【MP吸収】

Last-modified: 2023-07-29 (土) 12:08:15

概要

属性

文字通り、相手のMPを自分の物とする効果。
七つの【属性】の中には含まれていないが、概念的にはMP吸収という属性が存在するものと考えればよい。【MPダメージ】の一種でもある。
【マホトラ】【マホトラ踊り】スティック両手杖の通常攻撃の追加効果等で発生する。
 
MP吸収効果のダメージ計算ルールはHPへのダメージとほぼ同じであり、攻撃手段により定められた基礎ダメージに、耐性や補助効果を枠ごとに適用して最終ダメージを求める。
基礎ダメージはマホトラやマホトラ踊りの場合は【こうげき魔力】、杖系の通常攻撃の場合は「MP吸収率」に依存する。
マホトラは攻撃呪文の一種であるため、ダメージ計算において攻撃側の【攻撃呪文強化】や防御側の呪文耐性、【呪文耐性上昇】などの影響も受ける。
 
MP吸収の属性に対する耐性は「MP吸収ガード」と「MP吸収耐性」の2種類があり、プレイヤー側は装備や宝珠で前者を得ることができ、敵側は個別のパラメータとして後者の数値が設定されている。
MP吸収ガードは回避率に近いものであり、MPダメージを一定確率で無効化する。ダメージそのものは軽減しないため、無効化に失敗した場合は素通りとなる。
また、【MPブレイク】のような吸収を伴わずMPダメージを与えるだけの攻撃に対しても適用される。
 
MP吸収耐性は属性耐性に近く、MP吸収効果によってもたらされるダメージそのものを割合で軽減する。
ただし、こちらは吸収を伴わないMPダメージは適用外であり軽減できない。
他方で、MP吸収耐性は【天使の矢】【マホトラ斬り】【マホトラハット】のような「防御側にHPダメージを与えつつ、その量に応じて攻撃側のMPを回復する」攻撃を受けた時のMP回復量も軽減させる。
よって、MP吸収耐性を持つ敵に対しては、MP吸収攻撃が効きにくいだけでなく、上記の攻撃技のMP変換効率も落ちる。

特技

相手にMPダメージを5~6程度与え、与えたダメージと同量だけ自分のMPを回復する【アイスボンバー】専用特技。
その特性上【マホトラ】とは少し異なり、みかわしの影響を受ける、怒り状態でダメージと共に回復量が倍増する、MPが1以上あれば残りMPに関係なくダメージ分の回復効果がきっちり発生する、といった違いがある。
なお、MP0の相手に使う事もあるが、その場合は

→ミス、○○にダメージを与えられない!

とシステムログに表示されると共にMP回復効果も発生しない。
MP吸収とよく聞く名称の割にはアイスボンバーの【ターンエンド】でしか使わない珍しい固有技である。
 
なお、この特技の見た目自体は【かっちゅうアリ】タイプの【吸血】と同様のものである。