなど、slarkの低マナコストスキルと非常にマッチしている。
ちなみにstr or agiからintへの切り替えで104mana増える。
1番のマナコストは多くて55、2番のマナコストが75だから靴の切り替えで一回だけ使える。
マナコスト120のultも十分射程圏内だが、2番で距離を取るか、崖越えした方が生存率は高い。
個人的には、完成するのが早いときはしばらくstrで運用して、agi靴にしてもhealth1000割らないぐらい育ったらagiで常用している。
2番当てるためにPhase Boots.pngPhase Boots作りたくなるけど、それはslark使い始めだけにしよう。絶対にPower Treads.pngPower Treadsの方が強い。

3.2 中盤

この辺から常にgankで稼ぎます。
ミニマップに映った奴から順に敵ヒーローを殺していきます。
 
Power Treads.pngMagic Wand.pngPoor Man's Shield.png
Town Portal Scroll.pngClarity.pngDust of Appearance.png
しばらくはこんな感じでgankに回ることにると思う。
Clarity.pngClarityかDust of Appearance.pngDustのかわりにOrb of Venom.pngOrb of Venomを持つのもアリだけど、個人的にはあまり買いません。
枠が無いのと、ただでさえ足の遅い序盤に12%スローはあまり意味がないと考えているから。
 
 
敵にinvisible持ちヒーローいるならDust of Appearance.pngDustかSentry Ward.pngSentry持って必ず狙おう。それがslarkの重要な仕事の一つ。
ultのpassiveでinvisible状態で近くにいるのは感知できるし、pub normalにinvisible看破対策を知ってる人はいない、
invisible持ちはみんな柔らかいってのが相場なので、絶好のエサになる。
 
 
適当に狩りつつ、まずSkull Basher.pngBasherの材料になるJavelin.pngJavelinを買う。
Skull Basher.pngBasherが完成したら、次はHeart of Tarrasque.pngHeart of TarrasqueかEye of Skadi.pngEye of SkadiかBlack King Bar.pngBlack King Barのどれか。
 
 
基本的にはHeart of Tarrasque.pngHeart of Tarrasqueを作る。ただでさえArmorがどんどん増えるslarkがHeart of Tarrasque持ったらまず死ななくなる。
敵のdisableがきつすぎる場合は先にBlack King Bar.pngBlack King Barを作る。
自チームにtankyなのが多いなら、Eye of Skadi.pngEye of Skadiを作る。DPS出すための装備を揃えていく。
 
 
例外として、敵チームにUrsa_icon.pngUrsa、、Alchemist_icon.pngAlchemist、Huskar_icon.pngHuskarなど、buffやAttack Modifier山盛りの、殴りがヤバいヒーローがいた場合はHeaven's Halberd.pngHeaven's Halberdを作ること。
作るタイミングはSkull Basher.pngBasherの後。心配ならBasherより先でも問題なし。スローと回避もつくのでslarkの持つ武器としては十分強い。ただBasherはどっちみち作らないと中盤終盤戦えないので必須。
効果時間は3秒ほどなのでしっかり狙うこと。ursaはウオー!って言った後に使う。huskerは飛び込んで来たらすぐ使えば良い。どのヒーローもだいたい殴りだす合図があるのでよく見ること。
ちなみに、slarkのultを使うべきタイミングもこのタイミングと同じ。Halberd無しultだけで4秒、Halberd持てば合計7秒ぐらい一方的に殴れる。
 
 

3.2.1 私見

最初の武器としてEye of Skadi.pngEye of Skadiを作ろうとする人いるけどこれはやめた方がいい。5675円と高額なのでただでさえfarmの遅い上に、gankがうまくいかないと、作るのが他の武器と比べとても遅くなってしまう。できた頃にはスローなんか効果ない程、もしくはslarkが前に出れられない程敵チームが育ってしまうこともある。
Skadi作るぐらいなら、Sange and Yasha.pngSange and YashaやSkull Basher.pngBasherなどの軽めの武器作って、gankや集団戦でのある程度のチーム全体DPSへの貢献もしたほうが、金、経験値的においしい場合がほとんどである。
 
