【ピラミッドの秘宝】

Last-modified: 2024-02-23 (金) 00:58:32

概要

Ver.2.0から実装されたコンテンツ。偽りの【ピラミッド】での戦闘及び報酬による宝探しのことを指す。
 
Lv60から受注できるクエスト【黄金の秘宝を探して】を受注し、クリアすることで探索が行えるようになる。
DQ3のピラミッドにおいて、宝箱を開けたときに大量の【ミイラ男】が現れたり、地下の黄金の爪を追いかけて次々とモンスターが出現する場面を再現したようなバトルコンテンツである。
受注レベルの高さからわかるように【強ボス】【コインボス】に続く【エンドコンテンツ】として位置づけられている。レアアクセサリーが入手できる可能性もあるのでVer.2.xを通じて最も賑わっていた場所だった。

第一の霊廟から第九の霊廟まであり、数字が大きいほど難易度も上がる。
最初に4~8体の敵が同時に出現し乱戦となる。敵の数が多いので単体攻撃よりも範囲攻撃が重要となる。一度敵を全滅させるか、または一定時間が経過することで次の一団が現れ、また波状攻撃(ウェーブ)を開始する。それを繰り返して、最後に現れるボス(を含む一団)を全滅させることでクリアとなる。
また全体的にMP吸収耐性が無くふっとびとキャンセルショットに弱くおびえが効きやすい。雑魚は幻惑、マヒが比較的効きやすい。
 
出てくる順番は完全にランダムでボスのファラオが雑魚に混ざって登場することがある(第六の霊廟まで)。そうした場合、最後と合わせてボスのファラオが2度出てくるということになり、運次第で難易度が激変する。
時間経過でも次のウェーブが来るので、もたもたしていると捌き切れない数の敵に圧倒されることになるので手早く片付けることが重要。なお、同時に出現していられるのは10匹が限度である模様。
余裕のある間に補助呪文をかけなおすのも重要。時間を計るのは難しいので、大体2ウェーブ終わり際にかけなおす等決めておくとよい。
最初のウェーブで流れが悪いと後々まで響くことも多々あるので、序盤でよっぽど流れが悪ければ諦めて全滅してやり直した方が早かったりもする。
パーティの強さおよび挑む霊廟によっては非常に長丁場な戦いになるので【まほうのせいすい】はたくさん用意していこう。多数の敵を相手にするので、勝ちどきMP回復の宝珠や【海魔の眼甲】及び【機神の眼甲】などがあるとかなり有利になる。
雑魚は【パラディンガード】等、特殊な状況でなければ怒らないので集中狙いで一気に落とされる可能性は低い。
 
なお、墓守らしきファラオ(【アラハ・カーメン】)の台詞は挑戦する度に変わっていく。
最初のうちこそ墓荒しであるプレイヤー達を憎み亡き者にしようとしているが、やがてその強さに見惚れて終いには週に1度の対決を楽しむようになってしまう。
 
ピラミッドには回復や神官、預かり所といった設備は一切用意されておらず、準備は他の場所で行ってから来る必要がある。
この点については実装当初から、「一つの施設が便利すぎると世界観がおかしくなる」といった理由により置かない方針を固めている。
【ピラミッドの謎を解け!『ファラオの隠し財宝』】の期間中のみ【神官ヘール】?【紹介人メロ】?が配置されていたが、あくまでもイベント用ということで、期間終了後に撤退し元に戻った。
しかし、この方針も既に撤回され、【邪神の宮殿】【万魔の塔】と言った後に実装された施設には預かり所から神官、回復と言った設備が用意されている。

霊廟

報酬について

一つの霊廟を攻略するごとに【黄金の秘宝?】を手に入れることができる。それを【ヤヨイ】の元に持っていって鑑定してもらうと実際の秘宝に変換される。
Ver.2.0から実装された胸アクセの各種ブローチが入手できるのが売りだが、この確率がかなり低め。
【黄金の飾り素材】が手に入ればまだいい方で、【おうごんのかけら】になることもある。しかも「黄金の秘宝?」が手に入るのは週1回(日曜朝6時にリセット)となっており、1度取るとその週に再度「黄金の秘宝?」を入手することはできない。
更新されるのが日曜という事もあり、皆更新日に済ませてしまうので、それ以降の日の募集は激減する。PTを組むのに時間を割きたくなければ日曜に済ませてしまうことをオススメする。

