Dota 12v12 考察wiki

Last-modified: 2023-09-06 (水) 12:44:58

header.jpg
https://drive.google.com/file/d/1uQp5hv-GH_14krQyTY7iUEaJ0fACDFz1/view?usp=drive_link

Dota2 12v12 の個人的な攻略情報を纏めています。

Dota 12v12とは

TIで登場したDota 10v10を独自にカスタマイズしたDota2のカスタムゲームである。

12v12の特徴

  • CSを仲間ヒーローと奪い合う必要がある。
  • 序盤ジャングルに籠もっても文句を言われ辛い。
  • 誰もワードを購入せず、真剣にプレイしない
  • 最終的にRapier祭り

仕様

  • 2021/10/9より使用率の低い25ヒーローについて初期ゴールドが増額されている。
  • リスポーン率が35%減少
  • Divine Rapierを購入するには20k純資産を超える必要があり、キル数がデス数を上回っている必要がある(Feeder排除のため)
  • 建造物は通常のDotaの2倍のHPを持ち、攻撃速度も0.65と早い。
  • BAN

調整済みヒーロー

7.32e時点

Zeus
Static Field
4.5% → 4%
Thundergod's Wrath クールダウン
130/125/120 → 150/145/140
Mirana
Moonlight Shadow クールダウン
140/120/100 → 160/140/120
Moonlight Shadow フェードディレイ
2.5/2/1.5 → 2.5/2.25/2
Moonlight Shadow 効果時間
18 → 15
Lv25タレント
クールダウン-60秒 -20秒
Spectre
Haunt クールダウン
180/160/140 → 210/190/170
Haunt 効果時間
5/6/7 → 4/4.5/5
Shadow Step クールダウン
40 → 50
Shadow Step 効果時間
5/6/7 → 4/4.5/5
Dispersion 最小/最大範囲
400/800 → 300/600
Nature's Prophet
Teleportation クールダウン
65/50/35/20 → 60/50/40/30
Sprout
味方にキャスト不可
Elder Titan
Astral Spirit
最初にヒットした5人の敵ユニットにのみボーナス適用。
Silencer
Glaives of Wisdom
Shardの増幅なし
Chaos Knight
Phantasm クールダウン
75秒 → 100秒
Phantasm イリュージョンの効果時間
40秒 → 24秒
Phantasm タレント効果時間
10秒 → 8秒
Dark Willow
Shadow Realm
Buff増幅Perkの対象外。
クールダウン短縮Perkの対象外。
Venomancer
Venomous Gale Aghanim's Shard時のWard数
2 → 1
Juggernout
Omnislash
Buff増幅Perkの対象外
Keeper of the Light
Will O Wisp
Buff増幅Perkの対象外
Alchemist
Greevil's Greed's ベース・追加ゴールド
3/3 → 4/4
Greevil's Greed's キル毎ボーナスゴールド
15/18/21/24 → 20/24/28/32
Undying
Tombstone 最大ゾンビ数
64 → 32(ラグ改善のため)

調整済みアイテム

Tome of Knowledge
10分おきに最も経験値の少ない5ヒーローに自動でインベントリに追加する。
Aghanim's Shard
購入可能時間
15:00 → 10:00
Divine Rapier
Tier3タワー破壊以降で、K/Dが一定以上でないと購入できない。また純資産15,000以上必要。
Sentry Ward
25ゴールド
Dust
25ゴールド
Gem
補充時間
600秒 → 360秒
Bracer、Wraith Band、Null Tallisman
25:00後ステータスが倍 → 17:30秒後