また、オススメにManta Style.pngManta Styleあるけどslarkは基礎status低いのと自前でpurgeがあるのでManta Style.pngManta Styleはだいぶ後回しにするべき。しかも、Heart of Tarrasque.pngHeart of TarrasqueとEye of Skadi.pngEye of Skadiまで持たないとillusionが弱すぎる。もちろん、illusionではstatusは盗めない。私はslarkでmanta持ったことない。
 
敵の構成によってはOrchid Malevolence.pngOrchid Malevolenceも効果的になる。
Weaver_icon.pngWeaver、Anti-Mage_icon.pngAnti-Mage、Queen of Pain_icon.pngQueen of Pain、Lina_icon.pngLina、Lion_icon.pngLionなどなど
mana regenerationと攻撃速度の増加、サイレンスで逃げやnukeでの反撃防止、追加ダメージでのトドメ。特定のヒーローに対して特に効果的でslarkのgankをさらに加速させる。ただ、終盤若干失速してしまうのが気になるところ。
ちなみにHoNのHellflowerとは違いperplexはないので、普通にアイテムで逃げられる。Black King Bar.pngBlack King Bar、Force Staff.pngForce Staff、Shadow Blade.pngShadow Bladeなんかね。
 
敵にあまりにもdisableが多くない限りBlack King Bar.pngBlack King Barは少し遅めに作ったほうがいい。早い時期にBlack King Bar.pngBlack King Barを作ってしまうと、gankerであるslarkは接敵する機会が多いのですぐに腐っちゃう。
初手BKBを作ることが強さになるLycanthrope_icon.pngLycanみたいなのがいるように、敢えてのちょっと遅めのBKBがslarkにとって終盤の強さになる。

3.3 最強のトビウオ

Power Treads.pngAbyssal Blade.pngButterfly.png
Eye of Skadi.pngMonkey King Bar.pngBlack King Bar.png
 
ここまでいったslarkはもう誰にも止められやしねぇ・・・
 
相性いい武器は
Skull Basher.pngSkull Basher、スタンを持ってないslarkにとっては最高の武器。追撃、殴り合い、チャネリング解除などなにかと有用。
Sange and Yasha.pngSange and Yasha、スローと移動速度UP、敵にスタンが少なければ大暴れできる。 Not UAM!
Heaven's Halberd.pngHeaven's Halberd、Sangeからの発展、敵の殴りヒーローがヤベー時に、回避とスローもついててお得。
Orchid Malevolence.pngOrchid Malevolence、blinkやnuke持ちintをgankするときにちょうどいい。
Heart of Tarrasque.pngHeart of Tarrasque、敵視界外に逃げたら10秒ほどでHealth全回復しちゃう。
Black King Bar.pngBlack King Bar、みんな大好きBKB、スタン一個でもくらったら重ねられて即死だからね。
Shiva's Guard.pngShiva's Guard、tankyにいくならついでにね。スロー中にポコポコ殴る。
Mjollnir.pngMjollnir、攻撃速度、とAoEは魅力的。シールドが有効に働くほど長生きできるかは微妙な所・・・ UAM
Desolator.pngDesolator、敵にstrが多いならこれでgankが捗る。終盤になるとちょっと片手落ちになる UAM
Eye of Skadi.pngEye of Skadi、スローで追撃や殴り合いに強い。ただでさえ低いslarkのstatusを補強できるのもおいしい UAM
 
高額だけど誰が持っても強いシリーズ
Butterfly.pngButterfly、agiならだれが持っても強い
Monkey King Bar.pngMonkey King Bar、攻撃速度とBashと必中、ちなみにミスするとstatusスティールは無し!
Abyssal Blade.pngAbyssal Blade、任意のタイミングでスタンさせられるのは強力。しかも2秒!
 