初挑戦時だけは確実にいずれかのブローチが手に入る仕様なので、チームやフレンドに声をかけて行くケースが多い。また、初挑戦キャラクターの同伴を販売する者も現れた(【ピラミッド処女】)。

秘宝一覧

小さな黄金の秘宝

名前説明
【ゴルスラメダル】魔法の迷宮で使用する
【ちいさなメダル】ゴーレックが集めている
【きんかい】職人素材
【ゴールドストーン】職人素材
おうごんのかけら職人素材

黄金の秘宝

名前説明
【アヌビスのブローチ】HP+8 MP+8 おしゃれさ+2
【イシスのブローチ】回復魔力+10 HP+6 おしゃれさ+2
【オシリスのブローチ】MP+6 重さ+4 おしゃれさ+2
【セトのブローチ】攻撃力+5 MP+8 おしゃれさ+2
【セルケトのブローチ】攻撃魔力+10 HP+6 おしゃれさ+2
【バステトのブローチ】HP+4 MP+4 おしゃれさ+8
【黄金の飾り片手剣】鍛冶専用の素材
【黄金の飾り両手剣】鍛冶専用の素材
【黄金の飾り短剣】鍛冶専用の素材
【黄金の飾りヤリ】鍛冶専用の素材
【黄金の飾りオノ】鍛冶専用の素材
【黄金の飾りハンマー】鍛冶専用の素材
【黄金の飾りツメ】鍛冶専用の素材
【黄金の飾りブーメラン】鍛冶専用の素材
【黄金の飾りムチ】鍛冶専用の素材
【黄金の飾りスティック】木工専用の素材
【黄金の飾り両手杖】木工専用の素材
【黄金の飾り棍】木工専用の素材
【黄金の飾り扇】木工専用の素材
【黄金の飾り弓】木工専用の素材
【黄金の飾り盾】鍛冶専用の素材
【黄金の飾りかぶと】職人素材
【黄金の飾りよろい上】職人素材
【黄金の飾りよろい下】職人素材
【黄金の飾りこて】職人素材
【黄金の飾りくつ】職人素材
きんかい職人素材
Ver.2.1以降出現確率が大幅に下がった。
ゴールドストーンVer.2.4より出現しない。
おうごんのかけら
【黄金のブローチの破片】Ver.2.1より実装
30個集めれば好きなブローチへ交換できる

大きな黄金の秘宝

名前説明
【セルケトのアンク】攻撃魔力+13 HP+6 おしゃれさ+2
【セトのアンク】攻撃力+7 最大MP+8 おしゃれさ+2
【イシスのアンク】HP+6、回復魔力+13、おしゃれさ+2
【オシリスのアンク】MP+6、おもさ+8、おしゃれさ+2
【アヌビスのアンク】HP+10、MP+10、おしゃれさ+2
【バステトのアンク】HP+6、MP+6、おしゃれさ+14
ブローチ各種
黄金のブローチの破片30個集めるとブローチに、50個集めるとアンクに復元できる

ボーナスモンスター

各霊廟には秘宝の守護者の他に、たまに高いゴールドを持つボーナスモンスターが登場する。
第一から第七の霊廟は極稀に一度の挑戦でパペットとボックスが順に登場する事もある。

しかし、これらのモンスターは全て【メタル系】の扱いなので、【まじん斬り】などの会心特技を使わないと倒すのは難しい。無理に倒そうとしてかかりっきりになると他のモンスターに圧倒される事になるので、状況によっては放置して逃してしまっても仕方ない。
ゴールデンパペットはおびえとしばり、ゴールデンボックスは加えて転びが効くので試してみるのもいい。
サポ連れだとこいつらを優先させて他のモンスターを無視するので、逆に難易度が上がるだけの邪魔な存在である。
またピラミッドの仕様上宝箱を落とさないので普通にエンカウントした際はアイテムをもっているゴールデンスライムからも何も盗むことは出来ない。

遍歴

Ver.2.0

秘宝の当たり判定は1人1人個別で取った瞬間に決定される仕様だったので、1人だけが秘宝を取って鑑定し、ハズレなら入り直して再挑戦すれば当たり判定をやり直せるという、システムの裏をかいたやり方が考案され、お金を払って4回鑑定してもらうと言うような行為が行われ物議を醸すこととなった(【鑑定士】)。

