DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
【ギュメイ将軍】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
#contents
*概要 [#k3533f00]
[[【魔法の迷宮】]]で[[【ギュメイ将軍コイン】]]または[[【...
Ver.4.0.3((2017/12/27実施))に追加された。BGMは[[【負ける...
元は[[DQ9>DQ大辞典:【ギュメイ将軍】]]に登場したボスモンス...
[[ガナン帝国>DQ大辞典:【ガナン帝国】]]三将軍の一角。後に...
三将軍の中では最後に登場したボスだったが、安西Dがお気に入...
討伐称号は[[【獣頭将軍スレイヤー】]]。[[【ゴレオン将軍】]...
DQ10と世界観の繋がりがあるDQ9が出身のモンスターである。な...
**[[おしゃれ装備>【おしゃれ装備アイテム】]] [#y884d509]
Ver.5.0の[[【モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル...
*行動パターンと使用特技 [#r255a9ed]
前回の死神スライダークと同様、単体出現で仲間呼びを行わな...
序盤は[[【マヒャド斬り】]][[【斬り上げ】]]を使用。この2種...
実は通常攻撃とこれらしか使わない序盤が一番の鬼門で、マヒ...
特に、斬り上げは転倒中であっても喰らうと転びの効果時間が...
攻撃力低下が無い状態でこれを4人同時に喰らってしまうとその...
HPを80%程度まで減らすと刀に雷や風を纏わせるようになり、纏...
ちなみに、HPを減らそうが[[【モンスターゾーン】]]等を使お...
なお、属性を纏わせる行動は溜めがないため中断不可能。シス...
-風をまとった状態
刀身が水色になり、常時[[【ドラゴンビート】]]の効果を得る。
また、モードチェンジした瞬間に攻撃力2段階上昇+行動間隔2...
ドラゴンビート効果は[[【零の洗礼】]]で消去できず雷をまと...
使用技は[[【無心こうげき】]][[【さみだれ斬り】]]が加わる。
頻繁に使うさみだれ斬りは攻撃力が下がっていない状態で食ら...
-雷をまとった状態
刀身が黄色くなり、通常攻撃に高確率で[[【感電】]](最大HP...
また、モードチェンジした瞬間に[[【与ダメージ増加】]](25%...
通常攻撃の追加効果は消去不可能だが、与ダメージ増加や行動...
使用技は[[【ギガブレイク】]]が加わり、HPが50%以下になると...
感電が発生した人は[[【聖女の守り】]]がかかっていても致死...
ギガブレイク以外は射程が短いので壁を使った戦法も有効。与...
**攻略 [#a55dcf07]
ギガブレイクとギガクロスブレイク以外は攻撃力に依存する技...
ただし[[【スライムジェネラル】]]程ではないが強めの攻撃力...
[[【デュアルブレイカー】]]で成功率を上げるなり、成功率の...
また、射程が短い技が多いので壁を使った戦法も有効。
ただしターンエンドでは頻繁に回避の難しい斬り上げやさみだ...
なお、おもさはかなり高めで強化された[[【ヘヴィチャージ】]...
HPは低めなので慣れた人ならば魔法戦士を入れた速攻を狙って...
必須な耐性は無いが、光耐性を上げるとギガブレイクやギガク...
状態変化では転び、しばり、猛毒、耐性低下、わずかに耐性が...
先述した攻撃力低下に加え、守備力低下、行動間隔延長はどれ...
混乱や眠り、封印、幻惑は極めて耐性が高かったり無効化され...
MPは999しかなく枯渇させるのは容易だが、使わなくなる特技は...
頻繁に使う斬り上げの吹っ飛ばしは危険なものの、基本的に当...
***構成例 [#ua766372]
以下に構成例を挙げるが昨今のコインボスに比べると弱い部類...
回復役は与ダメージ増加をしっかり消せる構成ならば痛恨無心...
ただしコインボスに慣れないうちは回復役を2人入れるのも1つ...
魔法戦士を入れる場合は基本的に弱点の闇属性を突ける[[【ダ...
ギュメイ将軍の強化効果を消せるかどうかで難易度に雲泥の差...
-戦士 戦士 バイキ役 回復役など
安定寄りの構成。
真・やいばくだきで敵の攻撃力を落とせる上に自身も守備力が...