Divine Rapier.pngDivine Rapier
 
 
聡明なみなさんならお気づきでしょうが、Lifestealは持たない。
基本的に殴り合うヒーローじゃなくて、何発か殴って引いて殴って引いてみたいな動きになる。
さらに、さすがに終盤のLifestealを持ってくるcarryに対して立ち止まって殴り合いするような状況では勝てない。
さらに自前のregenerationがあるからレーニングも容易。
と、なるとLifestealにかけるコストに対して恩恵を受ける機会があまりないというわけ。
 
もちろん集団戦中も視界を切ってhealする。
ult中の4秒でも28%、木や高台で視界切ってちょっと待てば、スキルのCDも上がり十分に戦える体力まで戻る。適度なところで勇気をもって逃げよう。
Healthの減ってるslarkを追ってきたらこっちのもん。狙われていない味方がDPS出してくれる。はず・・・たぶんね。
 
防具を持たないagi carry全員に言えることだが、基本的にスタン一個もらったらそこから重ねられて即死するので、もらいそう、もらっちゃったら全スキルキー連打しよう。

4 戦い方

 
基本的に2番で固定して殴りでダメージを出す。簡単だね。

-lv5

ラストヒットをしっかり狙う。
対面にmeleeがいるなら3番で殴ろう。多くて1、2発。あんまりしつこく殴ると敵クリープがまとわりついてきて、自分もけっこう食らっちゃうし、敵もスキルで仕掛けて来たりする。さらにラストヒットも取り逃してしまう。
slarkの最初のピークはレベル4。スキル1,2,3を全部持ってて2番がスキルレベル2の状態。
このころから対面キルを意識していこう。
敵meleeがラストヒット取りに来たら、こちらも向かって行って一発殴ってすぐ2番で飛びつく。殴る瞬間は必ず敵ヒーローの方向を向いてるから2番の飛びつきも必中になる。
対面がrangedしかいないならgank待ちか、油断したところに味方のスタンなんかが当たるの待ちになる。2番で距離を詰めつつヒットさせるにはなかなかコツが必要になる。なんとこのpubstompビルド、pounceヒットのコツまで書いちゃいます!(後述)
 

lv6-10

 
gank allday
 
レーンでのファームは一切必要なし。
gankしていれば経験値も金も十分稼げるし、しかもこのゲーム、ヒーローキルで得た賞金は死んでも減りません!!
レーンでのんきにfarmしてるアホを殺したら、そこに残ったクリープ食って軽くpushしつつ、ミニマップ見て次の獲物探し、その繰り返しで稼ぐ。
 
レベル6でult取るとレーンの移動が素早くなり、gank後のhealthもすぐに回復する。ultを軸に高頻度でgankしてれば敵も迂闊にレーンでfarmpushしづらくなる。雰囲気で敵陣側に押し込んでいけば、味方のfarmは捗るし、敵のfarmもどんどん遅れる。ここでとてもいい流れができる。
 
このレベル帯がslarkにとっての中盤。アイテムビルドはSkull Basher.pngSkull Basher完成までぐらいがこの時間帯になる。
ここからがslarkのビルドの面白いところになる。
 

lv11-15

 
semi-carry or tanky
 
この辺りから大規模な集団戦が頻発する時間帯になる。全員が強力なultとそこそこの装備を揃えてぶつかる、一番面白い時間帯でもある。この時間帯での勝敗が後の流れを作るのでがんばろう。ここから揃えるアイテムでチームにおけるslarkのroleが決まる。gankしつつどういうアイテムビルドにするか考えよう。こればっかりは敵味方9人の構成しだい。
 
なんて書くと初心者向けとは言い難いので、だいたい安定アイテムビルド書いちゃう。
 
Power Treads.pngMagic Wand.pngPoor Man's Shield.png
Skull Basher.pngHeart of Tarrasque.pngBlack King Bar.pngEye of Skadi.png
 
Heart of Tarrasque.pngHeart of Tarrasqueを作る途中に枠がきつくなるからPoor Man's Shield.pngPoor Man's Shieldを売ろう。
敵にinvisibleがいるならSkull Basher.pngSkull Basherの後にGem of True Sight.pngGemを買って、集団戦におけるチームの優位を維持しよう。
 
