概要 
【ウェナ諸島】のフィールド。「ラーディスおうとう」と読ませる。
【ラーディス王】の名前を冠する通り、ラーディスの作った【恵みの歌】をウェナ諸島全域に広げる為の装置があるなど、王と関わりが深くウェディ達にとって重要な場所となっている。
また、【キャット・リベリオ】の隠れ家があったり【七不思議クエスト】の出現ポイントがあったりと、何気にイベントの多い地域。
縦に広く、大まかに3つのエリアに分かれており、奥に行くほど強敵が出てくる。
手前のエリアは小さな舞台が9つ点在しており、【キングスライム】と【クイーンスライム】がいる舞台がある。キングスライムはともかく、クイーンスライムは強敵なので調子に乗って挑まないようにしよう。
中央のエリアは天流輪の舞台と地流輪の舞台があり、クエストで訪れることになる。
多くのクエストで訪れることになるが、困ったことに近くにルーラストーンのポイントが無く、最短でも【ジュレットの町】、【ミューズ海岸】を経ていかなければならない。
Ver.1.5 
【ももいろ三姉妹】がレッドオーブを落とすため、【スライムタワー】の狩り易さもあって【BOT】で溢れかえった。
Ver.2.0 
ももいろ三姉妹のドロップが変更になったが、スライムタワーがそこそこのゴールドを落とすため相変わらずBOTが常駐することに。
バージョン途中でモンスターの再配置が行われたとアナウンスされ、ようやくBOTが減るかと安堵したが特になにか変わった様子もなくBOT達が今日も機械的に動き続けている。
Ver.2.4 
ジュレットの町前の馬車から、リベリオの隠れ家の小屋まで行けるようになった。
【メガルーラストーン】や【いざないの石碑】など移動手段が至れり尽くせりの現在でさえ、この小屋へのフォローは馬車ただ一つである。
主にラーディス王島で釣りをしたい時に役立つ。
出現モンスター 
【スライムナイト】
【スライムタワー】
【だいおうキッズ】
【シードッグ】
【タップペンギー】
【キングスライム】
【ダッシュラン】
【スターキメラ】
【マッドルーパー】
【てっこうまじん】
【シュプリンガー】
【ギガンテス】
【じごくのもんばん】
【クイーンスライム】
【キングリザード】
【ももいろ三姉妹】※スライムタワーの転生
【ハートナイト】※スライムナイトの転生
【ムーンキメラ】※スターキメラの転生
【アカツキショウグン】※シュプリンガーの転生
高台の小舞台(ボス) 
隣接地域 
関連項目 
【かばん工房の秘密】
【ゆるしてほしいのニャ】
【それは誰がために】
【七不思議クエスト】