Feeder

デスがあまりに多い場合Feeder Debuffを受ける。この間はリスポーンタイムが3倍以上増加する。またDust、Ward、Smokeを購入できない。

Weak Team

平均MMR150の差があるにつき経験値、ゴールドの増加率が5%増える。

バラック

バラック破壊した際のリスポーンタイム増加
2秒 → 4秒

Super Tower

Backdoor Protection 毎秒360

低勝率ボーナスゴールド

勝率の低いヒーローは最初の五分間でボーナスゴールドが分配される

12v12専用アイテム

Fusion Rune
2021/8/25 廃止

ヒーローTier

強いヒーロー

  • AoEスキルを持つヒーロー
    敵が多いので単純に効果が強い。特にマップ全体に効果のあるスキルを持つヒーローは敵or味方12人にまとめて発動するので単純にスキルの効果が2.5倍近くなる。
    Zeus、Mirana、Specter、Invoker、Silencer、Nature's Prophet、Centaur、Chen
  • 射程の長いヒーロー
    12v12特有のクラスターファック(AoEスキル連発ハチャメチャ)に巻き込まれずにすむ。Sniperは遠距離からHeadshotでラストヒット獲得が用意。味方とのCS合戦で強い。
  • ハードキャリー
    ゴールドが稼ぎやすく、Rapier入りやすい。
  • ステータス無限上昇ヒーロー
    特にInt値増加Perkは他の属性増加Perkより増える数値が高い。OD、Silencer、Skylath Mageなどが持つと恐ろしいダメージを叩き出す。

弱いヒーロー

  • Ultが単体指定
    Bane、Doom、Lina、Primal Beast
  • 自分から突撃するヒーロー
    このゲームの特性上袋叩きに合う。
    Earth Spirit、Spirit Breaker、Tusk
  • その他
    Meepoはこのゲームの特性上非常に弱い。

特殊仕様

Perk

PerkはBasic Tier/First Tier/Second Tier/Family Tierの四段階がある。
Basicは無料、Firstは月6$の有料会員、Secondは月25$の有料会員に開放される。
Family TierはSecond Tier会員がFamily Perkを使用した場合のみ使用できる最上級Perk

Perk名効果(Basic/First/Second/Family)
Magical Constitution最大マナの 15/30/60/120% 追加HP
Magic Damageレベルアップ毎に通常攻撃に +0.75/1.5/3/6 魔法ダメージ。建物には影響しない
Health Restoreキル毎にHPを 100/200/400/800 回復する。クリープの場合は20%
Armor Corruption通常攻撃時敵のアーマーを 2.5/5/10/20 低下させる。自身のみに有効。
Mana Restoreキル毎にマナを 100/200/400/600 回復する。クリープの場合は20%
Mana Regen+0.4/0.8/1.6/3.2 初期マナ自然回復。
さらにレベルアップ毎に +0.2/0.4/0.8/1.6
Health regen+0.35/0.7/1.4/2.8 初期HP自然回復。
さらにレベルアップ毎に + 0.4/0.8/1.6/3.2
Movement speed20/40/80/160 初期移動速度
Bonus Agilityレベルアップ毎に +0.4/0.8/1.6/3.2 Agility
Bonus Strengthレベルアップ毎に +0.4/0.8/1.6/3.2 Strength
Bonus Intellectレベルアップ毎に +0.8/1.6/3.2/6.4 Intelligence
Bonus All Statsレベルアップ毎に +0.25/0.5/1/2 全ての属性
Attack Range+60/120/240/480(レンジ)、+45/90/180/360(メレー) 通常攻撃射程
Health+7.5%/15%/30%/60% HP
Cast Range+45/90/180/360 キャスト射程
Cooldown Reduction-5%/10%/17%/30% クールダウン
Bonus Damage+2/4/8/16 攻撃力。
さらにレベルアップ毎に 1/2/4/8
Evasion+18%/31%/47%/64% 回避
Lifesteal+9%/18%/36%/72% ライフスティール
Magic Resistance+9%/17%/28%/44% 魔法耐性
Spell Amp+4%/8%/16%/32% スペル増幅
Spell Lifesteal+6%/12%/24%/48% スペルライフスティール
Status Resistance+16%/28%/43%/60% ステータス耐性
Heal Amplify+6/12/24/48% HP回復増幅
Curse Amplify+9%/28%/36%/72% デバフ効果時間増幅
Gold+400/800/1600/3200 ゲーム開始後5分間にわたって追加ゴールド
Butcher1キル毎に +0.5/1/2/4 Strength 最大40スタック
Ranger1キル毎に +0.6/1.2/2.4/4.8 Agility 最大40スタック
Battle Mage1キル毎に +0.7/1.4/2.8/5.6 Intelligence 最大40スタック
Weapon通常攻撃時に300の範囲に 12%/24%/48%/96%(レンジヒーローは半減)スプラッシュダメージ
Manaburn+2/4/8/16 マナバーン。さらにレベルアップ毎に +1/2/4/8。イリュージョンは50%。スペル耐性を貫通しない。
Magician+5/10/17/30% スペル・アイテムの効果範囲
Delayed Damage受けたダメージの 16%/28%/43%/60% を8秒遅らせる。
Blessings Amplify自身がソースとなる味方へのバフの効果時間が 8%/16%/32%/64% 延長される。
Tinkererニュートラルアイテムのステータスが 25%/50%/100%/200% 増加する。
Attack Speed+2/4/8/16 攻撃速度。
さらにレベルアップ毎に +1/2/4/8
Armor+4/8/16/32 アーマー
Family上位TierのPerkがランダムで選択される。

