概要 
Ver.6.1(Ver.6.1.2)で実装された【エンドコンテンツ】の1つ。
【光の河】の中には【アストルティア】の脅威となる存在が封じられており、【天星郷】の技術を用いた結界も含めた2重の檻で封じられたこれらがアストルティアに現れないよう、継続的に戦って力を奪うという設定。
「深淵の咎人たち」とは本来、これらの存在の総称のこと。以下に挙げるボスモンスターの他に【妄執のグリンデア】も含まれる。
モンスター名 | 実装時期 |
【厭悪のルベランギス】 | Ver.6.1 |
【深淵の咎人たち(クエスト)】をクリアすると挑戦できるようになる。
挑戦する際に何らかのアイテムを必要とせず、4人用と【オートマッチング】で挑める8人用に分かれているのが特徴。制限時間はどちらも10分。
【常闇の聖戦】【聖守護者の闘戦記】のようなハイエンドと、【邪神の宮殿】【アストルティア防衛軍】のような同盟バトルの特徴を併せ持ったコンテンツと言える。
4人用は以下のルールがある。
- 同じ職業を編成して挑戦ができない
- 道具は持ち込めるが使用制限がある(【せかいじゅの葉】3つ、【せかいじゅのしずく】1つ、【エルフの飲み薬】1つ)
- つよさIとIIが日替わりで変化
8人用は以下のルールがある。
- 挑戦にはレベルが120以上、武器・盾・顔コーデを除いたアクセを含めた全部位の装備が必要
- つよさはIのみ
報酬 
それぞれに1日1回入手できる紫の宝箱と何度でも入手できる赤の宝箱がある。
赤の宝箱からは下記の素材のほか、【ようせいの霊薬】、【せいれいの霊薬】、【ふくびき券】(2枚)等のアイテムからランダムで入手できる。
- 4人用
【ルベランシリーズ】(【おしゃれ装備アイテム】)との交換素材となる【厭悪の果実】?が入手できる。
変遷 
Ver.6.1.2 
【厭悪のルベランギス】が実装。