DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
【ピラミッドの秘宝】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
#contents
*概要 [#g3bf269b]
Ver.2.0から実装されたコンテンツ。偽りの[[【ピラミッド】]]...
Lv60から受注できるクエスト[[【黄金の秘宝を探して】]]を受...
[[DQ3のピラミッド>DQ大辞典:【ピラミッド】]]において、宝箱...
受注レベルの高さからわかるように[[【強ボス】]][[【コイン...
第一の霊廟から第九の霊廟まであり、数字が大きいほど難易度...
最初に4~8体の敵が同時に出現し乱戦となる。敵の数が多いの...
また全体的にMP吸収耐性が無くふっとびとキャンセルショット...
出てくる順番は完全にランダムでボスのファラオが雑魚に混ざ...
//[[【秘宝の使い魔】]]+第1陣を倒した後の第2陣でのみ
//↑ 第1霊廟の第3陣でデスの出現を確認した。
時間経過でも次のウェーブが来るので、もたもたしていると捌...
余裕のある間に補助呪文をかけなおすのも重要。時間を計るの...
最初のウェーブで流れが悪いと後々まで響くことも多々あるの...
パーティの強さおよび挑む霊廟によっては非常に長丁場な戦い...
雑魚は[[【パラディンガード】]]等、特殊な状況でなければ怒...
なお、墓守らしきファラオ([[【アラハ・カーメン】]])の台...
最初のうちこそ墓荒しであるプレイヤー達を憎み亡き者にしよ...
ピラミッドには回復や神官、預かり所といった設備は一切用意...
この点については実装当初から、「一つの施設が便利すぎると...
[[【ピラミッドの謎を解け!『ファラオの隠し財宝』】]]の期...
しかし、この方針も既に撤回され、[[【邪神の宮殿】]]や[[【...
*霊廟 [#me0a3a39]
|名前|ファラオ|大まかな守護者の系統|実装時期|h
|[[【第一の霊廟】]]|[[【ファラオ・デス】]]|ゾンビ系|Ver.2...
|[[【第二の霊廟】]]|[[【ファラオ・エレフ】]]|虫・けもの系...
|[[【第三の霊廟】]]|[[【ファラオ・ガル】]]&br; [[【ファラ...
|[[【第四の霊廟】]]|[[【ファラオ・ゴレム】]]|物質・エレメ...
|[[【第五の霊廟】]]|[[【ファラオ・ナジャ】]]|物質・怪人系...
|[[【第六の霊廟】]]|[[【ファラオ・ルドラ】]]&br; [[【ファ...
|[[【第七の霊廟】]]|[[【ファラオ・ヘッド】]]|あくま系|Ver...
|[[【第八の霊廟】]]|[[【ファラオ・ニビス】]]&br; [[【ファ...
|[[【第九の霊廟】]]|[[【ファラオ・カーメン】]]|全ファラオ...
**報酬について [#p65847ed]
一つの霊廟を攻略するごとに[[【黄金の秘宝?】]]を手に入れ...
Ver.2.0から実装された[[胸アクセ]]の各種ブローチが入手でき...
[[【黄金の飾り素材】]]が手に入ればまだいい方で、[[【おう...
更新されるのが日曜という事もあり、皆更新日に済ませてしま...
初挑戦時だけは確実にいずれかのブローチが手に入る仕様なの...
**秘宝一覧 [#jcda689f]
***[[小さな黄金の秘宝>【小さな黄金の秘宝?】]] [#g5f42a8b]
|名前|説明|h
|[[【ゴルスラメダル】]]|魔法の迷宮で使用する|
|[[【ちいさなメダル】]]|ゴーレックが集めている|
|[[【きんかい】]]|職人素材|
|[[【ゴールドストーン】]]|職人素材|
|おうごんのかけら|職人素材|
***[[黄金の秘宝>【黄金の秘宝?】]] [#u946957e]
|名前|説明|h
|[[【アヌビスのブローチ】]]|HP+8 MP+8 おしゃれさ+2|
|[[【イシスのブローチ】]]|回復魔力+10 HP+6 おしゃれさ+2|
|[[【オシリスのブローチ】]]|MP+6 重さ+4 おしゃれさ+2|
|[[【セトのブローチ】]]|攻撃力+5 MP+8 おしゃれさ+2|
|[[【セルケトのブローチ】]]|攻撃魔力+10 HP+6 おしゃれさ...