武器も防具も欲張りに、このビルドのテーマでもある万能な感じで揃える。
Heart of Tarrasque.pngHeart of Tarrasqueのおかげで集団戦でもしばらく前線で戦い続けられるし、Skull Basher.pngSkull Basherでダメージとdisableをばらまく、そんな戦い方になる。gankでは2番で捕まえてSkull Basher.pngSkull Basherのスタンが出ることを祈りつつ殴り続ける。Heart of Tarrasque.pngHeart of Tarrasqueがあるのである程度耐えられるし、gank後もとんでもないregenerationですぐ次のgank、集団戦に参加できる。
3番のスキルレベルが上がって持続時間が伸びてくるとstatusを維持したまま次の戦いに参加したいので、gankが止まらなくなる。止められなくなる。血の匂いがする所を駆け回ろう。slarkは足で戦うのだ、足でな。

 

lv16-

teamfight teamfight teamfight
 
この時間帯になるとさすがのpub normalといえどもしっかりstick togetherしてくるのでgankは不可能になる。
「お、Crystal Maiden_icon.pngCrystal Maidenが一人でdewardしてる!」いっちょ可愛がってやるかと、そういうのに安易に飛びつくと、逆にCMの後ろにいる屈強な男たちに可愛がられちゃう。
 
slarkの夜でも広い視界と2番の機動力でscoutingし自チームに有利な当たり方を心がけよう。この時間の集団戦は全員強力なultと装備を持って全力でぶつかるので、瞬きした奴から死んでいく。
slarkがinitiateすると一瞬で殺されるので、味方のスタンかなにかの次に突っ込もう。一度集団戦が始まってしまえば即死だけは避けられる。
この時間帯の集団戦ではスキル1番はダメージよりpurge目的に使った方が強い。敵のスタンやスローなんかをどんどん無駄遣いさせよう。
2番はCD上がるごとにどんどん使おう。混戦中ならhealth低い奴を逃がさないためや、味方のhealth低い奴を追わせないため、もちろん、ある程度勝敗の決まった集団戦後の残党狩りなんかにもね。
3番は殴れば殴るほど敵は弱く、自分は強くなるから混戦中も隙あらばどんどん殴ろう。
ultはパッチでCD伸びちゃったから、ここぞ!というときに使うしかない。殴りでダメージを出すタイプのヒーローは、殴り始めるタイミングがわかりやすくなってるからそれを学んでいこう。たとえば吠えたり、スキルを使って手が光ったり、変身したりなどなど。

4.1 lane

どのレーンでもいける便利なヒーロー。
でもlvl6,7辺りからはずーっとroamingするので、まあどこでもいい。味方と適当に合わせよう。

4.1.1 sidelane

ロングレーン行って相手のcarryを殺しましょう。honとdota2はレーンの呼び方が逆かもしれない。radならtop、direならbotに行こう。
スキルは2番を最初に取って、攻守とも対応可能なので0分runeのチェック。midヒーローが来てるならあげたらいいし、来てないなら即ゲット。
slarkがkillを狙えるのはlvl3から。それまではできるだけスキルは使わずmanaを温存しよう。使うならgankから逃げる時だけ。lvl4,5,6あたりのslarkはなかなか強くて、対面double killも十分狙える。
レーンの相方がいくらアホでも、slarkの2番のヒット音と派手なエフェクトを見たらさすがにスキル重ねてくれるはず。
 
killとLHPower Treads.pngPower Treads、Magic Wand.pngMagic Wand完成してlvl6になってるなら、もうさっさとgankに移行しよう。Poor Man's Shield.pngPoor Man's Shieldできてなくてもまあだいたいイケる。手始めにmidからしゃぶりにいこう。

4.1.2 mid

じつはmidもけっこう強い。
2番の機動力の高さと3番のおかげで1v1はやりやすい。
さらにBottle.pngBottle買ってrune管理もするので、manaの回りもよくなり、gankが止まらなくなる。
 
lvl6まで死ななければ勝ち確定。regenerationでharassは意味なくなるし、いざとなればinvisibleで逃げられる、足も速くなりsidelaneへのgankの加速。文句なしの強さ。
mid heroにはいろいろ相性ってものがあるが、slark対面はranged heroってだけでちょっと辛くなる。3番が生かせないし、LH精度も若干落ちる。さらに3番で殴れなければアーマー値も低く、agi hero全員の悩みであるhealthも低い。LHを取り、危なくなったら2番で逃げる。おとなしくlvl6まで静かなレーニングをするしかない。
逆に言うと、gankに行くか来るかで成功し対面より早くlvl6になればかなり有利に立ち回ることができる。