廃止されたPerk

Perk名効果(Basic/First/Second/Family)廃止日
Linken's Pendantパッシブで対象指定のアビリティをブロックする。CD:120/80/40/20秒
TravelerTravelerを最初からアイテムとして所持する。味方ユニット・建造物の周囲にテレポートすることが可能になる。CD:90/60/30/15秒
Combat Readiness敵ヒーローにキルされた後リスポーン時にクールダウン中のすべてのスキル・アイテムのクールダウンを 40/60/80/100% 軽減する。
Builder15秒おきに現在HPが最も少ない建造物のHPを 40/80/160/320 回復する。2023/1/7

Linken's Pendantは強すぎるだめ廃止。Travelerはバグが多発するため。Combat ReadinessはFeedを加速させるため。

ニュートラルアイテム

12v12においてニュートラルアイテムは全てのアイテムがドロップされる仕様になっている。またドロップ時間が以下のように調整されている。

  • Tier1 4:00
  • Tier2 11:00
  • Tier3 18:00
  • Tier4 25:00
  • Tier5 40:00

Tier

OP(勝率57%-)

Specter
  • 勝率59%を誇る最強キャリー。ジャングルでファームして集団戦が始まればグローバルUltで参戦・無双が可能。
  • 7.25以降はAghanim's Scpeterで中盤からグローバルにGankが刺さるため、非常に脅威。
  • 何度も調整されているにも関わらず相変わらずの強さ。
Nature's Prothet
  • Ratが強い。
Clinkz
  • Gleipnir撃って適当に1番打つだけで死ぬ。
Zeus
毎回BANされるが勝率58%(2021年7月)。2020年4月では勝率61%と最高クラスだった。

Tier 1(勝率52%-)

Mirana
  • 同じく勝率55%を誇る最強サポート。一時は59%近くあったが、調整済みで
  • Ultが強いのはもちろん、ヒーローが密集している都合上適当に撃ったアローが簡単にヒットする。
Elder Titan
  • 2021年7月時点で勝率58%を超えていたが、その後調整済みヒーローとなる。現在52%まで調整されている。
  • NullfireのBKB貫通が地味に効果が出ている。
Dark Seer
Abaddon
セプター+ホーリーロケット+バフ効果延長Perkや回復増幅Perkで驚異のAoE回復を誇る。
Silencer
BAN常連ヒーロー。
Warlock
Wraith King
セプターのAoE
Riki
Venomancer
Ancient Apparition
Dazzle
Shallow Graveがなにげに強い。
Omniknight
Ursa
Centaur Warrunner

Tier 4(勝率 45%以下)

Snapfire
攻撃力増加アイテムとタレントツリーで爆発的なダメージを出せるが、他のスキルが少し使いづらい。
Monkey King
Outworld Destloyer
Dawnbreaker
Starbreakerのモーションがあまりにも長く、簡単に止められてしまう。特に12v12において顕著。7.30よりRootで止まらなくなり、Agh Shardでスペル耐性を得たためやや向上。
Earth Spirit
袋叩きに合う。
Visage
偵察程度にしか使えない。全体で3番目に低いピック率。
Terrorblade
Bloodmother
全体で二番目に低いピック率。

Tier 5(勝率 43%以下

Timbersaw
Beastmaster
Lina
最下層Tierでも比較的ピック率は高い。射程は長いもののアタックモデファイアを持たず、ダメージが出ない。
Death Prothet
Lone Druid
Meepo
  • ピック率最下位で勝率40%の最弱ヒーロー。12v12特有のクラスターファックで即死する。