|[[【バステトのブローチ】]]|HP+4 MP+4 おしゃれさ+8|
|[[【黄金の飾り片手剣】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾り両手剣】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾り短剣】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りヤリ】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りオノ】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りハンマー】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りツメ】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りブーメラン】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りムチ】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りスティック】]]|木工専用の素材|
|[[【黄金の飾り両手杖】]]|木工専用の素材|
|[[【黄金の飾り棍】]]|木工専用の素材|
|[[【黄金の飾り扇】]]|木工専用の素材|
|[[【黄金の飾り弓】]]|木工専用の素材|
|[[【黄金の飾り盾】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りかぶと】]]|職人素材|
|[[【黄金の飾りよろい上】]]|職人素材|
|[[【黄金の飾りよろい下】]]|職人素材|
|[[【黄金の飾りこて】]]|職人素材|
|[[【黄金の飾りくつ】]]|職人素材|
|きんかい|職人素材&br;Ver.2.1以降出現確率が大幅に下がった...
|ゴールドストーン|Ver.2.4より出現しない。|
|おうごんのかけら|~|
|[[【黄金のブローチの破片】]]|Ver.2.1より実装&br;30個集め...
***[[大きな黄金の秘宝>【大きな黄金の秘宝?】]] [#y0cee776]
|名前|説明|h
|[[【セルケトのアンク】]]|攻撃魔力+13 HP+6 おしゃれさ+2|
|[[【セトのアンク】]]|攻撃力+7 最大MP+8 おしゃれさ+2|
|[[【イシスのアンク】]]|HP+6、回復魔力+13、おしゃれさ+2|
|[[【オシリスのアンク】]]|MP+6、おもさ+8、おしゃれさ+2|
|[[【アヌビスのアンク】]]|HP+10、MP+10、おしゃれさ+2|
|[[【バステトのアンク】]]|HP+6、MP+6、おしゃれさ+14|
|ブローチ各種||
|黄金のブローチの破片|30個集めるとブローチに、50個集める...
**ボーナスモンスター [#l4ac9860]
各霊廟には秘宝の守護者の他に、たまに高いゴールドを持つボ...
第一から第七の霊廟は極稀に一度の挑戦でパペットとボックス...
しかし、こいつらは全て[[【メタル系】]]の扱いなので、[[【...
ゴールデンパペットはおびえとしばり、ゴールデンボックスは...
サポ連れだとこいつらを優先させて他のモンスターを無視する...
またピラミッドの仕様上宝箱を落とさないので普通にエンカウ...
-[[【ゴールデンパペット】]](出現率1/4程度)※第八・九の霊...
-[[【ゴールデンボックス】]](出現率1/30程度)※第八の霊廟...
-[[【ゴールデンスライム】]](出現率1/10程度)※第八の霊廟...
*遍歴 [#oe56521b]
**Ver.2.0 [#ia6370a9]
秘宝の当たり判定は1人1人個別で取った瞬間に決定される仕様...
***2014/1/15のアップデート [#k952a25f]
上記の内容が修正され、判定枠が「おうごんのかけら枠」「黄...
この理由について、
-パーティ内で 誰が先にリスクを負って鑑定するかというトラ...
-パーティメンバーの鑑定結果の報告の 真偽を確かめる方法が...
-勝利後も何度もリトライを行うため 要求されるプレイ時間が...
と回答している。
また、これまでは[[【デフェル荒野】]]中部のルーラポイント...
さらに、Ver.2.1ではもっと遊びやすくなるよう変更が加えられ...
**Ver.2.1 [#tfe681f1]
宣言通り、遊びやすくなる仕組みが色々と追加された。
:ハズレ枠にて高確率で黄金のブローチの破片が出るようになっ...
コインボスのアクセサリーの破片と同じく一定個数集めればブ...
しかし全6種のブローチの中から好きな物が選べるためブローチ...
なお、これ以降も依然としておうごんのかけら等が出ることは...
:まんまるボタンを押す時にアイコンの横に探索状況が表示され...
ピラミッド処女詐欺防止に一役買うことに。
:[[【目覚めし冒険者の広場】]]のマイページでピラミッドの攻...
マイページを見れば探索し忘れなども確認できる。
:探索済みの霊廟から「小さな黄金の秘宝?」が出るように|チ...
**Ver.2.2 [#d6f52b10]
第七の霊廟が追加された。入り口は第四の霊廟の左手前に出現...
ちなみに第六の霊廟の右側に第八の霊廟(黒い炎が8個並んでい...
**Ver.2.3前期 [#i325c3e8]
戦闘開始前後、及び秘宝が出てくる際のシーンをスキップでき...
ただし、戦闘前会話を飛ばせるのは台詞が変わらなくなってか...
**Ver.2.3後期 [#x215d04a]
第八の霊廟が追加。第七および第八の霊廟のクリア報酬が[[【...
ちなみに今回はヤヨイは何も言ってくれない。
[[交換屋ジョーンズ>【交換屋】]]が、いらないブローチを破片...
さらには新アクセ追加。通う人がふえたのは言うまでもない。
**Ver.2.4前期 [#nbb43942]
アクセサリーの出現率が上がった。ブローチの破片も最大5個に...
**Ver.2.4後期 [#sefdd981]
第九の霊廟が追加。この霊廟をもって最終となる。
[[とんでもないやつ>【災厄の王】]]の色違いがファラオとして...
その他、交換屋ジョーンズのメニューが改善。入口から下層へ...
また、黄金の秘宝から出るブローチ率が更に若干引き上げられ...
**Ver.3.0前期 [#f7f7c6e5]
新たに[[【黄金のブローチ?】]]が毎週必ず、どこかの霊廟で1...
秘宝と置き換わるわけではなく、秘宝とブローチの両方がもら...
ピラミッド内部でドルボードでの走行が可能になったり、霊廟...
なお、霊廟に入るとドルボードから降りてしまうが、霊廟内で...
また、達人のオーブ導入で実装された勝ちどきMP回復との相性...
**Ver.3.0後期 [#abb1dc69]
「黄金のブローチ?」が出る霊廟がもう1箇所追加され、毎週必...
また、前期までは勝ちどきMP回復の宝珠装着時に複数匹倒して...
余談だが、実装初週のブローチ配置は第一と第二で、次週が第...
**Ver.3.2前期 [#jfc17929]
霊廟に入ったときドルボードを降りてしまう仕様が変更され、...
これは厳密にはピラミッドのための調整ではない(ウェナ諸島...
**Ver.3.2後期 [#q05e37a9]
敵の出現数が調整された。
主に1~6の霊廟でボスが早い段階で出現し、倒すと攻略が完了...
特に早い場合は第2ウェーブで終わる事もあるため、達人クエス...
ただし、あくまでパターンが追加されただけなので、調整前と...
また、第2ウェーブでボスが出てきたとしても調整前同様にそこ...
//この関係で基本的に1回の攻略で2匹のボスが出現しなくなっ...
//↑Ver.4.0でもエレフが2回出てくるパターンを確認。
継続パターンか終了パターンかはお供の数をよく見れば分かる...
第3、6の霊廟以外はお供の数が多ければ終了。第3・6の霊廟の...
なお、7・8の霊廟は調整されていないので、長く感じるように...
**Ver.3.3 [#i3a85073]
「黄金のブローチ?」が出る霊廟の片方が[[【黄金のアンク?...
これにより毎週確定でアンクが入手できるようになり、「大き...
また、渡し船や大地の箱舟などの一度見たムービーを自動で飛...
後期からはモンスター出現数が少なくなるパターンが、若干出...
**Ver.3.5前期 [#j90c27f4]
ピラミッド地下1階中央に、各霊廟へ移動できる旅の扉が配置さ...
しかし、演出や選択の時間から元々近い第一や第二霊廟はドル...
また、各霊廟クリア後に中央へ移動する旅の扉が出現。一方通...
**Ver.4.0 [#jb964166]
ブローチとアンクの確定霊廟が目覚めし冒険者の広場で掲載さ...
これまで数々の有志によって確定霊廟が調査されてきたが、こ...
**Ver.4.1 [#kad7d9cd]
地下1階中央にあった旅の扉が、やや入り口寄りに配置し直され...
また、移動先メニューが専用のものになり、全9霊廟が1ページ...
さらに、「秘宝回収済み」「ブローチ/アンク確定霊廟」がアイ...
**Ver.4.4 [#o25a61ec]
秘宝鑑定時の演出が短縮された。
----
終了行:
#contents
*概要 [#g3bf269b]
Ver.2.0から実装されたコンテンツ。偽りの[[【ピラミッド】]]...
Lv60から受注できるクエスト[[【黄金の秘宝を探して】]]を受...
[[DQ3のピラミッド>DQ大辞典:【ピラミッド】]]において、宝箱...
受注レベルの高さからわかるように[[【強ボス】]][[【コイン...
第一の霊廟から第九の霊廟まであり、数字が大きいほど難易度...
最初に4~8体の敵が同時に出現し乱戦となる。敵の数が多いの...
また全体的にMP吸収耐性が無くふっとびとキャンセルショット...
出てくる順番は完全にランダムでボスのファラオが雑魚に混ざ...
//[[【秘宝の使い魔】]]+第1陣を倒した後の第2陣でのみ
//↑ 第1霊廟の第3陣でデスの出現を確認した。
時間経過でも次のウェーブが来るので、もたもたしていると捌...
余裕のある間に補助呪文をかけなおすのも重要。時間を計るの...
最初のウェーブで流れが悪いと後々まで響くことも多々あるの...
パーティの強さおよび挑む霊廟によっては非常に長丁場な戦い...
雑魚は[[【パラディンガード】]]等、特殊な状況でなければ怒...
なお、墓守らしきファラオ([[【アラハ・カーメン】]])の台...
最初のうちこそ墓荒しであるプレイヤー達を憎み亡き者にしよ...
ピラミッドには回復や神官、預かり所といった設備は一切用意...
この点については実装当初から、「一つの施設が便利すぎると...
[[【ピラミッドの謎を解け!『ファラオの隠し財宝』】]]の期...
しかし、この方針も既に撤回され、[[【邪神の宮殿】]]や[[【...
*霊廟 [#me0a3a39]
|名前|ファラオ|大まかな守護者の系統|実装時期|h
|[[【第一の霊廟】]]|[[【ファラオ・デス】]]|ゾンビ系|Ver.2...
|[[【第二の霊廟】]]|[[【ファラオ・エレフ】]]|虫・けもの系...
|[[【第三の霊廟】]]|[[【ファラオ・ガル】]]&br; [[【ファラ...
|[[【第四の霊廟】]]|[[【ファラオ・ゴレム】]]|物質・エレメ...
|[[【第五の霊廟】]]|[[【ファラオ・ナジャ】]]|物質・怪人系...
|[[【第六の霊廟】]]|[[【ファラオ・ルドラ】]]&br; [[【ファ...
|[[【第七の霊廟】]]|[[【ファラオ・ヘッド】]]|あくま系|Ver...
|[[【第八の霊廟】]]|[[【ファラオ・ニビス】]]&br; [[【ファ...
|[[【第九の霊廟】]]|[[【ファラオ・カーメン】]]|全ファラオ...
**報酬について [#p65847ed]
一つの霊廟を攻略するごとに[[【黄金の秘宝?】]]を手に入れ...
Ver.2.0から実装された[[胸アクセ]]の各種ブローチが入手でき...
[[【黄金の飾り素材】]]が手に入ればまだいい方で、[[【おう...
更新されるのが日曜という事もあり、皆更新日に済ませてしま...
初挑戦時だけは確実にいずれかのブローチが手に入る仕様なの...
**秘宝一覧 [#jcda689f]
***[[小さな黄金の秘宝>【小さな黄金の秘宝?】]] [#g5f42a8b]
|名前|説明|h
|[[【ゴルスラメダル】]]|魔法の迷宮で使用する|
|[[【ちいさなメダル】]]|ゴーレックが集めている|
|[[【きんかい】]]|職人素材|
|[[【ゴールドストーン】]]|職人素材|
|おうごんのかけら|職人素材|
***[[黄金の秘宝>【黄金の秘宝?】]] [#u946957e]
|名前|説明|h
|[[【アヌビスのブローチ】]]|HP+8 MP+8 おしゃれさ+2|
|[[【イシスのブローチ】]]|回復魔力+10 HP+6 おしゃれさ+2|
|[[【オシリスのブローチ】]]|MP+6 重さ+4 おしゃれさ+2|
|[[【セトのブローチ】]]|攻撃力+5 MP+8 おしゃれさ+2|
|[[【セルケトのブローチ】]]|攻撃魔力+10 HP+6 おしゃれさ...