攻撃力さえ落とすことが出来れば安定して戦うことが出来る。
安定性の面では攻撃力を落とせば楽に戦えるので、より確実に...
野良構成ではバイキ役に魔法戦士、回復役に賢者を入れた構成...
真・やいばくだき+奇跡の雨状態になれば賢者も呪文攻撃する...
手間はかかるが、弓の[[【マジックアロー】]]で呪文耐性を下...
-まもの使い まもの使い 魔法戦士 賢者
速攻向きの構成の一例。
[[【HPリンク】]]を使えば攻撃力を落とさずとも痛恨無心こう...
[[【きせきの雨】]]を使えばさみだれ斬りやギガクロスブレイ...
余裕があれば賢者はブーメランで状態変化耐性を下げておこう。
賢者は回復と補助に忙しいと思われるので、強化の消去はまも...
-パラディン 魔法使い 魔法使い 賢者など
魔法構成。
ある程度おもさのあるパラディンならば充分拮抗可能なので押...
ただし序盤のギュメイ将軍は結構な頻度で斬り上げを使ってく...
斬り上げは極力宝珠つきの[[【大ぼうぎょ】]]+[[【ファランク...
ギュメイ将軍はターンエンドが早い部類なので、押しすぎには...
体格が小さく押し合いから抜けやすい点にも留意しておこう。
魔法使い役は[[【ぶきみな閃光】]]を使う際に斬り上げに巻き...
また、暴走ヘナトスを使えばパラディンがふっとばされた時の...
とにかく斬り上げをいかに凌ぐかがカギとなる。特にパラディ...
Ver.5.2時点では、押し勝ちの調整をし、みのまもり501、守備...
-その他有効な職業の一例
上記の編成には書ききれなかったが、有効な手段を持つ職業は...
--盗賊
たまに無効化されるが[[【お宝ハンター】]]や[[【サプライズ...
耐性がつく前ならば[[【バナナトラップ】]]や[[【クモノ】]]...
--旅芸人
短剣を持った[[【ゴッドジャグリング】]]で高い確率で攻撃力...
身かわし可能な攻撃が多いので[[【アクロバットスター】]]を...
バイキ役の中では火力補助が出来る手段が少ないので速攻向き...
--踊り子
猛毒が入るので[[【タナトスハント】]]が強力。各種ステップ...
耐久力が低いので倒されないように注意。
***サポート仲間攻略時の注意点 [#z3703d49]
サポート仲間でも充分攻略可能だが、注意点がいくつかある。...
-サポート仲間は斬り上げを避けようとして頻繁に巻き込んでく...
--また、斬り上げでダウンしたサポート仲間は位置情報がずれ...
--斬り上げをしようとしている際に、狙われた後衛系のサポー...
-サポート仲間は強化消去をほとんど行わない。「攻撃力が2段...
プレイヤーと組む時よりも斬り上げを食らいやすいので、回復...
**討伐報酬 [#na15adac]
-[[【忠義の勲章】]]
-[[【忠義の勲章の破片】]] 1or2個
**不具合 [#u91dc5c9]
実装当初は「刀に属性をまとう行動」にMPが設定されていたた...
しかもHP80%を切ったギュメイ将軍は属性をまとっていない状態...
結果MPを枯渇させた状態でHP80%を切ると死ぬまで棒立ちすると...
意図的に引き起こせる上に戦闘バランスが崩壊するような現象...
**余談 [#tca524f9]
比較的難易度の低いボスであるが、よーすぴ散歩での安西Dの回...
次のコインボスの難易度は未定だが、高すぎる難易度にするつ...
前作では回復役を機能停止させ痛恨で屠っていく姿が人気だっ...
**[[【モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル】]] [#j...
「ランダムバトル・混沌」で敵パーティーの一員として稀に出...
PT同盟コンテンツ相応のアッパー調整がされており、バッジに...
「高難度コンテンツとしてのコインボスを継続していた場合の...
[[【ヘヴィチャージ】]]等を持った重装キャラがいるなら優先...
**[[【帝国三将軍】]] [#y9d928a1]
三将軍のセンター兼切込役を務める。幻惑がゴレオン将軍より...
刀に属性を纏わせるタイミングが、HP80%(風)と他2人が倒さ...