2014/1/15のアップデート

上記の内容が修正され、判定枠が「おうごんのかけら枠」「黄金の飾り素材枠」「ブローチ枠」の3つに分けられ、「黄金の秘宝?」を取らずに出た場合は、その週はその部屋から秘宝が取れなくなるという仕様に変更。

この理由について、

  • パーティ内で 誰が先にリスクを負って鑑定するかというトラブルが生まれやすいプレイを強いる。
  • パーティメンバーの鑑定結果の報告の 真偽を確かめる方法が無く一部で詐欺行為が行われていた。
  • 勝利後も何度もリトライを行うため 要求されるプレイ時間が大きく延びてしまっていた。

と回答している。
また、これまでは【デフェル荒野】中部のルーラポイントが最寄りだったが、ピラミッド入口前にもシスターが配置され、1戦ごとに宿に帰って回復しやすくなるなど利便性が向上した。
さらに、Ver.2.1ではもっと遊びやすくなるよう変更が加えられると発表された。

Ver.2.1

宣言通り、遊びやすくなる仕組みが色々と追加された。

ハズレ枠にて高確率で黄金のブローチの破片が出るようになった
コインボスのアクセサリーの破片と同じく一定個数集めればブローチへと復元できる。「黄金の秘宝?」1つにつき1~3個手に入るが、復元に必要な数は30個とかなり多い。
しかし全6種のブローチの中から好きな物が選べるためブローチの入手難度はかなり低くなったと言え、ブローチを合成するプレイヤーも大幅に増した。
なお、これ以降も依然としておうごんのかけら等が出ることはありうるが、その確率はかなり低い。
まんまるボタンを押す時にアイコンの横に探索状況が表示されるように
ピラミッド処女詐欺防止に一役買うことに。
【目覚めし冒険者の広場】のマイページでピラミッドの攻略状況が確認できるようになった。
マイページを見れば探索し忘れなども確認できる。
探索済みの霊廟から「小さな黄金の秘宝?」が出るように
チームメンバーやフレンドのお手伝いに参加しやすい状況になった。

Ver.2.2

第七の霊廟が追加された。入り口は第四の霊廟の左手前に出現、ヤヨイに話しかけると突然大きな音がして入り口が現れたことが聞ける。
ちなみに第六の霊廟の右側に第八の霊廟(黒い炎が8個並んでいる)、泉の所には第九の霊廟(火はついていないが燭台が9個並んでいる)の入り口が既に存在している。

Ver.2.3前期

戦闘開始前後、及び秘宝が出てくる際のシーンをスキップできるようになった。
ただし、戦闘前会話を飛ばせるのは台詞が変わらなくなってから(合計20回程度の霊廟クリア)。その前は別イベントと判断されるのか飛ばせない。

Ver.2.3後期

第八の霊廟が追加。第七および第八の霊廟のクリア報酬が【大きな黄金の秘宝?】になる。
ちなみに今回はヤヨイは何も言ってくれない。
交換屋ジョーンズが、いらないブローチを破片10個に交換してくれるように。

さらには新アクセ追加。通う人がふえたのは言うまでもない。

Ver.2.4前期

アクセサリーの出現率が上がった。ブローチの破片も最大5個に増加している。

Ver.2.4後期

第九の霊廟が追加。この霊廟をもって最終となる。
とんでもないやつの色違いがファラオとして登場した。
その他、交換屋ジョーンズのメニューが改善。入口から下層へ行くためのショートカットが実装。
また、黄金の秘宝から出るブローチ率が更に若干引き上げられた。

Ver.3.0前期

新たに【黄金のブローチ?】が毎週必ず、どこかの霊廟で1つ出るようになった。
秘宝と置き換わるわけではなく、秘宝とブローチの両方がもらえる。
 
ピラミッド内部でドルボードでの走行が可能になったり、霊廟内でリレミトが使えるようになったりと探索が少し楽になった。
なお、霊廟に入るとドルボードから降りてしまうが、霊廟内でもきちんと乗れる。
また、達人のオーブ導入で実装された勝ちどきMP回復との相性は抜群によく、忍耐のMP回復も合わせれば難易度の低い霊廟なら補給なしでも十分回れる。