4.1.3 suicide

2番で緊急回避できるけど、LHを取りに行くのはほぼ無理。経験値も吸えてLHも多少狙えるsuicidal heroが他にもいるのにわざわざslarkで行くのはもったいない。lvl6超えたらさっさとそのレーンを放棄してgankに回ったほうが確実に稼げる。
もしもやらざるを得ないなら、スキルビルドは21伸ばし。lvl6超えるまで3番で殴る機会なんて一切ござぁーせん

そもそも、対面がまともなduoなら経験値すら吸わせてもらえない。そうなったらslark完全におわり。ただでさえ打たれ弱いのにレベルブーストすらないと、ただのクソザコナメクジ。
 
ただし!今回はpub normal想定なので、経験値を吸いやすいsoloは逆にいい選択かもしれない。2v1でslark soloを叩き潰せるほど相手も上手くないかもしれない。どの程度のプレイヤースキルを持つ対面がくるかは運しだい。

4.1.4 etc.

tri lane
jungle
lvl1 roshan
むり

4.2 集団戦

大きくは2点。
とにもかくにも隙を見つけて敵ヒーローを殴ろう。slarkの強さは3番に依存している部分が大きい。
CDの短さを生かして2番でどんどん飛びつこう。

4.2.1 開戦前

initiateはできるだけやめましょう。飛び込むなら2番手以降がいい。
agiなのでArmorはそこそこあるけど、healthは低い。スキル重ねられてボッコボコにされる。
 
だからといって誰も行かないんじゃお話にならないので、フェイントなんかも混ぜつつ勇気を出して2番で飛び込もう。ヒット確認無しでも1番のpurgeかultで逃げる準備してもいい。ヒットしたならそのまま殴ればいいし、ヒットしなければ、おとなしく下がって仕切り直し、もしそのまま開戦しちゃったなら後ろの方で1,2秒待ってから前線に戻ればいい。
 
両軍にらみ合い中に注意すべきは、自分のbuffアイコンのところ、Slark_skill4.pngultのpassiveが有効かどうかチラチラ見よう。
これは、相手に視界取られているかどうかと、invisibleユニットが付近にいないかのチェック。
invisibleユニットの疑いありならDust of Appearance.pngDustかSentry Ward.pngSentryでクッソ有利な開戦ができる。
視界範囲、高低差、定番ワード位置などを知らないと判断が難しいかもしれない。

4.2.2 混戦中

 
ボコスカウォーズ
 
手近なヒーローかhealthの低いヒーロー、Skull Basher.pngBasher持ってるなら敵carryなんかをボコボコにする。
この間もCDの短い1番2番をどんどんばら撒こう。purgeやbindで思わぬところで助かったり味方を助けたりできているかもしれない。
healthが3割切ったらおとなしく下がろう。passiveですぐに回復するし、スキルのCDも上がってまた前線で戦えるようになる。
ultは攻守ともに使えるが、最近のパッチでCDが大きく伸びて、同じ集団戦で2度は絶対に使えないのでそこは意識しておこう。
 
 

4.3 pounce tech

 
slarkの象徴的なskill pounce そのコツを書きたい。

4.3.1 基礎

 
top laneでのお話。
敵ヒーローを追いかける形で飛びつきたい。
pounceはキーを押した瞬間、slarkの向いている方向に飛ぶ。(地面指定ではない)
このまま(画像参照)飛びつけばいいじゃないかと思いがちだが、敵も逃げるフェイントを挟んでくる。一瞬左に振ってから右に逃げたり、このまま森にぶつかるまでまっすぐ上に逃げたりなんか。
そんな時確実に当てるには、敵のちょい右を右クリックするのが最善。(画像参照)
敵は左に逃げようが上に逃げようが、最終的にはタワー圏内、つまり右に逃げなければかならず死ぬ。敵がフェイント入れてるうちに追いつけたなら、一度殴れる。少し上でも触れたが、殴る瞬間は必ず対象の方向を向いているので、一度でも殴れたのなら、2番も必中の状態が整ってからcastできる
CD短いからといって乱発することだけが最善ではないし、殺意の波動に飲まれて敵を右クリック連打することだけが最速で殺せる方法でもない。
このスキルによらず、どのヒーローでもこの追い方は重要なスキルとなる。
 