----
終了行:
#contents
*概要 [#k3533f00]
[[【魔法の迷宮】]]で[[【ギュメイ将軍コイン】]]または[[【...
Ver.4.0.3((2017/12/27実施))に追加された。BGMは[[【負ける...
元は[[DQ9>DQ大辞典:【ギュメイ将軍】]]に登場したボスモンス...
[[ガナン帝国>DQ大辞典:【ガナン帝国】]]三将軍の一角。後に...
三将軍の中では最後に登場したボスだったが、安西Dがお気に入...
討伐称号は[[【獣頭将軍スレイヤー】]]。[[【ゴレオン将軍】]...
DQ10と世界観の繋がりがあるDQ9が出身のモンスターである。な...
**[[おしゃれ装備>【おしゃれ装備アイテム】]] [#y884d509]
Ver.5.0の[[【モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル...
*行動パターンと使用特技 [#r255a9ed]
前回の死神スライダークと同様、単体出現で仲間呼びを行わな...
序盤は[[【マヒャド斬り】]][[【斬り上げ】]]を使用。この2種...
実は通常攻撃とこれらしか使わない序盤が一番の鬼門で、マヒ...
特に、斬り上げは転倒中であっても喰らうと転びの効果時間が...
攻撃力低下が無い状態でこれを4人同時に喰らってしまうとその...
HPを80%程度まで減らすと刀に雷や風を纏わせるようになり、纏...
ちなみに、HPを減らそうが[[【モンスターゾーン】]]等を使お...
なお、属性を纏わせる行動は溜めがないため中断不可能。シス...
-風をまとった状態
刀身が水色になり、常時[[【ドラゴンビート】]]の効果を得る。
また、モードチェンジした瞬間に攻撃力2段階上昇+行動間隔2...
ドラゴンビート効果は[[【零の洗礼】]]で消去できず雷をまと...
使用技は[[【無心こうげき】]][[【さみだれ斬り】]]が加わる。
頻繁に使うさみだれ斬りは攻撃力が下がっていない状態で食ら...
-雷をまとった状態
刀身が黄色くなり、通常攻撃に高確率で[[【感電】]](最大HP...
また、モードチェンジした瞬間に[[【与ダメージ増加】]](25%...
通常攻撃の追加効果は消去不可能だが、与ダメージ増加や行動...
使用技は[[【ギガブレイク】]]が加わり、HPが50%以下になると...
感電が発生した人は[[【聖女の守り】]]がかかっていても致死...
ギガブレイク以外は射程が短いので壁を使った戦法も有効。与...
**攻略 [#a55dcf07]
ギガブレイクとギガクロスブレイク以外は攻撃力に依存する技...
ただし[[【スライムジェネラル】]]程ではないが強めの攻撃力...
[[【デュアルブレイカー】]]で成功率を上げるなり、成功率の...
また、射程が短い技が多いので壁を使った戦法も有効。
ただしターンエンドでは頻繁に回避の難しい斬り上げやさみだ...
なお、おもさはかなり高めで強化された[[【ヘヴィチャージ】]...
HPは低めなので慣れた人ならば魔法戦士を入れた速攻を狙って...
必須な耐性は無いが、光耐性を上げるとギガブレイクやギガク...
状態変化では転び、しばり、猛毒、耐性低下、わずかに耐性が...
先述した攻撃力低下に加え、守備力低下、行動間隔延長はどれ...
混乱や眠り、封印、幻惑は極めて耐性が高かったり無効化され...
MPは999しかなく枯渇させるのは容易だが、使わなくなる特技は...
頻繁に使う斬り上げの吹っ飛ばしは危険なものの、基本的に当...
***構成例 [#ua766372]
以下に構成例を挙げるが昨今のコインボスに比べると弱い部類...
回復役は与ダメージ増加をしっかり消せる構成ならば痛恨無心...
ただしコインボスに慣れないうちは回復役を2人入れるのも1つ...
魔法戦士を入れる場合は基本的に弱点の闇属性を突ける[[【ダ...
ギュメイ将軍の強化効果を消せるかどうかで難易度に雲泥の差...
-戦士 戦士 バイキ役 回復役など
安定寄りの構成。
真・やいばくだきで敵の攻撃力を落とせる上に自身も守備力が...