|[[【バステトのブローチ】]]|HP+4 MP+4 おしゃれさ+8|
|[[【黄金の飾り片手剣】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾り両手剣】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾り短剣】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りヤリ】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りオノ】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りハンマー】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りツメ】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りブーメラン】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りムチ】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りスティック】]]|木工専用の素材|
|[[【黄金の飾り両手杖】]]|木工専用の素材|
|[[【黄金の飾り棍】]]|木工専用の素材|
|[[【黄金の飾り扇】]]|木工専用の素材|
|[[【黄金の飾り弓】]]|木工専用の素材|
|[[【黄金の飾り盾】]]|鍛冶専用の素材|
|[[【黄金の飾りかぶと】]]|職人素材|
|[[【黄金の飾りよろい上】]]|職人素材|
|[[【黄金の飾りよろい下】]]|職人素材|
|[[【黄金の飾りこて】]]|職人素材|
|[[【黄金の飾りくつ】]]|職人素材|
|きんかい|職人素材&br;Ver.2.1以降出現確率が大幅に下がった...
|ゴールドストーン|Ver.2.4より出現しない。|
|おうごんのかけら|~|
|[[【黄金のブローチの破片】]]|Ver.2.1より実装&br;30個集め...
***[[大きな黄金の秘宝>【大きな黄金の秘宝?】]] [#y0cee776]
|名前|説明|h
|[[【セルケトのアンク】]]|攻撃魔力+13 HP+6 おしゃれさ+2|
|[[【セトのアンク】]]|攻撃力+7 最大MP+8 おしゃれさ+2|
|[[【イシスのアンク】]]|HP+6、回復魔力+13、おしゃれさ+2|
|[[【オシリスのアンク】]]|MP+6、おもさ+8、おしゃれさ+2|
|[[【アヌビスのアンク】]]|HP+10、MP+10、おしゃれさ+2|
|[[【バステトのアンク】]]|HP+6、MP+6、おしゃれさ+14|
|ブローチ各種||
|黄金のブローチの破片|30個集めるとブローチに、50個集める...
**ボーナスモンスター [#l4ac9860]
各霊廟には秘宝の守護者の他に、たまに高いゴールドを持つボ...
第一から第七の霊廟は極稀に一度の挑戦でパペットとボックス...
しかし、こいつらは全て[[【メタル系】]]の扱いなので、[[【...
ゴールデンパペットはおびえとしばり、ゴールデンボックスは...
サポ連れだとこいつらを優先させて他のモンスターを無視する...
またピラミッドの仕様上宝箱を落とさないので普通にエンカウ...
-[[【ゴールデンパペット】]](出現率1/4程度)※第八・九の霊...
-[[【ゴールデンボックス】]](出現率1/30程度)※第八の霊廟...
-[[【ゴールデンスライム】]](出現率1/10程度)※第八の霊廟...
*遍歴 [#oe56521b]
**Ver.2.0 [#ia6370a9]
秘宝の当たり判定は1人1人個別で取った瞬間に決定される仕様...
***2014/1/15のアップデート [#k952a25f]
上記の内容が修正され、判定枠が「おうごんのかけら枠」「黄...
この理由について、
-パーティ内で 誰が先にリスクを負って鑑定するかというトラ...
-パーティメンバーの鑑定結果の報告の 真偽を確かめる方法が...
-勝利後も何度もリトライを行うため 要求されるプレイ時間が...
と回答している。
また、これまでは[[【デフェル荒野】]]中部のルーラポイント...
さらに、Ver.2.1ではもっと遊びやすくなるよう変更が加えられ...
**Ver.2.1 [#tfe681f1]
宣言通り、遊びやすくなる仕組みが色々と追加された。
:ハズレ枠にて高確率で黄金のブローチの破片が出るようになっ...
コインボスのアクセサリーの破片と同じく一定個数集めればブ...
しかし全6種のブローチの中から好きな物が選べるためブローチ...
なお、これ以降も依然としておうごんのかけら等が出ることは...
:まんまるボタンを押す時にアイコンの横に探索状況が表示され...
ピラミッド処女詐欺防止に一役買うことに。
:[[【目覚めし冒険者の広場】]]のマイページでピラミッドの攻...
マイページを見れば探索し忘れなども確認できる。
:探索済みの霊廟から「小さな黄金の秘宝?」が出るように|チ...