Slark_skill204.jpgSlark_skill205.jpg

画像クリックで拡大
 
 
またslarkの広い夜視界を生かした有利な接敵方法もある。
slarkの夜視界1800で先に敵を発見しておく。一般的なヒーローの夜視界は800、pounceの射程は700。敵にとっては視界に入った瞬間飛びついてくるようなgankが可能なのである。敵もminimapとかshop panelとか見てたりするし、まあだいたいいける
レーンでfarmしている敵に対してレーンを歩いて飛びつくなら、敵ヒーローを右クリックしていい距離になったら飛びつけばいい。
先に発見したものの森から飛びついた方がよさそうな場合は、上記の、敵の逃げる方向の先を右クリックするような近づき方でgankする。森から出る瞬間見られて敵ヒーローが動き出したり、クリープが寄ってきたりして、pounceが当てられなくなる可能性をできるだけ下げたい。
また、木や崖を挟んだ状態から飛びつくコツもある。

4.3.2 応用

 
崖を超えるtechnical pounce
 
botでのお話。
川を渡って来た、もしくは逃げるヒーローに崖上から飛びつく方法。
直接ヒーローを右クリックするとオレンジのルートが選択されるため、slarkは右を向いてしまう。
この解決策は、まず、敵の向かっている位置(wardの辺り)とslarkの間を結ぶ青いラインをイメージする。(画像参照)その線上かつ、崖を挟んで自分の側の地面を右クリックし、その瞬間にstopかholdオーダーを入れる。すると、slarkの向きだけ変わる。敵がwardの位置に来たら飛びつく。
このやり方は最初は準備に1秒ぐらいかかるけど、なれれば敵から逃げる際中とかでも一瞬でできるし、成功すれば生存率、gank成功率も格段に上がるので是非習得すべき。
Mirana_icon.pngMiranaの3番やForce Staff.pngForce Staffでも有効なスキルとなる。
 

Slark_skill206.jpgSlark_skill207.jpg

画像クリックで拡大
 
 

5 相性

5.1 味方チーム

 
発動にディレイがあるが強力なスキルを持つヒーロー

彼らの持つ当てにくいスキルのためにpounceで敵を固定してあげよう。
序盤laneの相方になれば対面killがすごくラク。
 
敵の足さえ止めれば殴りでダメージを出すヒーロー

carryは後半の殴りダメージがすごい代わりに敵を足止めするスキルを持っていないことが多い。
彼らの動きを見て、狙うヒーローにpounceすればすごいダメージを出してくれる。

5.2 敵チーム

 
逃げに使えるスキルを持たないhealthの少ないヒーロー

敵にいるなら完全にエサ。ミニマップに映るたびに殺そう。
 
 
逃げスキル持ち

slarkはstunもsilenceもないのですぐ逃げられる。
敵に多いならOrchid Malevolence.pngOrchid Malevolenceが有効な武器になる。
 
 
carry

carry相手に立ち止まってまともに殴り合うことはできない
 
 
nuke持ち

AoEスタンからのnukeはマジ勘弁。
 

5.3 相性まとめ

特に何人かのヒーローを挙げたけど、相性いいから、悪いからといって必ずkill取れたり負けたりするわけではない。2人以上でgank行くこともよくあるし、相手の操作ミスもある。3番のおかげでtankすら殴り殺せることもある。この一覧を特に気にせずガンガン行っちゃって問題なし。
一番悪いのはgankをしないgankerになること
 
でも、さすがに終盤のcarryと殴り合うのは無理!
 