攻撃力さえ落とすことが出来れば安定して戦うことが出来る。
安定性の面では攻撃力を落とせば楽に戦えるので、より確実に...
野良構成ではバイキ役に魔法戦士、回復役に賢者を入れた構成...
真・やいばくだき+奇跡の雨状態になれば賢者も呪文攻撃する...
手間はかかるが、弓の[[【マジックアロー】]]で呪文耐性を下...
-まもの使い まもの使い 魔法戦士 賢者
速攻向きの構成の一例。
[[【HPリンク】]]を使えば攻撃力を落とさずとも痛恨無心こう...
[[【きせきの雨】]]を使えばさみだれ斬りやギガクロスブレイ...
余裕があれば賢者はブーメランで状態変化耐性を下げておこう。
賢者は回復と補助に忙しいと思われるので、強化の消去はまも...
-パラディン 魔法使い 魔法使い 賢者など
魔法構成。
ある程度おもさのあるパラディンならば充分拮抗可能なので押...
ただし序盤のギュメイ将軍は結構な頻度で斬り上げを使ってく...
斬り上げは極力宝珠つきの[[【大ぼうぎょ】]]+[[【ファランク...
ギュメイ将軍はターンエンドが早い部類なので、押しすぎには...
体格が小さく押し合いから抜けやすい点にも留意しておこう。
魔法使い役は[[【ぶきみな閃光】]]を使う際に斬り上げに巻き...
また、暴走ヘナトスを使えばパラディンがふっとばされた時の...
とにかく斬り上げをいかに凌ぐかがカギとなる。特にパラディ...
Ver.5.2時点では、押し勝ちの調整をし、みのまもり501、守備...
-その他有効な職業の一例
上記の編成には書ききれなかったが、有効な手段を持つ職業は...
--盗賊
たまに無効化されるが[[【お宝ハンター】]]や[[【サプライズ...
耐性がつく前ならば[[【バナナトラップ】]]や[[【クモノ】]]...
--旅芸人
短剣を持った[[【ゴッドジャグリング】]]で高い確率で攻撃力...
身かわし可能な攻撃が多いので[[【アクロバットスター】]]を...
バイキ役の中では火力補助が出来る手段が少ないので速攻向き...
--踊り子
猛毒が入るので[[【タナトスハント】]]が強力。各種ステップ...
耐久力が低いので倒されないように注意。
***サポート仲間攻略時の注意点 [#z3703d49]
サポート仲間でも充分攻略可能だが、注意点がいくつかある。...
-サポート仲間は斬り上げを避けようとして頻繁に巻き込んでく...
--また、斬り上げでダウンしたサポート仲間は位置情報がずれ...
--斬り上げをしようとしている際に、狙われた後衛系のサポー...
-サポート仲間は強化消去をほとんど行わない。「攻撃力が2段...
プレイヤーと組む時よりも斬り上げを食らいやすいので、回復...
**討伐報酬 [#na15adac]
-[[【忠義の勲章】]]
-[[【忠義の勲章の破片】]] 1or2個
**不具合 [#u91dc5c9]
実装当初は「刀に属性をまとう行動」にMPが設定されていたた...
しかもHP80%を切ったギュメイ将軍は属性をまとっていない状態...
結果MPを枯渇させた状態でHP80%を切ると死ぬまで棒立ちすると...
意図的に引き起こせる上に戦闘バランスが崩壊するような現象...
**余談 [#tca524f9]
比較的難易度の低いボスであるが、よーすぴ散歩での安西Dの回...
次のコインボスの難易度は未定だが、高すぎる難易度にするつ...
前作では回復役を機能停止させ痛恨で屠っていく姿が人気だっ...
**[[【モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル】]] [#j...
「ランダムバトル・混沌」で敵パーティーの一員として稀に出...
PT同盟コンテンツ相応のアッパー調整がされており、バッジに...
「高難度コンテンツとしてのコインボスを継続していた場合の...
[[【ヘヴィチャージ】]]等を持った重装キャラがいるなら優先...
**[[【帝国三将軍】]] [#y9d928a1]
三将軍のセンター兼切込役を務める。幻惑がゴレオン将軍より...
刀に属性を纏わせるタイミングが、HP80%(風)と他2人が倒さ...
----
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル