DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
【ドラゴンキッズ(仲間モンスター)】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
#contents
*未転生ステータス [#q434ada7]
|Lv|HP|MP|力|守|攻魔|回魔|素早さ|器用さ|魅力|重さ|
|1|140| 0|60|80| 10| 10| 70| 40| 40| 40|
|50|330|95|160|145|40| 40| 120| 90| 80| 100|
*転生上昇量 [#i0a3fee3]
|HP|MP|力|守|攻魔|回魔|素早さ|器用さ|魅力|重さ|
| +15| +15| +5| +12| +8| +8| +12| +1...
*取得スキル [#dc036627]
[[【ドラゴンガッツ】]]
[[【火炎ブレスの心得】]]
[[【ツメスキル】]]
[[【ツメの極意】]](転生7回目)
[[【火炎ブレスの極意】]](転生8回目)
*概要 [#ubd83918]
小さなボディにビッグな火力。
子供だろうと侮るなかれ!
成長すればHPとちからが
大きく伸びていく。
仲間になった[[【ドラゴンキッズ】]]。
ちからの伸びが高く、転生を繰り返してちからを伸ばすとプレ...
他のステータスも魔力以外は比較的バランスが良い。
装備品は[[ツメ>武器/ツメ]]と布系防具を装備できる。
**特徴 [#ae7c4fab]
[[【タイガークロー】]]に加えて自己強化の[[【コドラゴラム...
ツメに特化させた場合攻撃手段が単体のみに絞られてしまうが...
火炎ブレスを習得すれば一応範囲攻撃も可能になるが、ただ覚...
コドラゴラムを始め、ステータス等を見ても物理攻撃を捨てる...
追加スキルはツメの扱いに磨きをかける[[【ツメの極意】]]は...
もう一つは攻撃力をさらに伸ばせる[[【ちからアップ】]]、タ...
[[【ロストアタック】]]が使える[[【きようさアップ】]]も選...
バッジは攻撃力とHPが両方上がるものと相性がよい。代表的な...
相手を選ぶものの、同じく攻撃力とHPが上がり、かつ氷属性攻...
SPバッジはさらに火力を伸ばせるマイユやヒューザ、HPの増強...
同じツメを扱う仲間に[[プリズニャン>【プリズニャン(仲間モ...
向こうは範囲攻撃があったり、MP回復できたりと便利な部分も...
キッズは自己強化→物理攻撃で完結しているため小回りは利かな...
**Ver.2.4~ [#f6aa1585]
現在のところバトルロードにおいて対単体に関しては最も高い...
[[タイガークロー一強…>【タイガークロー一強時代】]]という...
自己強化ができるのもやはり大きく、シンプルな強さからチー...
**Ver.3.2後期 [#da0ff166]
ツメの極意と火炎ブレスの極意のスキルラインが追加された。
プリズニャンのスキル追加でツメ使いとしての地位が危うかっ...
ただ、元々強いモンスターであったためか、スキルによる強化...
**Ver.4.1 [#f823998f]
登場以来長い間単体火力では最強の座を守っていたが、新[[仲...
ただし、あちらは物理に特化すると安定性を大きく損なうので...
**Ver.5.1 [#ac8b6d7f]
転生時にプラスされるステータスが大幅に増加。
特に耐久面の上昇が著しく、Lv50+転生11回の状態であれば[[【...
力は殆ど変わっていないので単体最強火力の座は物理特化のキ...
----
終了行:
#contents
*未転生ステータス [#q434ada7]
|Lv|HP|MP|力|守|攻魔|回魔|素早さ|器用さ|魅力|重さ|
|1|140| 0|60|80| 10| 10| 70| 40| 40| 40|
|50|330|95|160|145|40| 40| 120| 90| 80| 100|
*転生上昇量 [#i0a3fee3]
|HP|MP|力|守|攻魔|回魔|素早さ|器用さ|魅力|重さ|
| +15| +15| +5| +12| +8| +8| +12| +1...
*取得スキル [#dc036627]
[[【ドラゴンガッツ】]]
[[【火炎ブレスの心得】]]
[[【ツメスキル】]]
[[【ツメの極意】]](転生7回目)
[[【火炎ブレスの極意】]](転生8回目)
*概要 [#ubd83918]
小さなボディにビッグな火力。
子供だろうと侮るなかれ!
成長すればHPとちからが
大きく伸びていく。
仲間になった[[【ドラゴンキッズ】]]。
ちからの伸びが高く、転生を繰り返してちからを伸ばすとプレ...
他のステータスも魔力以外は比較的バランスが良い。
装備品は[[ツメ>武器/ツメ]]と布系防具を装備できる。
**特徴 [#ae7c4fab]
[[【タイガークロー】]]に加えて自己強化の[[【コドラゴラム...
ツメに特化させた場合攻撃手段が単体のみに絞られてしまうが...
火炎ブレスを習得すれば一応範囲攻撃も可能になるが、ただ覚...
コドラゴラムを始め、ステータス等を見ても物理攻撃を捨てる...
追加スキルはツメの扱いに磨きをかける[[【ツメの極意】]]は...
もう一つは攻撃力をさらに伸ばせる[[【ちからアップ】]]、タ...
[[【ロストアタック】]]が使える[[【きようさアップ】]]も選...
バッジは攻撃力とHPが両方上がるものと相性がよい。代表的な...
相手を選ぶものの、同じく攻撃力とHPが上がり、かつ氷属性攻...
SPバッジはさらに火力を伸ばせるマイユやヒューザ、HPの増強...
同じツメを扱う仲間に[[プリズニャン>【プリズニャン(仲間モ...
向こうは範囲攻撃があったり、MP回復できたりと便利な部分も...
キッズは自己強化→物理攻撃で完結しているため小回りは利かな...
**Ver.2.4~ [#f6aa1585]
現在のところバトルロードにおいて対単体に関しては最も高い...
[[タイガークロー一強…>【タイガークロー一強時代】]]という...
自己強化ができるのもやはり大きく、シンプルな強さからチー...
**Ver.3.2後期 [#da0ff166]
ツメの極意と火炎ブレスの極意のスキルラインが追加された。
プリズニャンのスキル追加でツメ使いとしての地位が危うかっ...
ただ、元々強いモンスターであったためか、スキルによる強化...
**Ver.4.1 [#f823998f]
登場以来長い間単体火力では最強の座を守っていたが、新[[仲...
ただし、あちらは物理に特化すると安定性を大きく損なうので...
**Ver.5.1 [#ac8b6d7f]
転生時にプラスされるステータスが大幅に増加。
特に耐久面の上昇が著しく、Lv50+転生11回の状態であれば[[【...
力は殆ど変わっていないので単体最強火力の座は物理特化のキ...
----
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル