概要 
Ver.2.3に解放された【真のレンダーシア】のマップ。
険しい岩山に入り組んだ通路が特徴的。
上層に行くと、激しい風と遠景に飛び交う飛竜たちをみることができる。
入り口近くの小屋には竜守りの【ワンドーラ】がいて、【飛竜】のおめかしを変更できる。
飛竜が住まうということで、登場するモンスターにも【ドラゴン系】が多い。
チームクエストでドラゴン系のお題が出たらここに来れば困ることはないだろう。
Ver.3.2からは飛竜の着地地点に竜守りの小屋前、第3層、中層と詳細が表示されるようになり、アクセスが比較的楽になった。
未完のドラクロン山地 
【破界篇】第4話【ふたりの近親憎悪】で訪れることになる【偽りのレンダーシア】のマップ。
(【偽りのレンダーシア上空】に行けるようになっていれば)このマップに入った時点で飛竜での離着陸が可能となる。もちろん着地地点も選べる。
未完成のためか、マップの所々にある遠景の滝を眺めると流れが止まって見え、すさまじい違和感に襲われるだろう(第1層から第2層へのツタのそばにある滝など、近くに寄れるものは水が流れていることがわかる)。道中のキラキラからは【うつろい草】、【激震のキバ】、【大地の羽毛】といったVer.4~5素材が結構取れるため通りがてら拾っていくといい。青箱の中身もこれらの素材が出るので豪華。中腹にはドラゴンメダルの入った宝箱も置かれている。
通路上にある立て札は、真側はワンドーラの口調を反映してか「~~してくだせえよお。」と訛っていたが、こちらは「~~してください。」と普通になっている。
登場モンスター 
ドラクロン山地 
第1層 
第2層 
第3層 
中層 
第4層 
飛竜の峰(ボス) 
未完のドラクロン山地 
第1層 
- 【ドラゴンキッズ】
- 【ファンキードラゴ】
- 【じめじめバブル】
- 【ヘルジュラシック】
- 【ダークオルニス】
- 【コキュードス】
- 【カイザードラゴン】
- 【リトルライバーン】※転生モンスター
- 【キャプテンドラゴ】※転生モンスター
第2層 
第3層 
- 【ウイングタイガー】
- 【れんごくちょう】
- 【ブロンドボーイ】※転生モンスター