Ver.3.0後期

「黄金のブローチ?」が出る霊廟がもう1箇所追加され、毎週必ず2か所の霊廟で1つずつ出るようになった。
また、前期までは勝ちどきMP回復の宝珠装着時に複数匹倒しても回復量が1匹分だけであったが、倒した匹数分効果を得られるように修正されたため、さらにMP効率がよくなった。
余談だが、実装初週のブローチ配置は第一と第二で、次週が第八と第九と何やら作為的なものが感じられる配置だった…

Ver.3.2前期

霊廟に入ったときドルボードを降りてしまう仕様が変更され、霊廟にはいっても乗ったままになった。
これは厳密にはピラミッドのための調整ではない(ウェナ諸島の渡し船などと共通)。

Ver.3.2後期

敵の出現数が調整された。
主に1~6の霊廟でボスが早い段階で出現し、倒すと攻略が完了するパターンが出るようになったり、ゴールド系モンスターが単体で出るようになったりした。
特に早い場合は第2ウェーブで終わる事もあるため、達人クエストの「迅速な」系のものに影響する場合がある。
ただし、あくまでパターンが追加されただけなので、調整前と同じパターンになる場合もある。
また、第2ウェーブでボスが出てきたとしても調整前同様にそこで終わらずもう一匹ボスが出る場合もある。
継続パターンか終了パターンかはお供の数をよく見れば分かる事がある。
第3、6の霊廟以外はお供の数が多ければ終了。第3・6の霊廟の場合はお供がいる場合は継続。
なお、7・8の霊廟は調整されていないので、長く感じるようになった。出現モンスターが固定である9層も同様。

Ver.3.3

「黄金のブローチ?」が出る霊廟の片方が【黄金のアンク?】になった。
これにより毎週確定でアンクが入手できるようになり、「大きな黄金の秘宝?」から中々アンクが出ず頭を悩ませていた冒険者には嬉しい調整である。
また、渡し船や大地の箱舟などの一度見たムービーを自動で飛ばす機能によって、霊廟に入るときのムービーが省略できるようになった。
後期からはモンスター出現数が少なくなるパターンが、若干出やすくなるよう調整されたとのこと。

Ver.3.5前期

ピラミッド地下1階中央に、各霊廟へ移動できる旅の扉が配置された。「黄金の秘宝を探して」をクリアしていることが使用条件となる。
しかし、演出や選択の時間から元々近い第一や第二霊廟はドルボードで走って行っても大して変わらなかったりする。
また、各霊廟クリア後に中央へ移動する旅の扉が出現。一方通行で、霊廟を出ると使うか使わないかに関わらず消滅する。

Ver.4.0

ブローチとアンクの確定霊廟が目覚めし冒険者の広場で掲載されるようになった。
これまで数々の有志によって確定霊廟が調査されてきたが、ここにきてその調査隊は解散と相成った。今までの有志の努力に感謝。

Ver.4.1

地下1階中央にあった旅の扉が、やや入り口寄りに配置し直された。
また、移動先メニューが専用のものになり、全9霊廟が1ページに収まった。
さらに、「秘宝回収済み」「ブローチ/アンク確定霊廟」がアイコン表示されるようになっている。

Ver.4.4

秘宝鑑定時の演出が短縮された。

Ver.6.1

鑑定時に一括で鑑定できるようになった。

Ver.6.4

「周回演出スキップ設定」を「する」に設定することで、霊廟でのバトルや報酬獲得時に再生されるムービーが自動的にスキップされるようになった。
ただし、演出をスキップするには霊廟でのバトルに一定回数勝利している必要がある。

Ver.6.5後期

ピラミッド内部に【いざないの石碑】が設置された。
【ルーラストーン】で行き来できるようにするため、近辺の天井がぶち抜かれて光が射している。

他作品での扱い

こちらを参照。

DQ10オフライン

大型DLC適用後より追加。
第一から第六の霊廟が存在する。それぞれ5体程の秘宝の守護者とシンボルエンカウントして戦い、全て倒すと対応するアンクを入手できる。
秘宝の守護者に新規の色違い(=ファラオ)は居らず、【秘宝の従僕】など同名でも系統の別モンスターの同色になっているものもいる。