 

6 VS slark

決定的なslark対策はない。他の厄介なヒーローと同様に早期にgankしよう。6になるとharassの効果がほとんどなくなり、stunやnukeスキルが十分に仕上がってないせいで殺せなくなる。そのままgankに回られると止められなくなってしまう。
早い段階でgankして稼ぎを遅らせるか、出会ったらstunやnukeを重ねてしっかり殺し切ろう。逃がすとultですぐ回復するし、スキルのmanaとCDも無駄になっちゃう。gankしないまま終盤まで放っておくと、手が付けられなくなる

また、多くのsupport heroでForce Staff.pngForce Staffを作ると思うが、pounceされてもヒモ引きちぎって逃げられるので有効に使おう。
逃げる時もまっすぐ逃げるんじゃなくて、右に左にフェイントを入れつつ逃げよう。
 

7 さいごに

初心者にもわかりやすく、と思いつつ細かく書いたらめちゃくちゃ長くなっちゃった。大事な所は太字とかにしてるので適当にななめ読みしちゃってください。
まさか、全部読んでくれた人がいたならありがとう。読んでなくてもクリックしてくれてありがとう。
 
がんばれ、若きdota2プレーヤー!
 
pubstompできたら↓投票してね
 

7.1 サンクス

BHビルドの人
レイアウト参考にさせていただきました。ありがとうございます。
 
http://dota2.gamepedia.com/Slark
 
dotafire slark build
 
このビルドを書くために、私のslarkのナイフの錆になってくれた、すべての野良プレイヤーに感謝。
 

8 評価

選択肢 投票
参考になる  11 
参考にならない  0 
pubstompした  0 

コメント

  • jukeって何ですか? -- 2013-12-05 (木) 16:56:37
  • このページ読みながらやってみたけど、レベル置いて行かれて全然役に立たんかったわ。使えね -- 2013-12-05 (木) 21:04:15
  • gankして相手のレベル上げの邪魔して育つビルドだし失敗したらこっちが育たず厳しいのは当然 -- 2013-12-05 (木) 21:39:54
  • bloodseekerはこいつの強力なアンチになると思う 序盤からHP半減で見られてるせいでLv6回りが特にきつい ついでにあいつのUlt消せない -- 2013-12-06 (金) 04:20:06
    • たしかに。殴り合いでは引けを取らないから印象薄かったけど、ultが妨害されてgank効率落ちるのは致命的ですね。 -- aozora? 2013-12-06 (金) 21:42:21
  • いいページだね。pubstompビルドっていうなら早めに0.. -- 2013-12-06 (金) 18:51:31
  • pubなら特にシャドブレ買うべきだよ。一度発動すればms522&超Healになるし、150dmgからpounceが確定で当たるってのは絶対外せない。 -- 2013-12-07 (土) 03:01:05
  • ちょっと古いけど、しっかり使い込んで書いてるいいビルド -- 2015-01-12 (月) 00:35:28
  • SlardarとNaga SirenはSlithereenの中の一人でガチの敵やで -- 2015-04-08 (水) 18:03:40
  • お陰で39Kill行きました -- 2015-08-25 (火) 16:23:56
  • Slithereenについて補足です。本家のdota1の設定上ではth,slardar,naga sirenとslarkが一つの集団「Slithereen Guard」に属している違う種族のヒーローたちだった。元々dota1はwarcraft3のゲームエンジンとヒーローモデルを使ってたので、slarkはこの中最後に登場したヒーローだったため、Slithereenのモデルはもう他になかったので、やむを得ず雑魚murlocのモデルを使ってた。ちなみに、dota1中のSlarkの名前も、「Slark,Murloc Nightcrawler」だった。版権上の事情で、dota2ではmurlocという表記を消して、「Slark Nightcrawler」になった。 それと、medusaは見た目上ヌルヌルっぽいだけど、実はslithereen系ではなく、gorgon系です。dota1の中でもwc3のcreepsのモデルではなく、専用ヒーローのモデルを使っていた。 -- naga? 2016-03-26 (土) 17:23:57