**Ver.2.2 [#d6f52b10]
第七の霊廟が追加された。入り口は第四の霊廟の左手前に出現...
ちなみに第六の霊廟の右側に第八の霊廟(黒い炎が8個並んでい...
**Ver.2.3前期 [#i325c3e8]
戦闘開始前後、及び秘宝が出てくる際のシーンをスキップでき...
ただし、戦闘前会話を飛ばせるのは台詞が変わらなくなってか...
**Ver.2.3後期 [#x215d04a]
第八の霊廟が追加。第七および第八の霊廟のクリア報酬が[[【...
ちなみに今回はヤヨイは何も言ってくれない。
[[交換屋ジョーンズ>【交換屋】]]が、いらないブローチを破片...
さらには新アクセ追加。通う人がふえたのは言うまでもない。
**Ver.2.4前期 [#nbb43942]
アクセサリーの出現率が上がった。ブローチの破片も最大5個に...
**Ver.2.4後期 [#sefdd981]
第九の霊廟が追加。この霊廟をもって最終となる。
[[とんでもないやつ>【災厄の王】]]の色違いがファラオとして...
その他、交換屋ジョーンズのメニューが改善。入口から下層へ...
また、黄金の秘宝から出るブローチ率が更に若干引き上げられ...
**Ver.3.0前期 [#f7f7c6e5]
新たに[[【黄金のブローチ?】]]が毎週必ず、どこかの霊廟で1...
秘宝と置き換わるわけではなく、秘宝とブローチの両方がもら...
ピラミッド内部でドルボードでの走行が可能になったり、霊廟...
なお、霊廟に入るとドルボードから降りてしまうが、霊廟内で...
また、達人のオーブ導入で実装された勝ちどきMP回復との相性...
**Ver.3.0後期 [#abb1dc69]
「黄金のブローチ?」が出る霊廟がもう1箇所追加され、毎週必...
また、前期までは勝ちどきMP回復の宝珠装着時に複数匹倒して...
余談だが、実装初週のブローチ配置は第一と第二で、次週が第...
**Ver.3.2前期 [#jfc17929]
霊廟に入ったときドルボードを降りてしまう仕様が変更され、...
これは厳密にはピラミッドのための調整ではない(ウェナ諸島...
**Ver.3.2後期 [#q05e37a9]
敵の出現数が調整された。
主に1~6の霊廟でボスが早い段階で出現し、倒すと攻略が完了...
特に早い場合は第2ウェーブで終わる事もあるため、達人クエス...
ただし、あくまでパターンが追加されただけなので、調整前と...
また、第2ウェーブでボスが出てきたとしても調整前同様にそこ...
//この関係で基本的に1回の攻略で2匹のボスが出現しなくなっ...
//↑Ver.4.0でもエレフが2回出てくるパターンを確認。
継続パターンか終了パターンかはお供の数をよく見れば分かる...
第3、6の霊廟以外はお供の数が多ければ終了。第3・6の霊廟の...
なお、7・8の霊廟は調整されていないので、長く感じるように...
**Ver.3.3 [#i3a85073]
「黄金のブローチ?」が出る霊廟の片方が[[【黄金のアンク?...
これにより毎週確定でアンクが入手できるようになり、「大き...
また、渡し船や大地の箱舟などの一度見たムービーを自動で飛...
後期からはモンスター出現数が少なくなるパターンが、若干出...
**Ver.3.5前期 [#j90c27f4]
ピラミッド地下1階中央に、各霊廟へ移動できる旅の扉が配置さ...
しかし、演出や選択の時間から元々近い第一や第二霊廟はドル...
また、各霊廟クリア後に中央へ移動する旅の扉が出現。一方通...
**Ver.4.0 [#jb964166]
ブローチとアンクの確定霊廟が目覚めし冒険者の広場で掲載さ...
これまで数々の有志によって確定霊廟が調査されてきたが、こ...
**Ver.4.1 [#kad7d9cd]
地下1階中央にあった旅の扉が、やや入り口寄りに配置し直され...
また、移動先メニューが専用のものになり、全9霊廟が1ページ...
さらに、「秘宝回収済み」「ブローチ/アンク確定霊廟」がアイ...
**Ver.4.4 [#o25a61ec]
秘宝鑑定時の演出が短縮された。
----
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル